X



エルデンリング 対人スレ part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1575-ae4c)
垢版 |
2022/04/30(土) 05:44:01.55ID:IgbLA2YC0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvv:1000:512

楽しみながら盛り上げていきましょう!

対戦相手募集テンプレ※必須
【ハード】
【場所】
【レベル】
【合言葉】
【開始予定時刻】
【終了予定時刻】
【エスト有無】
【対戦方式】
【備考】

・鉤呼びの指薬を使わないとサインは見えません(重要)
・自分でサインを出してると他人のサインが見えなくなります
・対戦相手を求める人は自分で鉤指や闘士指使えるか確認してから場所を指定してください
・サインが見えないなら
スタート→システム→ゲームの終了
からアプリケーションを終了した後にアプリケーションを再起動してみてください
・対人戦をスムーズに行うために以下の条件を満たしておくと良いかもしれません

【ホスト】
クリア済みのエリアであっても赤サインなら拾うことが可能です
なのでタイマン戦を希望するなら野良の侵入者に迷惑がかからないようにエリアをクリアしておきましょう
※ホスト自身が赤サインと戦うならこれ
※鉤呼びの指薬を使いましょう!

【道場の開き方】
クリア済みのエリアで指薬を使用し、更に舌も使うと複数人の赤サインを召喚できます
舌は円卓の手摺を飛び越えて下階層のNPC侵入を倒すことで入手できます

【闘士の鉤指(赤サイン)】
鉤指と同じ方式で敵対者としてホストに召喚される事が可能です
取得場所はリムグレイブ「嵐の丘」の祝福「戦学びのボロ家」を街道沿いに北上した突き当たりの闘技場前
https://i.imgur.com/D522qpJ.jpg


【システム】
メニューの「マルチプレイ」でネットワーク設定の「マルチプレイ合言葉」を設定すればホストとスムーズに合流が可能です
ただし合言葉を設定してマッチングした際にゲストがホストよりも遥かにレベルが高かった場合、ゲストはホストのレベルに合わせて弱体化されます
またシステム設定に「召喚サイン配信」という項目があります
これを設定すると「赤サインを拾っているホスト」に拾われなくなります
解除しておくと良いかもしれません

※次スレは>>950が宣言してから立ててください
※宣言がない場合は有志が宣言してから立てて下さい
※楽しく対人戦を満喫するスレですので自分も相手も心地よく戦えるよう対戦相手を煽ったりなど不快感を与える様な行為は控えましょう
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるので見掛けてもスルーしてください
※アフィお断り

