X

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part686

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/14(土) 12:53:40.17ID:u8h5/6v30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:1.0GB/更新データ571MB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html

■関連情報
◇Ver.1.2.0更新データ配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/120.html
◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス(2,750円税込)
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
○サイドストーリー全7話「煤闇の章」配信中
※コンスタンツェEP2、バルタザールEP4、ハピEP5、ユーリスEP6までクリアすると本編にてスカウト可能

◇対応amiibo(FEシリーズはフリー戦闘用BGMとスポット周辺でアイテムが拾える)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1621859966
◇質問はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592223957

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part685
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651412081
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/14(土) 16:30:38.09ID:rtZe4H+3M
「あぁ...ッハァァッ.....貴方が私を迎えに来てくれるなんッて...ハァ
ユメではッ...ないのですね..?ハァ....ハァイたかった...。ずっと、アナタにッ...!!
クロォドォ...ッ あなたもすっっかりッヒィ 頼もしい青年に成長したよぉですねヘェ......
この子を支えヘェ...ッ私を救い出してくれたこと、感謝します。
あなたたちにはッハァ、きっっと主ノ加護が...」
「待ってください..レアさン。
そのォ主ッッッッてのは...女神様のことですよネェヘェ?じゃあ...女神の眷属ッッッッてのはご存知で??」
「ケェンゾク...。何のことです」
「ッヒィツレ.....。実は‐帝国の奴からハァ、色々と託されチマイましてね....。
ツライカンキンセーカツカラカイホーサレテそーそー...フッあれこれ質問するのは心苦しいんですが...。
俺たちヮッ...これから闇に蠢く者ッッッてのを、討ちに行かなカナラナイ。
彼らのことは...ご存知ですか。」
「闇に蠢くもの......」
「彼らは.ハァ女神の眷属と地上の人間を恨み、とんでもないことを企ンデいるとか。」
「...」
「連中は、血を使った恐ろしいジュツを使イ...光の杭を落として要塞スラ潰せル。
思い当たることがあるなら教えてください。少しでも敵のことを知っておきたい。!」
「...」


「フォドラガホろぶカどウカ"ノ"瀬戸際な"ん"だ"ァ!!!!!!...ハァアいい加減隠し事はや"めてくれないかッッ!!!!」
2022/05/14(土) 17:15:10.85ID:X1p9vir/0
女神の眷属ッッッッ!!闇に蠢く者ッッッ!!
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:15:59.78ID:+c8aJI220
>>2
もしかして前スレの2?
2022/05/14(土) 21:31:10.62ID:06NZUl5z0
グロンダーズが索敵mapだったら
敵将の誰に一番ヘイト(マジふざけんな的な意味で)集まったかな?
リシテアかクロードあたり?
2022/05/14(土) 21:41:47.60ID:j8OekrrG0
>>5
クロードかイングリットあたりじゃない
2022/05/14(土) 21:41:54.31ID:/g1ap9t60
イングリットかクロードかな 飛兵強すぎる
2022/05/14(土) 21:42:03.75ID:u8h5/6v30
霧の中から盾役を踏み台にして狂嵐で後衛を殺しにくるエガちゃん
2022/05/14(土) 21:43:29.28ID:mdpdjrP00
索敵だったら増援のイングリット部隊はヤバかったろうな
2022/05/14(土) 21:48:27.01ID:X1p9vir/0
索敵グロンダーズは鉄壁かけたキャラ突っ込ませて何とかするんだろうな
それなら移動力の高い飛行兵が問題でクロードは射程3な上に結構すぐ動き始めるもんなぁ

エーデルガルトは攻撃範囲に入らないと動かないんじゃないっけ?毎度帝国から潰してるから動いてるの見た事ない
2022/05/14(土) 21:55:19.34ID:QIvni59x0
地形無視しての移動から射程3で殴ってきて再移動で霧の中に戻るとか到底許されないよ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/14(土) 21:57:29.77ID:+c8aJI220
男の子にもファルコンを乗らせて下さい!
2022/05/14(土) 22:00:11.46ID:0zKDL96i0
霧の中マップを進んだら突如として火計されるベルちゃんがそこに!?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.109.245])
垢版 |
2022/05/14(土) 22:02:27.84ID:VQjTVAvDa
やっぱり性別による職業制限はいらんかったな。
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-EjCo [60.138.10.239])
垢版 |
2022/05/14(土) 22:14:20.58ID:cKi53ZI10
https://www.pixiv.net/users/44198759

誰かこの人について知らない?
すっごいいいんだ
すっごいえがきれいなんだ
ぜったいしろうとじゃないんだ
2022/05/14(土) 22:16:22.77ID:aKCqwVX10
誰にも知られず焼かれるベルは業が深すぎるのでちょっと…
2022/05/14(土) 22:35:43.99ID:B5xd6hB40
FEはペガサスは女しか乗せないって定義しちゃってるからな 男も乗せたいならifみたく見た目似てるだけで別の生き物にしないと
まあペガサスナイト系列はまだしも他の性別制限を復活させたのは謎だが
18名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.109.245])
垢版 |
2022/05/14(土) 22:39:52.81ID:VQjTVAvDa
素の索敵範囲を拡げてくれたら、何とかなりそうではある。そして敵にぶつかっても終了しないようにしてくれてたら良かったかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.109.245])
垢版 |
2022/05/14(土) 22:40:56.97ID:VQjTVAvDa
>>17
ifの天馬よね。
2022/05/14(土) 22:42:59.84ID:5W1AVEUfd
今回の自由度高いシステムと性別制限が食い合わせ悪すぎる
21名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.109.245])
垢版 |
2022/05/14(土) 22:44:44.11ID:VQjTVAvDa
それな。多分誰もが思ってるよ。
2022/05/14(土) 23:11:39.18ID:CTgJO6Vn0
カトリーヌとかヒルダをウォマスにしたい人生だった
2022/05/15(日) 00:51:58.24ID:ku7nNPVBa
性別制限もだけど適性の弓苦手がハンデ大きすぎるのもなかなか
2022/05/15(日) 06:07:07.33ID:poPej2n30
無双発表に触発されてやり直してるけど無限休日とか名声オーバーフローとか目玉飛び出るようなバグ技が知らない内に発見されてて草生える
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcb9-5OgC [126.73.76.137])
垢版 |
2022/05/15(日) 06:20:35.60ID:iEfuSpI50
名声値は周回してれば溜まるから名声オーバーフローはともかく、無限休日に関してはかなりやばいなぁと思う
ただあれのおかげで楽しめてるから消されたら困る
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM0a-jH4m [211.7.85.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 06:41:24.98ID:qgMWM6E8M
クロードやシルヴァンの演技力が褒められて隠れがちだけど殿下の表現力も好き
キャラ的にも嬉しい、悲しい、苦しい、悔しい、怒り諸々を素直に出す子だから声色でそれがめちゃんこ伝わってくる(特に嬉しい時ホント嬉しそうで好き)

>>2 そこのクロードの怒鳴りreal過ぎて怖かったwクロードパイセン!...あのイケボが.....ヤバすぎるよ❕
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/15(日) 06:44:55.58ID:yNhOMiym0
ヒューベルトのオススメの育成方法教えてください!
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/15(日) 06:46:02.79ID:yNhOMiym0
ヒューベルトに斧は向いていますか?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/15(日) 06:46:26.05ID:yNhOMiym0
僕はヒューベルトが好きなんです!
2022/05/15(日) 06:47:51.99ID:NK2EWElO0
まあ、ペガサス系列はどうしても女専用のままにしたいなら
男専用も必要になるから格闘系列が男専用なのは仕方ないかと思う
バトルモンク/シスターさえ最初からあれば女の格闘得意は無駄にならない
勇者とダークメイジ系、グレモリィの性別制限が全く意味が分からない
ヴァルキュリアもロッドナイトにして男女共用で良かっただろと
2022/05/15(日) 06:48:59.00ID:UqD2Z1fF0
男性の魔法最上級職はエピタフです
剣と理学を鍛えましょう
2022/05/15(日) 06:53:34.86ID:MQmETx4Cd
クロードの声優さん演技滅茶苦茶上手いよな
5年後の台詞初めて聞いた時はビビったわ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/15(日) 07:02:26.88ID:yNhOMiym0
ヒューベルトの笑いも逸楽になるくらい満足です!くくく...くくく!!れれ
ということで僕はヒューベルトをウォーマスターにしようと思います!
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcb9-5OgC [126.73.76.137])
垢版 |
2022/05/15(日) 07:05:14.99ID:iEfuSpI50
戦技の瞑想が結構強いから、早めに瞑想を習得できると言う意味では女の格闘得意はバトルシスターにならなくても便利
2022/05/15(日) 07:32:03.18ID:xKnZavSvd
ペガサスナイトが設定的に女性しかなれないならそれと性能が全くか殆ど一緒の男性しかなれない飛行職があってもいいと思うのよ 男女の職格差だけは本当にやめて欲しい
ダークペガサスだって飛行魔法職なら制限無しのレヴナントナイトもあっただろうにどうしてこっちを持ってきてしまったのか
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/15(日) 11:32:28.70ID:yNhOMiym0
無双青獅子の男全員不評だよね
5年後とは違い無双だと女の子しか当たりいない
てかちょいちょい見るメルセデス微妙って意見がよく分からん
そんな見た目変わってなくない?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/15(日) 11:33:06.09ID:yNhOMiym0
あれ?無双スレじゃなかったここ
無視して!
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/15(日) 11:34:49.46ID:yNhOMiym0
兵種の男女差別は男どうにかしてほしいよほんとなんなんだろうね
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/15(日) 11:34:57.04ID:yNhOMiym0
兵種の男女差別は男どうにかしてほしいよほんとなんなんだろうね
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/15(日) 11:45:33.76ID:yNhOMiym0
クロードとイングリットの支援会話ってどんなだっけ
2022/05/15(日) 12:31:16.90ID:aq4JCe460
初めてルナティックやってるけど二部外伝難しいな
数回ゲームオーバー繰り返してやっとクリアって感じ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e94-pOvi [92.203.255.183])
垢版 |
2022/05/15(日) 12:33:24.48ID:hHX501Gw0
ゲームオーバーって天刻縛りっこと?
2022/05/15(日) 12:35:41.58ID:N/KAIEKJ0
>>5
砲台ベル。
増援の飛兵、イングリッド、レオニーかな。後方から真っ直ぐこられると初見殺し間違いなし。
2022/05/15(日) 12:37:02.63ID:N/KAIEKJ0
>>27
踊り子
2022/05/15(日) 12:41:03.33ID:2dqtjeqj0
マツケンサンバを全力で踊るヒューくんください
2022/05/15(日) 12:41:16.76ID:aq4JCe460
>>42
いやロストなしクリア
天刻は縛ってないけど多分自分が下手くそだから増援即行動ですぐロストしてしまう
ドーピングアイテムもそういえばまだ使ってないな
2022/05/15(日) 12:41:49.61ID:MkrrT6Ne0
>>43
索敵マップなのに敵だけ砲台当て放題だと殺意が湧くな
2022/05/15(日) 13:00:04.25ID:moB8nYAp0
索敵マップでも砲台位置自体は見えてるから砲台からの攻撃が痛いというよりは即奪取が困難って感じになりそう
結局索敵マップだったとしても砲台迂回して半時計周りがなおさら推奨される感
2022/05/15(日) 13:14:15.10ID:YKTWtbyE0
今更ながら風花雪月買ってきてレア様に一目惚れして攻略しようと思ってます
支援Cが時期尚早みたいな事言われて進まないんだけど
Cに上げる前に好感度上げても無駄になるのかな?それともどんどん累積するのかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.109.245])
垢版 |
2022/05/15(日) 13:16:10.11ID:SXmxlCY3a
>>49
無駄になるよ。
2022/05/15(日) 13:18:23.74ID:z8RP5eRl0
>>49
逆に後になって支援Cから始めようとして「タイミングを逃してしまった……」ってのることもあるから
蓄積はされないけど支援深めたい相手の支援をさっさと進められる状態にするのは間違ってはいないよ
無駄にお茶会とかしちゃうと本編にも支障は出るだろうが
2022/05/15(日) 13:21:16.36ID:YKTWtbyE0
>>50
>>51
どうもありがとう!今日からお茶会始まったから贈り物全部ブッ込む必要はなかったみたい
上げられるタイミング見逃さないように頑張ります
2022/05/15(日) 13:29:11.27ID:moB8nYAp0
>>49
レア様攻略は色々修羅の道…というか学級選択を失敗した時点で不可能なんだけどその辺は理解してると思っていいのか…?

初見で攻略見ずにレア様エンド行けた人ってこの世に何人いるんだろう
2022/05/15(日) 13:32:58.91ID:YKTWtbyE0
>>53
ここで質問しておいてなんなんだけど攻略は基本見ないでプレイしたいんだ
とりあえずエーデルちゃんのクラスで自由にやってみます
2022/05/15(日) 13:37:00.65ID:mJ5OiSHz0
クリアしたらまた来てくれな
2022/05/15(日) 13:41:36.11ID:moB8nYAp0
>>54
とりあえずクラス選択は間違ってないようで何よりだ…
そこ間違うと何やっても辿り着けないからなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.109.245])
垢版 |
2022/05/15(日) 13:44:53.06ID:SXmxlCY3a
あの、今更な質問なんだけど良い?戦闘で支援値を稼ぐ場合、退却したら稼げないかな?クリアしないと駄目?
2022/05/15(日) 13:45:01.86ID:zgyAMgE80
当方久し振りに、なしルナやったら中級試験パスの在庫切れという罠に直面した
一ヶ月で3個限定販売の仕様とかすっかり忘れててやり直すハメになったわ…
2022/05/15(日) 13:52:29.21ID:WwV+tBRW0
>>54
レア様に愛を注いで彼女優先で選択を選べばきっと大丈夫
がんばれ
2022/05/15(日) 13:55:06.53ID:YKTWtbyE0
ありがとう俺頑張るよ
同じくレア様狙ってる糞ガキには負けぬ
2022/05/15(日) 14:16:25.70ID:MkrrT6Ne0
>>60
このスレはネタバレの宝庫だから全ルートクリアか最低でも1ルートクリアするまではもうこないほうがいいぞ
2022/05/15(日) 14:17:54.36ID:6AYXwnx3a
>>58
アビスの取引にもあるぞ
名声結構使うけど
2022/05/15(日) 14:18:15.62ID:Zo0OCPj+0
ツィリルとも仲良くしてあげて(´・ω・`)
2022/05/15(日) 14:52:08.98ID:f3BVXfLD0
ネタ馬齢やだってのはわかるけど黙っていればいいのにわざわざ嘘を教えるやつはどうかと思う
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:37:52.98ID:yNhOMiym0
ツィリルと結婚したことある人いますか?
2022/05/15(日) 17:02:50.62ID:R/yRnX5ga
>>64
自分が理解できないことをいちいち気にする政客ならネットに繋がないほうがいいぞ
2022/05/15(日) 17:06:09.92ID:mh4NkM7B0
>>57
試したことないけどノーマルは退却しても経験値とか引き継ぐみたいな仕様あったはずだからノーマルだけ引き継ぎじゃないかな…?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.109.245])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:13:29.62ID:SXmxlCY3a
>>67
ありがとう。
2022/05/15(日) 17:23:07.77ID:mvd4+hC30
https://i.imgur.com/oL1yuTE.jpg
聖墓でエーデルガルトを守る選んだ先生が笑顔なの草
公式的にやはりエガちゃんを守るが先生の本心?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.109.245])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:27:54.65ID:SXmxlCY3a
エガちゃんも可愛い生徒だから。
2022/05/15(日) 17:29:05.11ID:moB8nYAp0
その選択肢は条件整えてないと出ないけどな
2022/05/15(日) 17:45:42.03ID:mc3xF3NU0
お金使用禁止縛りしてるけど魔道士シルヴァンが大活躍しててビビってる
2022/05/15(日) 17:47:44.73ID:Eofrkeded
先生が味方になった時のヒューベルトめっちゃ嬉しそうで好き
74名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.109.245])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:49:36.65ID:SXmxlCY3a
エガちゃんが喜ぶから、ヒューも嬉しいんだろうね。
2022/05/15(日) 18:10:23.26ID:zgyAMgE80
選択肢が提示される時点で先生=プレイヤーだから
紅花がトゥルーエンドという解釈はちょっと強引なのでは…
2022/05/15(日) 18:17:49.25ID:mc3xF3NU0
エガちゃん信者はいつもおかしなことしか言わない事の良い例でしょ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.109.245])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:20:07.00ID:SXmxlCY3a
すぐ信者とか言う…良くないよ?
2022/05/15(日) 18:21:33.98ID:nz+lxFoj0
>>76
エガちゃん赦さんマンもな
2022/05/15(日) 18:22:01.46ID:9O6t1hCO0
うむ
2022/05/15(日) 18:22:15.84ID:mc3xF3NU0
>>78
まぁ信者やアンチはやべーのしか居ないから仕方ない
2022/05/15(日) 18:22:50.39ID:zgyAMgE80
あーなんかデリケートな話題に触れたようなのでなんかすまん
2022/05/15(日) 18:32:27.38ID:r+nCiLa9a
逆に覇道を進むと決めたのに怒ってたりウジウジ悲しんでほしいの?if暗夜を繰り返す?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:42:43.08ID:yNhOMiym0
あの、ツィリルと結婚したことありますか?
2022/05/15(日) 19:11:35.09ID:ImLeP1Bw0
>>83
S支援は純朴で可愛いリアクションしてくれるぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:21:28.63ID:yNhOMiym0
やっぱり...ツィリルは絶対可愛いと思ってたよ!!!
2022/05/15(日) 19:33:07.63ID:m/Vz1GF50
ツィリルはメーチェに覆いかぶさられるうらやましいヤツ
2022/05/15(日) 19:43:57.84ID:h9Ox+y/+0
>>69
「どのルートもこのゲームの正史」だよ
https://www.famitsu.com/news/202002/22192717.html
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:03:08.08ID:yNhOMiym0
ツィリルって何かと女の子と仲良くなっていい感じになりますよね
僕は羨ましいと共にそんなツィリルが放っておけなくなって結婚しようかと思ってるんです
ですが、
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:03:48.82ID:yNhOMiym0
ツィリルとレアの支援ってないんですか???
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:04:21.73ID:yNhOMiym0
それと、主人公がレアの好感度上げる意味ってありますか?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.109.245])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:05:46.32ID:SXmxlCY3a
レアにとっては、お母様以外はどうでも良い存在なんだ。セテスやフレンは同族だから仲良くしてるだけ。
2022/05/15(日) 20:08:43.00ID:9TxFG1Gg0
レアと最低でもCになっておくと発生する外伝がある
Aでペアエンドの相手になる
多分そんぐらい
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:09:27.51ID:yNhOMiym0
>>92
ペ、ぺぺぺぺぺペアエンドの相手になる!?!?!?こりゃあやるしかねーよ!!
94名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.109.245])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:10:32.61ID:SXmxlCY3a
>>93
銀雪に行ってね。
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 981b-PM07 [125.172.22.151])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:18:56.39ID:4wa/5aeR0
俺はリチャードアシュクロフトとか聴いてる音楽通だけど風花雪月の音楽は認めるわ
2022/05/15(日) 20:28:05.28ID:mJ5OiSHz0
リチャードなんとかは知らんけど風花の曲はほんといいよね
鷲獅子たちの蒼穹
天と地の境界
野望の地平
あたりは何度でもリピートできちゃうわ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM0a-jH4m [211.7.85.189])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:36:20.84ID:bXIW05IjM
貫く意志めちゃくちゃ好き
他の曲より短めだし、紅花の時に急いで作ったのかな
でも金鹿の対エーデルガルトの時に流れるしその為に作ったか流石に
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 981b-PM07 [125.172.22.151])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:37:25.16ID:4wa/5aeR0
え?Check the Meaningとか神曲じゃん
ヴァーブのビタースイートシンフォニーとかソネットも最高だわ(*^-^*)
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM0a-jH4m [211.7.85.192])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:38:42.92ID:gVklnIDdM
ディミトリが「地獄に落ちろ、エル」って言うところ
力尽きてるから声が出し切れなくて「地獄に落ちろ、ヘル」に聞こえなくもなくて笑った
英語版聞いてみたらヘルとエルで韻踏んじゃうから言ってないんだよね
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 981b-PM07 [125.172.22.151])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:39:20.13ID:4wa/5aeR0
リチャードアシュクロフト リヴァーフェニックス ブラッドピットは約180cmなんだよな
俺は身長181cmでだから親近感あるわ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM0a-jH4m [211.7.85.142])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:40:36.18ID:l1I8nbmJM
よくご存知ですね、ギルベルト殿^^
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 981b-PM07 [125.172.22.151])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:48:29.63ID:4wa/5aeR0
風花無双楽しみだわ トライアングルストラテジーがクソゲーだったから期待してるわ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM0a-jH4m [211.7.85.159])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:51:19.02ID:4Cp9w+kXM
殿下(級長)×ギルちゃん支援C

殿下「ギルベルト殿などと」

ここ早口言葉並に難しくて草
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 981b-PM07 [125.172.22.151])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:55:40.67ID:4wa/5aeR0
フォドラの暁風はマジで神曲だわ エマ・シャプランとか聴いちゃう音楽通だけど流石に唸ったわ
2022/05/15(日) 21:03:58.65ID:mJ5OiSHz0
無双までやるゲームないから風花また周回しようとしてるけど
さすがに10周もすればお腹いっぱいになってくるな
やるなら次は金鹿にしようと思うけど、いい縛りないかね
縛りと言ってもキツすぎて楽しくないのは嫌なんだけどね
2022/05/15(日) 21:05:08.57ID:zgyAMgE80
じゃあなしルナでスカウト縛りヨロシク!!
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/15(日) 21:08:45.03ID:yNhOMiym0
天刻縛り
2022/05/15(日) 21:09:50.91ID:w11CP9os0
女キャラ禁止の男臭い軍縛り
2022/05/15(日) 21:10:23.82ID:moB8nYAp0
まぁ天刻縛りやろな
2022/05/15(日) 21:14:31.49ID:mJ5OiSHz0
いろいろ案ありがとう
天刻縛りは個人的にキツい部類に入っちゃうな
性別縛りやってみるか〜
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 981b-PM07 [125.172.22.151])
垢版 |
2022/05/15(日) 21:18:43.52ID:4wa/5aeR0
無双系ってプレイしたことないけど風花無双楽しみだわ
お前らも買うんでしょ?
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/15(日) 21:40:25.98ID:yNhOMiym0
レアさんの支援S絵めちゃくちゃ楽しみだよ!
2022/05/15(日) 21:42:29.93ID:g7yN8VEo0
>>110
苦手技能のみの騎士団禁止縛りやってるけど、ハンターボレーが強い
2022/05/15(日) 21:44:18.32ID:cnYMuQdSd
第15回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 投票受付中
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1651330742/
2022/05/15(日) 21:58:06.13ID:xTv0u2XYa
>>68
経験値とは違って退却ではその戦闘で得た支援値はリセットされるよ
2022/05/15(日) 22:21:31.57ID:eTyxJIsI0
教会ルートで剣縛り
帝国ルートで斧縛り
王国ルートで槍縛り
同盟ルートで弓縛り
どれが一番難しいか
2022/05/15(日) 22:24:12.15ID:zgyAMgE80
ルナで同盟の弓縛りはくっそキツイやろうなあ
序盤だとどのルートでも弓が生命線だし
クロードから弓を奪われたらそこいらのドラマスとなんら変わらん
2022/05/15(日) 22:29:55.72ID:mJ5OiSHz0
その中だと弓縛りがダントツにキツくて他は似たようなもんじゃないか?
2022/05/15(日) 22:31:27.18ID:eTyxJIsI0
この場合の縛りは1種類の武器のみを使うことを指す
2022/05/15(日) 22:34:47.08ID:moB8nYAp0
じゃあ同盟弓のみが一番楽勝なのは間違いないな…
2022/05/15(日) 22:57:53.02ID:vexdll4L0
弓のみ同盟は前やったわ
序章と模擬戦で弓の絶対数が少ないのが一番のピークだった
近距離反撃が割と役に立ったり魔法弓ボレーリシテアがえげつない火力出したりして結構楽しかったよ
2022/05/15(日) 23:19:20.06ID:mh4NkM7B0
斧縛りは斧殺しアサシンに攻撃当たらなさそう
2022/05/15(日) 23:20:25.83ID:zgyAMgE80
け、計略有りならワンチャン…
2022/05/15(日) 23:38:48.02ID:Eofrkeded
まぁ武器縛りは斧が一番キツいかもな
槍と違って使える戦技あまり無いし
2022/05/16(月) 00:30:07.41ID:9iIoiWLm0
斧ってホント最初から最後までスマッシュでいいしな…
2022/05/16(月) 00:40:09.25ID:0ODFbCas0
ウォーマスターまで行けば何とかなるかもしれん
切り返しと戦鬼の一撃が強いし
2022/05/16(月) 00:54:02.02ID:nc4yxjk80
アッシュの弓撃ってる時の動き見て「速過ぎるよ!」って思ったわ(CV烈女)
2022/05/16(月) 00:54:39.24ID:nc4yxjk80
無双スレと間違えて書き込んだサーセン
129名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.109.245])
垢版 |
2022/05/16(月) 04:04:01.60ID:XMq3QLO7a
>>115
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM0a-jH4m [211.7.85.159])
垢版 |
2022/05/16(月) 05:23:56.60ID:XTh6e/vCM
トヨードvsラディスラヴァ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/16(月) 05:41:05.47ID:VNS3vZ4R0
蒼月ルートさぁストーリーはゴリラ介護で戦闘は親父介護で老人ホームかよこのルートは
2022/05/16(月) 06:42:32.15ID:yFQXD+Gxd
アンチ乙
60のギルベルト殿は技能や戦闘面での介護以外いらないから
2022/05/16(月) 07:04:19.62ID:kmw+YiaK0
親父殿もちょっとSRPGが苦手なだけだしな
2022/05/16(月) 08:06:29.86ID:YC1XhBnP0
親父殿の介護が一番辛い
2022/05/16(月) 08:08:51.90ID:Ajxc64U30
初めてルナティックでやってるが炎帝弱いな…
直前に外伝消化してたのもあって余計簡単に感じるわ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dcb9-KWzm [126.73.76.137])
垢版 |
2022/05/16(月) 08:24:10.76ID:bUbv9DVI0
最初の2週をノーマルでやったから次はクロードと先生をレベル1CC 縛りで引き継ぎありのハードでもやるかと思ったけどかなり難しい
なしルナでレベル1縛りとかやってる人どうやってやってるのか疑問だわ
2022/05/16(月) 09:06:17.66ID:OWJJMZMx0
引き継ぎ無しルナで両方レベル1するのはかなり面倒だぞ
引き継ぎあるなら最速フェルディナントスカウトして格闘回避盾にすれば後は引き継ぎの暴力でゴリ押せる
片方だけなら少しずつ誘き出して囲んで叩くだけだから簡単
2022/05/16(月) 09:33:21.64ID:rq2k+0Lyd
アフィって糞だな
デマ記事消さないから新規で入った人が勘違いする負のループ完成してるじゃん
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae60-jH4m [180.11.213.85])
垢版 |
2022/05/16(月) 09:38:13.89ID:5uCMhWRb0
殿下の「お前」「先生」交互乱用ガチ違和感エグいんだけど何これ統一しろ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dcb9-vQUp [126.73.76.137])
垢版 |
2022/05/16(月) 10:00:01.33ID:bUbv9DVI0
>>137
どっかの記事で先生をレベル1CCしてる人とか見たんよね どっちかだと意外といけるもんなの?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dcb9-vQUp [126.73.76.137])
垢版 |
2022/05/16(月) 10:02:25.16ID:bUbv9DVI0
>>138
ゲーム〇〇とか本当にクソだと思う 風花雪月どころかゲーム以外でも問題だけど、一部の大きいサイトがGoogle検索の1ページ目を占領して初心者がみんなそこにアクセスするからクソ記事なのに閲覧数が増える
2022/05/16(月) 10:15:50.25ID:ApsPirfra
>>136
何が難しいかによる
敵を釣るのが難しいのか火力がなくて倒しきれないのかとか
模擬戦と赤き谷さえ越えればある程度は何とかなると思うけど
2022/05/16(月) 10:25:01.03ID:OWJJMZMx0
>>140
主戦力が一人減る事になるから慣れるまでは難しく感じるかもしれないけど、逆に言えば一人減るだけだから攻略のコツさえ押さえていれば何とでもなるよ
例えば序盤は先生に武器持たせずに盾になってもらったり経験値に気を付けて計略使ったりするとか
2022/05/16(月) 11:22:41.61ID:Blw8j4vyM
なれてくるとそれなりにやれることもわかってくるから案外なんとかなる
9回くらいはライブ使う権利あるなとか
ライブ装備して回避祈りつつ一発受けるとか
2022/05/16(月) 11:38:29.72ID:VTWBir3dM
なしルナ赤ルートだと四章の死神どうやって倒したらいいかわからんわ
黄はリシテアのスパイク、青は殿下の葬騎でなんとかなったが…
ヒューのスパイクは流石に間に合わないし
2022/05/16(月) 11:41:50.88ID:W5EsWAbtM
別に倒す必要もないしスルーしてたわ…
2022/05/16(月) 11:43:20.10ID:wV5Gv21w0
>>145
復讐ベルが一番楽だと思う
ちゃんと教えてれば槍C+間に合う
2022/05/16(月) 11:49:28.46ID:VTWBir3dM
たしかにC+なら覚えられそうだな
ありがとう
2022/05/16(月) 12:00:03.99ID:/a71KTUz0
>>146
ルナだと死神さん、初手から突っ込んでくるんで、相手しないほうが難しい。
2022/05/16(月) 12:02:54.99ID:W5EsWAbtM
>>149
いや、あいつの攻撃範囲に入らなければ動かないよ
そっちはそっちで別に難しくない

