X



Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d674-htTi [121.107.101.151])
垢版 |
2022/05/09(月) 10:19:03.81ID:hvhcpi0T0
!extend:checked:vvvvvv

を冒頭に足して3行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

■Horizon Zero Dawn
発売日 2017年3月2日
機種  PS4
CERO D(17才以上対象)
※公式HP
https://www.playstation.com/ja-jp/games/horizon-zero-dawn/

■Horizon Forbidden West
発売日 2022年2月18日
機種  PS4&PS5
CERO D(17才以上対象)
※公式HP
https://www.playstation.com/ja-jp/games/horizon-forbidden-west/

■前スレ
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part119
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1650982716/

【PS4】Horizon Zero Dawn 写真晒しスレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489620146/

■次スレは>>950が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part119
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1650982716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2a3-zjvL [203.139.93.125])
垢版 |
2022/05/10(火) 23:20:13.73ID:rppo32cE0
>>93
独自に強力なネットワーク持ってるヘファイストスはいいけど、それ以外はコピーしたところであの地球でちゃんと入れる器を探すのは大変そうだけどね
副次機能は高性能であの時代でも稼働できるコンピューターのあるところでないといけないし、ガイアみたいに移送装置を組み立ててもその間稼働できずに無防備になってしまうと補助の人間がいないと運べないし、ハデスみたいにタイタンの演算装置に強引に入り込んでも弱体化する
自前でコンピューターを作ろうにもそういう技術水準と実行手段を同時に持つのはあの地球上にはヘファイストスぐらいしかないから動こうにも動きにくいと思う
ファロから見てせっかくバックアップ消してるから、ガイアにはコピーとかバックアップ取る機能は排除したいだろうからそこら辺はオーバーライドで改変されてるかもね
ネメシスは地球に対してまずはウイルスをハデスに送っただけなところからして地球上には入れる器が確保されてないのかもね

まぁネメシスが大人気なく本気でやるとシリウスに攻め返すとかになって話を畳めなくなるから、そこまではやらないと思うけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2a3-zjvL [203.139.93.125])
垢版 |
2022/05/10(火) 23:24:44.32ID:rppo32cE0
>>108
クリア後の拠点メモでガイアはヘファイストスのデータを得たことで、機械炉に対して多少の影響力を行使できるようになったとあるからヘファイストスがいなくとも機械に対してテラフォーミングを調整したり出来る様になったということじゃない?
ベータもネメシスが来るまでは大丈夫だと言っていたから機械による環境再生は上手くできてるらしい
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-htTi [106.146.44.246])
垢版 |
2022/05/10(火) 23:31:47.80ID:TxLoJmc3a
>>109
テラフォーミングが成功するまで何千年かかるか分からないのだから、コンピュータハードが故障したら自動的に切り替えるバックアップシステムが地球上に幾つか必須で、さらにハードが故障しても自分を再構築するサブシステムが本来必要なんだと思う
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cc-zDU0 [147.192.184.248])
垢版 |
2022/05/10(火) 23:35:14.18ID:oMkP3UKQ0
>>99
多分旧文明で精神のアップロードに成功した例なんじゃないかと感じるね
ヴァストシルバーが作られた頃はチューリング法ってAIの開発に制限をかける法律が無かったから
無茶なことをして生まれた偶然の産物だったのかも
密かに逃げ出していたヴァストシルバーをゼニスが連れ出していてそれを参考に精神のアップロードを行って
その結果ネメシスなんて化け物が生み出されたとか
ネメシス=ヴァストシルバーって可能性もあると思う
そうするとゼニスに対してだけでなく人類に対して恨みを持っていて最終的な宿敵となる筋も通りやすいかなと
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-htTi [106.146.44.246])
垢版 |
2022/05/10(火) 23:38:51.89ID:TxLoJmc3a
千年も故障せずに稼働しているコンピュータシステムというのも凄い
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e74-htTi [121.107.101.151])
垢版 |
2022/05/10(火) 23:41:13.35ID:ScBoKZRP0
ゼニスは先進テクノロジーの持ち主なんだから、アーロイと敵対などなどせず、ガイアのコピーを分けてもらって、自分たちでガイアをインストールするコンピュータを開発した方がよかったと思う
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a18c-HNGk [60.47.106.183])
垢版 |
2022/05/11(水) 02:50:00.54ID:bxbqif4r0
なんか壮大な物語になてるみたいだな
エルデンリングもレベル250にして満足したしもうそろそろ
戻るかな
正直次回作はエルリンこっちの方が楽しみなのよね
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02ab-ojei [125.9.83.218])
垢版 |
2022/05/11(水) 02:58:12.05ID:wnXcM2Ua0
>>115
あの人たちでガイア作れなかったのかなーとか思っちゃうよね
エリザベトが突出した天才だったって事なのか
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 858c-zDU0 [114.182.243.252])
垢版 |
2022/05/11(水) 08:55:15.61ID:wE2B2DA70
色々とアプデで修正されるまで数ヶ月とか放置でいいと思う
で興味を失ったらそれはそれで良し