■前スレ
エルデンリング 対人スレ part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1650758674/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Slgd)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:23:04.72ID:u7ubufz6d
>>102
食べもの取りに目離したらさすがにケツ掘られちゃうじゃん
画面の前にあらかじめ食料用意してるならそっちが勝つね
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:30:26.09ID:uMIr2FZCd
>>99
そんな酷い奴おるか??
でもありがとなーわかったー
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:31:22.64ID:uMIr2FZCd
聞いた俺が悪かった!すまんかった!
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6775-Yq8c)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:35:07.95ID:q7rHHEp70
>>105
白々しい
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f29-j5k0)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:36:56.96ID:e4hSFMdd0
>>94
お前名が出る事はないから気にするな
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Slgd)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:49:40.69ID:u7ubufz6d
直剣は二刀のジャンプ攻撃が強いと聞いた
それ以外は知らない
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-ky9+)
垢版 |
2022/04/30(土) 21:06:22.34ID:tjq25FKe0
滅び避け、確かに球が変に収束する時あるね
歩きまだ無理だが、ロリならスルッと全弾回避できちゃうタイミングがあった
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-jGLt)
垢版 |
2022/04/30(土) 21:41:10.09ID:dZwuVWgzM
冷気直剣にハメ殺しされたことはある、見た目よりDPSが高い
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-jGLt)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:32:47.43ID:dZwuVWgzM
最近猟犬卒業してツヴァイ純魔や、クッソ強い
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b0-UcFy)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:18:23.42ID:MgB4tO0z0
魔力補正特大剣
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6775-Yq8c)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:37:16.19ID:q7rHHEp70
猟犬と落雷はなんかそんな感じの奴多いよな
最初から使っとけw
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7aa-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:41:21.20ID:SjzM8ZI70
仮に猟犬が削除されたら代わりにクイステが使われる程度には強いわ
ワンボタンで即座に長い無敵出せるって時点でローリングとは隔絶してるのは3で証明されてる
そもそも汎用戦技にするべきではなかった
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Slgd)
垢版 |
2022/05/01(日) 02:29:39.18ID:VbzdGSKHd
初見殺しは当たる方が悪いと思います(古龍の雷撃フォルサクスの雷槍黄金の地ブッパマン)
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-/RSs)
垢版 |
2022/05/01(日) 02:33:34.48ID:Jf+YzmiG0
獣の石で削った後プラキドサクスの滅びで3分の1持っていってすまんな
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Slgd)
垢版 |
2022/05/01(日) 02:50:15.02ID:VbzdGSKHd
それはそう
プラキドの予備動作見てから反応して回避できる人は早く格ゲーのプロにでもなった方が良い
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf05-jGLt)
垢版 |
2022/05/01(日) 02:52:54.14ID:gTvS+5AV0
プラキドってあれ属性なに?いまいち火力が上がり切らねえ
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf05-jGLt)
垢版 |
2022/05/01(日) 02:54:31.91ID:gTvS+5AV0
>>133
強えよな、ただグレソの完全劣化だから過信は出来ないんだよね。
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Slgd)
垢版 |
2022/05/01(日) 02:57:10.87ID:VbzdGSKHd
>>143
プラキドはメインの衝撃波は雷で内閣総辞職ビームは炎だね
王都古竜信仰とか竜餐とかそういう枠組みは特に無いから特定の聖印で強化とかはできないはず
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7aa-pm0C)
垢版 |
2022/05/01(日) 03:23:44.28ID:DFCG9mKS0
海外勢の無限ロリ率高くねえか?
これもうやってるてことでいいな?
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-PyNH)
垢版 |
2022/05/01(日) 07:20:56.78ID:QLSDsyExp
直剣二刀は見た目よりリーチが長いのもそうだけどジャンプ攻撃がやばい。

あれ空中で出した瞬間から着地まで当たり判定が出っ放しになるみたいでよっぽど判定の強い技じゃないと撃墜される。
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-zCxg)
垢版 |
2022/05/01(日) 08:33:37.69ID:T60GandC0
ガン引き魔術師ダガーとか短剣で結構処理出来るな
ダガー以上の武器は振り始め見て猟犬で避けられるみたいだけど
ダガーくらい振り早いと避けられんみたいね
しかも魔術師強靭低いから結構ズバズバいける
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-PyNH)
垢版 |
2022/05/01(日) 08:36:16.15ID:fD79t00Op
あと曲剣や直剣のL1って4回残撃やクロス斬り2回みたいな多段モーションあるけど使う前まではてっきり1発あたりのモーション値低いのかなと思ってたが全然そんな事なくて笑ったわ

直剣ジャンプL1で片手R1の3発分を超えるダメージで笑った。
ダッシュL1とかはパリイリスクあるからまた話は変わるけど直剣二刀がピョンピョンずっと跳ねてる訳だよ
特大武器のジャンプ攻撃と違って着地に掘られるリスクもないしな
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-PyNH)
垢版 |
2022/05/01(日) 08:54:42.99ID:E0rpnH+Pp
>>159
ガン逃げ魔法使い、指紋、猟犬出血二槍が居るから壊れではないけど、その下につけるぐらいにはヤバいよ少なくとも睡眠二刀は間違いなく。