斧と弓を育成して葬騎を使えない状態ではそうする他なかったわ
2022/05/16(月) 12:15:46.75ID:eo5yhdSZ0
FE童貞捨ててきたわ
ノーマークだったヒルダとレオニーがめっちゃ可愛かったのだった
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae60-jH4m [180.11.213.85])
垢版 |
2022/05/16(月) 12:28:22.47ID:5uCMhWRb0
カトリーヌで卒業しました
2022/05/16(月) 12:28:34.44ID:XYEL0xvU0
イングリットの中の人、無双でも断末魔収録時に死んじゃうの?あの人だけ別格だよね
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae60-jH4m [180.11.213.85])
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:03.93ID:5uCMhWRb0
>>153
断末魔界の神だよな.....
2022/05/16(月) 12:44:37.87ID:/a71KTUz0
レオニーは巨乳
2022/05/16(月) 12:56:54.74ID:22uFMQS20
>>155
しかし女キャラを全員並べたら下から数えた方が早そうなのが世知辛いところ
2022/05/16(月) 13:20:41.86ID:/a71KTUz0
>>156
2部レオニーのカップはすごいやろがい
一番の成長率やで
2022/05/16(月) 13:21:30.28ID:9iIoiWLm0
いやさすがにレオニーはデカい分類では…?背もあるが
159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-CD8J [106.128.116.163])
垢版 |
2022/05/16(月) 13:25:04.14ID:4o3em+4Ga
レオニーは巨乳より美乳派
手足と腰がすらっとしてるのにちゃんと胸もある所が良い
2022/05/16(月) 13:38:46.35ID:eo5yhdSZ0
レオニーはほんっとうに可愛くなっててたまげた
髪型って大事だなおさげが好きってのもあるかもしれんけど
2022/05/16(月) 13:40:59.37ID:RbkViTfW0
まあでかいキャラ多いからな
明確に小さいのがお子様3人、控えめなのがアネットとグリットくらいか
2022/05/16(月) 13:54:44.53ID:g3LSxBOB0
肉とか苦手そうでかなり痩せてそうなマリアンヌさんですらあれだからね
2022/05/16(月) 13:55:19.47ID:/a71KTUz0
お子さまって、フレン、リシテアと…ベル入れてる?

コニーも控えめか。ハピはふにふにしてる。

スレンダーなシャミアさんも谷間くっきりだしな。
2022/05/16(月) 13:55:57.65ID:/a71KTUz0
>>162
あれは紋章効果だろう
2022/05/16(月) 14:15:40.16ID:XYEL0xvU0
マリアンヌは乳製品めちゃめちゃ食ってそう
2022/05/16(月) 14:27:33.30ID:MxzshnIma
マリアンヌの乳製品?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM0a-jH4m [211.7.85.182])
垢版 |
2022/05/16(月) 14:30:01.91ID:0MYoOQhTM
1番発達したのはラファエルだから。
2022/05/16(月) 15:12:54.45ID:KTO89baHd
ベルとの結婚式の領地パレードでは大胸筋も見せびらかしてたんだろうか?
聖ラファエル

聖ラファエル、なにげにペアエンドの相手が多いよな。
シルヴァンより撃墜率は高い。
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM0a-jH4m [211.7.85.227])
垢版 |
2022/05/16(月) 15:25:08.13ID:kQn+r38aM
性ラファエルの支援会話面白いの多くて好き
フリン、ディミゴリ、ヴェルナドェットァが特にすこ
2022/05/16(月) 15:31:17.97ID:0FLR3xJOd
>>169
まともに文字も読めないのか?
2022/05/16(月) 15:32:00.36ID:9iIoiWLm0
ドェットァから感じる>>2
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM0a-jH4m [211.7.85.221])
垢版 |
2022/05/16(月) 15:33:33.83ID:Q4C4H1quM
マリアンヌとメルセデスはどっちがデカい??

胸の話ね
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM0a-jH4m [211.7.85.221])
垢版 |
2022/05/16(月) 15:34:06.12ID:Q4C4H1quM
レア様ってでかいっけ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae60-jH4m [180.11.213.85])
垢版 |
2022/05/16(月) 15:35:29.01ID:5uCMhWRb0
アロイス鎧のせいでめちゃくちゃ太ってるように見える
2022/05/16(月) 15:35:51.10ID:2X+6Pbubd
レア様はFEH次元だとビキニ披露してたし豊か
欲をいえばお腹回りがちょっとだらしないと俺得
2022/05/16(月) 15:36:01.90ID:9iIoiWLm0
FEHの水着ベレス&レアでも見て来い
胸部は遺伝なんよ
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM0a-jH4m [211.7.85.170])
垢版 |
2022/05/16(月) 15:37:48.32ID:dNBL+qXvM
ベレス安産型ですか
178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.109.245])
垢版 |
2022/05/16(月) 15:44:11.69ID:XMq3QLO7a
>>172
メルセデスじゃない?
2022/05/16(月) 16:58:57.74ID:Uvu7Q3dR0
>>172
確実なのは、メルセデスの乳の感触は「ふに」ということだ。
ハピ同様の軟乳であろうと推測できる。
2022/05/16(月) 17:05:55.56ID:MQzoAsH3r
レオニーはパツパツに張ってそうなのがいいよね
2022/05/16(月) 17:14:27.12ID:0FLR3xJOd
>>171
ほんとだ
居着いてるのかほんま気持ちわりい
2022/05/16(月) 17:25:29.06ID:2Hp6en7X0
>>172
だいぶ前に逸楽の内部データとして貼られてた数値だと
メーチェ190%マリアンヌ170%
なお先生は200%である
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.109.245])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:30:42.48ID:XMq3QLO7a
エミールが正直で好き。
2022/05/16(月) 17:36:33.52ID:eFiJ5nNp0
ハピのあんまり無いパイすき
2022/05/16(月) 17:40:48.11ID:3TnESfDD0
エミールはちょっとシスコン過ぎるだけでヒンヌー教徒
186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.109.245])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:45:41.75ID:XMq3QLO7a
そうだったんだ。
2022/05/16(月) 18:29:24.00ID:a/0TxkDQF
>>182
ベレス先生後ろからのアングルになるとおっぱいが突き出しまくってて気が散る
2022/05/16(月) 18:30:50.73ID:9iIoiWLm0
逸楽頂上決戦はベレスより上のレア様vsコルネリア辺りかね
2022/05/16(月) 18:32:29.68ID:kmw+YiaK0
マヌエラ先生やベレス先生の授業集中できなさそう
ハンネマンのクラスはどんまい
2022/05/16(月) 18:35:24.32ID:iVZqvV4d0
ベレス先生のあのタイツはほんまおかしい
絶対授業中や散策中もチラ見されてるわ
真面目な生徒を惑わせるふしだらな女教師だよ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.100.112])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:51:47.81ID:h37Wksdea
ベレスちゃん可愛いからね、仕方ないね。
2022/05/16(月) 18:52:31.32ID:a/0TxkDQF
あんなタイツ戦場に来てくるなよ
2022/05/16(月) 18:57:25.03ID:uPwEiphCM
恵体だし、あのタイツだし
2022/05/16(月) 19:11:52.16ID:r5vF4ah10
ぶっちゃけベレト先生の方はちょっと可哀想 普段の服装もそうだし神祖服のデザインでも大分差つけられてたよね?
級長とのペアエンドも3分の1しか見れないし性能以外ろくに勝ててないのが悲しい
2022/05/16(月) 19:26:21.75ID:kmw+YiaK0
ベレト先生もあのドスケベタイツ履けばワンチャン
2022/05/16(月) 19:37:39.68ID:teSAKx7f0
踊り子の服や神祖の服着れば生脚拝める
2022/05/16(月) 19:45:55.35ID:rL/LaoLa0
ベレトの神祖の服は足も隠した方が良かったんじゃ
ソティスが着てもあまりエロくないけどメタ的には女体を見せるためのデザインだろうし
2022/05/16(月) 20:08:04.31ID:XbmuuTcir
ヒューくんを踊り子にして生足(*´Д`)ハァハァ
2022/05/16(月) 20:09:18.47ID:9iIoiWLm0
判定人の正気を疑いますな…
2022/05/16(月) 20:10:24.15ID:sMKezvqo0
ベレス先生は夏服で散策時に走らないで歩くと腰回りがモデルさんみたいな動きする
2022/05/16(月) 20:50:07.23ID:Eg5JhWKl0
あのタイツはちょっとおしゃれな鎖帷子みたいなものだから…
2022/05/16(月) 21:09:48.63ID:SUumTuqWM
エーデルガルト「このスレの流れきっしょ」
203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.100.112])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:41.27ID:h37Wksdea
エガちゃんは独占欲が強いんやね。
2022/05/16(月) 21:14:42.87ID:oQoOC1wr0
エガちゃんは口ではキモいとか言いながらめっちゃ興奮してるから
2022/05/16(月) 21:27:44.79ID:C60qZ4D8d
マジできしょい
2022/05/16(月) 21:38:02.69ID:jP7wmStC0
イグナーツのイツラーク画像ください
2022/05/16(月) 21:56:23.22ID:eFiJ5nNp0
そんなもんあるわけないだろ!いい加減にしろ!
2022/05/16(月) 22:27:25.76ID:CIENOsAK0
やっぱ一番デカいのはセテスだよな
2022/05/16(月) 22:58:02.41ID:XbmuuTcir
すっかり様変わりしたフォドラに、古風な装いの男女が現れる。
女は傍らの男に尋ねた。
「この時代では、お父様と呼んでもよろしくて?」男は答える。
「私の方がデカい」
2022/05/16(月) 23:05:59.00ID:wV5Gv21w0
「今度はお母様はどうだ?」
2022/05/16(月) 23:38:09.20ID:A6lkYUG20
セテス「明日から私のことはお兄様と呼びなさい」
2022/05/17(火) 07:05:42.88ID:hlLC5C/30
セールで買ったけど攻略サイトとか見ない方がいいのかな
ファイアーエムブレムってFEHしかやったことないからよく分からない
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/17(火) 07:20:36.87ID:PgSCr6tZ0
>>212
YouTubeに上がってるちゃんとした育成論見た方がいいよ
サイトは嘘とかばっかりだし
2022/05/17(火) 07:21:38.55ID:Z0tVeWyh0
好きにせぇ
ネタバレ上等で効率的にプレイしたいならそうすりゃいい
ネタバレが嫌なら今すぐスレを閉じろ
2022/05/17(火) 08:00:16.09ID:C7T4dmMp0
>>212
ネタバレが嫌なら見ないほうが楽しめるし
難易度ノーマルでやるなら詰むことはないので見なくても全く問題ない
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae60-jH4m [180.11.213.85])
垢版 |
2022/05/17(火) 09:50:18.36ID:nwxNRZin0
セテスの胸ってお茶会の時か?
2022/05/17(火) 12:04:01.03ID:bmgri3bsM
ここで聞くことじゃないかもしれんが、初FEだったが風花雪月が面白かったんで他FEもやってみようと思う
3DSのeショップが閉鎖予定と聞いてifをやってみようと思うんだが
覚醒とEchoesはeショップ閉鎖の影響はない?
2022/05/17(火) 12:17:58.63ID:0wgMY8MlM
覚醒ifは作品設定とかテキストの品質がよくないから
風花雪月の設定とかシナリオ面が好きなら再考したほうがいいとは思う

ちなみに作品ごとにゲームバランスや雰囲気もだいぶ違うからね
2022/05/17(火) 15:00:03.13ID:+WNSlqQ+0
覚醒も絶望の未来あたりは一応シナリオあるDLCのはず
インビジブルキングダムほどではないにせよ
風花のシナリオ好きで昔のFE知らないなら覚醒は言うほど悪くないよ
過去作との整合性はともかく…

if、とくに暗夜のシステムやマップはめちゃくちゃ楽しいからそこはおすすめ
シナリオ目当てなら悪いことは言わないから忘れろ
2022/05/17(火) 15:30:12.61ID:TaWepmnm0
ストーリーが好評でシリーズ慣れしてない人でもつらくない難易度で今プレイ環境を整えやすいとなると
聖戦の系譜とechoesかな

風花雪月のストーリーが好きなら聖戦の系譜をお勧めしたいが
毎ターンセーブできて難易度低めの聖戦の系譜と違って続編のトラキア776は鬼畜難易度

echoesは天刻みたいなシステムもあるし戦技もある
移動力8で射程1-5のボウナイトでハンターボレーもできる
ただし弓系クラスになれるのは男のみ
2022/05/17(火) 15:46:04.51ID:03reKslf0
支援会話目当てなら覚醒とifも良作
ストーリーなら個人的には蒼炎が好きなんだけど
移植されてないからGCかwiiでしか出来ないし
完結編とも言える続編のストーリーが雑だからな…
2022/05/17(火) 16:18:31.92ID:RQhFJCsu0
テリウス編はハードの都合上未プレイが一番多いFEだろうから移植なりして欲しいね
2022/05/17(火) 16:29:52.15ID:j5j5kxw7d
>>194
俺はベレト先生好きだぞ
あのボーっとしてる感じで生徒誘ってご飯食いまくってるのは絵になる
2022/05/17(火) 17:07:47.59ID:JEk1sVBR0
>>194で「普段の服装もそうだし」と言われてるけどデフォ衣装のベレト普通にかっこいいと思う
個人的に露出控えめな方が好みだからベレスもベレトと同じぐらい着込んでほしかった
あのタイツも好きだけど
2022/05/17(火) 17:22:10.59ID:DACR2WQA0
>>194
ベレトは顔いいし普段の服装も派手じゃないけどいいデザインだなくらいに思ってたな
ニルヴァーナは正直微妙だけど常にその衣装な訳じゃないしそこまで気にならん
結論ベレスと比べてかわいそうってのはちょっとよくわかんないです
2022/05/17(火) 18:22:23.95ID:+8YrpixSd
初見ベレトだったからベレスの服装はふざけてんのかと思った
2022/05/17(火) 18:26:41.39ID:Z0tVeWyh0
自分は服装よりムービー時の目の大きさにビビった
ベレト4周してから初めてベレスに変えたからってのもあるが
2022/05/17(火) 18:36:23.93ID:IdlUz9zsr
>>218-222
ありがとう
キャラかストーリーどっちか良ければまぁ……という人種なのでifやってみます
覚醒もDLCあるのか、間に合うかな
他のも興味は凄くあるけど一旦後回しやね
2022/05/17(火) 18:55:16.99ID:/Vw10R9p0
集合体恐怖症なのでベレスのタイツが無理
2022/05/17(火) 19:53:02.34ID:BtUaGlZF0
ベレト先生は悲しそうな表情が妙に可愛くて好
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dcb9-IiCa [126.73.76.137])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:01:20.61ID:NQl6Hv+w0
風花雪月でFEに興味持ったから他シリーズもやってみたいけど,みんなが面白いっていてる作品って大半が3DSとかWii Uなのが辛い
スイッチオンラインで出来るやつでおすすめとかある?
2022/05/17(火) 20:12:47.21ID:w+40PjmC0
>>231
聖戦の系譜
紋章の謎も面白いけど風花から入ると地味過ぎる気がする
2022/05/17(火) 20:44:16.23ID:LBDZ/N9pp
新紋章より前はカジュアルすらないからFE初心者には結構きついよ
ダメージ計算やってくれるのも封印以降だっけ?で古い作品ほどUIに難がある
DS・3DSはFEに限らずSRPGの名作多いから今のうちに3DS確保しとくのもおすすめだぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dcb9-vQUp [126.73.76.137])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:59:22.99ID:NQl6Hv+w0
3ds自体は持ってたんだけど引っ越しの時に無くしちゃって(多分実家探せばある)今更買う気にはなれないのよね
とりあえず風花の今やってるルート終わったら聖戦の系譜やってるみる ありがとう
2022/05/17(火) 21:01:41.33ID:qxVpL81xa
聖戦の系譜はノイッシュとアイラをカップリングするんだぞ
2022/05/17(火) 21:26:41.71ID:sHLUeqNe0
聖戦親世代カップリング議論は本当に戦争が起きるのでNG
2022/05/17(火) 21:37:19.42ID:abxXxF2K0
なしルナでディミトリくんが5週連続でブリガントの試験落ちてるんだけどなんなん…
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM0a-jH4m [211.7.85.215])
垢版 |
2022/05/17(火) 21:38:54.03ID:HIyqiRVaM
残念ながらその人は頭が非常に悪いんだよ
諦めて副官行きにしよう
2022/05/17(火) 21:39:55.74ID:E98Czx5l0
D+で67%ぐらいだっけ?そういうこともあるんじゃない
2022/05/17(火) 21:40:56.04ID:Z0tVeWyh0
週で変わるんだっけ?
節跨ぐか技能レベル上げるかするまで固定じゃなかったっけ
2022/05/17(火) 21:45:34.43ID:abxXxF2K0
節が変わった時点で週ごとの合否判定に使われる乱数が確定する…ってコト!?
2022/05/17(火) 21:47:23.80ID:YjpUomo20
節で変わる
正確にはチャプターデータをセーブをした時に乱数が決まるから
その前のアフターデータを残しておけばリセマラ可能
2022/05/17(火) 21:47:35.92ID:sHLUeqNe0
>>241
そんな感じ ついでに前節課題戦闘のアフターバトルやチャプタークリア時のデータが残ってるならロードすれば再抽選される
2022/05/17(火) 21:54:58.28ID:abxXxF2K0
>>243
そうなんか…

でも、月末の課題出撃のアフターバトルのデータから月初の資格試験リセマラしたけど結果が固定だったんだよなぁ…
やり方見直したほうがいいかもしれない
2022/05/17(火) 22:18:06.16ID:yKlbbTdxd
確率に喚いてもしょうがないだろ
じゃあこのゲームやめとけ
2022/05/17(火) 22:24:06.28ID:ReM5Pfna0
斧Cにすれば絶対受かるんだし別に後回しにすりゃいいっしょ
レベル10時点でCになってないって事はメイン武器として使わないって事なんだろうし
2022/05/17(火) 22:26:55.37ID:HOlZrYtB0
眼鏡ペトラはみんな好きなのに何でイグナーツとの支援は認めてくれないんですか!?
2022/05/17(火) 22:49:14.71ID:EH/ENfH50
イグナーツ嫌いじゃないが自分が支援値考えずにやるとペトラさんたらなんでかドロテアをお持ち帰りするんだよ……
2022/05/17(火) 22:57:12.91ID:KzZytDbR0
ペトラってそんな皆と言うほど大人気か…?
2022/05/17(火) 23:08:53.91ID:b77kQYWC0
私、大人気、です。疑う、よくありません。
2022/05/17(火) 23:12:17.42ID:ntQq2YNC0
ペトラさんほんとはスムーズにしゃべれるよね?
2022/05/17(火) 23:13:30.41ID:QljMOIAB0
眼鏡ペトラは知らない人も多そうな…
2022/05/17(火) 23:45:44.61ID:70U8cnfn0
カレー屋の店員にペトラに似ている人がいる
2022/05/18(水) 00:09:28.04ID:ofdUFt8D0
ペトラちゃんを見てると露出の高さ=エロさではないということを再認識できる
2022/05/18(水) 00:16:09.18ID:GUDyeXBW0
紅花やるつもりがうっかりして銀雪分岐しちまった…はぁぁぁぁぁぁぁああ
2022/05/18(水) 00:21:07.44ID:dUsb7EAMd
選ばれると思ってウキウキしてたエガちゃんか今とんでもなく落ち込んでるよ
2022/05/18(水) 00:27:51.88ID:jFhBxq/50
こういうのあるから毎節頭のセーブデータは少なくとも課題出撃後までは取っておくべし
選択肢間違えたとかうっかり散策で声かけそびれたとかならそこまで戻れれば大丈夫
2022/05/18(水) 00:30:13.49ID:xDg5T+gC0
そんな重要選択肢ってそこだけだし
ボタン連打でうっかり選んでしまう程軽い感じでもなかったと思うが
2022/05/18(水) 00:40:56.17ID:vlK3ifIT0
服の色合いで露出が目立ってない気がする
とりあえず試験合格した時の声がかわいいかわいい
2022/05/18(水) 00:46:11.55ID:GUDyeXBW0
選択どころかエガちゃんに付き添うっていうフラグ立てを完全に忘れたままセーブしてしまったのだ
2022/05/18(水) 00:56:09.80ID:jFhBxq/50
散策見逃しパターンじゃったか……
紅花行くつもりなら支援値足りないってこともなかろうしなぁ
2022/05/18(水) 04:59:36.61ID:IVgsK/EDd
>>249
FEHの第6回総選挙を参照するとペトラの人気はアネット以上グリット以下ってところかな
皆に人気と言えるかどうか絶妙に微妙なライン
2022/05/18(水) 07:24:40.44ID:ofdUFt8D0
紅花行くつもりでエガちゃんをLV1にしてると支援値足りなくなるかもな
2022/05/18(水) 16:47:42.25ID:qdjidBxv0
金銭使用禁止してるけど後半は結局レベル1CCしたディミトリが右手掲げて殲滅するだけのゲームになってる
前半はシルヴァンが魔法で削りながら盾やったり、敵を囲んでフェリクスの素手格闘当てたりと新鮮で楽しかったから良いけど
DLC強いね
2022/05/18(水) 20:00:52.36ID:n9qjKived
級長レベル1って慣れるとローリスクハイリターンよな
ディミトリは一番恩恵薄いけど基礎スペックが壊れだし
2022/05/18(水) 20:21:06.19ID:jFhBxq/50
級長レベル1(ヒューベルトと共にベンチ)
2022/05/18(水) 21:26:45.26ID:xDg5T+gC0
級長レベル1ってエーデルガルトだけ意味変わってくるの笑う
2022/05/18(水) 21:52:35.62ID:jYtaFXp+0
サウジアラビアの石油王が任天堂の株買ったことだしFEの次回作はアラビアンな感じになるかも
2022/05/18(水) 22:06:26.64ID:LmQ4FAkl0
馬いじめはやめて差し上げろ
2022/05/18(水) 22:11:20.88ID:UPgEXx4Zr
アラビアンナイト→ラクダナイトへCC
2022/05/18(水) 22:21:51.17ID:UgV8GpuIa
まあ俺様はさしずめディミトリあたりだろうなムキムキだし
お前ら雑魚童貞はイグナーツなw
2022/05/18(水) 22:21:55.08ID:KBIo1xrad
全兵種で使える地形無視スキルとかが出たら騎馬職が躍進するかな
次回作は振り子調整で騎馬と飛行の立場が逆転するかも 弓はそろそろ弱体化してどうぞ
2022/05/19(木) 02:11:35.14ID:AFFYfJBF0
弓が弱かったのっていつだったか
覚醒も別に弱くは無かったよな
2022/05/19(木) 02:19:10.60ID:rpe5g44W0
よっぽど極端な調整をしないと間接攻撃が弱いはずがないんだよな
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-jH4m [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/19(木) 05:24:12.40ID:g50Q+Q4h0
イグナーツ!あんな良い子がDT過ぎるよ!
2022/05/19(木) 05:37:18.31ID:ee+2mcsC0
まぁイグナーツだし…
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcb9-ADxj [126.73.76.137])
垢版 |
2022/05/19(木) 08:05:14.05ID:jnxggAiG0
級長レベル1って実質レベル3だよね 1番恩恵でかいのは個人的にはクロードだと思ってる
ドラゴンロードの補正もいいし指揮も勝手に上がるから自習でも弓と斧(ブリガンド用に)さえ伸ばしておけばいいし
2022/05/19(木) 10:47:56.43ID:DaM0XXc00
なしルナで全員スカウトして二部まで行ったけどこれ森チクしないと技能足りないわ
2022/05/19(木) 10:52:28.91ID:Ct2s2P4La
なしルナ全員スカウトってもはや逆に縛りプレイの域だろそれ
2022/05/19(木) 11:04:07.18ID:DaM0XXc00
仲間にできるキャラは全員仲間にするのはFEELの基本だろ
ただそのせいか殿下が軽快姿勢覚えられずに夜明け前死ぬほど苦労したが
2022/05/19(木) 12:18:15.96ID:wxSFrAcpd
その昔ユニット加入かアイテム入手かの2択で大体後者を選ぶのが基本のFEがありましてね
暗夜王国って言うんですけど
2022/05/19(木) 12:22:35.53ID:9qMW+CHu0
ブーツ引換券の悪口はやめてさしあげろ
2022/05/19(木) 12:23:01.73ID:8hrpWKIQa
マジ?皆アシュラ選んでるかと思ってた
道徳0点やん
2022/05/19(木) 12:24:40.69ID:bYM05L67a
紅華っていう道徳0点のルートがあるゲームがあるらしい
2022/05/19(木) 14:01:37.31ID:GcpD/Len0
キラーボウさんのことブーツさんって呼ぶのやめろよ!
2022/05/19(木) 14:27:28.49ID:xOMUZUNc0
久々に残りの赤ルートやってるが最上級試験90%超えで5回連続失敗してワロタ
2022/05/19(木) 14:51:53.87ID:hc7a1BrO0
節が変わるまで乱数変わらんからさっさと100%にしてこい
2022/05/19(木) 15:50:55.33ID:DaM0XXc00
実際どこらへんまででスカウト抑えといたほうがいいんだろう
やたらとスカウトしても使わないのばっかだったし最悪欲しい騎士団とキャラ以外スカウトしないほうがいいか
あとレベリングで物理キャラにライブ覚えさせるbのはどうなんだろな
2022/05/19(木) 16:01:20.45ID:rcCgQsC40
すぐに剣士兵士戦士にするにしてもそこそこ経験値稼げるし悪く無いと思うよ
信仰苦手でも無ければマヌエラの講習利用して指導が出来る最初の説でライブまで取れるからほぼ育成期間も取らない
2022/05/19(木) 16:15:55.21ID:G4rX6HIJ0
最終マップの出撃数+副官で最大15人まで許容するけど
実際は13~14くらいに納めた方が育成が楽
2022/05/19(木) 16:19:13.78ID:hc7a1BrO0
後日談で魔道具を開発させるために毎回スカウトするハンネマン先生
育成はあんまりしない
2022/05/19(木) 16:21:54.41ID:Gbhz8TMEr
まぁプレイスタイルにもよるが