俺はクリアしたけどnewgame+が早く来ないともう2周目やる気なくすかも
かなり面白かったツシマもnewgame+来るのが遅かったから結局2周目やらなかったな
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-6sGn [49.104.21.47])
垢版 |
2022/05/11(水) 08:56:53.36ID:SHt75GtGd
FWクリア後に裏技でファーゼニスの施設に行ってみたけどティルダとか殺された禿げとかの死体がないんだね
そもそも禿げはティルダに殺された直後にはムービーからも消えてたけど
でもニンマーで殺された姉ちゃんの死体はずっとあそこに放置されてる…
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b4-S2Xa [133.202.81.90])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:11:39.77ID:x3Ix4qLL0
説明文通りやったら活力斬り連鎖は無理だな完全に説明不足
つべ見たら出来たけど俺は次の力の突撃が出来ずに詰んだわ
半月斬り入ってR1離した時点で失敗になるしR1を次に入れないと成功にならないしで全く意味が分からないw
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-htTi [106.146.44.246])
垢版 |
2022/05/11(水) 12:31:40.63ID:ypgvnq7/a
本作後半のストーリーはかなり酷いと思うのだが
内外のゲームメディアでその点を指摘してるの見たことないのが不思議
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-htTi [106.146.17.191])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:05:33.71ID:LVvA3hM1a
海外の掲示板ではストーリー酷評してるスレッドが結構あるな
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-IXbG [106.146.19.157])
垢版 |
2022/05/11(水) 16:46:55.14ID:Hy8oe56oa
続編の病理だよね
新要素を入れなきゃさらに拡張しなきゃとかで余計な要素を入れてしまう
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-zjvL [106.146.112.129])
垢版 |
2022/05/11(水) 19:39:47.83ID:rSqAM8g2a
鉄の花がガイアとかへの手向けっていうのは今作でも変なコードがグリーンハウスにあるから変わってないんだろうけど、なんか謎の蔓展開して障害物要素が足されたからよくわからなくなったな
周りの三角花畑もなくなって、シナリオ上でもスワームの妨害装置みたいなことになった
デメテルが色々偲んで世界中にばら撒いたって設定は捨てた訳でもないようだけど、雑に別要素組み込まれてよくわからん存在になった
実際ハデスがスワーム使うことはデメテルも予想してて、ハデスの活動に伴うスワームのバイオマス転換から植物を守るために撒いたってこともあるんだろうけど
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-85DN [61.26.124.125])
垢版 |
2022/05/11(水) 22:03:42.98ID:1L/q4fv70
会社の人とHorizonの話をしていたら
あんまりよく知らない他部署のデブでいかにもキモオタ風の人が入り込んできて
あのゲームは主人公がブサイク過ぎて萎えるわ
2Bみたいにとはいわんけどもうちょっとなんとかならんかねー
って言ってた
アーロイさん叩きをする人って結局こういうやつなんだな
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e74-htTi [121.107.101.151])
垢版 |
2022/05/11(水) 22:16:10.29ID:X/jQLMEb0
ラスアスにしてもアンチャにしても
洋ゲーの女性キャラは日本人好みの
ロリ顔ではないからね
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e74-htTi [121.107.101.151])
垢版 |
2022/05/11(水) 22:19:26.70ID:X/jQLMEb0
しかしアーロイは幼少期の頃も日本人好みの顔ではなかったw
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-cfd4 [106.129.142.41])
垢版 |
2022/05/11(水) 23:59:43.51ID:tqPXwhbRa
口開くまえからコイツぶっ飛ばすとかの顔なってるし
アルヴァのときも
は?預言者?なにこの迷信レベル?ってなってたのわかるし
ときかく表情の表現が他のゲームで見たことないくらいすごいと思うんだ
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e74-htTi [121.107.101.151])
垢版 |
2022/05/12(木) 00:02:39.19ID:GcWTZ/0Z0
このゲームの顔アニメーションの技術は歴代ゲームでトップレベルだろな

国産ゲームは酷すぎ
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-DbXX [1.75.254.30])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:35:30.67ID:C3ki9gb6d
>>186
日本人顔をcgにするのって難しいのか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-DbXX [1.75.254.30])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:36:50.28ID:C3ki9gb6d
今回ボリューム薄いってよく言われるけどそんな薄いかな
サイドクエストたくさんあるしむしろ丁度いいと思うが
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-lFna [1.79.86.93])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:54:42.74ID:b99rlIRVd
メインシナリオで考えるとZDの方が初めて触れる内容ばかりで豊富に感じるのかも
FWはガイアのバックアップ探せ→見つけたから副次機能探せ→見つけたからヘファイストス捕まえろ→ゼニス倒せ、が実際なところだし
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e74-htTi [121.107.101.151])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:05:45.95ID:GcWTZ/0Z0
>>192
日本のゲームはそもそもアニメ調のものが多いから
人間のリアルな表情を見せる技術が遅れている
のかもね

ロストジヤジメントはそんな中でもアニメ調
ではなくリアル調なんだが
表情はロボットみたいでホライゾンとは
全くレベルが違う
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-jSqz [133.106.253.206])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:06:42.17ID:Kqp2IXTuM
ボリュームすごいやんね
ZDでもそうやったけど、自走であちこち歩いてサイド・サブシナリオ織り交ぜて進めていくと、ストーリーを忘れてしまうくらいには濃かったわ
特にサイドシナリオで移動距離が長くなると、ついでに近辺のシナリオも消化したくなるもんで、サイドのキャラとかほぼ頭に入ってない
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-htTi [106.146.18.110])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:10:12.10ID:tXBy5XDTa
2011年当時のHZDプロトタイプの映像

https://youtu.be/1rm55FDYbic

協力プレイだったり、マシンガン使っていたり、アーロイの見た目もかなり違う
赤毛がやたらと目立つし、顔がもっとシャープな印象
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-0RDQ [49.98.134.101])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:14:15.18ID:I+w1ZvKSd
ほーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況