1、ステをしっかり降っているとジャンプL11発で700から800ダメ安定。

2、特大武器と違いジャンプ攻撃後の後隙がなく掘られる危険はない。

3、ジャンプL1ヒットから通常L1の連携に割り込むことは殆どの場合は無理。フル大山羊の強靭で耐えて2槍のL1で割り込むとか特定の組み合わせ以外は大体返り討ち。

4、睡眠二刀の場合は上記3の連携で(相打ちだとしても)確定で睡眠するので次のL1で相手はほぼ確実に死亡。

ガン逃げ魔術師とかそれ以上のクソがあるのは間違いないけどかなりヤバいビルドなのは間違いない。
状態異常なしロンソ二刀とかはまだ良いけど少なくとも睡眠二刀は極悪。
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df22-d23T)
垢版 |
2022/05/01(日) 08:57:50.86ID:XSupo5Bg0
リエーニエ湖でホストしたけど8割が二刀十字か槍しか侵入
残り2割が猟犬グレソ
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e775-ae4c)
垢版 |
2022/05/01(日) 09:03:14.03ID:jjQuXPSF0
前スレから一々意味も無く長えんだよ
ジャンプL1前ロリで合わせたらインファイトの直剣なんてゴミモーションとゴミ強靭削りしか無いからそれ以上のモーションと強靭削り合わせたら終わり
直剣使って上手いグレソ斧槍槍二刀あたりに1回でも勝ってから言ってくれ エアプ発言ばっかしてんなカス
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-PyNH)
垢版 |
2022/05/01(日) 09:08:06.67ID:E0rpnH+Pp
>>163
それは「滅びなんて歩き回避で余裕」とか「グレソのしゃがみ突きは見てから回避余裕」みたいなのと一緒で出来る奴は出来るが難しいので大半は食らっちゃうという類のもの。

そりゃなんでも達人様はいらっしゃるけど、結局は回避できずにやられる奴が大多数だから睡眠二刀もグレソも強ビルドとして君臨してる訳なんだが

そりゃ100人無作為に集めて80人回避余裕ってならお前の言う通りだろうけどね
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-PyNH)
垢版 |
2022/05/01(日) 09:11:46.48ID:E0rpnH+Pp
そして全武器の8割以上は「ただ振るだけでは初心者でも回避反撃余裕なモーション」なんだよ。
或いは当たるには当たるがダメージ低すぎとかな

上級者なら回避できるが初中級者にはキツくて火力も上々というモーションがあるだけでも上澄み1割の強武器と言える。
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-PyNH)
垢版 |
2022/05/01(日) 09:19:55.54ID:E0rpnH+Pp
そもそもだけど軽量武器のジャンプ攻撃って前ロリ回避難しくない?

というかジャンプ攻撃ってノーロックなら360任意に攻撃方向弄れるし、振るタイミングもディレイが効くから強力な強靭で相打ち取るとか上方向に強烈な判定がある対空モーション以外は回避する側に振りつかない?

もちろん反撃捨てて逃げるだけなら問題ないけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-PyNH)
垢版 |
2022/05/01(日) 09:28:10.83ID:nqX7O0cCp
ちなみに俺は軽量武器二刀でジャンプ攻撃多用する相手の場合は後ろロリで逃げて硬直に投げナイフ刺すかムチのロリ攻撃合わせるを執拗に繰り返して嫌がらせしてジャンプ攻撃しても無駄だよと分からせてからでないと怖くて手が出せない。

一応ヘタな人でも出来る簡単な対策の一例だけど、超絶塩試合になるからやっててクソみたいな気持ちになる。
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b0-UcFy)
垢版 |
2022/05/01(日) 09:53:59.58ID:BtKpeQ2Q0
>>177
自分のビルドを攻撃力を押さえた分