二部で外伝を発生させるための相方 + アビス組

くらいの人数で個人的に十分だけどな
スカウトしすぎると敵が大将以外ほとんどモブってのもそれはそれで味気ないし
2022/05/19(木) 16:22:47.34ID:DaM0XXc00
ローレンツみたいな本人戦わずに報酬優秀な外伝はいいんだけどね
期限短くて配置的にキツいアビス外伝は自学級との兼ね合いが難しい
2022/05/19(木) 16:23:50.09ID:H75eUrRF0
ライブ取るくらいなら曲射のために弓学んだ方がよくね
変にレベル上げてもどうせレベル差補正で経験値減るから課題終わったころには誤差やぞ
2022/05/19(木) 16:24:53.56ID:HsiiQT1H0
>>291
わかる
2022/05/19(木) 16:26:56.43ID:6adbMe0R0
アビス組は毎回スカウトしてるけど実際に使うのはユーリスとコニーの2人だけってのが殆どだな
2022/05/19(木) 16:46:17.87ID:DaM0XXc00
ハンネマン線先生もマヌエラも強いとは聞くけど結局他の教団組と違って使わなかったな
単純に加入遅いってのもあるけど魔法はリシテアとメーチェの壁が分厚すぎる
2022/05/19(木) 16:54:38.06ID:HU+clDd70
マヌエラ先生はそもそも理学苦手なんやで…
2022/05/19(木) 16:56:40.40ID:tWi7ZWBk0
最大出撃人数の12を基準に考えてるないつも
受け持ってる学級の子は極力使いたいから、生徒8人+先生1人で
スカウトはせいぜい3〜4人
2022/05/19(木) 17:02:30.84ID:YPtFh4GSa
青だとディミトリとドゥドゥーが育成不可の期間のことも考えないといけない
2022/05/19(木) 17:59:58.59ID:BTokai4S0
ハンネマン先生とマヌエラ先生のやりとり好きだからスカウトはする
2022/05/19(木) 18:05:41.27ID:1fQ9RCZ6M
ローレンツの杖を手に入れるためにテュルソスを勧誘するけどいつもベンチウォーマーになるわね…
2022/05/19(木) 18:23:18.53ID:VvKwEUXLd
育成枠とか基本10枠多くてプラス1くらいだな
天刻縛りクラシックとかの人は予備戦力も考えるんだろうけど面倒臭さが先にくる
2022/05/19(木) 18:31:25.71ID:Qu/v//WK0
副産物的に考えると一番スカウトの旨みがないのは
金鹿のアッシュ君かな
騎士団弱いブーツもカトちゃんいればokだし
2022/05/19(木) 18:38:33.98ID:HU+clDd70
天刻縛りの時はロストに備えて類似キャラを用意しとくのが基本戦術みたいになってたな
リブロー持ちなんかは代わりが用意しやすいし予備キャラはレベル上げがしんどいからあえて3月スカウトとかもする
回避盾が事故死したら困るから回避盾に守備盛りまくったり普段やらん事もよくやる
2022/05/19(木) 18:47:22.27ID:8qITK+kJ0
>>301
蒼のアリアンロッドで敵対させるのも良いぞ
クリア要件でないから、敵対生存クリアとかの台詞もあるし。
2022/05/19(木) 20:25:50.08ID:XQRis2P8d
今だにルナドーピングなしでクリアできない
2022/05/19(木) 20:33:09.63ID:DaM0XXc00
やべえ…殿下の速さレベル30超えても25くらいだ
なんでソドマス育成してんのに的確に速さを外すのか
2022/05/19(木) 20:38:09.74ID:GcpD/Len0
それ期待値通りじゃないかね
2022/05/19(木) 20:47:40.26ID:f7btvmIY0
未だに最初の出撃で先生が風薙ぎ習得するまで稼がないとクリアできない俺みたいなのもいるから大丈夫だあ
2022/05/19(木) 20:50:28.39ID:rcCgQsC40
>>308
そんな君にレベル1CCをお勧めしよう
最低保証貰えるから速さを伸ばしやすくなるぞ
2022/05/19(木) 20:53:35.47ID:DaM0XXc00
>>311
レベル1CCとか夜明けどうするんだ?
先生が回避壁やってドラゴンアッシュとダクペアネットで撹乱するぐらいしか思い浮かばないが
2022/05/19(木) 21:18:00.89ID:rcCgQsC40
>>312
先生が受けるのはスタート地点で最初の敵を釣り出す時だけだよ、盾装備すれば受けられる
引き戻しドラゴンアッシュはほぼ必須で、先生のスタート地点付近の敵吊り出したりメルアネ付近の森で降りて待機して拳闘士一体だけ釣り出したりと大活躍する。アネットダクペにするとより楽にはなる
メルアネと合流さえすれば後はどうとでもなるからそこまでの対策さえしておけば後は余裕
釣り出す時は弓兵を上手く利用すると良いのと、守備が低いユニットを狙ってくるのを意識するとやり易い
一番難しいのがディミトリの吟味で、ハイロードに速さに補正が無いから下手したら沼る
2022/05/19(木) 21:20:47.67ID:Ud0qM7b40
ちなみに速さ極振り育成でディミトリを育てた場合レベル30時点の期待値は24.75だ
つまり上振れもヘタレもせず順調に育ってるぞ
2022/05/19(木) 21:57:37.78ID:nrWZUS9O0
ベルが「ぎええええええ!」って叫びながらシューターをプッシューンプッシューンと撃ってる光景を想像するだけでご飯三杯いける
2022/05/19(木) 22:04:03.08ID:qrUPJcnFM
後付けルートこと紅花はマジで風花雪月の癌だな
でもってFEシリーズの汚点
エーデルガルトをディミトリやクロードと同じロードの1人として扱うべきじゃなかった
過去作にも決して根っからの悪人じゃないし同情に値するけどやり方を間違えたキャラはいたけど相応の報いを受けたのに
アルヴィス然りゼフィール然り
主人公(プレイヤー)が侵略者側に寝返って戦争仕掛けるとかなんじゃそりゃ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.109.103])
垢版 |
2022/05/19(木) 22:06:32.13ID:DhpRs1gba
3年くらい経ってない?
2022/05/19(木) 22:23:16.49ID:XvTGXWZw0
移動封じの性能どうにかならんかったのかね
2022/05/19(木) 22:26:56.27ID:Ud0qM7b40
移動封じはバンシーΘ持ちが覚えるならまだ使い道はあったような気はする
単体で使わせたいならせめて半減ぐらいはしろと言いたい
2022/05/19(木) 22:28:27.72ID:HU+clDd70
蒼月夜明けのディミトリって普通に育ってても計略撃つ以外やる事ほとんどなかったけどなぁ
アネットをドラゴンアッシュか踊り子メーチェらへんでフォローしつつテキトーに合流すりゃいい
先生がフォートレスならなお楽
2022/05/19(木) 22:34:20.54ID:H75eUrRF0
ディミトリ自身を回避盾にしてるとかじゃなけりゃ、夜明けだとそんなに役割無いよね
左下左上の増援組の方がはるかに重要
2022/05/19(木) 22:38:02.28ID:DaM0XXc00
囲いの矢がある時点で移動封じは移動不能か半減ぐらいにしないとあかんかった
2022/05/19(木) 22:40:33.26ID:HU+clDd70
移動封じなんてこのゲームにあったっけ?って普通に思う程度には駄目なスキルだよなぁアレ
2022/05/19(木) 22:48:56.51ID:G4rX6HIJ0
移動封じ(封じてない)
2022/05/19(木) 22:53:51.55ID:XcIh6X6Va
4周くらいしたけど移動封じって言われても何のことかピンとこない
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM0a-jH4m [211.7.85.146])
垢版 |
2022/05/19(木) 22:56:22.56ID:6a/L2tucM
青の級長弱すぎて使えないから邪魔
あいつもロストしてOKにして欲しい
2022/05/19(木) 22:58:25.95ID:tWi7ZWBk0
移動封じはディミトリが馬術才能開花で覚えるスキルだっけ
そもそも近接攻撃メインのディミトリと相性が悪いよな
ドロテアコニーマリアンヌみたいな長射程攻撃できるキャラならまだ使い道あったかも?
それでも移動-3ぐらいはしてくれないとな
2022/05/19(木) 22:59:04.02ID:rcCgQsC40
おはエガちゃん
2022/05/19(木) 23:00:54.32ID:XQRis2P8d
ルナとか詰み将棋だし攻撃範囲の敵は釣るか殺すかだから移動半減なんて要らない
2022/05/19(木) 23:04:51.17ID:DaM0XXc00
技か力封じならまだ有用性はあった
2022/05/19(木) 23:15:12.16ID:Ud0qM7b40
>>329
囲いの矢には劣るが体力が多くて厄介な魔物をとりあえず封じ込めたりすることができるからバンシーΘの移動減はかなり使えるぞ
だから移動封じももう少しバフされて適切なキャラが使えるようになれば良かったと思う
無くてもクリアできるのは事実だけどね
2022/05/19(木) 23:50:56.96ID:H75eUrRF0
バンシーは減少量多いから結構役立つよね
特に射程伸ばしておいて魔獣封殺できるの便利
2022/05/20(金) 07:32:22.51ID:a45Nf7x5d
バンシーは強いよ
バンシー持ちはトータルで使わないこと多いけど
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae60-8qB+ [180.11.213.85])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:39:21.99ID:BwTF6QiE0
イグナーツ>>>>>>>>アッシュ
2022/05/20(金) 12:52:43.29ID:iNTck5Zvd
計略でも移動は止められるから、不遇なところもあるな
2022/05/20(金) 13:27:55.14ID:dqrTZSM40
今更だけど無限休日なんてのがあったんだな
まあカンスト育成とか周回してもキツいくらい終盤の経験値ゲロマズだったし
2022/05/20(金) 14:16:47.89ID:RiEuhgbU0
踊り子のバグ?は助かってるわ
二部開始でレベル60越えたりする
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f83a-IiCa [152.165.136.24])
垢版 |
2022/05/20(金) 17:37:31.38ID:JRtMAEP40
fe風花のベルナデッタ、シルヴァン、シャミア
何でこんなに嫌いになってしまったのかわからん
ベルナデッタは日本語版の声と性格と態度
シルヴァンは女々し過ぎる性格と明るいけど闇がある感
シャミアは声は好きだけど性格があんまり
でも1番嫌いなのはベレスかな…主に変なファンのせいだけど(下半身脳とあたおか夢女)
あの外見でも胸が小さかったら見向きもしないんだろうな

4
856ID:s6eKLL 3月23日
FE風花雪月のディミトリ
ぶっちゃけ長所って顔だけだと思う
見た目は正統派王子様だけどそれだけじゃつまらないから情緒不安定なキャラにしたんだろうけどそれが無理
両親も友人も部下も失って敵が憎いのはよく分かるけど、大切な人を失ったのはこいつ1人だけじゃないから、1人で勝手に悲劇の主人公ぶってんじゃねーよって思う
悲劇の主人公ぶってる割には無差別に人○しまくるしその怒りの矛先をランドルフみたいな無関係の人に向けるしただ単に八つ当たりしたかっただけなのが幼稚すぎる
弱者の為だ何だと言っても結局弱者を○すんじゃ意味ない
エーデルガルトとのドロドロ愛憎劇ごっこなんかも茶番すぎて蒼月の章はだるかったわ
一国の王子と皇帝が私情丸出しで何やってるんだと
こんな奴、他学級出身のキャラや担当声優に苦言を呈されて当然だよ…嫌味の1つでも言いたくなるわ
無双では今のところ綺麗な殿下()が出てるけどまた闇堕ち()やらかすならソフト買いたくない
信者は顔しか見てない夢おばさんしかいないし他キャラを叩いて「殿下は悪くないの!」と擁護する連中しかいなくて気持ち悪い
ディミレス厨も消えてくれ

3
2022/05/20(金) 17:59:28.34ID:D+uaz0vQ0
知らんけど病院行けば?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d53-8qB+ [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/20(金) 18:11:40.13ID:dHjZ+4Q10
>>338
fe風花のベルナデッタ、シルヴァン、シャミア
何でこんなに好きになってしまったのかわからん
ベルナデッタは日本語版の声と性格と態度
シルヴァンは女々し過ぎる性格と明るいけど闇がある感
シャミアは声と性格好き
でも1番好きなのはベレスかな…主に私みたいなファンのせいだけど(下半身脳と夢女)
あの外見でも胸が小さかったら私みたいに見向きもされないんだろうな

4
856ID:s6eKLL 3月23日
FE風花雪月のディミトリ
ぶっちゃけ短所って顔だけだと思う
見た目は正統派王子様だけどそれだけじゃつまらないから情緒不安定なキャラにしたんだろうけどそれが良い
両親も友人も部下も失って敵が憎いのはよく分かるけど、大切な人を失ったのはこいつ1人だけじゃないから、1人で勝手に悲劇の主人公ぶってんじゃねーよ私がいるのに
悲劇の主人公ぶってる割には無差別に人○しまくるしその怒りの矛先をランドルフみたいな無関係の人に向けるしただ単に八つ当たりしたかっただけに見える私が幼稚すぎ
弱者の為だ何だと言っても結局弱者を○すんじゃ意味ない
ベレトとのドロドロ愛劇ごっこなんかも私が嫉妬しすぎて蒼月の章はだるかったわ
一国の王子と私が私情丸出しで何やってるんだと
こんな奴、他学級出身のキャラや担当声優の前に、私に苦言を呈されて当然だよ…妬みの1つでも言いたくなるわ
無双では今のところ綺麗な殿下()が出てるけどまた闇堕ち()やらかすならソフト買いたくない
アンチは顔しか見てないおばさんしかいないし殿下を叩いて「殿下は悪いの!」と主張する私しかいなくて気持ち良い
ディミレト厨も消えてくれ

3
2022/05/20(金) 18:13:29.68ID:1V/joaQBM
唐突にコピペされた個人の感想にマジレスするのも変だけど
戦争当事者のランドルフが無関係な人間扱いはよくわからないわね…

闇ゴリラもあれはあれで無差別に殺人してるわけじゃないし
自分の都合の良い解釈をする人っていくらでもいるんだなぁと思った
2022/05/20(金) 18:15:36.29ID:vvWRebLJa
1番可愛いクロニエちゃんが使用できないのはなんで?
2022/05/20(金) 18:31:30.03ID:zAne45ZR0
一番かわいいレア様が使用できないのはなんで?
2022/05/20(金) 18:33:13.48ID:AMC7HZXu0
女神よりかわいい子には罰が当たるんや
2022/05/20(金) 18:38:47.29ID:ePtxO3wkd
1番可愛いキャラが使えたら、他のキャラの育成がおろそかになってしまうからな
2022/05/20(金) 18:55:05.94ID:DczwTNPd0
クロニエと言えば若く見えるけど実年齢いくつなんだ
見た目通りとするなら闇うご一応若い世代生まれてるんだな
2022/05/20(金) 19:05:51.28ID:M2J1iOrgM
クロニエは親の仇として今後戦い続けるのかと思ったら雑に死んじゃった
348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.109.203])
垢版 |
2022/05/20(金) 19:06:09.59ID:i9rXYQbWa
そもそも闇うごって、なりすましなん?乗っ取って本人になりすますなら、本人の年齢になるだろうし。
2022/05/20(金) 19:09:08.73ID:7W1NPwnU0
蒼炎の軌跡とかプレイしたいけどゲームキューブ買うしかないのか?
スイッチで配信すればいいのに
2022/05/20(金) 19:09:29.29ID:7W1NPwnU0
ティアマトたん可愛いよね(;´д`)
2022/05/20(金) 19:20:24.08ID:IU1BTeYD0
蒼炎だけだと伏線が残ったまま終わるし3年後が舞台の暁の女神がWiiなので
蒼炎以外にやりたいゲームがなくて本体ごと買うつもりならWiiの方がいい
ただし蒼炎のシナリオは高評価で暁のシナリオは低評価
2022/05/20(金) 19:26:36.37ID:fEMmgdtI0
新旧主人公対決とかやっぱり触れてはいけないテーマだったなと思わせる暁の女神…
無双に反省活かしてほしいぞ

家のゲームキューブはほぼ蒼炎専用になってるけどWiiUはWiiも出来るんで色々入ってるな
VCで昔のFEも大体揃ってたけど今はどうなんだろな
2022/05/20(金) 19:28:53.06ID:7Uchxd5r0
いずれはFEHを除く全てのFEがswitchでできる日が来るのかねえ
2022/05/20(金) 19:35:03.16ID:Wwp7Zi6Q0
任天堂のやる気次第だな
2022/05/20(金) 19:46:11.54ID:hBq68FTe0
ポケモンゼルダもそうだけど過去ハードの作品は全部しっかりVCにして欲しいわ
ちゃんと買うからさ
2022/05/20(金) 20:04:38.23ID:7W1NPwnU0
え?wii本体持ってるんだが
ゲームキューブのソフトもできるの?
2022/05/20(金) 20:17:53.99ID:rm4MatNX0
コントローラーとメモリーカードはGCのを買わないと駄目だけどできるよ
2022/05/20(金) 20:22:39.29ID:7W1NPwnU0
>>357
そうなのか でもソフト高いよね
5000円とかしやがるしw
2022/05/20(金) 20:31:03.13ID:rm4MatNX0
暁が出る前は普通の中古くらいの価格だったけど暁発売やアイクのスマブラ参戦で価格が上がった
中古で7000円近くしてた時もあるからこれでも下がった方かな
2022/05/20(金) 20:33:22.56ID:7W1NPwnU0
俺はfeは暗黒竜と光の剣からリアルタイムでプレイしてるアラフォーのおっさんだけど風花雪月は認めるわ
2022/05/20(金) 20:49:58.53ID:7W1NPwnU0
ディミトリとフェリクスの支援会話が一番好きだわ
ゾルタンの剣の件で『やはり貴様ならば分かるか』が同じ趣味を認め会う男どうしって感じでホッコリするわ(^^)d
2022/05/20(金) 21:20:08.18ID:fEMmgdtI0
趣味会話はほっこりするな
騎士道物語の話になるとテンション上がってすげー喋るアッシュとグリットとかもそうだが

絵・裁縫・歌とベルは趣味多才で色々趣味被る人いるけど逆にその人達と支援無かったりするしなぁ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.109.203])
垢版 |
2022/05/20(金) 22:02:39.22ID:i9rXYQbWa
ベルは趣味を共有したいって感じじゃないんじゃ?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd14-TU57 [49.104.24.99])
垢版 |
2022/05/20(金) 22:19:48.53ID:dqsTKSZYd
>>348
本編通りモニカが体を乗っ取られてクロニエ化する結構エグいシーンがあったりしてね
365名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PFjr [106.132.109.203])
垢版 |
2022/05/20(金) 22:23:10.93ID:i9rXYQbWa
>>364
あるかもしれんね。ちょっと見てられないかな。
2022/05/20(金) 22:34:27.38ID:L4Z9inQK0
>>360
ガキが…
2022/05/20(金) 22:39:06.76ID:7W1NPwnU0
>>366
俺は181/75 筋肉ムキムキバラダットナイブスボディ 喧嘩なら負けませんよ?
2022/05/20(金) 22:59:22.92ID:L4Z9inQK0
>>367
俺は美(を愛するオリヴァーのような)ボディだぞ
2022/05/20(金) 23:03:58.55ID:7W1NPwnU0
>>368
どうせベルセルクのディグみたいな池沼すれすれの小男なんでしょ?
2022/05/20(金) 23:39:01.09ID:2IOTpqJz0
体を乗っ取ってるんじゃなくてあれ変身(変装)なんじゃないの……?
正体明かした後モニカやトマシュの体残ってなかったやん
2022/05/20(金) 23:45:10.71ID:ymKopoPE0
「フェルディナント」と「エーギル」がダブルでTwitterのトレンドに入っていて笑った
この勢いで「フォン」も入らないものな
2022/05/21(土) 00:16:00.85ID:zjcWHtg/d
ペトラ髪飾りしてて可愛いぞ
2022/05/21(土) 00:42:29.40ID:D21W444L0
一瞬なんか可愛い女の子がいるなと思ったらリンハルトだった
お前もうその髪型と服装のまま性転換してグレモリィになれよ(真顔)
2022/05/21(土) 00:45:03.27ID:pI9HpN4vd
前髪あげたベルあざとすぎる
2022/05/21(土) 01:20:34.74ID:uQxe4RsW0
エーデルガルトと紅花が風花雪月の出来栄えを下げてるな
当初の予定通り一貫して悪役として表現してればまた違ったのかもしれない
2022/05/21(土) 01:26:48.16ID:NdpZ4o6v0
無双出るから久しぶりにプレイしてなんとなくツィリルで支援S組んだけどペアエンド含めベレスが強引すぎて笑っちゃった
2022/05/21(土) 03:23:18.70ID:5xJQlTBn0
ツィリルSは珍しいベレス攻めのパターン
ベレトスは受け身が多い
2022/05/21(土) 03:33:43.78ID:zi6xexoA0
5年後では皆を失望させたリン君が持ち直しててワロタ
2022/05/21(土) 07:29:28.46ID:qDUFOjD7p
黒鷲生徒侵略者の手作確定おめでとう

エーデルガルトを止める為に立ち上がった皆はもうどこにもいないんだね
2022/05/21(土) 07:29:37.70ID:qDUFOjD7p
手先
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab53-WXLp [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/21(土) 07:34:00.19ID:DiXq33BB0
帝国に生まれた定めだ、許せ。
2022/05/21(土) 07:36:20.71ID:3SWDYr3u0
原作じゃ何となくベレトスについてきちゃってそのまま…って感じの紅花黒鷲組だけど
今回は侵略開始まで別に時が飛んだりしなさそうだから心境の変化をちゃんと描けるのか気になる
2022/05/21(土) 08:13:24.33ID:Tn05pU2k0
ひでえ…レベル50付近でディミトリの速さドーピングなしだと30割ってる
ソドマスで行ってるから期待値的には35超えてないといけないのに
2022/05/21(土) 08:51:44.24ID:vqBiiDJa0
50なんかまで上げてる時点でへたれとか関係ないやろ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2794-so8y [92.203.255.183])
垢版 |
2022/05/21(土) 09:10:45.09ID:9qxuUqQO0
帝国もきたな
2022/05/21(土) 11:20:53.95ID:x4BMvZE8a
ワカメちゃんやめたんだな
2022/05/21(土) 15:06:48.76ID:Hjodeplz0
紅花やる前に翠風→蒼月とやってしかも蒼月で全員スカウトプレーしたせいで
エガヒュー以外のみんな嫌々帝国に従ってた的なキャラでインプットされてしまった
蒼月で帝国と戦うと決めたペトラが紅花でエガちゃんに忠誠誓ってるの見てなんかショックだった
2022/05/21(土) 15:10:09.33ID:QsD6OeG60
まぁ赤自体特例で作られただけあって中身は他ルートと比べてもアレだからな
気にしない方が良い
2022/05/21(土) 15:12:22.64ID:Aro/WmFq0
シャミアたんとカトリーヌたんは最高だよな
2022/05/21(土) 15:22:15.27ID:AwS+pHLo0
蒼月・翠風のエーギルやベルナデッタって明らかに他のキャラより処遇悪いしな
まあどっちも実家が冷遇されてるから自然だし黒鷺遊撃軍()に参加してる紅花のほうが変なんだよな
2022/05/21(土) 15:43:58.74ID:D21W444L0
ベルちゃんのモーションがベルちゃん専用モーション以外のなんだってんだってくらいベルちゃんwww
2022/05/21(土) 16:13:06.87ID:5xJQlTBn0
こういうかなり多キャラのゲームのスピンオフとか
ある程度の不人気キャラは切り捨てて操作キャラとしては登場しないとかありそうだけど
これは全員出してきそうな感じだな
まあよくやるわほんと
2022/05/21(土) 16:14:07.24ID:JQJQiFAdd
もうモデルできててモーションも前作からの流用でいいから楽なんだろう
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021b-/2Hp [125.172.22.151])
垢版 |
2022/05/21(土) 16:27:39.13ID:Aro/WmFq0
風花無双でカトリーヌたんは使えるんかな?
2022/05/21(土) 16:34:29.99ID:QgWUTMJf0
もう3年経つのに新作来ないなぁ
2022/05/21(土) 16:49:25.77ID:JQJQiFAdd
それだけ準備しとるんや
2022/05/21(土) 17:01:56.70ID:Z5PUtVsY0
流石に無双と並行してSRPGの方も作ってるだろうから多分後2年以内くらいには新作出るやろう
2022/05/21(土) 17:20:11.15ID:WUg233M90
トリックスターこそドロテアの転職じゃんと思って育成してる途中に気付いたけどドローミ付けたら反動受けちゃうわ…
399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-jsQ/ [106.132.108.253])
垢版 |
2022/05/21(土) 17:43:42.04ID:Anl/7yTwa
3年待てたんだから、まだ待てるって。
2022/05/21(土) 18:43:26.77ID:e2WO9JhU0
>>398
覚醒スキル発動に役立つからアドだぞ
2022/05/21(土) 19:23:00.32ID:mpaDwE7ad
無双もいいけどそろそろ新作出して
2022/05/21(土) 19:35:28.77ID:WUg233M90
魔力の覚醒…そういうのもあるのか
2022/05/21(土) 19:41:46.89ID:ibrYnKVe0
ペトラドロテア等の遺産自傷覚醒運用は紋章持ってないが故の強みだよな
ただ勿論だけど敵の攻撃を受けないように立ち回ることが前提になるからカスパルだと活かしにくいのが悲しい とことん不遇
2022/05/21(土) 19:44:35.77ID:8+4knotc0
ベルの紋章剥がさせろ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-8jyA [126.73.76.137])
垢版 |
2022/05/21(土) 20:28:25.25ID:sW8pmA470
覚醒系のスキル使う場合でも祝福すれば発動するしそこまで関係ない気もする
ベルならデビル武器使えば発動するしね
2022/05/21(土) 20:58:41.88ID:xcJNTtYgr
溶岩の上で待機しろベルナデッタ
2022/05/21(土) 21:02:47.09ID:iJIA0bxm0
自傷と言えばドゥドゥで自傷でHP減らしてハガちゃん相手に復讐で100ダメージオーバーで強すぎた
流石2周目以降なら理論上最大火力1800ダメージの男だ
2022/05/21(土) 21:24:27.16ID:Tn05pU2k0
使ったことないんだけど回避の覚醒ってどうなの?
条件さえ満たせば警戒プラスだからぶっ飛んだ回避壁が作れそうだけど
2022/05/21(土) 21:25:23.88ID:05imySxLr
計略が怖そう
2022/05/21(土) 21:36:25.76ID:Tn05pU2k0
そっか計略があるもんな
どうあがいても計略の命中を単体じゃゼロにできないのは辛いわ
2022/05/21(土) 22:54:10.06ID:qaHihyOp0
回避盾は格闘回避+警戒態勢で十分
2022/05/21(土) 23:21:59.01ID:s+N5dL4B0
毎節グリットちゃんにミントキメれば
ネームド以外の計略なんて早々当たらん
2022/05/21(土) 23:42:30.13ID:xcJNTtYgr
高級な茶葉はどうだ?感想を述べよ!
2022/05/21(土) 23:51:14.93ID:pI9HpN4vd
ドーピングという建前でたくさん食事できてよかったねイングリットちゃん
ゴボウたくさん食べてるベルも呼んでくるね
2022/05/22(日) 00:06:59.97ID:SRR/0sQA0
ゴボウだけじゃなく人参も育てないといけないけど比率に若干迷う
7:3でゴボウ多めが基本かな
2022/05/22(日) 00:09:11.44ID:zMk6X8b/d
ペトラって成長率と初期値で何となく魅力駄目そうに思うけど上限値自体はかなり高いんだよな
速さは元より幸運もいいし得意技能や自傷覚醒も相まってドーピング前提の回避盾としては一番強くなれる逸材なのでは
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f75-av4/ [180.146.178.136])
垢版 |
2022/05/22(日) 01:56:17.59ID:VyaiayLr0
引き継ぎ無しルナティックもオンラインとかamiiboとか支給品フルに使えばそんなに苦しくないな、まだロナート卿討伐したとこよだけども
2022/05/22(日) 02:13:41.49ID:Dqk/rWH80
>>416
ペトラは怒りの陣使えるから騎士団の数の調節は面倒だけど殲滅力のある回避盾にもなれて強い
2022/05/22(日) 07:39:16.12ID:xTCM+5rQ0
いつかは級長3人が合流してハッピーエンドになるようなルートが配信されると信じて放置してたけど、そんなものはどこにもなかった……
2022/05/22(日) 07:46:35.57ID:VISr3gzG0
よっぽど元の設定とキャラ破綻させないとムリだぞ
2022/05/22(日) 07:56:50.81ID:iZMwmTb90
級長の一人が黒幕とグルな時点で無理だろそれ
2022/05/22(日) 08:05:20.16ID:RVgZWrag0
エガちゃんが突然正義の心に目覚めて土下座謝罪すれば何とかなるだろ
2022/05/22(日) 08:40:29.56ID:8iIB0N3dd
実は目に見えないさらなる黒幕勢力がいて暗躍していたみたいな新事実が……
2022/05/22(日) 08:51:21.40ID:Xz7lhZSF0
エガちゃんが闇うごに人質取られてたり洗脳されてたりで本意じゃなかったならギリギリワンチャンある
そんでヒューベルトがエガちゃん助けるために先生に助け求めるようなキャラだったらまだ可能性もある
2022/05/22(日) 08:55:18.02ID:iZMwmTb90
言っちゃなんだがそれやっちゃうとエーデルガルトというキャラクターが完全に死ぬ気がする
2022/05/22(日) 08:58:43.57ID:gKd710C3d
主張のあれこれが闇うごによって作られた虚像になってしまうな
残るのはガワだけだ
2022/05/22(日) 09:13:56.36ID:R5cFlSvz0
ガワが良ければ中身なくても使い道はあるさ
2022/05/22(日) 11:12:25.74ID:OsYsdISxM
>>418
先生聞いてください!
言われなくとも全騎士団の補充をやっておきましたよ!
ベルだって成長しますからね!後方支援くらいはやれますとも!
特にペトラさんの部隊はいつもボロボロのままなんで入念に補充しておきましたよ!
2022/05/22(日) 11:13:45.51ID:vBxdgKV+0
これから毎日ベルを焼こうぜ?
2022/05/22(日) 11:17:10.35ID:cbX/ieGlM
メルセデス・ベンツ ベルファイア
2022/05/22(日) 11:18:24.76ID:Bgz5CNJVM
懐かしい名だ…
432名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-so8y [126.236.134.161])
垢版 |
2022/05/22(日) 13:24:34.05ID:5bTsslWyr
>>417
序盤がキツいっていうかあんまり極端にふざけたことできないってだけでDLCとかも活用すれば1部後半からはかなり遊びながらいけるよ
2022/05/22(日) 13:31:16.85ID:lAXAtmn20
前スレに特定のクエストだけ通信失敗になるって書き込んだ者だけど、その後進めてたら
他のクエストでも発生して、どうやら特定のマップが原因だとわかった
学級対抗戦のときと同じ、森で下から上に進軍するマップ
バグか何かなのかなあ
2022/05/22(日) 13:34:29.60ID:tkorVXB9r
ファイル全部削除して最初からDLし直してみたら?
2022/05/22(日) 13:47:30.49ID:z3Y7ilWj0
今までノーマルでやってきて銀雪で初ハードやったけど最後がすっげぇキツかった。
ファルコンナイトはステータス狂ってるし、白いのはうるさいし、
レア様はマップ兵器連発してくるしであぁ〜もうめちゃくちゃや。
遠距離職全滅したし再移動キャラやられてたらバリアで積んでた。ルナはどれだけ難しいんだ…。
2022/05/22(日) 13:51:10.79ID:GBPuuzER0
そのファルコンナイトが増援即時行動してくるだけだへーきへーき
2022/05/22(日) 13:56:57.09ID:JW9tvyBX0
ラストだけなら人によっては銀が一番難しいまであるからな
ハード以下は特に
2022/05/22(日) 14:01:21.76ID:jiLl7YzI0
銀ラストは魔獣増援の止め方も知らないとキツそう
2022/05/22(日) 14:59:45.61ID:ckED6PK20
歩兵ユニットが近づけない射程と高必殺、塀に囲まれたいやらしい配置、高すぎる魅力で計略が当たらないのがきちい
マップ全体の難易度としては青獅子が上だけどボス単体の強さは教会のレア様が一番面倒
2022/05/22(日) 15:12:39.74ID:rFLC3hjy0
あと銀雪は白きもの・ゴーレムが多くてボスまでに計略温存するのが地味にめんどい
2022/05/22(日) 15:24:27.28ID:4AMZ6s5b0
白きもの用に計略残しとこう!と思って残しておいたら結局白きものの魅力が高すぎて当たらないという悲劇
銀雪レア様をアーマーブレイクしようと思ったら相当計画的にお茶会してないと辛いと思う
442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-jsQ/ [106.132.108.253])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:32:49.87ID:6n6nFu55a
まぁ最悪、裏技で黄金のリンゴをたくさん用意したらいいよね。アーマーブレイクはそもそも狙わないから、しようと思ったこともないけれど。
2022/05/22(日) 15:33:55.84ID:MIn0338ma
二週目途中で飽きちゃったよ
2022/05/22(日) 15:42:36.19ID:4AMZ6s5b0
ルナの場合は銀雪も紅花もラスボスは一箇所障壁に穴開けてチクチクやるのが現実的よね
紅花の場合は攻速(追撃込みではまず耐えられない)、銀雪の場合はHP(固定ダメージ)で足切りしてくるのも辛い
2022/05/22(日) 15:44:54.68ID:rFLC3hjy0
一か所穴開けて攻める人結構いるのね、いつもアーマーブレイクしてたわ
主人公や級長の魅力高い組にドロテアコニーの支援のせて魅力高い順に計略仕掛ければ結構いけた
2022/05/22(日) 15:46:46.40ID:jiLl7YzI0
銀雪レア様はマクイル配備して支援Aで囲めば命中70%までは伸ばせるからWマクイルでアーマーブレイクしてるな
マクイル使えない時は一箇所開けてちくちくするけど
2022/05/22(日) 15:58:19.81ID:TV70SIc+0
ラストバトルだしアーマーブレイクしてアイテム手に入れても仕方ないし倒すだけなら1ヵ所穴あけの方が楽チンだもんな
2022/05/22(日) 16:05:02.81ID:JW9tvyBX0
レア様ブレイクは余程の準備かそれなりの運ゲーが要るからなぁ
割に合わん
2022/05/22(日) 16:33:09.62ID:NbVTP0Bz0
男キャラは基本使わないので強さが分かりません。
2022/05/22(日) 17:00:20.40ID:QpuPwgBL0
紅花→煤闇→蒼月の順に遊んでてディミトリがマスターロードになったけど、説明「王の中の王の器を持つ者」www
それはギャグで言っているのか?
2022/05/22(日) 17:01:59.23ID:rFLC3hjy0
マスターロードなった時点じゃまだ闇落ちしてるからそう思うよなw
俺も初見何言ってんだって思ったわ
2022/05/22(日) 17:02:50.70ID:vBxdgKV+0
ハイロードの闇ゴリラディミトリならともかく
マスターロードになったディミトリはそのとおりだと思うぞ

エガちゃんに救いの手を差し伸べつつ反撃されたときにとどめを刺す
甘さと厳しさが共存した王になってる
2022/05/22(日) 17:03:38.61ID:vBxdgKV+0
ああ、クラスチェンジするタイミング的にはストーリーと矛盾はあるかもね
2022/05/22(日) 17:06:53.25ID:QpuPwgBL0
>>451,453
流石にマシになるのね
まあ闇堕ちしてるから授業サボるしお茶会もできないもんな
2022/05/22(日) 17:15:29.58ID:Rdhb7qFd0
闇落ちディミトリとお茶会できても地獄だろうな
2022/05/22(日) 17:17:37.31ID:xkFukHsdM
にア 初恋の話
2022/05/22(日) 17:23:28.68ID:mAAWsKiXa
短刀投げつけられそう
2022/05/22(日) 17:50:55.66ID:Xz7lhZSF0
食事も誰相手でもめちゃくちゃ辛気臭い感じになりそうだし
合唱練習なんか参加するわけないし
講習はむしろ受けてたら面白過ぎるし
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab53-WXLp [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/22(日) 17:54:05.65ID:7ccyjVhV0
闇🐗「先生、下がれ!」
2022/05/22(日) 17:59:52.59ID:QpuPwgBL0
闇堕ちしてるくせに「先生」って呼んでくれたのはちょっとだけ嬉しかった
いつも「お前」って呼んでくるのがカチンと来るねんあいつ
2022/05/22(日) 18:03:09.49ID:nTa77TW+0
>>460
先生自身がタメ語おkって言ったから許したってや
2022/05/22(日) 18:04:37.29ID:ZvSdsuWia
まあお前呼びもあんた呼びも複数いるわけだから気にするだけ無駄
2022/05/22(日) 18:05:49.34ID:ADk4VGVTM
むしろディミトリは最初は敬語だしちゃんと筋を通してるんだよな
先生=プレイヤー感覚で操作してる人にはイラッとくるのかもね

どこかの監督じゃないけどお前呼びだけで
イラッとくる人もいるんだなという気付き
2022/05/22(日) 18:13:39.33ID:4AMZ6s5b0
次期国家元首相手に自分が新任教師だと畏れ多くて「先生には敬語使えよ」とは言えんわ
まぁそれはどのクラスでもそうなんだけどさ
2022/05/22(日) 18:14:24.24ID:jUZcIJDDr
次期皇帝に夜這いを仕掛ける恥知らずな教師がいるらしいな
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM5e-WXLp [211.7.85.217])
垢版 |
2022/05/22(日) 18:19:49.43ID:F8Nrbr6XM
最初敬語だったキャラでタメ口いいよと言った途端「お前」呼び。他の級長は「師」「きょうだい」って特別な呼び方してくれるのにこいつだけ「お前」で偉そう。他の先生には敬語、主人公だけタメ口OKだから「お前」のせいで違和感増し。そういうのが心狭い奴らにとってイライラを募らせるんだろうな。
2022/05/22(日) 18:22:33.21ID:X6QB90Hf0
>>460
闇堕ちしててもたまに先生って呼んだり戦場ではちゃんと指示に従ってくれるから
心の奥底では慕ってんねやろなって伝わってきたけどね
2022/05/22(日) 18:22:57.38ID:vBxdgKV+0
捉え方によっては「お前」も結構特別な呼び方だとは思うけどね~
少なくとも王国内の家臣(ギルベルトや親父殿)と同じレベルの親しみを込めた呼び方
2022/05/22(日) 18:27:05.17ID:TV70SIc+0
おまえは御前で近世末期までは全く失礼な呼び方でもないんだけどな
2022/05/22(日) 18:31:56.66ID:gn6Xipok0
どうでもいいけどマスターロードのごっつい鎧好きだわ。バルバロッサも好き
個人的にはカイゼリンもそこまで悪くないと思うがあんまり評判良くないな
2022/05/22(日) 18:34:28.40ID:MKeJf05T0
このゲームの釣りはかなり面白いよな
シンプルだけど良い要素だわ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-jsQ/ [106.132.108.253])
垢版 |
2022/05/22(日) 18:36:58.32ID:6n6nFu55a
>>469
貴様もだよね。
2022/05/22(日) 18:36:59.71ID:MKeJf05T0
俺はトラウトルアーフィッシングの達人だけど風花雪月は認めるわ
2022/05/22(日) 18:42:10.12ID:Dqk/rWH80
バルバロッサは服装かっこいい ドラゴンかっこいい 戦技かっこいい 性能もモリモリで隙がない
マスターロードはちょっと上半身がデカく見えすぎるので足もゴツくすればバランス取れるような気がする
カイゼリンは戦技のモーションがかっこいい
でも正直性能が物足りなさすぎて微妙
2022/05/22(日) 18:52:12.99ID:l8YFvMiV0
無双でのエーギルの兵種が親父殿みたいだからホーリーナイトエーギルやってみるか
2022/05/22(日) 18:56:51.38ID:ToIN8UxC0
一部の外伝って、全て登場人物2人のうち1人いればOKですよね?
ヒルダ外伝にツィリル出るけど、受け答えが好きにならず
仲間にするつもりないので。

でもルナだと育ててないと難易度高い?
2022/05/22(日) 18:57:43.38ID:vBxdgKV+0
エーギル君、攻撃白魔法はリザイアしか使えないのにね…
2022/05/22(日) 19:05:31.29ID:4AMZ6s5b0
>>476
白雲の章の外伝は対象人物の内の片方でもいたら行けるけど未加入キャラ分の報酬は減るぞ
ツィリルを仲間にするデメリットは一切無いだからよっぽど嫌いじゃなければ加入させた方がいい…けどその時期まで加入してないツィリルはどの道辛いな
ヒルダ外伝に限ってはツィリル加入が無くても肝心な報酬は貰えるから問題は無いが本当にツィリルをスカウトしないメリットは無いぞ

ヒルダ外伝についてはそこそこ難易度高いが2部に入ってからもチャレンジできるんでしんどい場合は2部突入後にいけばいい
ただし2部で挑戦する場合はツィリルが加入していないと外伝が消滅する仕様なんで注意
2022/05/22(日) 19:05:47.88ID:0nqc83ND0
トロン覚えるしダクナならまだ分かる…いや分からない 物理全振りで魔法には完全に不向きのステータスだし
本人の光属性らしさやダクナにされやすいヒューとの対比を重視した結果なのか 後は同じく学級内No.3ポジのフェリクスが最上級職のエピタフだったからそれと合わせるためかな
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-Mweo [114.165.234.5])
垢版 |
2022/05/22(日) 19:05:55.70ID:O9acZrwQ0
プレイしたのが1年以上前で忘れてるんだけど女神像を調べて強化項目すら出ないってのはフル強化済みって事なのかね?
2022/05/22(日) 19:08:12.05ID:JW9tvyBX0
強化は隣の爺さんから
8月のフレン依頼のクエストやってから解放
2022/05/22(日) 19:08:50.73ID:0nqc83ND0
って思ったけどそういや無双フェリクスの紹介職ソドマスだったしここが無双スレではないことに気づいた
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-Mweo [114.165.234.5])
垢版 |
2022/05/22(日) 19:09:06.48ID:O9acZrwQ0
解放してからか
てことはまだフル強化かどうかも分からんって事か
ありがとう!
2022/05/22(日) 19:15:10.71ID:Unn7vi2A0
無双でシャミアやカトリーヌはプレイアブルされるんだろうか
頼む
2022/05/22(日) 19:15:35.07ID:X6QB90Hf0
>>476
俺もツィリルがあんま好きじゃないから同じムーブちょい前にしたけどスカウトしなくてもルナで外伝クリアできたから大丈夫よ

むしろツィリル育てる気がないなら緑軍でレベル高い状態で出てきてくれるほうがありがたい
2022/05/22(日) 19:17:37.95ID:MKeJf05T0
俺は181/75 筋肉ムキムキマシュウカスバートボディ 喧嘩なら負けませんよ?
2022/05/22(日) 19:35:47.70ID:yGZeS3zW0
なんか前も筋肉ムキムキマン居なかったか?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-jsQ/ [106.132.108.253])
垢版 |
2022/05/22(日) 19:35:55.49ID:6n6nFu55a
個人を崇拝してる奴はなぁ。
2022/05/22(日) 20:29:17.99ID:Lkn1WjTu0
親父殿ってギルベルトに敬語だけど
身分的には親父殿のほうがずっと上だよね?
2022/05/22(日) 20:38:31.53ID:JUYtgrHAd
>>379
エガちゃん絶対赦さんマンやってると知性低下する証左がまたひとつ
2022/05/22(日) 20:42:05.04ID:nTa77TW+0
>>489
ディミトリの祖父の代から仕えてるから身分関係なく敬意をもってるんでしょ
2022/05/22(日) 20:50:16.03ID:iZMwmTb90
>>490
自分から侵略行為を仕掛けるのは決して褒められたことじゃないんだから銀雪みたいな帝国と敵対するルートも残して欲しかったのに説明文的になさそうだなって話でなんで絶対許さんマンとか言ってるのか意味がわからない
2022/05/22(日) 20:54:24.29ID:rFLC3hjy0
無双の話はスレチだけど銀雪ルートはあるかもしれんぞ
フェルディナントがなぜかホーリーナイトになってて、侵略者に聖騎士はあまりにも合わなさすぎる
わざわざホーリーナイトに就かせる意味が何かあるだろうし、エーギルが銀雪級長ポジになる可能性はまあまあある
PV3でその辺にも触れないかね

ちなみに無双スレはここね
【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part2
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1653125839
2022/05/22(日) 20:58:19.00ID:BunwVk9t0
銀雪初回ユーザーだから思い入れあるけど無双にはどうだろう
主人公がアガルタの神の依り代だからなぁ・・・
2022/05/22(日) 21:00:20.64ID:jiLl7YzI0
そもそも赤でも侵略辞めてベレトスと闇うごぶっ潰す可能性まであるからな
本家と同じルートになるとは限らない
2022/05/22(日) 21:07:17.54ID:4AMZ6s5b0
>>492
ずっと許さんマンがどうとか言ってる奴いるから同じ奴と思われる
同じ奴だとしたら教団をちょっとでもフォローする(例→教団は洗脳教育なんてしてない)と何故かエガアンチ認定してキレ始めるから注意だぞ

親父殿がギルベルトに敬語なのは単に年上で殿下教育係だったからでは?
2022/05/22(日) 21:13:27.37ID:z3Y7ilWj0
無双では闇うごの人達使いてぇなぁ…全体攻撃地震技とか無双映えしそうだし
2022/05/22(日) 21:13:55.88ID:dmeGsZc30
白鷺杯でマヌエラとシャミアが連続で自学級に投票して優勝発表に何のドキドキも無くなって草
こんなこともあるのね
2022/05/22(日) 21:22:44.96ID:ToIN8UxC0
お二人返信ありがとう。
ツィリル、ひねくれてて好きになれんし強くないらしいから
育てる気が起こらないんだよね。

仲間にして支援会話みたら気が変わるかもしれんけど
2022/05/22(日) 21:33:21.84ID:MHi3FkWR0
近距離連射をすぐ覚えられるし強いとは思う
俺も好きじゃないから使わないけど
2022/05/22(日) 21:38:51.84ID:eE74HWsed
ツィリルは黒鷲以外なら強くなれる
まず得意技能が優秀だし戦技も近距離連射と復讐をそれなりに早い段階で覚えるし実質個人スキルがないとはいえ級長並に成長率高いし普通に一軍のスペックはしてるのよ 特に金鹿なら支援相手も多いし
ただやっぱり生徒以外のキャラにはイマイチ愛着が湧かれにくいのがねー ドニキやモズメネキと違って圧倒的強さって訳でもないからなあ
2022/05/22(日) 21:43:14.84ID:4AMZ6s5b0
一応ツィリルは(個人スキルを犠牲にしてるが)成長率総合1位で近距離連射最速習得に5項目得意と通常生徒だったら頭おかしいレベルの強要素は揃ってるんだけどね…
放置してると平民のまま育ってゴミステになるんで早期スカウトして自分で育てないと強くならないし強さも実感出来ないんで能力の割に日の目を見ないキャラではある
支援が金鹿に集中してるのに金鹿は元から弓キャラまみれってのも採用されにくい原因かなと
2022/05/22(日) 21:56:18.35ID:JW9tvyBX0
近距離連射はもちろんだが、得意技能活かした必殺の覚醒復讐めっちゃ使い勝手良いぞ
他の復讐持ちでもできないことはないが苦手技能を無理矢理稼ぐ必要があって非現実的
2022/05/22(日) 22:02:17.20ID:zKzRgygg0
必殺の覚醒近距離連射ツィリルは育てたことあるけど手間かからないこと以外同じ育て方したレオニーの劣化になったから、復讐にすると確かに面白そうだ
2022/05/22(日) 22:09:07.01ID:BXVXZSRwa
>>433
亀レスだけど自分も同じマップで通信エラーを繰り返す症状にあった
switchの更新を挟んだら起きなくなったから再起動してみては
2022/05/22(日) 22:09:26.86ID:4AMZ6s5b0
槍・斧・弓・馬術・飛行っていう得意ラインナップが素晴らしすぎるんだよな
弓C+で早々に鬼神近距離連射を完成させると特に強いし槍・斧・飛行得意で速さ成長60族だから回避盾にも向いてるぞ
復讐運用するにもドゥドゥHP60成長に対してツィリルは55成長なんで威力は遜色無い上に飛びながら復讐出来る