体力盛り盛り
装備重量盛り盛り
ガード系タリスマン盛り盛り

にしたらオケ
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0774-6Jp9)
垢版 |
2022/05/01(日) 10:00:14.93ID:6/pzopKk0
上にあった滅びの避け方検証したいので、
今正門前エレベーター右に赤サインだしてます。
練習したいやつは、よんでくれい。滅びブッパマンします。
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Yq8c)
垢版 |
2022/05/01(日) 10:06:05.35ID:oWKV0NIra
赤サインは楽しい
侵入被侵入は、いかに自重せずワンパンするかだけになってるからどっちもつまらない
結果ソロ攻略と赤サイン対人ばかりやってます
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0774-6Jp9)
垢版 |
2022/05/01(日) 10:09:19.54ID:6/pzopKk0
一応LV140
合言葉「horobi」です。お気軽にドーゾ
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0774-6Jp9)
垢版 |
2022/05/01(日) 10:18:30.66ID:6/pzopKk0
>179です
PS5です。
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b0-UcFy)
垢版 |
2022/05/01(日) 10:30:14.01ID:BtKpeQ2Q0
>>184
このシリーズ何作目だと思ってんの?
今そんなことドヤ顔で言ってるやつお前だけだぞ?
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-/RSs)
垢版 |
2022/05/01(日) 10:33:34.20ID:5hQgjLHRd
>>172
個人的にはジャンプ自体3種類(垂直入れると4種類か)位あるから
前ロリするより、素直に横ロリとかで逃げて
ジャンプ攻撃が目の前でスカるか、別の技をを誘発させて
反撃を入れる様にしてる
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0774-6Jp9)
垢版 |
2022/05/01(日) 10:52:58.21ID:6/pzopKk0
ほろびの歩き避け、見た感じは無理そうでしたね..。
普通にあたるあたるw
付き合ってくれた方、ありがとう!
一旦終わりにします〜。
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b0-UcFy)
垢版 |
2022/05/01(日) 10:56:07.30ID:BtKpeQ2Q0
ピュアすなぁ
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-PyNH)
垢版 |
2022/05/01(日) 10:59:47.66ID:N0IePAEqp
>>186
積極的に攻めると選択肢の関係でジャンプ攻撃側有利が多いからどうしても消極的に対応してチクするしかないよね
手の打ちようがない訳じゃないけど、状態異常含めてあまりにも火力が高いジャンプ攻撃を多用されると塩対応するしかなくなる
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-/RSs)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:06:52.53ID:5hQgjLHRd
>>189
まぁ、横にロリで避けた後こっちが先に動けるから、
(相手との距離にもよるが)強靭を生かして決め打ちでリーチの長い戦技とかを出して
相手の着地後暴れを無理矢理潰すって方法とか
着地後の行動を見て即ロリする相手なら
ロリ狩りに行くってのも難しいが、手でもあるね
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-PyNH)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:08:20.82ID:N0IePAEqp
滅びは猟犬使わないならなんだかんだで落雷か咆哮で中断させるのが1番安定なのかな
脳筋や上質(4040程度)で運用できる対策あったっけ?

>>190
超低レベル攻略してる動画勢とかいない訳じゃないけど、基本的にそういうプレイは武器強化も縛ってるから武器レベルで弾かれる気がするよね
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Yq8c)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:14:02.88ID:oWKV0NIra
>>193
どういう遊び方するにせよ、120止めする意味はあまりない気がするんだよな今作
侵入で150辺りに入れる下限が120ってだけの話だし

ホストやるなら150で何も問題ない
白やる際に120ホストとマッチしたいなら142止め特にこだわりないなら150まで上げてよし

侵入の場合は120のホストを狙うなら132まで上げてもいい
別に120のホストに侵入できなくなってもいいならそれ以上上げてもいい


なんにせよ120に特段の拘りがなければそこで止める意味ないよね
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e775-ae4c)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:15:30.56ID:jjQuXPSF0
132LVが120から150までマッチするからマッチ数的には一番いいよ
132LVが120から150までマッチするからマッチ数的には一番いいよ
132LVが120から150までマッチするからマッチ数的には一番いいよ
132LVが120から150までマッチするからマッチ数的には一番いいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況