ベタ褒めしてるが育ってくるとレオニーの劣化になりました…は割とよくある
2022/05/22(日) 22:28:46.16ID:lAXAtmn20
>>505
ありがとう
試してみます!
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM5e-WXLp [211.7.85.176])
垢版 |
2022/05/22(日) 22:57:41.04ID:WjuJkyVtM
フィリル
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f75-av4/ [180.146.178.136])
垢版 |
2022/05/22(日) 22:57:59.73ID:VyaiayLr0
クラシック黒鷲で一部やってるんだけど
なんか生徒たちやられても死なないのな?でもやっぱり次のマップから出撃出来ないんでしょ?なんかロストしたーって感じが無いな
もしかして章の合間の立ち話にも参加したりするの?
2022/05/22(日) 23:00:57.03ID:4AMZ6s5b0
>>509
学生時代の内は明確な死亡描写が無いだけで後日ちゃんとお亡くなりになるぞ
そして章の合間の立ち話からは不自然に排除される
2022/05/22(日) 23:17:03.10ID:B+WgbAKM0
1部でロストしたキャラは後日談の中だと生きてそうだったり病を患ってたり行方不明になってたりあるいは死んでたりするな
まあTAでもしない限りロストさせないのがゲーム的には一番いいというのは勿論だがドロテアだけは精神やられながら戦うより歌劇団の皆と疎開した方が本人の為にはよさそうなんだよなあ…
2022/05/22(日) 23:58:06.58ID:xxZh2jNE0
ちゃんと第二部に入るとゴッソリいなくなるんじゃなかったっけ第一部ロスト組
2022/05/23(月) 00:07:38.19ID:6iI9z6Tv0
白鷺杯のゴングで毎回笑ってしまう
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f75-av4/ [180.146.178.136])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:18:39.74ID:F31noQs40
ソティスちゃんとエッチしたい!
2022/05/23(月) 00:20:10.45ID:GNAez6MW0
ソティスはお母様だけどお父様っているのかな?一人で産んだのか色んな男と交わったのか 神話ってどっちのパターンもあるよね
2022/05/23(月) 00:23:12.71ID:N5XHvEVh0
>>509
そうだよ
でももう使えないし5年後になったら登場しなくなる
2022/05/23(月) 00:26:42.24ID:9GXvTKPMM
ツィリルあの性格とスペックで女の子だったらどうなってたんだ?
2022/05/23(月) 00:27:08.47ID:CT7XzeNO0
レア様でもシトリー創れるんだからソティスなら単体で普通に完全な生命誕生させられそうなもんだ
レア様がなんでホムンクルス的なの作ろうと思い立ったのかもお母様がやってたからっていうので丁度納得いく
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f75-av4/ [180.146.178.136])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:29:03.17ID:F31noQs40
ツィリルはパルミラの女の子にして欲しかったよね(´・ω・`)
2022/05/23(月) 00:35:41.21ID:CT7XzeNO0
ツィリルは女の子だとペガサスにも乗れるようになって槍飛行得意の速度60族だから凄い汎用飛行キャラになりそう
近距離連射と復讐もあって斧得意だから火力上げやすいし飛ばすならとりあえずツィリル飛ばしとけってなってたかも(黒鷲以外)
2022/05/23(月) 00:51:02.33ID:f4nv+SWw0
それもうレオニーなんだよな
2022/05/23(月) 00:51:16.04ID:f4nv+SWw0
あ、復讐はないけど…
2022/05/23(月) 00:58:21.12ID:bVFD9rL50
ツィリルがどれだけ強くてもグリッドちゃんやペトラやレオニーを飛ばして使う可愛いは正義
ツィリルも支援Sのリアクションだけは可愛げがあるんだが
2022/05/23(月) 02:14:07.49ID:+HgQZ82b0
先生のばーか。
2022/05/23(月) 02:56:02.59ID:0fgIIgNEM
レオニーの弱点を強いて上げるなら連射の習得の遅さかな
むしろツィリルが異常に早い
2022/05/23(月) 04:13:26.37ID:zjMKh6x/M
このゲームってフェルディナントだけフルネーム覚えたわ
2022/05/23(月) 04:40:29.05ID:XjQZz7SE0
フェルディナントとローレンツの2大フルネーム覚えやすい貴族の鑑
2022/05/23(月) 05:10:57.07ID:QdvS9u280
DLCになるけどフェルディナント=フォン=エーギルと同じく開幕フルネームで名乗りをあげるコンスタンツェ=フォン=ヌーヴェルもどうぞよろしくお願いします
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f75-av4/ [180.146.178.136])
垢版 |
2022/05/23(月) 07:06:59.04ID:F31noQs40
ローレンツ=フォン=エーヴェル
2022/05/23(月) 07:51:58.91ID:YrNok6spd
フラルダリウス、どうしてもポケモンのアイツが浮かんでしまうんだよな
2022/05/23(月) 08:58:44.39ID:6iI9z6Tv0
貴族は名前長くても家柄の関係で覚えることになる
平民は逆に覚えようと思わないと覚えられない
2022/05/23(月) 09:38:07.21ID:d0AN5yEGd
わかるわ
特にグロスタール、コーデリア、エーギル、ベルグリーズ辺りはそこそこ出てくるしな

でもゴネリルは家名よりホルストのほうが印象に残るしフラルダリウスは親父殿に上書きされる
紋章なかったらたぶん覚えてない
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f60-WXLp [180.11.213.85])
垢版 |
2022/05/23(月) 09:44:33.53ID:/ppjWf3n0
級長全員覚えた
2022/05/23(月) 12:57:45.86ID:mi22LaMRM
フォンじゃないミドルネームが思い出せない
イングとか全然わからん
2022/05/23(月) 13:15:41.86ID:fFAdkqOQ0
ローレンツ=ヘルマン=グロスタール!くらいは覚えてるだろ
2022/05/23(月) 13:22:10.02ID:wWdJzsTH0
王国はフォンがほとんどいない
メーチェくらい
2022/05/23(月) 13:26:21.02ID:bVFD9rL50
ブランドルだのフォンティーぬだの長ったらしい
メーチェは帝国出身ってことでフォンなんだな
2022/05/23(月) 14:10:52.48ID:khvBzOpYp
アッシュがガスパール領継いだらアッシュ=デュラン=ガスパールとかに改名したりすんのかなとは思ったりする
継ぐ場合のエピローグですら家督を継いだとだけしか記述がないから想像でしかないが
2022/05/23(月) 14:21:53.70ID:pZfsnw6o0
スイッチライト買って最初のソフトだけどこれマジで神ゲーだよね
BGMが神過ぎるわ
2022/05/23(月) 14:49:20.04ID:bVFD9rL50
BGMほんと秀逸
特に序盤の進軍準備の曲いくらでも聞いてられる
2022/05/23(月) 15:26:16.91ID:jD2ja80s0
上級試験パスもってる留学生が不足してますよ!たすけて!
2022/05/23(月) 15:45:34.06ID:IpXlAvJe0
>>536
メーチェも元帝国やしのぉ
2022/05/23(月) 16:38:19.69ID:IpXlAvJe0
ベルの実家、ヴァーリ伯って教務卿とか無双のほうで出てたが初出情報?
文部省みたいなもんか?
2022/05/23(月) 16:48:57.17ID:PavzQ1oA0
>>543
序盤の散策でフェル君が喋ってるよ
帝国貴族紹介の長台詞
2022/05/23(月) 16:50:25.87ID:GNAez6MW0
あと書庫の貴族名鑑みたいな感じの本で教会との渉外が主な仕事って書いてたね
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021b-hX2U [125.172.22.151])
垢版 |
2022/05/23(月) 17:22:31.03ID:pZfsnw6o0
俺はリチャードアシュクロフトとか聴いちゃう音楽通だけど
風花雪月の音楽は認めるわ
特に好きなのはフォドラの暁風だわ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021b-hX2U [125.172.22.151])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:04:04.98ID:pZfsnw6o0
ディミトリ
面倒な奴だな......。......ん、お前、剣を新調したのか。
リンク

ディミトリ
......! いや、いやいや、待て。お前、 なぜそんな稀少なものを持っている......!
リンク

フェリクス
フン......。やはり、貴様ならばわかるか。
リンク

フェリクス
ちょうど行商が良い品を並べていてな......鋼の剣の中に交じって売られていた。
リンク

ディミトリ
この分厚い刀身、独特な刃紋......間違いない、名匠ゾルタンの作だな!
2022/05/23(月) 19:37:14.49ID:ZwSXgj9w0
その支援ウキウキで剣を自慢しにくるフェリクスに草生える
2022/05/23(月) 19:44:25.41ID:fFAdkqOQ0
ついでに何故か先生のインベントリに剣が飛んでくるのに草生える
何故かアイテムがゲットできるのあれだけだよね?
2022/05/23(月) 19:46:05.35ID:zfnnRoeF0
先生、KISS、有利思います
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab53-WXLp [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:49:00.32ID:P3yVX4rZ0
最近ずっと風花雪月の生配信動画見て爆笑してるわ
2022/05/23(月) 20:01:25.58ID:r3XQBDo80
行商人がとかいいながら
殿下が鬱ってる時になんとかしようと思って頑張って探して買ってきたんだろ
2022/05/23(月) 20:27:34.72ID:jkrGUsGP0
僕は嵐は巡るが好きですねぇ
静かなタイプの主人公とは逆の躍動感みたいなのがいい

ふぉどらの暁風は乾いたオレンジ色を的確に表現してると言ったら誰にも理解されなかった
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f75-av4/ [180.146.178.136])
垢版 |
2022/05/23(月) 20:44:16.69ID:F31noQs40
FE ifはほとんど使い回しマップ無かったよな、凄いよなぁ
2022/05/23(月) 22:40:29.02ID:+CX/Q1B40
ifはルート別に金かかってるからね…風花はswitch初の本編かつ初の完全3Dマップってことで流石に予算が足りなかったのだろうか
2022/05/23(月) 22:46:15.95ID:+AREpvw+d
帝国√のストーリー見始めたけどうんこみたいな話やな
実はレア達が悪なんだ!ってロシアかよ
やっぱクロード選んだ俺の直感は正しかった
2022/05/24(火) 00:31:57.16ID:JMOv7eU/0
フラグ踏み忘れて紅花行けなかったから一からやり直してるけど最初の設備開放めんどくさいな
ていうかなんでエガちゃんだけギャルゲーみたいなルート分岐するんだよそっちから誘ってこいよ
2022/05/24(火) 00:32:56.95ID:nORk8LSU0
まぁ一周しかやらないならクロード選ぶ直感は正解と言ってもいいかもしれん
2022/05/24(火) 00:38:41.87ID:x8kH4MlMa
クロード好きなのは良いけど他下げるようなことは言わんでいい
2022/05/24(火) 00:41:49.81ID:gShbI8Pq0
一周だけなら断然青獅子でしょ
2022/05/24(火) 00:43:45.51ID:mvOZ1H+L0
最初クロード選んで正解だったとは思ったけど
あまりに綺麗に問題が解決しちゃってしばらく2週目やる気になれなかったな
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab53-WXLp [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/24(火) 01:31:38.82ID:WIunZH3T0
1周だけしかやらないなら金鹿だけやってりゃいいけど全部やるなら最初は結局謎の多いまま終わる青獅子でしょ
2022/05/24(火) 01:45:22.39ID:nqLVoiC90
男は黙ってエーデルガルト
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM5e-WXLp [211.7.85.242])
垢版 |
2022/05/24(火) 01:59:20.57ID:rRmdY47AM
陰キャは黙ってリシテア
2022/05/24(火) 02:07:45.33ID:I5mNVBcU0
1周だけなら自分も金鹿派だな 僅差で黒鷲銀雪ルートかな
ろくに問題が解決しない上に謎が謎のまま終わるストーリーラインがひたすら内向きな青獅子を1周目に消化するのは分かるがそれで1周しかしないのはオススメできん
まあそもそも複数ルートあるのに1周しかしない案自体あんまりオススメできないんだけど
2022/05/24(火) 02:09:12.63ID:/MJq+Bwh0
ハッピーエンドかどうかはともかく一番綺麗に終わってるのは銀雪だとは思う
2022/05/24(火) 02:34:19.20ID:XNaKDjXvd
青やったらほかを一部からやるなら絶対どこかが被る
紅華か銀雪の一部
銀雪と翠風の二部のマップ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM5e-WXLp [211.7.85.149])
垢版 |
2022/05/24(火) 02:50:13.82ID:s8Pe0LlAM
メンヘラゴリラ更生させるだけのルートしかやらないなんて正気の沙汰じゃないからね全ルートやろう
2022/05/24(火) 02:55:02.90ID:/MJq+Bwh0
だからどうしてその、ルートを腐すような言い方をするかね
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM5e-WXLp [211.7.85.179])
垢版 |
2022/05/24(火) 02:58:42.60ID:xB7od/MtM
ツィリルのスキルって使える?ルナでツィリル仲間にした方がいい?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab53-WXLp [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/24(火) 03:02:16.49ID:WIunZH3T0
むっつりツィリル
2022/05/24(火) 04:26:55.65ID:+4xMFpVjd
>>571
ツィリルとメルセデスとの支援は上げたくないよな
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f75-av4/ [180.146.178.136])
垢版 |
2022/05/24(火) 07:08:15.45ID:S4An+ztB0
一度クリアしたら学級選んで2部からスタート出来る様にして欲しい
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f75-av4/ [180.146.178.136])
垢版 |
2022/05/24(火) 07:13:37.83ID:S4An+ztB0
>>572
シャミアさん乙!
2022/05/24(火) 07:47:47.68ID:XCeXiNv2M
シャミアさんに弓教わるとか許せん
あんなん教わるときにおっぱい押し付けられるだろ
2022/05/24(火) 08:42:44.20ID:vO7YdEsR0
才能開花した姉上に教わったほうがいいぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e693-rFTX [153.132.59.40])
垢版 |
2022/05/24(火) 09:28:27.50ID:zrqFHBkq0
あれはツィリルというよりメルセデスが食ってるから…
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f60-WXLp [180.11.213.85])
垢版 |
2022/05/24(火) 10:48:10.29ID:JvEECEc00
英語版ヒルダの声さぁ...
2022/05/24(火) 12:28:01.72ID:EoqNeD8qd
>>556
初回怪しいけどレアについて行って良かったわ
エガちゃんと首都に行った時のエーギルパパが言われてるほど悪人に見えなかったのよね
皇帝が無能のゴミだったそれだけ
2022/05/24(火) 12:59:03.97ID:JfqQmKuJ0
初回教会ルートだったけど
恐らく目玉であろうグロンダーズ戦スキップされて草だったわ
2022/05/24(火) 13:10:07.21ID:g6q9T3tTd
きっこ姉さんと子安なのに、教会が善とか無いわぁ
……が初回紅花の時の感想
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM5e-WXLp [211.7.85.223])
垢版 |
2022/05/24(火) 13:11:13.79ID:h5XzRzosM
17歳
2022/05/24(火) 13:14:15.23ID:R3UAmiuw0
1000と17歳かな?
2022/05/24(火) 13:15:32.57ID:tsmnC5h8r
正直レアでもなくエーデルでもなく
我関せずを貫こうとしてた親父に一番共感できたわ
2022/05/24(火) 13:19:43.67ID:5jx5Wzz8p
グロンダーズ目玉のはずなのに色々アレなのがな

ってもう1000回くらい言われてそうだけど
2022/05/24(火) 13:36:26.78ID:xPpgcjRwa
ディミトリ、冷静になれ! 今ここで俺たちが潰し合って、喜ぶのは誰だ!?
2022/05/24(火) 13:40:44.05ID:eqB7rZ9H0
プレイヤーじゃねw
2022/05/24(火) 13:42:47.56ID:5ePGkQ0T0
ダークライ
2022/05/24(火) 13:44:11.05ID:pCBH/dv90
グロンダーズはせめてエガちゃん倒したらクリアには出来なかったんか
折角急いで倒しに行ってもディミトリorクロードに襲われるの複雑な気持ちだった
2022/05/24(火) 13:57:06.49ID:49CW/GZW0
>>586
先に乱戦の定めとか言って背後に増援出してきたのは誰だコラ
2022/05/24(火) 14:25:39.85ID:g6q9T3tTd
>>589
それな
翠なら撤退するエガちゃんをディミトリが単独で追って槍ぶすま
蒼なら一息ついたクロードをアランデル公が不意討ちで重傷負わす
とかで良いのに。
2022/05/24(火) 15:29:10.96ID:Chx0BazA0
身もふたもないこと言うと三つ巴やったら面白そうだよねってだけでねじ込まれた感じで三つ巴やる理由がない
593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-jsQ/ [106.132.108.253])
垢版 |
2022/05/24(火) 15:30:50.70ID:nvGctM9la
本当に濃霧が発生してたら、三つ巴になるのも頷けるんだがなぁ。
2022/05/24(火) 15:32:46.89ID:5I6gjhGPa
それはそれで嫌がる人多いから
2022/05/24(火) 15:42:09.32ID:VCrGONxR0
霧は三つ巴で使われるならまだ分かるが序盤の特に索敵が場面設定として必要じゃないあそこで用意された意図は未だに分からずじまい
しかもただのクソマップだし
2022/05/24(火) 15:50:32.76ID:hrinb0gT0
ガスパールのはチュートリアルでしょ
ただそれ以降本編に出てこないし索敵マップの必要性自体が正直疑問
風花雪月が初FEだからそう感じるのかもしれんが
597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-jsQ/ [106.132.108.253])
垢版 |
2022/05/24(火) 15:56:14.68ID:nvGctM9la
>>594
うん、分かってるよ。
2022/05/24(火) 15:58:46.96ID:8sX3mzIO0
>>590
そんなあなたにリア王進呈ノーヒントで解くのははっきり言ってきつい
2022/05/24(火) 16:09:26.98ID:NbszS6S+r
アッシュ外伝ほんと嫌い
油断してたらアサシンペガサスに突っ込まれてロストしちゃう
2022/05/24(火) 16:21:23.96ID:X9j/3Nh9a
索敵って経験値泥棒カトリーヌのところとあとはアッシュ外伝マリアンヌ外伝だけか?
2022/05/24(火) 16:25:49.30ID:5ePGkQ0T0
リンハルトレオニー外伝
2022/05/24(火) 17:08:34.94ID:Chx0BazA0
マップクソだし騎士団は計略も補正も微妙とアッシュ外伝の価値ブーツしかないじゃないか
2022/05/24(火) 18:13:09.50ID:oBYmAGwH0
2部外伝はほぼスルーしてる
2022/05/24(火) 18:24:02.66ID:/MJq+Bwh0
エドマンド辺境兵は命中補正が凄いから苦労してでも取る価値はある とおもってる

>>603
索敵マップじゃない二部外伝もほぼスルーしてるってこと?
セイロスの盾とオハンの盾は強いと思うけどな
605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-jsQ/ [106.132.108.253])
垢版 |
2022/05/24(火) 18:27:52.26ID:nvGctM9la
フェルリシの外伝をやらないのももったいないと思うよ。
2022/05/24(火) 18:29:46.80ID:nORk8LSU0
天刻縛りでもしてない限り外伝スルーするメリットは無いけど特にリンハルトレオニー外伝辺りは普通にやりたくねぇ
複数箇所から無限増援+増援即行動+索敵マップって何の地獄だよ

ラファイルorオハンはどっちか無いとラスボス戦が必殺回避運ゲーになるから天刻縛ってても取りに行くぞ(翠風除く
2022/05/24(火) 18:39:27.70ID:nORk8LSU0
セイロスの盾はスカウト関係無くレア様支援Cぐらいにしてれば発生するんでお手軽で良い
銀雪・蒼月ならラスボスからのダメージも半減だし特に有効よな

スカウト縛りしてても取れるし外伝も難しくないしラファイルやオハンよりお手軽で優秀か
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e693-rFTX [153.132.59.40])
垢版 |
2022/05/24(火) 19:38:46.33ID:zrqFHBkq0
レア様外伝は3ルートで進行役が違っててちょっと面白い
2022/05/24(火) 19:54:55.94ID:SdljXkPud
アネット外伝を実質青ルート限定にしたギルおじは許さない
ギルおじはギルおじで外伝用意して貰えば良かったのに…
2022/05/24(火) 20:11:20.37ID:pJAm57Mk0
フェルリシ外伝で槍と盾もらえたことない
村は全部守ってるしありがとうってセリフも出てるのに
遠距離魔法で将を潰してるのがだめなのかな
やり直す気力もないしまあいいかと思うけど
ドラゴンパンチ格闘回避フェル君なので槍使わないしな
2022/05/24(火) 20:17:58.66ID:NbszS6S+r
ハピちゃんにセイロスの盾持たせてハガちゃんボール耐えさせてるけどマジで可哀想
なんでハピちゃんだけこんな目に遭うの?
2022/05/24(火) 20:19:44.31ID:KrnWnkn00
回避盾先生と格闘回避殿下だけで出撃すればハピちゃんがそんな目に遭わずに済むのに
2022/05/24(火) 20:25:13.36ID:uSXXhhoz0
ハピさんフォートレスにすればルナでもノーダメでしのげたよ
技能的にもそこまで苦労しないしマジおすすめ
2022/05/24(火) 20:26:46.21ID:5ePGkQ0T0
>>610
村人救出の方法が2つ(対応する敵を倒して村に挨拶するor先に敵将を倒す)あって、これが混ざるとバグるらしい
敵将を先に倒す場合は村に挨拶しちゃいけないし村を襲う敵も敵将倒すまで触っちゃいけないとか
聞いた話だから細かいとこは知らんけど
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2794-so8y [92.203.255.183])
垢版 |
2022/05/24(火) 20:33:43.80ID:/tGZ3t1g0
結構このゲーム細かいバグ放置されたよね
もうないだろうけどもう一回だけアプデで色々直してくれないかなあ
2022/05/24(火) 20:50:15.60ID:/MJq+Bwh0
ユーザーが不利になるようなバグってあったかな
ないなら多分アプデ修正なんてこないよ
2022/05/24(火) 20:53:19.55ID:pJAm57Mk0
>>614
そうだったのかーありがとう
無双前に予習がてら再チャレンジしようかな
2022/05/24(火) 20:53:25.28ID:hrinb0gT0
さすがにもうアプデはないんじゃないか
リソース割くならそこより新作だろう
2022/05/24(火) 20:53:48.33ID:cYKi+5Uza
どうせお前らってイグナーツみたいな池沼すれすれの変態小男なんでしょ?
キモ過ぎるわ…
2022/05/24(火) 20:59:04.66ID:oBYmAGwH0
>>604
正直なしルナでも2部入ったあたりで育成目処もついて戦力過剰気味になるし後はスキップ感覚になる
ガチガチの縛りしてるなら別かもだけど
2022/05/24(火) 21:03:00.74ID:KrnWnkn00
>>620
赤青黄は2部はレベル1CCした級長が無双し始めるから銀雪以外がぬるすぎる
銀雪も緩いけど
2022/05/24(火) 21:20:01.16ID:Chx0BazA0
銀雪ルナやってみたいけど級長みたいなエースいないし教会組が加入遅いから手を出せないんだよな
やるならウォーマスになれる男か女先生は死ぬほどキツそう
2022/05/24(火) 21:25:33.97ID:cYKi+5Uza
てめーらスルーしてんじゃあねーぞ?
ポコチン舐めさすぞ
2022/05/24(火) 21:28:02.32ID:V9SUxQlkM
Lv1級長にすること前提で話が進んでいるのがあれだけど
まあそれくらい慣れた人なら二部は中弛みするだろうな
2022/05/24(火) 21:29:08.86ID:cYKi+5Uza
俺は181/75 筋肉ムキムキバラダットナイブスボディ 喧嘩なら負けませんよ?
2022/05/24(火) 21:34:48.23ID:NbszS6S+r
銀ルナはセテスに鬼神と連撃を稼ぎで取らせておけば夜明けもまあなんとかなる
2022/05/24(火) 21:46:21.20ID:vb9S6oQk0
銀ルナはセテスベンチだったから夜明けで詰みかけたわ
全部カスパルに耐えてもらってなんとかなったが
2022/05/24(火) 21:48:13.82ID:uSXXhhoz0
>>625
俺は129.3cm129.3kgの鋼のボディやぞ黙っとけ
2022/05/24(火) 22:02:30.83ID:hIdUqvZ40
>>626
何回出撃できるっけ?
一部の銀セテス
2022/05/24(火) 22:30:52.96ID:nORk8LSU0
銀雪夜明けは鬼神連撃セテスとドロテアのメティオで大体何とかなる
セテスも1体相手なら耐えるしカスパルを踊り子にしてるとより盤石
2022/05/24(火) 22:41:52.81ID:ovn9bNS70
>>616
ユニットが防具2つ持ってると勝手に装備してる防具が変わるバグが結局治らなかったわ
2022/05/24(火) 22:50:13.87ID:WzJfoqnA0
>>628
ドラえもんもFEやる時代か
2022/05/25(水) 08:19:07.30ID:3T81HoXMa
銀雪なしルナ攻略の動画パクってクリアしたわ
2022/05/25(水) 11:10:04.85ID:LuIQXrO00
動画の攻略参考にするのは良くやる
たまに自分だけの攻略見つけて喜んだり
2022/05/25(水) 13:01:04.09ID:msIkNe/pa
DLC組のペアエンド回収し忘れあったから周回するついでに青ルートで赤き谷でディミトリ以外撤退させたら生徒集合シーンでドゥドゥー以外消えてて寂しすぎて草
2022/05/25(水) 14:43:24.40ID:fFHToEbo0
リシティアをダークペガサスにしたら強すぎワロタ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f60-WXLp [180.11.213.85])
垢版 |
2022/05/25(水) 14:51:08.82ID:Gwkdr0Gu0
ねぇ
2022/05/25(水) 19:47:34.42ID:/oYLZy6M0
スィルヴァンをダークナイトにしてみたけどアーマーに対して役割持てる以上の強みはなかったな
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab53-WXLp [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/25(水) 20:06:29.06ID:+zCnazbz0
シルバンのおすすめ育成法教えて
2022/05/25(水) 20:08:07.13ID:4jO1BJhg0
彼の汁をbanするのが正解
2022/05/25(水) 20:10:09.97ID:VnUaVTBh0
パラディンで連撃アタッカーが一番楽 ゴーティエ紋章活かすなら弓苦手だけどスナイパーでハンボレとか?
2022/05/25(水) 20:12:39.30ID:NR42iHDL0
ダークナイトシルヴァンは連撃と魔法の使い分けができるのはいいけど完成にまでの手間には見合ってなかったな
パラディンで連撃だけやっとくのが一番お手軽で強いね
2022/05/25(水) 20:16:13.79ID:WVtcMR0h0
パラディンで連撃してたらそれだけで完成するから自習で使い勝手良くしたりするのおススメ
斧や弓経由して命中20と鬼神取っておくと火力安定する
飛行鍛えるとイングリットの副官で火力補強要員としても使える
2022/05/25(水) 20:18:20.39ID:EsU6Z3RX0
連撃マンの中だと格落ち感あるけど
連撃マンってだけで確殺轢き逃げの役割持てるの強い
2022/05/25(水) 20:50:12.70ID:BZJI0KmL0
攻めだとアサシンに強気に出られるからいいね
2022/05/25(水) 21:11:09.12ID:/oYLZy6M0
連撃マンは割と剣殺しがスキル候補に入ってくる
確実にアサシンを仕留められるのはつよい

敵のエピタフは連撃でも倒せなかったりするけど…
2022/05/25(水) 22:02:56.44ID:NLvA2dxb0
連撃マンはキッホル組が安定しやすいな
倒し切れない場面あっても回避なりほぼ確で発動する紋章効果なり
シルヴァン序盤は壁と連撃確殺マンで活躍出来るけど後半切り返し格闘回避ウォーマスとか回避盾完成したらグリットちゃんの装備品になりがち
2022/05/25(水) 22:05:54.93ID:NLvA2dxb0
連撃確殺は中盤だった
ルナだと達人と硬さ欲しくて馬に乗せてたけどドラマスの方が便利だろうか
2022/05/25(水) 22:11:19.75ID:MJO3J6ZZ0
ドラマスの方が便利よ
火力も職ボーナスのおかげでそんな変わらんし
ただ育成は面倒
2022/05/25(水) 22:13:21.61ID:FE+2JTsh0
パラディンはお手軽だよな
2022/05/25(水) 22:14:49.90ID:BZJI0KmL0
斧だと相手選ばないと命中に困ることはある
2022/05/25(水) 22:27:26.78ID:H0buc1LB0
○殺し系はまぁしゃーないよね…
ってなるとやっぱハンボレって(強すぎて)クソだわって思う
2022/05/25(水) 22:28:31.41ID:4jQKF4DV0
パラディンはお手軽
ドラマスは便利
ダークナイトは趣味

自分的にはこんな感じ
外見は実際似合うからなダークナイトシルヴァン
2022/05/25(水) 22:32:30.03ID:KWJ7XIPua
俺も一周目はダークナイトにしたわシルヴァン スタメン落ちだったけど
2022/05/25(水) 22:36:24.63ID:LuIQXrO00
シルヴァンダークメイジにしたら盾になりつつファイアーとドーラで武器を使わずに削りが出来てかなり強かったな、アロー覚えたらもう無双状態
その後ダークナイトにしたけど連撃がゴミ火力で結局獅子王隊の計略と魔法ばかり使ってた
2022/05/25(水) 23:31:22.75ID:N7f+IRJV0
キッホル組は成長強いけど回避壁だったり達人的におの持たせたかったりで純粋な連撃マンとしてはシルヴァンが一番悩まないんだよな
2022/05/25(水) 23:53:20.09ID:NLvA2dxb0
紋章無し平民組は戦技とか恵まれてる代わりにステータス控えめなの多いけど近距離連射覚えて技速さ守備高水準で伸びるレオニーは平民の希望すぎる
2022/05/26(木) 00:12:37.87ID:Sgr8x2QR0
連撃と違って槍殺しを気にしなくていい近距離連射はクソ強いよね
習得者もレオニーとツィリルだし平民技といえば平民技か

レオニーはツィリルと違って2月3月にスカウトしても能力がクソ高いの凄い
技能が槍寄りになってるのはちょっと問題だが
2022/05/26(木) 00:49:16.16ID:4AZu05830
近距離連射は弓の達人と再移動を両立する職がボウナイトしかないのがな(クロードは近距離連射覚えないし)
連撃に比べるとそんなにお手軽でもないし火力も出しにくい印象が自分の中にある
2022/05/26(木) 01:26:54.01ID:x5mK34Fg0
連撃言うほどお手軽か?
アーチャーの命中スキル取らんと安定しないし確殺出来なかったら反撃受けるし補正も含めてハンターボレーの劣化にしか思えんかったわ
2022/05/26(木) 01:29:48.06ID:4AZu05830
ハンターボレーよりお手軽とは言ってない
2022/05/26(木) 01:31:32.39ID:Oi7WvTOAr
ルーンや破裂の槍とか強武器がすぐ手に入るのはでかいな
2022/05/26(木) 01:34:03.49ID:jTqUD+zgd
力40組しか近距離連射覚えないから正直威力に関しては信頼してない
2022/05/26(木) 02:36:30.75ID:Sgr8x2QR0
ハンボレと近距離連射は別に育成上競合する訳でもないから両方取っていいし連撃と違うのは命中+20も取りやすい点
突撃する必要があるなら近距離連射、急ぐ必要が無いならボレーでいい

弓苦手以外は普通にボレーでいい感あるけどこれはハンボレが強すぎるのが悪い
シルヴァンは弓苦手だから連撃持ってて一番助かってると思う
2022/05/26(木) 02:42:16.89ID:Sgr8x2QR0
てか連撃キャラってワザワザ自分で作るよりセテスが加入するからそれ待ちでいっかぁってなりがちかなぁ自分は
セテスはキッホル大紋章による高確率反撃無効(保険)と最初からドラゴン乗ってるから連撃デビューも活用もしやすい
2022/05/26(木) 02:53:39.02ID:4AZu05830
連撃セテスは中盤以降に命中+20と鬼神の一撃の取得しないといけないから
弓技能をEから育てること考えると一長一短ではあると思う、結局は好みの問題なんだが
2022/05/26(木) 08:15:35.19ID:tKK/qvEg0
周回の名声ボーナスってどこまで累積するの?
無制限?
2022/05/26(木) 08:47:50.76ID:Bmmx9seFM
>>667
名声値周回ボーナスの上限は500,000pt
名声値自体の上限は999,999pt
2022/05/26(木) 12:05:59.29ID:0n9Lj+eca
これって後半パート突入したらキャラグラ変わったままなの?
リシテアとアネットにめっちゃリソース割いたのに普通に大人になっちゃって出来れば戻したい
2022/05/26(木) 12:52:18.51ID:kyHGXA5X0
>>669
DLC買ってれば学生時代の姿に戻せるよ
3Dモデルだけだけど
2022/05/26(木) 13:03:26.00ID:w541vHmS0
>>670
それ引き継ぎ特典ってだけでDLC関係ないぞ
2022/05/26(木) 13:31:00.85ID:kyHGXA5X0
>>671
そうだったのか失礼
1週目クリア直前にDLC入れたからそっちの特典かと思ってたわ
2022/05/26(木) 13:44:02.78ID:tKK/qvEg0
>>668
ありがとう
じゃあ50周で最高値になるのか
50周やるかどうかは別として
2022/05/26(木) 15:08:00.05ID:euV59i9Qa
周回する度に不死隊を量産できる金鹿はずるいと思います
2022/05/26(木) 15:09:55.51ID:y0+WJtuba
青獅子の騎士団はなぜ回避にマイナス補正掛かる奴ばかりなんだ
2022/05/26(木) 15:20:13.50ID:hfptzu470
不死隊は必殺補正と威力が獅子王隊に比べて低いからちゃんと差別化できてるし(震え
677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-jsQ/ [106.132.108.253])
垢版 |
2022/05/26(木) 15:27:02.20ID:epmQDSgKa
金鹿は専用職も騎士団も優遇されてるなぁ。
2022/05/26(木) 16:25:13.03ID:JLcnKkWT0
獅子王隊 
物侯攻最強だし回避-はまあわかる

ダスカー重装 防御10は補正最高だし槍衾2回は壊れ
別に回避は求めてないからよし

ガスパール騎士団
指揮Bで物攻5だし命中5の上回避も必殺も上がりません

うせやろ?
2022/05/26(木) 16:35:48.47ID:kxVvR6GRd
ゴーティエとガラテアで回避枠は十分でしょ
入手も早いし青は騎士団強いぞ
2022/05/26(木) 16:38:10.77ID:+SseYBjdM
青獅子には唯一無二のぶっ壊れ計略聖盾の備えを使える店売り騎士団があるから・・・・・・
2022/05/26(木) 16:42:08.16ID:fdNXhARM0
金のほうが強いけどな
2022/05/26(木) 16:56:38.31ID:r0tXuXGW0
青ってたしか応撃やら聖盾やらの補助系の強い計略が早いうちから使えるんじゃなかったっけ
2022/05/26(木) 16:57:16.82ID:FeZFemXv0
青獅子舞姫隊は計略ばかりに目が行きがちだが何気に回避+20
物攻魔攻にマイナス入るし計略は一回きりだからあんまり使えるとは言えんけどな
2022/05/26(木) 16:57:34.05ID:FcTq54II0
ハガちゃんは聖盾の備えからのグラディウス天帝の覇剣フェイルノートあたりでフルボッコだな
685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-jsQ/ [106.132.108.253])
垢版 |
2022/05/26(木) 17:22:07.46ID:epmQDSgKa
可哀想…
2022/05/26(木) 17:32:34.76ID:5AMv/KJ60
>>676
でも、不死隊しか使わないでしょ?
(数が足りてれば)
2022/05/26(木) 17:47:33.03ID:hfptzu470
>>686
スナイパーやパラディンは獅子王隊使ってるぞ、突撃して遊ぶ時以外は計略滅多に使わんし
不死隊は飛行くらいにしか使わんかな
2022/05/26(木) 18:12:07.28ID:Sgr8x2QR0
ガスパール騎士団は壊滅後だから弱いだけなんで…(震え

金鹿実家騎士団は不死隊以外全部高命中補正なのがルナ向きで強い
金鹿最弱のサウィン村自警団でも命中+20ついてるし貧乏農村の自警団の割に頑張ってると言える
黒鷲と青獅子は命中補正が二桁あるのすら貴重だがヴァーリとかはちょっと…
2022/05/26(木) 18:15:32.17ID:E07URt+MM
壊滅後のエーギルはかなり強いはずなんだが……
2022/05/26(木) 18:40:00.69ID:0LFvIbyMM
星騎士団はフェルディナントが帝国から袂を分かったときに
騎士団ごと引き連れたから強いのだと解釈している
2022/05/26(木) 18:41:08.99ID:a/5nFVJk0
赤の外伝騎士団は他に負け気味な気がするね
2022/05/26(木) 19:56:21.13ID:tW9qCn9y0
>>689
誰の頭が壊滅してるって?
2022/05/26(木) 20:10:19.66ID:FeZFemXv0
また髪の話してる……
2022/05/26(木) 20:17:48.28ID:wIo9HaNM0
パラディンが上で褒められてるけど、ネットの記事だとパラディンは地雷!アサシンは神!みたいなノリばっかでギャップを感じる
2022/05/26(木) 20:18:44.26ID:4AZu05830
ハゲは隔世遺伝だからセーフ
2022/05/26(木) 20:20:15.06ID:739rO0mtM
>>694
連撃パラディンは使えるというだけで基本的にパラディンが微妙なのは事実
あとネット記事はルナティック考慮してないから適当だよ
2022/05/26(木) 20:27:28.71ID:r0tXuXGW0
ルナティック実装前はパラディンの評価が低いのはともかくアサシンの評価高かったのか
速さに補正かかるからかね
2022/05/26(木) 20:29:25.81ID:Sgr8x2QR0
ハード以下ってかなり速さゲーだしなぁ
力や魔力は低くても追撃取れるなら敵も柔らかいから問題無いし
ドロテアとかグリットが凄い恩恵受けてる感
2022/05/26(木) 20:38:36.30ID:vMrwf6QLd
ガスパール騎士団は回避-5なのほんと終わってる
回避20でようやく使うかどうかだろ

弱体化させた西方教会を許すな
2022/05/26(木) 21:41:07.60ID:x5mK34Fg0
イングリットはルナでも飛燕で追撃取れるじゃん?
馬じゃなくドラゴンに乗せれば力も伸びるしな
2022/05/26(木) 21:54:40.20ID:GAeu73RT0
そういやルナティックで飛燕の一撃殆ど使ったことないわ
基本的にペガサス乗らせる人は回避盾にするからあまりこちらから攻撃する事無いし飛兵って命中安定しないこと多いから殴る時は戦技使うし
2022/05/26(木) 21:57:54.33ID:a/5nFVJk0
途中で回避スキルとか命中20取ったら飛燕と取り換えちゃうわ
2022/05/26(木) 22:06:14.23ID:r0tXuXGW0
中級職のマスタースキルって一人当たりせいぜい2つまでって感覚でやってるから
ペガサス適性あるキャラがよく飛燕+鬼神になるな
イングリット・ベレス・ペトラあたり
まあ鬼神と命中20に比べると優先度低いわな
2022/05/26(木) 22:15:40.58ID:evyZnFVs0
ハード以下だと回避が普通に通じるからアサシンに限らず速い職は強くてパラディンとか遅い職が弱い
あとわざわざ連撃しなくても普通に2回攻撃できるからね
ルナで速さ命中回避のバランスが変わって見直されたキャラと
仕方ないから踊り子させるかってなったキャラとかほんといろいろ
2022/05/26(木) 22:18:53.74ID:fo0kXXKvM
まあ、当時の評価は当時の評価でそれも正しいんだけど
企業が運営しているような攻略サイトが情報のアップデートもせずに
ずっと検索上位に来てるのもなんだかなあ~とは思うよ

しょうがないんだけどね…
2022/05/26(木) 22:24:14.76ID:2dKwVG0T0
飛燕はダクペに持たせるとアーマー以外もそこそこ追撃取れるようになって便利よ
飛行稼げるとはいえ物理職への寄り道は面倒だし、ちょっと成長運次第なところもあるけど上手く育つと楽しい
2022/05/26(木) 22:29:00.82ID:r0tXuXGW0
>>704
ハードまでは評価高くてルナで下がったキャラって誰がいるんだろ。ヒルダとか?
逆にルナで評価あがったキャラならイグナーツとか連撃組とか思いつくが
2022/05/26(木) 22:33:37.19ID:4AZu05830
指揮苦手なキャラはだいたい評価が落ちた印象がある
あとキャラじゃないけど手槍手斧も使いづらくなったね
2022/05/26(木) 22:42:54.34ID:Rdr7/hes0
覚醒って面白い?
3ds持ってないけど本体ごと買う価値あるかな?
2022/05/26(木) 22:47:49.08ID:2dKwVG0T0
>>707
無策で狂嵐すると反撃で死ぬようになったエガちゃんがルナ一番の被害者だと思うわ
別に弱くはないしなんなら無理にアイムール持たずに勇者斧でも振ってれば大活躍するけど
2022/05/26(木) 22:50:15.16ID:Rdr7/hes0
覚醒って面白いんかよ?あ?
2022/05/26(木) 22:52:43.33ID:VE9JtEk6a
指揮苦手キャラは本体スペック優秀だからハードまでと違って好き勝手出来ないけど普通に使える
ヒルダは魅力高くて個人スキル優秀でフェリクスも弓格闘得意だから役割色々あって便利
狂嵐と言えばグロンダーズでエガちゃんが狂嵐でフェリクスに突っ込んで反撃で倒されてたのが面白かった
2022/05/26(木) 22:53:02.58ID:Sgr8x2QR0
前衛の近距離ゴリラ系は軒並みルナで評価下がってると思うぞ
脳死で突撃したら雑に大体倒してたのがちゃんと考えないといけなくなっただけだが

ハード以下なら強いの分かるがとりあえずイングリットスカウトが雑に強いって事も無い
力も魔力も低い前衛はもっとしんどい
2022/05/26(木) 22:54:06.37ID:Rdr7/hes0
ここの連中ってどうせベルセルクのディグみたいな池沼すれすれの小男なんでしょ?
キモ過ぎるわ…
2022/05/26(木) 22:56:43.05ID:VE9JtEk6a
ルナで評価上がったのはベルナデッタとイグナーツ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-Mweo [114.165.234.5])
垢版 |
2022/05/26(木) 23:00:26.25ID:FMhebpGA0
初めて9ピンした
本当になるのね
2022/05/26(木) 23:07:44.58ID:4AZu05830
>>712
カスパル「」
2022/05/26(木) 23:08:22.32ID:MNGTNhya0
>>716
おめでとう
次はラファエルで10ピン(HP2アップ込みで全ピン)だな
2022/05/26(木) 23:16:25.56ID:VE9JtEk6a
>>717
普通に忘れてたわ
初期の育てにくさ乗り越えたらウォーマス一直線でいけるし弓苦手は痛いけど個人スキルのお陰で命中安定しやすいし普通に強いよなカスパル
2022/05/26(木) 23:30:15.20ID:W98ds7IQ0
序盤から使える高命中の風魔法と応援がルナで輝くアネットをどうか忘れないであげて下さい…
2022/05/26(木) 23:32:54.89ID:Sgr8x2QR0
戦技と応援と高命中ってルナじゃないと意味ないからなぁ
2022/05/26(木) 23:41:10.87ID:L92fAU/l0
ルナでは評価落ちたとはいえソドマスとアサシンは力と速さに補正があるから普通に使うレベル
ディミトリや先生みたいな上級なる職業ない人たちには簡単に火力が手に入るしアサシンは移動力もあるからね
2022/05/26(木) 23:59:22.10ID:jYQLM2qp0
ハードでもルナでも評価変わらないのはローレンツくんだけ!


教団陣は知らん
2022/05/27(金) 00:06:31.84ID:vLKqTxs80
ローレンツ君は凄いよなぁ
ウォーマスターを超える拳の使い手だもんな
2022/05/27(金) 00:08:11.39ID:vQfdahNN0
先生をアサシンにすると忍び足で風薙したり紅花だと終盤の悪路が気にならなくなるのはわりと便利
2022/05/27(金) 00:24:17.98ID:uO1QQqYca
安定して受けられるほど固くもなく回避力も無く戦技を活かすには突っ込むしかないエガちゃんは他級長に比べるとルナでは使いづらいな
魅力の高さで計略仕掛けたり受けたり考えて育成したりフォローすれば無双出来るし十分過ぎるほど強いけど
2022/05/27(金) 00:29:19.90ID:i8POo9D70
おいボンクラども 覚醒って面白いんかよ?あ?
2022/05/27(金) 04:53:46.25ID:x4/5L8Gl0
ベルセルクのディグみたいな池沼小男がなんか言ってる
2022/05/27(金) 04:58:05.73ID:4kycNrL3d
金鹿二部の一話を初めてルナでやったけど先生を回避盾に育ててなかったら詰んどったわ
先生が飛べるか耐えられるかしないと終わりなのはなかなかにハードだな
2022/05/27(金) 07:09:08.37ID:v+U1bKGO0
先生をスナイパーにしてたけどクロードが灰燼射撃で暴れたら行けたよ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-av4/ [49.104.6.27])
垢版 |
2022/05/27(金) 07:20:30.55ID:0/ornD1ad
うにょうにょうにょうにょって念仏みたいなのが入った曲カッコいいけど尻切れな感じが残念
2022/05/27(金) 07:50:48.79ID:aDxnywuDd
先制奇襲有利と言いつつ回避反撃ばっかりのペトラになってしまった
2022/05/27(金) 09:01:54.69ID:dRVjFT3O0
>>729
あそこは突っ込むとキツくなる
左側の生徒飛ばして少しずつ釣り出せば簡単よ
2022/05/27(金) 11:03:01.35ID:jSIlvULJ0
新作来る前になしルナクリアしてぇなぁ
2022/05/27(金) 11:28:16.11ID:uj9tUH+Br
育成計画だけ緻密に立てておけばいけるいける
2022/05/27(金) 11:48:13.52ID:krR24mBf0
結構みんな命中20スキル取りに行ってる人多いのな
アーチャーになるために弓スキルCまで持ってくのと兵種経験値稼ぐの育成コスト高すぎるから俺は鬼神だけ取ってあとは曲射でなんとかしてるわっていうかそれで困ったことない
スキル枠も圧迫するの面白くないしな
2022/05/27(金) 11:56:42.35ID:MYk/UqvdM
低レベル帯はメインは弓と曲射なところあるから
そんなには困らないかな
就くのに手間暇かかるくらいで
2022/05/27(金) 12:00:54.26ID:ZzZKlFqy0
D+で運ゲすればそんな負担でもないから曲射のついでにアーチャーは取ってるわ
マスターするのは育成に余裕出てくるまで後回しにしてることも多いけど
2022/05/27(金) 12:49:55.80ID:uj9tUH+Br
弓苦手以外は銀弓使える程度にはあげるからそんなに苦じゃないな
2022/05/27(金) 13:29:45.52ID:rRTu0zLqM
俺も皆で曲射するしD+で試験受けてるわ
2022/05/27(金) 14:26:34.93ID:M81yRbK7d
曲射覚えさせるならDもD+も大差無いしな
あと命中は全員欲しいレベルだけど鬼神は無くてもいいかなって奴もいるし
2022/05/27(金) 15:11:54.33ID:egh2yztzd
というかアーチャーは移動5の3射程で中級時点だと他より明らかに強いから
鬼神欲しい格闘担当と弓苦手組以外はほとんどアーチャー
2022/05/27(金) 15:55:12.49ID:i8POo9D70
>>728
あ?喧嘩なら負けませんよ?バダハリにボクシング教えたの俺だし
2022/05/27(金) 15:59:07.78ID:rITa2g6oa
金鹿ルナで1部の鷲獅子観戦してるとノーマルでは青獅子に蹂躙されてた黒鷲が健闘してるんだよな
グリットシルヴァンが突っ込んですぐにやられる事多い
2022/05/27(金) 16:09:20.49ID:fl83iS++F
青獅子がなしルナだと一番楽ってネットに書いてたんだけどこのスレの先生方もそう思う?
なんでもベレトスと踊り子ディミトリだけでクリアできるとかなんとか
2022/05/27(金) 16:22:09.56ID:ZzZKlFqy0
一番楽なのは間違いなく黄
それ以外はどっこいどっこい
2022/05/27(金) 16:41:44.24ID:JyghKdJHM
青はドゥドゥーくんが一時離脱するのがキツイかな、あとは終章ラスボスのトンデモ射程
代わりに出てくるのがギルベルト殿だから特に夜明けは注意しないといけない
2022/05/27(金) 16:46:03.31ID:iQ+OFRZO0
剣回避付けたディミトリと拳回避付けた先生の特化育成で楽にクリアできるよ
ワープや応撃かけるように自習で魔法や指揮上げた生徒もいるとさらに楽になる
生徒は使い捨てるのだ
2022/05/27(金) 16:51:40.56ID:kh8o65350
普通にプレイする分には金鹿が一番楽
2022/05/27(金) 17:31:26.65ID:dRVjFT3O0
ディミトリで無双して遊べるのは青だけだから青、級長パワー無しで難易度上げられるから銀をメインで楽しんでるけど、一番楽なのは間違いなく黄
2022/05/27(金) 17:41:06.13ID:i8POo9D70
俺はイングリットにドーピングして特攻してたわ ファルコンナイトイングリットは最強だよね
2022/05/27(金) 18:06:35.09ID:fq80OSTRd
参考になります
黄が楽なのはクロードとリシテア辺りが強いからですかね?
あとローレンツの杖
2022/05/27(金) 18:13:19.88ID:kh8o65350
ユニットが強い上に敵は弱い、主にラスボス
2022/05/27(金) 18:16:48.42ID:erflFXPDa
単純に難しいマップがない
特にラストが他のルートに比べて段違いに楽
初期曲射持ちが2人いるから一番辛い最序盤で安全に削りやすいのも嬉しい
2022/05/27(金) 18:23:22.89ID:i8POo9D70
ディミトリって188センチも身長あってイケメンで羨ましいわ
2022/05/27(金) 18:28:34.39ID:4eYjIqmKa
男性陣180超え多いし女性陣も小さい子は小さいけど170近くあるキャラ多いしフォドラの平均身長高そう
5年後アッシュも174あるけどあんまり伸びなかったって自分で言ってたし
2022/05/27(金) 18:32:11.12ID:i8POo9D70
俺は181センチだから中途半端なんだよな
183センチは欲しかったわ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab53-WXLp [58.98.93.216])
垢版 |
2022/05/27(金) 18:48:15.22ID:uQ2gXbc80
>>755
ボクの方がイケメンだよ🤓
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM5e-WXLp [211.7.85.243])
垢版 |
2022/05/27(金) 18:49:42.73ID:ZzQBJ15WM
むしろディミトリは小さい方じゃなかった?ハンネマンとかドゥドゥーとか200m超えてたような気がする
2022/05/27(金) 18:50:49.93ID:DkIlPWaud
200mとか闇うごの謎技術で生まれてそう
2022/05/27(金) 18:58:00.58ID:98gqZoASd
てか全体的に成長期が遅れてやってきすぎ
言動も士官学校に入るくらいだからそれなりにしっかりしてるとはいえノリが実年齢より幼い感じの子も結構いるし生徒キャラ達って本来の設定はもっと若かった説ない?
2022/05/27(金) 19:03:41.87ID:x4/5L8Gl0
お前はジュブナイルばっか摂取してないで現実を見てみな
20超えてても大人びた学生なんてめったにいない
2022/05/27(金) 19:03:59.09ID:PIIckAlHd
>>761
リシテアやツィリルとか大人の事情で年齢引き上げてるキャラ何人かいると思うよ
創作とはいえあまり若い子を戦いの場に出すと批判されるから
2022/05/27(金) 19:04:04.22ID:4eYjIqmKa
ツィリルは本来12くらいでリシテアは14くらいだったんだろうなとは思う
子供子供言われてるけどペトラと同い年だし死亡する事がある関係上5年後には成人になってるように調整したんだろうな
2022/05/27(金) 19:05:00.27ID:fq80OSTRd
黄色はラストが楽なんですね
このまままったりありルナ進めても平気そう
2022/05/27(金) 19:56:27.64ID:i8POo9D70
>>758
黙れ小僧 とっととイグナーツに中出しして寝ろ!
2022/05/27(金) 20:33:13.17ID:P+ZUrUP4M
あと黄クラスは貰える騎士団がやたらと強い
2022/05/27(金) 20:33:22.82ID:wzz0Qztj0
まぁ5年後結婚可能縛りで最低14歳なんだろうなぁとは思う
ペトラとリシテアが一緒でツィリルもそんな変わらんってのは違和感しかない
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM5e-WXLp [211.7.85.158])
垢版 |
2022/05/27(金) 20:39:52.23ID:qkMmHKQLM
貫く意志ってなんでフレスベルグの少女のアレンジじゃないんだ?敵エーデルガルトで流れるのに
2022/05/27(金) 20:42:22.77ID:hhj9GHLx0
>>766
自分で自分の尻に入れるのか・・・
ビラクスレでもそんな猛者おらんぞ
2022/05/27(金) 20:44:41.00ID:kh8o65350
>>769
エーデルガルトというより級長のBGMじゃなかった?
紅花のディミトリ戦とかでも流れるはず
2022/05/27(金) 21:21:28.07ID:HY2uTVsV0
久しぶりにやり直し
引き継ぎ無しハードでやるのが1番楽しいなこのゲーム

ところでフレンが居なくなった時
イングリットに話しかけると

ギルベルトをどこかで見たことある気がする~そういえばアネットをじっと見ていた~もしかして・・・

て言ってるけど
これってもしかして
ギルベルトはロリコン何じゃないか?
と遠回しに言ってるのか?
リシテアとベルも危ない
2022/05/27(金) 21:43:46.33ID:v+U1bKGO0
お、おう
2022/05/27(金) 21:48:30.34ID:WgBK2AtM0
フレンがいなくなったときのみんなの疑心暗鬼っぷり正直好き
2022/05/27(金) 21:57:11.82ID:qSqg++1p0
レオニーが既にトマシュ警戒してるの好き
平静装ってたのに生徒に様子おかしかったって言われるイエリッツァも何かおもろいしマヌエラ刺した時も凄い慌ててたんだろうな
紅花だと後で謝ってるし
2022/05/27(金) 22:44:19.64ID:fm3Pndxg0
フレンはすぐ解決したら何かご褒美あったらよかった
特にないからいつも月末まで熟成させる
2022/05/27(金) 22:46:18.31ID:wcr8kG/d0
コナン棟でやらかしておいて
教会内に裏切り者がいるのではってお前さぁ
2022/05/27(金) 22:47:53.89ID:Bp6uvcRY0
>>776
すぐ解決したらご褒美あるの知らんの?
まあ正直いらない装備ではあるけどさ
2022/05/27(金) 22:51:17.26ID:fm3Pndxg0
ごめん覚えてない
2022/05/27(金) 22:55:48.87ID:KEM7a3yv0
ほぼ一節分すっ飛ばして白竜のスカーフ(魅力+2)は割に合わないので毎度フレンには待ってもらっている
カトリーヌとドロテアの誕生日もあるしな
2022/05/27(金) 22:57:02.45ID:i8POo9D70
ウクコケ…カトリーヌたんの張りのあるおっぱいにチンポコ擦り付けて我慢汁でヌルヌルにしてオマンコに夥しい量の精液ぶちまけたいでゲス…
2022/05/27(金) 23:09:11.08ID:v+U1bKGO0
何くれたら許されたんだろう
2022/05/27(金) 23:11:18.82ID:ZzZKlFqy0
ブーツだろ
2022/05/27(金) 23:11:21.52ID:HY2uTVsV0
セスリーンの杖くれたら
全力で走り回った
2022/05/27(金) 23:26:07.20ID:HmbUL5wy0
フェルディナント結構金鹿と支援あるし外伝も起きるしスカウト相性結構いいな
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2794-so8y [92.203.255.183])
垢版 |
2022/05/27(金) 23:26:16.93ID:FAuFa4yt0
黄色も紹介きたか
2022/05/27(金) 23:37:48.76ID:cGFFwlwFd
>>785
他学級に比べて自クラスの生徒だけで完結してるからスカウト難易度高いフェルディナントを呼んでもそんなに痛くないのもいいよね
レオニーを近距離連射キャラとして育てるなら代わりの回避盾にもなれるし
2022/05/27(金) 23:38:08.61ID:2WJ6eMqG0
ドルテ君を敵陣に突っ込ませるマリアンヌさんとか見たくなかったです
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-2OYr [126.73.76.137])
垢版 |
2022/05/28(土) 00:11:38.93ID:W6Tz4WKj0
フレンは最速救出したらカドケウスの杖もう一本ぐらいほしいよね
魅力+2は流石に割に合わない
2022/05/28(土) 02:14:13.60ID:YuN4wqaqM
白竜のスカーフに限ったことじゃないけど
魅力を上げる装備の補正はプラス4くらいあっても全然良かった
白竜のスカーフに関してはプラス8くらいあってもいいだろ!
2022/05/28(土) 04:43:12.12ID:ceKOGNrz0
そんな上がったら魅力のステ自体の意味が薄れるじゃん
2022/05/28(土) 04:58:04.10ID:PFAMEhYP0
魅力の応援でも+8されてるし他のステとちがってお茶会でもドーピングできるから薄れるもくそもねえよ
2022/05/28(土) 05:29:49.13ID:ceKOGNrz0
じゃあヒルダの魅力高いのとか意味薄いってこと?
2022/05/28(土) 06:07:57.26ID:TBDCL3ts0
技の応援だって+8だし騎士団で+20~40も盛れるから装備で+8ぐらいしてもいいとはならんわな
2022/05/28(土) 06:13:37.77ID:SztIiOJid
今2週目同盟ルートでディミトリが死んだところだけど
この人なにしに出てきたんだろう感が凄いw
1周目にやった帝国ルートでクロード死んだときもなんかすごく雑に同盟処理されたなwとか思ったけどそれ以上だわ
2022/05/28(土) 06:17:03.28ID:TBDCL3ts0
まぁ翠風ディミトリは何で同盟と敵対してるの?って所から謎なんで…
直前まで同盟領内を割と大人しく通過してたのもあって余計にちょっと
2022/05/28(土) 06:19:28.25ID:t/CvHo6T0
というか先生の仲介無しで良くあのディミトリに従う気になったな
2022/05/28(土) 06:23:19.52ID:GAcTDrrYd
先生関わらないと王国勢は良くも悪くも主従の分弁えちゃってる感じがね
主が決めた事ならたとえ死地でも着いていくみたいな…いや止めろよ
2022/05/28(土) 06:29:35.09ID:wh9YlcWF0
クロードくん人望薄いから先生関与しないと、マリアンヌさん抜けちゃうし。
イグナーツも出てくるのは紅だけだっけか。
銀だと消息不明、蒼と同じでグロンダーズ参戦で死亡か? ってのが更に増える。
2022/05/28(土) 06:31:53.38ID:SztIiOJid
同盟ルートディミトリさんは仮面被って名前変えて単騎で仲間になる感じで良かったと思うの
中身は秘密でも主人公とクロードが把握してればうまく使ってくれるだろうし
2022/05/28(土) 06:35:49.20ID:TBDCL3ts0
イグナーツと敵対するのは紅花の印象が(主に烈女のせいで)強いがグロンダーズには普通にいるぞ
2022/05/28(土) 06:36:34.30ID:GAcTDrrYd
ディミトリがそんなこと出来る奴ならそもそも同盟教会と組んで帝国倒してるだろ
2022/05/28(土) 06:40:22.10ID:wh9YlcWF0
>>800
それなら蒼月や紅花のクロードもデアドラ戦の後に謎の仮面の竜騎兵の弓持ちで。
2022/05/28(土) 06:42:35.78ID:wh9YlcWF0
>>801
すまん
完全に印象に無いw

反時計回りにヒューベルトからエガちゃん倒して、
突っ込んでくるクロード撃ち落として終わりにしてることが多いから。
2022/05/28(土) 07:10:55.51ID:N2EcPuTk0
グロンダーズでディミトリが死ぬのは蒼月ルートのグロンダーズ戦前にフェリクスが言う「お前のせいでみんな死ぬかもな」っていうセリフを回収する意味合いの演出に思う
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM56-Sd/I [211.7.85.247])
垢版 |
2022/05/28(土) 07:31:50.52ID:bw9K2FAsM
そら同盟ルートのゴリラとかナレ死ですからね笑
2022/05/28(土) 07:34:07.71ID:GAcTDrrYd
スカウトしなければ蒼月以外でもフェリクスはディミトリにそう言ってたんだろうと考えるとキツいな
それでも一緒に逝く辺りが実にフェリクスだが
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM56-Sd/I [211.7.85.239])
垢版 |
2022/05/28(土) 07:45:42.47ID:mN/bEBCIM
紅花ディミトリがグロンダーズでクロード攻撃してたら笑うけど翠風はキチだから別に違和感ないな だからこそクロードの乱戦の定めは扱い酷過ぎると思うわ
2022/05/28(土) 08:06:36.12ID:PFAMEhYP0
>>793
そういうわけじゃなくて、魅力・技・幸運の1パラメータと力速守備魔防の能力値の1パラメータでは重みが違うと思ってる
魅力が無価値とは言っていない、速さの指輪で+2されるなら魅力補強のアクセサリーは+4以上はあってもいいと思う

>>794
命中率だけの観点で見れば物理職にとっては技+10相当のアクセサリーがあるし
少なくとも技+4の指輪もあっていいと思うぞ
2022/05/28(土) 08:08:53.26ID:ojTPyWvC0
思うんだがプレイヤーがクロードのことを高く見積りすぎてるんじゃないだろうか
いや策士キャラなんだから高く見積もって当たり前だろと言われればそれまでだけど、翠風以外のクロードは統率低めっぽいし乱戦の定めもしゃーなしというか…
2022/05/28(土) 08:09:10.41ID:vLO8/7dnd
クロードはエガの「敵味方わからないほどの乱戦に持ち込んであげる!」からの流れなので
シナリオ上は何もおかしくないんだよ…うん…
2022/05/28(土) 08:10:48.43ID:PFAMEhYP0
クロードは「卓上」の鬼神なので、大局的な戦略立てるのはうまくても現場での戦術は微妙なんだよ
2022/05/28(土) 08:14:45.36ID:F2ATJuuYa
乱戦じゃなくて乱心だろあれ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-gE4T [106.132.108.253])
垢版 |
2022/05/28(土) 08:16:43.23ID:9Y273+Uca
シナリオパートで霧がうんぬん言ってたろ?索敵マップじゃないしよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM56-Sd/I [211.7.85.247])
垢版 |
2022/05/28(土) 08:42:32.31ID:bw9K2FAsM
蒼月でクロードが闇堕ちしてれば違和感なかったね
2022/05/28(土) 08:57:49.27ID:lO4Ex70e0
ホーリーなんとか「無双くんさぁ 大事な職忘れてると思うんだ
 馬だしてドーンじゃなくてもっと想像力働かせてくれないと」

無双の魔法職はみんな徒歩にさせるのかねえ
2022/05/28(土) 09:03:58.73ID:Ddpy+bm70
リシテアがテュルソスの杖持ってるんじゃないかとヒヤヒヤしながら無双動画見てたけどローレンツすら持ってなかったわ
2022/05/28(土) 09:12:27.78ID:M4V1328Hd
引き継ぎとかDLC使っていい前提できつい縛りはなにかある?
たとえば素手縛り(スキル取得の為に引き継ぎ必須)的な
2022/05/28(土) 09:28:05.22ID:CZkq3DqOa
物理攻撃禁止はやってみたいと思ってる
引き継ぎしないと序盤の弾数が足りなくてできない縛り
2022/05/28(土) 09:28:52.52ID:eGJGhmKBd
金鹿ルートだと皆上下関係なくていいねって感じなんだけど黒鷲ルート青獅子ルートやるとクロードやっぱりエガディミと比べて仲間を統率しきれてないなって感じる
2022/05/28(土) 09:33:09.26ID:GvkI7kytp
おっ今週はクロード叩きか
2022/05/28(土) 09:34:04.13ID:N8500cDP0
>>810>>812
そこは模擬戦や鷲獅子戦でも感じてたところ
どちらでもローレンツの独断を許しちゃって同じこと繰り返してるのが気になってね
同盟の体質として「みんな対等」みたいな建前が軍事での統一行動に向いてないのもいくらかあるかもしれんけど
2022/05/28(土) 09:47:57.62ID:Mzz6OxoQ0
そりゃクロードは金鹿のメンツにとって戴く存在でも
何でもないしぽっと出の奴の言う事聞かない奴が出てくるのも当然
2022/05/28(土) 09:51:55.80ID:eGJGhmKBd
それでもエーデルガルトやディミトリみたいな真面目なタイプだったらちゃんと言う事書いてくれるんだろうけどちゃらんぽらんだからねクロード
2022/05/28(土) 09:56:10.79ID:rYeE3rFf0
言うほどエガちゃんて統率力あるイメージないな特に1部
強烈な個性の黒鷲メンツをまとめきれてないのが魅力だと思ってた
2022/05/28(土) 09:59:46.38ID:/ksgWfid0
模擬戦と鷲獅子戦両方でローレンツに独断で動かれて初っ端から作戦崩壊してるんだよなクロード
模擬戦だとエーギルもエガちゃん無視してるけど鷲獅子戦だと格付け完了したのか命令に反くことはない
翠風以外だと先生のスカウトとか関係無しにローレンツがクロードに味方する展開一つもないから自然な流れではあるか
2022/05/28(土) 10:00:27.05ID:Mzz6OxoQ0
エガは戦場で味方に勝手な行動される事なかったですし
2022/05/28(土) 10:23:28.49ID:SztIiOJid
あんまり勝手なことするとエーデルガルトがなんかする前にヒューベルトに凄く怖ろしい事をされそうな気がする…
2022/05/28(土) 10:25:37.38ID:TfBp86uH0
エガちゃんは思想や言動に問題しか無いだけでリーダーシップはあるからな
その問題な部分の結果が風花雪月な訳だが
2022/05/28(土) 10:26:16.22ID:P8gKjJHY0
カリスマだとエガ>ディミトリ(一部からは低い)>クロードなのかな?
2022/05/28(土) 10:29:59.71ID:Ddpy+bm70
魅力ステがその辺を表してるのかも
2022/05/28(土) 10:31:34.09ID:6ReIz3atM
皇帝と国王と盟主だからそもそも同盟は半数くらい帝国より
2022/05/28(土) 10:32:19.02ID:vPu97rVP0
模擬戦でのローレンツポジションはエーギルで同様に勝手に前に出ていって苦言を呈されてるから仲間の指揮能力がエガちゃんの方が上なんてことはないと思うぞ
2022/05/28(土) 10:32:43.35ID:pD4BhehX0
自軍のエーデルガルトを殴りに来る死神騎士は一対誰が主君の騎士なんです???
2022/05/28(土) 11:20:04.38ID:lnj4r+jK0
>>816
マリアンヌさんが、ドルテくんを召喚して、敵軍に突っ込ませて無双させてるわw
2022/05/28(土) 11:24:54.20ID:Zqd1X/QAd
>>827
CPUの限界で指示通りに動かんのはあるw
ベル放置でヒューベルト攻めてると、ペトラにヒューベルトへの支援指示を出して
ペトラも承諾するんだが、実際には砲台丘の下を右往左往で終わる。
2022/05/28(土) 11:28:30.49ID:lnj4r+jK0
>>833
模擬戦のあとの鷲獅子戦を含めての話だろ。
ローレンツはここでも独断で丘を取りに動いてる。
フェルくんはおとなしい。
2022/05/28(土) 11:44:48.52ID:nkza5VDCa
同じクロードの話何回もしてんなと思って見返してみたら「グロンダーズ」というワードがクロードアンチ召喚の言葉になってて草
クロードにもこんな熱心なアンチがいるんだな
2022/05/28(土) 11:45:47.64ID:Mzz6OxoQ0
金鹿ルート以外でヒルダがクロードを頼りない盟主って評するのも納得できるわ
まあ黒鷲青獅子ルートではそんな頼りない盟主のために文字通り命張るんだけどヒルダは
2022/05/28(土) 11:53:18.55ID:eGJGhmKBd
>>839
赤ルート青ルートのヒルダクロードに恋愛感情向けてんの?って思っちゃった
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb94-Z9nc [92.203.255.183])
垢版 |
2022/05/28(土) 11:54:41.26ID:Kz4koV170
一応他ルートでいう従者ポジではあるしな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM56-Sd/I [211.7.85.143])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:12:45.94ID:9sA2gPPBM
たったこの程度でクロードアンチ扱いなのかよ。
最近クロードの話するだけでアンチ扱いしてくる奴多くね?少しは落ち着けよおばさんかおじさんか知らんけど
2022/05/28(土) 12:15:15.76ID:TOB3qjlla
青獅子はグロンダーズでほぼ心中なのが
シルヴァンは銀の槍しか持ってなくて家飛び出して来た感あるし何故か遺産持ってるメルセデスはわざわざ王都から合流したんかな
2022/05/28(土) 12:30:56.09ID:y7fZRnvm0
エガちゃんを守る選んだ先生をレア様が殺そうとするのよくわかんないんだよな
話し合い通じない人じゃなくない?制作からしたら先生に開戦決意させるためなんだろうけど
2022/05/28(土) 12:31:05.97ID:WorvdiF70
>>841
主従による禁断の恋愛関係…
青ルートがますます楽しみになるわね
2022/05/28(土) 12:35:12.32ID:rYeE3rFf0
>>844
ぶっちゃけ紅花ベレトスは開戦の決意とか何もなくただ単に考えなしに流されただけじゃね
あと孫にも等しく大事な母の心臓持ってるベレトスが犯罪者に脳死で味方宣言とかアホみたいなことになってるし
マジレスするとありゃ制作のミスリード
2022/05/28(土) 12:39:46.47ID:xVkymcDg0
初見黒鷲の自分、とりあえず話し合いで…ここで実質既に皇帝の皇女殺したらそれこそ全面戦争待ったなしじゃん…と思って守る選んだら何故かエーデルガルトと共に開戦してたでござる
2022/05/28(土) 12:40:37.92ID:nn7GYOpo0
他ルートの従者がほんまに主君と従者って感じなのに対して
クロードヒルダは対等な友人って感じだから、それで他の主従関係と同じぐらい距離感近いとすると
赤青のクロードヒルダは恋愛感情あるんかもしれんなあ
知らんけど
2022/05/28(土) 12:42:57.18ID:5gTOMygY0
穏便に済まそうとしたらレア様ブチギレて呆然とした
2022/05/28(土) 12:53:02.23ID:Mzz6OxoQ0
ヒルダ今作の片想い枠でも良かったな
2022/05/28(土) 13:05:08.06ID:6JudiS2m0
>>844
上で言われてるグロンダーズとかもだけどよくわからないところは大体が話の都合にキャラが引っ張られてるとでも思っといた方がいい
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f99-eoNi [218.41.54.89])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:05:12.20ID:OZOgvrMP0
>>834
たしかに学校行事で調子に乗った生徒を指してクロードの指揮能力がないといいながら、直属の部下である死神騎士に好き勝手されて行動すら把握できていないエーデルガルトが指揮能力あるは意味不明だなw
しかも場合によっちゃ戦場で喧嘩始める醜態までさらしているのに
まあこれは指揮能力がどうこう以前の酷さな気もするけど
2022/05/28(土) 13:10:01.30ID:TfBp86uH0
>>836
そういや鷲獅子戦で右からイグナーツ!に攻め込んだらしばらくしてペトラとドロテアがスタート地点左の森手前に来た後二人でくっついたまま動かなくなった事があったな
2022/05/28(土) 13:16:57.86ID:LieduG2td
>>848
ニンドリのインタビューだとクロードは死ぬまで戦うフォドラ人ヒルダのことを理解してなかったなんて発言があるから恋人同士ではないと思う

>>850
片思い枠だとヒルマリにしてるユーザーが可哀想
クロードがイケメンすぎてマリアンヌに勝ち目ないからな
2022/05/28(土) 13:45:04.48ID:quwjMe5z0
急に出てくるマリアンヌに草
赤青ヒルダは恋愛感情ってより期待外れと言われた兄貴の件があるから面倒見の良さはっきしてる頑張ってる感じ
2022/05/28(土) 13:47:55.19ID:pGfxo8gTd
片思いキャラだとヒルダのあのカラッとした爽やかな雰囲気出せない気がする
しかし仲良いのにヒルダの義理堅い面倒見の良い部分を理解してなかったのも意外だよな
2022/05/28(土) 13:57:09.70ID:8Tl70ku00
>>835
ドルテ特攻させてるのはほんま草
2022/05/28(土) 14:01:56.69ID:eGJGhmKBd
ゲームやる前は片想い枠グリットでグリット→ディミトリだと思ったんだけどまったその気配なかったな
2022/05/28(土) 14:05:41.76ID:nn7GYOpo0
ディミトリグリットをA支援まで上げてグリットソロエンドにするとそんな感じにならない?
2022/05/28(土) 14:09:11.39ID:losGYVXfa
ドロテア→グリットも片思いなのかなぁやだなぁ
2022/05/28(土) 14:14:26.96ID:Mzz6OxoQ0
学生時代のグリットほんと至高
なのに五年後と無双は
2022/05/28(土) 14:28:50.92ID:hZoP+BFoM
グリットとベルで意気消沈してたけどマリアンヌでようやくまともになったわ
2022/05/28(土) 15:03:38.51ID:lnj4r+jK0
>>852
死神さん好き勝手とか言う君は紅花プレイして、エデちゃんとの戦闘会話とか見たことあんの?
2022/05/28(土) 15:08:48.19ID:eGJGhmKBd
姫カットなら普通にローレンツの方が可愛い
2022/05/28(土) 15:18:04.26ID:4+P2C4gfd
黒鷲派にしろ青獅子派にしろ過激派オタババアはこのスレから消えてアンチスレで一生騒いでてくれや
2022/05/28(土) 15:25:25.37ID:nkza5VDCa
グロンダーズが含まれるレス→クロード叩きの流れ多すぎるからアンチが誘導してるんだろ
このスレだけで4回もあったわ
2022/05/28(土) 15:42:40.71ID:ceKOGNrz0
まあグロンダーズのクロードの描写は雑だったけど
あれ悪いのはクロードじゃなくて三つ巴にこだわった制作班の方でしょと思う
2022/05/28(土) 15:48:10.61ID:6OIMLy2q0
部下が勝手なことしてるといえばヒューベルトもそうか
命令に背いて自己報告すればいいでしょとか完全にエガちゃん舐められてる
あの支援フェルディナントがいくら信頼関係があっても上の命令無視して良いわけねーだろと100%正しいことを言ってるのに、ヒューベルトに小馬鹿にされたような扱いされてて滅茶苦茶モヤッとしたわ
2022/05/28(土) 15:51:13.30ID:eGJGhmKBd
無双でもグロンダーズもどきやるのかな
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f53-Sd/I [218.225.221.245])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:26:09.53ID:LDcffGas0
さっきから金鹿おばさんが必死に「クロードアンチすんな!」って言ってるけど、誰もクロード叩いてなくて草
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f53-Sd/I [218.225.221.245])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:41:08.24ID:LDcffGas0
てかこれクロード叩きっていうよりかは乱戦の定めは制作側のせいだからクロードが不遇なんだよアレ
クロードは何も悪くないからもうクロード乱戦の定め事件は禁句にするしかないか、何回も同じ流れ見てるのは確かだし

セイロスのピンクのリボンについて語るしかないわ
2022/05/28(土) 17:21:08.58ID:DAZIDxax0
王国同盟教会は対帝国って点では共通してるし全く対立し合っていないだけに
グンダーズは無駄死に感半端ないから犠牲を減らすために可能な限りスカウトしたいのは分かる
紅花のスカウトキャラは大した動機や信念もなく帝国と闇うごとの協力関係とかは
碌に把握してないか目をそらしながら祖国を裏切って級友と殺し合う屑にしか見えないし
明らかに敵対時の方が正論を言ってるから可能な限りスカウトせず殺した方がマシとすら思ってるけど・・・
2022/05/28(土) 17:24:33.83ID:GPUhFSqBa
隙を見れば紅花叩きで草
2022/05/28(土) 17:25:54.94ID:DAZIDxax0
>>873
紅花というより紅花のスカウトキャラ勢がカス
2022/05/28(土) 17:29:35.61ID:GPUhFSqBa
まあ紅花スカウト勢はローレンツみたいに倒した後に捕虜にするとかでもよかった気はする
2022/05/28(土) 17:29:41.85ID:TfBp86uH0
紅華は叩かれても仕方ないレベルの出来だししゃーない
877名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-f3N5 [49.104.26.101])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:35:54.11ID:NrZ6/WX/d
紅花のスカウト勢は根本の思想自体が他ルートと180度くらい変わりすぎてるんだよな
いくら殺したくないからといってこっちのルートにスカウトするのと敵対して殺してやるのとどっちがマシなのかと・・・
2022/05/28(土) 17:41:39.20ID:0xZI5fSYa
エガちゃんの思想自体作中で散々否定されてて肯定的に描かれてるとも思わなかったから紅花に対してそこまで思うところは無いな
一番根本的な所が変わってるようで変わらないルートというか
言動がダブスタなのもわざとっぽいし
2022/05/28(土) 17:41:56.66ID:nn7GYOpo0
まあ立場が180度変わってるんだししょうがない気はする
エガヒュー以外にとっての紅花はおまけのパラレルワールドみたいなもんだと思ってる
2022/05/28(土) 18:08:41.78ID:DAZIDxax0
>>878
エガヒューはそれでいいんだと思うよ?
目的のためには手段を選ばないし、そこまでするだけの主張も信念も
どこかで矛盾やダブスタや誤解を混じってるのもそういうキャラだと割り切れる
ただこいつらについてきてる他国出身のスカウトキャラが意味不明すぎる
アリアンロッドに光の杭を落としたのは教団という嘘は
祖国と級友を裏切ってまでついてきてるスカウト勢がピエロとなり果ててたわ
2022/05/28(土) 18:20:24.66ID:YE8RQHKR0
スカウトした連中が離反しないのがな
そもそも2部の敵となった味方スカウトも取って付けたようなもんだし、そうするくらいなら
最初からルート毎に味方になるキャラならないキャラ決めておけば良かったのに
2022/05/28(土) 18:24:17.14ID:nn7GYOpo0
ぶっちゃけスカウトシステムってゲームとしての遊びの幅を広げるためにあるんであって
キャラとしての整合性とかそういうのは気にしてもしょうがないというか犠牲になってると思う
もともと属する国での姿がそのキャラの本来の姿で、他国でスカウトしたときの姿は似て非なるなにかだと思っとけばいい
2022/05/28(土) 18:25:06.53ID:ceKOGNrz0
紅花は開発後期に無理やり追加したんでしょ?
ガバいのはある程度仕方ない気がする
特にスカウトした他国キャラ
2022/05/28(土) 18:27:38.07ID:ojTPyWvC0
スカウトしすぎても余って使わないし個人的にはなくても良かったけど、敵対会話は好きだからスカウトありが良いって人の気持ちも分かる
欲を言えば他学級同士の敵対会話がもっとあってもよかったかな、支援ある相手とかさ
2022/05/28(土) 18:29:21.87ID:012nsGUqa
スカウトはフレン誘拐月末放置と同じでシステム上の都合だと思っとけばいい
2022/05/28(土) 18:46:54.41ID:lDUtGkmH0
紅花はエガちゃんの年齢相応の可愛さを見てほしいルートなんだから整合性とか無視してエガちゃん可愛いしてればいいのだ
だからこのルート選んだ先生は責任とってエガちゃんとSエンドするように
2022/05/28(土) 18:47:50.50ID:6JudiS2m0
毎度思うんだけど23歳ってもういい歳じゃ…
2022/05/28(土) 18:48:38.45ID:ceKOGNrz0
この流れで質問したいんだけどレア様のやらかしや汚点って具体的に何がある?
動機が純粋な一方賛否両論的な立ち位置にゲーム側としては置きたいんだろうけどそのへんが整理できておらず
2022/05/28(土) 18:53:09.15ID:TfBp86uH0
エガちゃんに都合良く改変された紅華以外だと特にないよ
せいぜい禁忌犯して娘の赤ん坊を助けた事とか、娘の遺体を保存していたとか、アガルタの失敗を生かして発展し過ぎない様に技術抑制したりだとか、今を生きる人間が平和に過ごせる様に歴史を隠して以前襲いかかってきた愚者どもの子孫を赦したりだとかその辺だし
物語の整合性やトップとして問題があるのは特に無い
2022/05/28(土) 18:56:10.29ID:A68xcaQkd
具体的な例のひとつとしては人体錬成(禁忌)を繰り返してる点じゃないかな
真祖のパーツで生命を弄んでるという点ではアガルタやネメシスと表裏一体
2022/05/28(土) 18:57:58.86ID:LOkNGCHh0
紅花スカウトアンチってTwitterでも引用ツイートで暴れ始めてたね
2022/05/28(土) 19:00:04.01ID:ceKOGNrz0
マジでそんだけなんだ
じゃあ一部での描写はだいたいミスリードか
技術抑制に関しては争点になりそうな気もするけど
2022/05/28(土) 19:06:20.68ID:YRrksLHS0
>>891
最近でも公式凸するような人がいる始末だからね…
行き過ぎた批判をする人はアンスレかツイッターの鍵垢に引きこもってもらうしかないわ まとめサイトの餌にしかならないもの
2022/05/28(土) 19:14:17.66ID:DAZIDxax0
>>891
俺個人はツイッターやってないからそいつとは別人だが
同じ部分で引っ掛かりを覚えてるのが他にもいるってだけだな
ヒューベルト、ドゥドゥーみたいな忠心や紅花だけは絶対に行かないヒルダがいる一方で
ふわっとした理由で国を裏切ってる侵略に加担してる他の連中の扱いが気にならないはずがないし
2022/05/28(土) 19:14:26.12ID:O+y8Uyvv0
人体錬成っていったって自分の子供同様に育てていただけでそのために犠牲者が出ているような話じゃないからなあ
性交によって人間作るのは良くて真祖の核使って作るのはアウトなんて線引はクローン技術に対する現代人の価値観の話で善悪とは違うでしょ
生きた人間を材料にして魔獣を作り出して兵器利用までしていた闇うごやエガちゃんとは全く比較にならんよ
2022/05/28(土) 19:22:37.45ID:1DdYI0pv0
なおあなたも失敗だった発言
2022/05/28(土) 19:23:50.30ID:YE8RQHKR0
まあ風花雪月は欲張り過ぎたね
物語が薄い感じになってしまった
898名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-f3N5 [49.104.26.101])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:24:08.66ID:NrZ6/WX/d
紅花にスカウトできるキャラをもっと絞ってそれぞれをもうちょい掘り下げる方向ならまだ良かったな

青キャラなら養父と義兄の復讐に燃えるアッシュとか紋章至上主義に振り回されて全て壊したくなったシルヴァンとか
帝国出身で弟が帝国側にいるメルセデスはともかくアネット、イングリットは帝国に寝返る理由がなさすぎるからヒルダと同じ扱いで良いだろと思っちまうしな
2022/05/28(土) 19:27:09.01ID:t/CvHo6T0
アネットもイングリットもあのまま王国に居たらきたないオッサン貴族に紋章持ちが産まれるまで孕ませられつづけたという事実
2022/05/28(土) 19:28:35.79ID:eGJGhmKBd
薄い本が厚くなりそうな話だな
2022/05/28(土) 19:28:50.35ID:ojTPyWvC0
というかヒルダは何で銀雪蒼月スカウトOKなんだ
ヒューベルトドゥドゥーみたく忠臣ってわけじゃないからってことだとは思うが蒼月なんかはスカウトしない方が見せ場あるし今更ながら結構謎な立ち位置
2022/05/28(土) 19:31:21.74ID:YRrksLHS0
>>895
現代人の価値観云々を持ち出すならそもそも戦争行為自体が世界的に見て100%悪という風潮は昔はなかったしなあ
あくまで中世ファンタジーについて無理やり擁護したり叩いたりすること自体が無粋というか不毛だと思うの
2022/05/28(土) 19:32:13.08ID:Mzz6OxoQ0
クロードが確実に生存するルートならスカウトできるのか?って勝手に思ってたけど銀雪では生死不明だしなあ
2022/05/28(土) 19:32:45.22ID:6JudiS2m0
>>896
何がなおなのか
2022/05/28(土) 19:33:48.64ID:DAZIDxax0
>>902
紅花スカウトキャラは中世ファンタジーだからとか関係なく
どういう価値観で動いてるのか整合性がなさすぎるから問題なんだよ
2022/05/28(土) 19:34:49.60ID:6JudiS2m0
戦争の大義はともかく戦いで身内や知り合いが死ぬことを喜ぶ人はいないんじゃないかな
907名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-f3N5 [49.104.26.101])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:37:09.22ID:NrZ6/WX/d
>>899
アネットは伯父さんがしっかりそういうのから守ってるっぽかったがな
イングリットは王国を裏切った紅花ルートでも騎士の道か父親の言う通りに生きるか悩んどるから無茶苦茶だがw
2022/05/28(土) 19:45:19.08ID:eGJGhmKBd
薄い本が厚くなりそうな話だな
2022/05/28(土) 19:45:27.02ID:t/CvHo6T0
アネットは戦争が起きない平和な世界なら
卒業後に嫁に行くしか貴族の仕事ないんじゃないかな

継ぐ家もなけりゃ家業もないし
2022/05/28(土) 19:58:26.31ID:/ksgWfid0
アネットなんて平和になった後母校の魔法学校か士官学校のどっちかの教師にほぼ絶対なる作中屈指の手に職持った働く女キャラに対して嫁に行くしかないなんて考えしてるの謎過ぎるな
2022/05/28(土) 20:00:58.00ID:QoFsx28P0
まあ所詮エガなんて鬼畜皇帝の味方するようなおかしなルートだから
整合性なんて考えてもしょうがない
2022/05/28(土) 20:03:44.21ID:6/9ENB5ud
アンチはアンスレ行ってどうぞ
2022/05/28(土) 20:08:28.73ID:PQFYnT0s0
軍や生きた人間を材料にした生物兵器を引き連れて不法侵入して強盗行為を働き始めた相手をどうにか追い詰めたと思ったらいきなりかばい始めた案件だからな。
そりゃキレもする。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-gE4T [106.132.108.253])
垢版 |
2022/05/28(土) 20:15:39.03ID:9Y273+Uca
あのさ、もう3年も経つんだよ?いつまで整合性がーとかキャラの性格がーとか言うの?チラシの裏にでも書いとけ。
2022/05/28(土) 20:21:14.76ID:1ya8ibs/K
紅花スカウト勢はエガヒューではなくそもそも先生について来たと思ってる
先生を信じて来たがどうにも引き返せなくなって違和感を覚えても手遅れとかね
2022/05/28(土) 20:23:08.82ID:6/9ENB5ud
3年経っても当然のようにアンチ行為をし続けるくらい熱狂的なお客さんがいるのが風花だからね 母数が多い分おかしい人は増えるし
マナーを弁えないガチアンチなのか閲覧数を稼ごうとするアフィ野郎なのか判別はつかんがどちらにせよそういう輩には相応しい場所に帰ってもらわないと
2022/05/28(土) 20:25:57.85ID:rYeE3rFf0
>>902
あの世界300百年国同士の戦乱は起きてないぞ
その時点で中世と一緒にするのは無理がある
2022/05/28(土) 20:27:06.02ID:DAZIDxax0
紅花敵対レオニーはベレトスがジェラルトを殺した闇うごと間接的に手を組んでることをブチ切れてるが
紅花スカウトレオニーは「ジェラルトはレアに不信感を抱いてたから教会と敵対してもいい」なんてことを言ってるんだよな
いくら不信感持っててもその経緯も真相も何も知らないくせに教会と敵対するして
挙句の果てにジェラルトを殺した闇うごとも間接的に手を組むよりは
明らかに敵対時のレオニーの方がずっと正論言ってるだろと・・・
そもそも紅花スカウト勢全般が闇うごのこととかすっかり忘れ去ってるようにすら見えたが・・・
2022/05/28(土) 20:27:54.70ID:ceKOGNrz0
レアは上位種族とはいえ歴史を改変して神や聖人を捏造、人間の倫理感を操っていたという点においては善寄りのグレーということなんだろうか
920名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-f3N5 [49.104.26.101])
垢版 |
2022/05/28(土) 20:28:55.05ID:NrZ6/WX/d
そもそもこのスレ全ルートを肯定する信者スレでもないしこの作品自体がこうやってユーザー内で意見が分かれること前提で作ってるようなもんだがな
2022/05/28(土) 20:29:06.02ID:rYeE3rFf0
>>910
ていうか紋章持ち女子に生ませ続ける~ってネタはむしろ帝国絡みの話しかないのに王国にいたらって前提が謎
2022/05/28(土) 20:31:18.93ID:DAZIDxax0
歴史捏造しない道を選ぶならマクイルの言ってたように
十傑の血筋は問答無用で皆殺しにして終わってただけだろうがな
2022/05/28(土) 20:31:31.18ID:ceKOGNrz0
>>920
そもそも「このルートが大正義、それに対立するルートはこういうところがダメ」
って喋ることで気持ちよくなる発想そのものが女の腐ったような人間しか有していない下劣な思考回路なんだわ
2022/05/28(土) 20:33:56.94ID:t/CvHo6T0
>>921
シルヴァンとの支援で王国でも紋章持ちが産まれるまでヤルてのはあるよ
つーか、紋章持ちが欲しい家はどの国でも同じことする
2022/05/28(土) 20:34:47.07ID:DAZIDxax0
>>923
別に全てを肯定する義理もないし紅花ルート自体は否定しとらんでしょ
ただスカウト勢に関してはもうちょっとどうにかならんかったのかってだけ
2022/05/28(土) 20:35:23.80ID:rYeE3rFf0
>>924
そりゃ紋章持ち党首の男が妻に~って話だろう
アネットイングリットは本人が紋章持ちなんだから全然別問題だ
2022/05/28(土) 20:35:44.78ID:ceKOGNrz0
>>922
もちろんレア側が取りうる選択肢としては善行とも取りうるから善よりのグレーって書いたわけで
一方でだからといってあらゆる批判から逃れられるような行為でもないなと
2022/05/28(土) 20:36:39.48ID:JKavlaYr0
肯定するしない以前に特定のルートに対する批判がしたいなら実質それ専用のスレがあるからそっちでやって欲しいんだわ
普通に風花について語るスレなんだなと思ってエガちゃんファンの人が見たら卒倒間違いなしでしょ
2022/05/28(土) 20:37:18.53ID:t/CvHo6T0
>>926
紋章が欲しいかどうかが重要なんだから
当主だからてのは数ある理由の1つじゃん
2022/05/28(土) 20:37:51.96ID:rYeE3rFf0
どういう批判から逃れられないのか意味わからん
それによって被害被った人間より助かった人間の方が多いだろうに
あと信仰除けば現代の倫理観と大して変わらない価値観を操るってのがわからんわ
2022/05/28(土) 20:38:17.49ID:ceKOGNrz0
身も蓋もないが紋章持ち子孫の問題を考慮すると紋章持ち男は紋章持ち女よりも世間的なランクは高いんだろうな
2022/05/28(土) 20:38:31.88ID:TBDCL3ts0
さすがにアネットが戦後は貴族の嫁にされるだけ!とか言ってるのはエアプすぎる
パルミラの王妃になっても学校の先生になる女だぞ
2022/05/28(土) 20:39:03.37ID:NrZ6/WX/d
>>926
ドミニク家に関してはその手の生臭い話自体がほぼ無縁だったな
伯父に子供(アネットの従兄弟)はいるのかそっちは紋章持っとるのかは一切触れられなかったし
2022/05/28(土) 20:39:36.31ID:rYeE3rFf0
>>929
だからそれが何で「王国にいたら汚いおっさん貴族に~」って話になるんだっての
むしろそれは帝国の抱えてた問題として作中で指摘されてたのに何で王国限定の問題のように捏造すんだよ?
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531a-nubO [180.235.59.179])
垢版 |
2022/05/28(土) 20:40:54.97ID:ceKOGNrz0
>>930
いや、なんでそんな喧嘩腰なん?
その結果人が助かったとか対案は皆殺しだったとかそんな話してないから意味が分からんし結果論から見て善だったってのは俺も言ってる
「歴史を改変して神や聖人を捏造、人間の倫理感を操っていた」って点があらゆる観点から見て批判されないと思ってんならもう話は合わない
2022/05/28(土) 20:41:23.42ID:t/CvHo6T0
>>934
どの国でも同じ事だと書いてません?

言ってる人が帝国出身、王国出身てだけで
問題の根っこは同じだからエガが戦争始めたんじゃん
2022/05/28(土) 20:42:04.30ID:DAZIDxax0
>>928
風花自体がこの手の議論を避けられない構造になってるんだから
自分が諦めて赤専用スレにでも籠るしかないでしょ
個人的には良くも悪くもエガのキャラについては今更批判もしてない
2022/05/28(土) 20:44:54.06ID:Rur8MeUUd
風花雪月のシナリオの話題は俯瞰して語る人間とうちのこ大正義的なノリで記憶改変しながら語る人が入り交じるから荒れまくる
2022/05/28(土) 20:45:42.64ID:lO4Ex70e0
セスリーンの紋章大と小の組み合わせだとSSR率100%ガチャになるようだけど
条件は本当に同一の大小のみかな?
フレン側は単なる大じゃなくて原種だし
2022/05/28(土) 20:47:24.46ID:rYeE3rFf0
>>936
まさかエガちゃんがその辺の問題をきちんと認識してから戦争おっ始めたと思ってんの…?
支援会話で初めて調べて認識したようなレベルなんだが
あとアネットイングリットがおっさんに~の説明に1ミリもなってないんだが
2022/05/28(土) 20:49:29.73ID:ceKOGNrz0
教会に対立するエガの認識がガバいのは紅花のガバさやエガの過度なヴィラン化にそのままつながっている感じはする
2022/05/28(土) 20:50:31.06ID:uZSrLtlmd
最初に下品なこと言った人が悪い
そのキャラ好きな人はそりゃ嫌だろ
2022/05/28(土) 20:50:49.88ID:TBDCL3ts0
まぁアネットとイングリットの後日談のどれを見てもそんな事にはならないってのが現実よな
944名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-gE4T [106.132.108.253])
垢版 |
2022/05/28(土) 20:51:34.87ID:9Y273+Uca
悪意が渦巻いてる。
2022/05/28(土) 20:55:15.61ID:DAZIDxax0
そもそもエガちゃんファンにとっても紅花スカウト勢ってどういう存在なのよ?
エガちゃんを信じるベレトスを信じてるって点で間接的にエガちゃんを信じてくれてるから
やっぱりどうしても庇いたくなる存在なのか?
「何であんたらがこっちにいるのよ?こっちについて何のメリットがあるのよ?」と
エガちゃんサイドから見ても意味不明な存在だぞ?(戦力的にはありがたくても)
逆に青キャラ黄キャラのファンで例えば「紅花のフェリクス」「紅花のグリット」が好きって層はどれだけいるん?
2022/05/28(土) 20:57:35.72ID:5gTOMygY0
紅花と言うかエガアンチは発言の節々から憎しみが滲み出てて不快だわな
2022/05/28(土) 21:03:23.49ID:ojTPyWvC0
自国ルートがそれぞれのキャラにとって一番だと思うけど他国間ペアエンドは結構好きなんだよな
ディミトリマリアンヌとかクロードイングリット、ユーリスベルナデッタとかそのあたり
2022/05/28(土) 21:10:01.09ID:6/9ENB5ud
カスヒルのDQNカップルじみた支援好きだわ
後日談が浮かれてるの込みでいい
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531a-nubO [180.235.59.179])
垢版 |
2022/05/28(土) 21:16:44.39ID:ceKOGNrz0
カスヒル、ヒルダを馬鹿にしてるのかと思ったらカスパルのことだった
2022/05/28(土) 21:17:24.93ID:xVkymcDg0
ドロテアがカスくんって呼ばなくてよかった
2022/05/28(土) 21:18:21.78ID:TBDCL3ts0
リンカスとか言っても馬鹿にしてるように聞こえるから困るよね…
2022/05/28(土) 21:20:36.39ID:f7il1SKZ0
スカウトはただのゲームシステムというかユーザーへのサービスって感じ
祖国の敵になるから紅花の粗が目立ってしまうが他ルートだってスカウトされてないほうがキャラクター設定としては自然だし

カスパルは名前を省略するとカスになってしまうしパルでは誰だかわからんので困る
2022/05/28(土) 21:27:23.95ID:xVkymcDg0
踏んでた 立ててくる
2022/05/28(土) 21:30:46.77ID:NrZ6/WX/d
全4ルートで紅花だけか明らかに異質なルートとして作られてるのに紅花を最初にやった人が多かったのが更にややこしくしてる
過去作でエガちゃんに最も近い立ち位置なのは聖戦のアルヴィスだと思うがアルヴィスは基本的にヴィランに属する立ち位置なのはほぼ異論なくても
エガちゃんをその位置付けという前提で語るとアンチや叩き呼ばわりされる
聖戦もアルヴィス主人公のアルヴィス勝利ルートを最初にやるように仕向けられたら全く違うイメージの作品になってたかもしれんけど
2022/05/28(土) 21:33:54.05ID:DAZIDxax0
>>952
一番自然なのが自ルートだけど例えばフェリクスとかはディミトリが死んだと思ってたから
先生を頼ってガルグ・マクに集うのは自然な流れだけどな
2022/05/28(土) 21:34:44.65ID:Mzz6OxoQ0
ただの感想だけど本編ではそこまで関わりなかったキャラ同士が
後日談で子沢山になってたりするとうおお…ってなる
2022/05/28(土) 21:37:18.17ID:WATuXASPa
カスパルとかマヌエラとかエーギルの支援で考え改めるの好きなんだけどな
見識狭いのもヒューベルトと兄妹以外まともに関わったこと無かったからだろうしそうなるようにタレスとかに誘導されてたんだろう
2022/05/28(土) 21:37:49.52ID:xVkymcDg0
立てられんかった すまぬ…(シリウス)
>>960 お願いします

以下テンプレ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:1.0GB/更新データ571MB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html

■関連情報
◇Ver.1.2.0更新データ配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/120.html
◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス(2,750円税込)
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
○サイドストーリー全7話「煤闇の章」配信中
※コンスタンツェEP2、バルタザールEP4、ハピEP5、ユーリスEP6までクリアすると本編にてスカウト可能

◇対応amiibo(FEシリーズはフリー戦闘用BGMとスポット周辺でアイテムが拾える)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1621859966
◇質問はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592223957

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part686
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652500420/
2022/05/28(土) 23:38:56.39ID:qNqeNC5n0
建ててくるー
2022/05/28(土) 23:40:22.05ID:qNqeNC5n0
ほい次スレ

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part687
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653748791/
2022/05/29(日) 00:34:53.25ID:h0kkQ/FSa
紅花が他ルートより憎まれてるのはやっぱレア様とディミトリが討たれてエガちゃんが幸せになってるから説
無双ではシェズと黒鷲勢がエガちゃん側でベレトスが敵側だから更に面白くなりそうだが

>>938
エガ憎はレア様がベレトス殺そうとしてたの無視するから面白い
どうやっても擁護出来ないからしゃーないけど
2022/05/29(日) 00:42:12.54ID:oRA4pYBy0
>>960
950です 感謝、です
2022/05/29(日) 00:43:50.01ID:sNzfgcKSa
>>914
無双発売で人が集まってきたのと新規が増え始めたのと新参ぶりつつ自分の推しルート最高で正史なんだあああの人と他ルート批判して対立煽りしたい連中が集まりつつあるな
2022/05/29(日) 00:48:52.42ID:mkzyG2ft0
無双出るし久しぶりにやってるけど一度やってるから散策が面倒になるまあその為の名声なんだけどさ
2022/05/29(日) 00:56:41.94ID:rctfCya90
でも学級変えたら散策でやる気補充しないと教育が…
普通のシミュゲー以上にやることが多いから2周目、3周目クリアできる気しなくなってきた
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f53-Sd/I [218.225.221.245])
垢版 |
2022/05/29(日) 01:07:16.79ID:dCDgd3Hv0
我が名は
2022/05/29(日) 02:13:26.75ID:N8I2ztV10
フェル
2022/05/29(日) 02:19:22.86ID:u8Vkre6s0
>>961
エーデルガルトが何もしてないならともかく、軍を率いて襲撃かましてきた後でそれを追い詰めたところでいきなり寝返ったらそりゃ何やってんだこいつと思うぐらいはすると思う
2022/05/29(日) 04:24:52.11ID:ssfI4yM00
まぁ帝国側に自分の子が付いた場合はロドリグもギルベルトも普通に殺そうとするんだけどな(レア様の場合は孫だが
紅花でスカウトされたキャラを見ても分かると思うが帝国側に付くっていうのは大勢にとって親子の縁も切れるぐらいの断絶だぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-f3N5 [49.104.26.101])
垢版 |
2022/05/29(日) 05:11:25.93ID:uIP1ecFId
>>961
好き嫌い以前にエガは基本的にはヴィランだし紅花はヴィランルートってのは履き違えちゃいけない話だろ

>>969
カスパルは紅花以外は家と絶縁してるな
2022/05/29(日) 05:13:09.42ID:F2MhrpiS0
神祖の心臓とかてんてーの剣持ってかれた時点でまぁまず最優先抹殺対象になるよね
2022/05/29(日) 05:33:31.40ID:fVbuS60sd
紅花はわりとあれ?ってなる部分あるんだよな
エガちゃんどうのこうのよりシナリオの問題だけど
2022/05/29(日) 05:36:09.60ID:fVbuS60sd
紅花はわりとあれ?ってなる部分あるんだよな
エガちゃんどうのこうのよりシナリオの問題だけど
2022/05/29(日) 05:50:01.48ID:ssfI4yM00
紅花に分岐するなら戦う前に選択肢を出して差し上げろと思う
無駄に死んだメトジェイだっているんですよ!残った帝国兵も(え?一緒に逃げんの…?)ってなってそう
975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-gE4T [106.132.108.253])
垢版 |
2022/05/29(日) 06:03:26.66ID:bRb/0+t8a
>>960
スレ建て乙
ありがとう。
976名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-gE4T [106.132.108.253])
垢版 |
2022/05/29(日) 06:18:35.54ID:bRb/0+t8a
>>963
重なったんだね、ありがとう。
2022/05/29(日) 06:22:16.12ID:Bg9+Zq5f0
>>969
王国同盟の生徒がそこまでして帝国につく理由が突き詰めて考えたらさっぱり分らんのだよな
現実の戦争に例えるのはあれだけどウクライナ出身の純ウクライナ人が
「ロシア軍に世話になった恩師がいる」「なんとなーくゼレンスキーが胡散臭い」ってふわっとした理由で
ロシア軍に入ってウクライナ人を殺しまくってるようなもんだし>紅花スカウト勢
2022/05/29(日) 06:42:31.39ID:vCrD9Zw90
言っちゃなんだが侵略者が一方的に相手を蹂躙するだけの話だからなぁ紅花
2022/05/29(日) 06:46:08.56ID:vCrD9Zw90
もっと言えば紅花好きな人は>>961みたいに教会やレアの描写無茶苦茶曲解したり都合の悪いところを無かったことにしてるし
2022/05/29(日) 07:00:17.91ID:ZZalFqaP0
エガ殺すのを反対しただけでベレトス抹殺認定したレア様が何だって?
2022/05/29(日) 07:08:06.90ID:iK88yahK0
(これまで教団絡みの数々の事件に関わり直接的間接的に人を殺し今も武力を伴って侵入してきた)エガちゃん
カッコ内の情報が抜けてるぞ
前後の文脈含めて物事を判断できないとか赤ちゃんじゃないんだから…
2022/05/29(日) 07:13:27.38ID:AX3CUBKK0
都合の悪い事を曲解しないと擁護出来ないとか赤ルートのファンとは言えないよなぁ
まるで赤を批判させる為に無理やり擁護してるふりをしている様に見える
2022/05/29(日) 07:24:49.93ID:uIP1ecFId
>>980
逆に言うと1年近く担任をしてきた教師としてその場で即エガを殺すことを止めただけなのに
帝国の侵略戦争や闇うごとの協力関係まで全て肯定したことになってそのまま話が進んでしまうんだよな・・・
情報の少ない一週目だとエガヒューの怒涛の教団否定に流されて特に疑問も抱かずそのまま最後まで行ってしまうけど
2022/05/29(日) 08:20:19.04ID:vCrD9Zw90
>>980
なんでさもただの一生徒を庇っただけみたいに捏造するの?
2022/05/29(日) 08:38:15.76ID:FteJ+4Pq0
エーデルガルトを断罪するのって普段からやってる賊の退治と変わらんもんなあ
むしろエーデルガルトの所業を考えたらその辺の賊とは桁違いの残虐行為と被害をだしてきているわけだし
しかもこの後戦争が始まって更に桁違いの犠牲者が増えるとなると、あそこでエーデルガルトの首跳ねておけばフォドラからどれだけ多くの命が救われるのか
2022/05/29(日) 09:22:33.23ID:rA3rMgBdd
>>985
そうは言ってもベレトス視点で言えば何もかも唐突に判明した事実ばかりで担任としての情もあるから
即殺すのは「ちょっと待ってくれ」となるのも仕方ないけどな
そこからレア様が常時発狂モードになって中途半端に帝国が正当化されたまま最後まで行くから余計モヤる
2022/05/29(日) 09:24:29.14ID:untDD8tQr
それは結果論でしょ
あの場面では自分の生徒=炎帝が判明した直後で困惑してるので「一旦落ち着こ!?」ってエガちゃん庇っても、先生の心理的にもプレイヤーの心理的にもおかしくないでしょ
その後なぁなぁで帝国側についちゃうのは、うん、まぁ、白雲時点の思わせぶりなレア様も悪いし……
2022/05/29(日) 10:12:25.05ID:OeZXjlQr0
>>871
勝利条件からクロードの撃破を外せば済んだんだけどな。

撃破してない場合はディミトリ&ロドリグとクロード会談中にフレーチェが切りかかって、ロドリグ斬殺&クロード重傷撤退でえぇやろ。
2022/05/29(日) 10:16:18.93ID:OeZXjlQr0
>>979
そうやって一方的だから、エガちゃん絶対赦さんマンの知性が低いって言われるんだぞ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77f6-Pcej [114.165.234.5])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:20:28.52ID:HS8uO1NI0
赤はエガちゃんと乳繰りあえるなら細かいことはいいや!の精神でやってたな
2022/05/29(日) 10:23:06.21ID:eKHKwo5q0
いちいち煽らないと死ぬ病にでもかかってんのかこいつら
2022/05/29(日) 10:24:03.23ID:rA3rMgBdd
どのルートを好もうと人それぞれで基本良いと思うんだけど、「無双で赤青黄みんなで教団を倒す大団円が欲しい」なんて意見すらあるらしいけど
さすがにこればかりは紅花しかやってないの丸出しというか紅花ルートの位置付けが分かってないって感じなんだよな
2022/05/29(日) 10:27:00.13ID:AX3CUBKK0
闇うごも技術力とアンチソティスを信奉するもう一つの教団みたいなものだから(震え
2022/05/29(日) 10:29:35.28ID:vCrD9Zw90
>>989
頭おかしいよ君同じことしか喋れないの?
2022/05/29(日) 10:32:15.89ID:kFRSJA7W0
>>991
せやで
不治の病よ
俺たちにできるのはそっとNGしてやることだけだ・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM56-1XAr [211.7.85.157])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:32:51.29ID:eL8hNoQtM
赤青黄て教団を倒す大団円ルート欲しい!なんて言ってる奴いんの?それはやばいよ
2022/05/29(日) 10:34:23.87ID:Xeh6lqYK0
質問いいですか?
2022/05/29(日) 10:36:43.72ID:oRA4pYBy0
いいですよ
2022/05/29(日) 10:37:08.43ID:PFdXDywI0
しょうもな
2022/05/29(日) 10:40:09.45ID:c/Kc5811a
>>1000ならリシテアの胸が更に小さくなる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 21時間 46分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況