X



イースシリーズ総合スレ Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-yQlT)
垢版 |
2022/06/16(木) 23:06:37.76ID:pjIT+49id

シリーズ最新作
イースIX -Monstrum NOX-公式サイト https://www.falcom.co.jp/ys9/
発売日
PS4版:2019年9月26日発売 通常版:7,800円+税 数量限定コレクターズBOX:9,800円+税
公式WebCM第1弾 https://www.youtube.com/watch?v=3ZCtE37LJvM

イース セルセタの樹海:改(PS4版) 公式サイト https://www.falcom.co.jp/ysc_ps4/
イース~セルセタの樹海~(VITA版) 公式サイト http://www.falcom.co.jp/ysc_psvita/
発売日
PS4版:2019年5月16日 パッケージ版:3,980円+税 ダウンロード版:3,500円(税込)
VITA版:2013年10月10日 パッケージ版/ダウンロード版:4,104円(税込)

イースVIII -Lacrimosa of DANA-公式サイト http://www.falcom.co.jp/ys8/index.html
発売日
VITA版:2016年7月21日 通常版:6,800円+税 数量限定プレミアムBOX 8,800円+税 DL版 5,741円+税
PS4版:2017年5月25日 パッケージ版:6,800円+税 VITA版購入者向け特典DLCあり
公式PV https://www.youtube.com/watch?v=93BjWhCdBZc

イース・オリジン(移植開発Dotemu) 公式サイトなし 
発売日 PS4版:2017年2月22日 2,200円(税込) VITA版:2017年5月30日 2,200円(税込)
パッケージ版(PS4/Switch) *PS4と同内容? http://www.3goo.co.jp/product/ys-origin/
(開発Dotemu/販売3GOO
発売日 2020年10月1日 5,800円+税別
PV https://www.youtube.com/watch?v=X6thPekAh58

イースSEVEN 公式サイト ttp://www.falcom.co.jp/ys7_psp/
まとめWiki ttp://www28.atwiki.jp/ys7psp/

イース -フェルガナの誓い- 公式サイト ttp://www.falcom.co.jp/ysf_psp/index.html

イースⅠ&Ⅱクロニクルズ 公式サイト ttp://www.falcom.co.jp/ys12_psp/index.html

イース -ナピシュテムの匣(はこ)- 特別版 公式サイト
ttp://www.konami.jp/ys-napishtim/psp_special/index.html
ttp://www.konami.jp/products/ys-napishtim_best_psp/index.html
発売日:2009年12月3日 UMD版:2,940円(税込) ダウンロード版:2,300円(税込)

イース -ナピシュテムの匣(はこ)- のみコナミによるリメイク、
それ以外は全て日本ファルコム自ら手掛けたリメイク、新作になります。

その他>>2-以降も参考

前スレ
イースシリーズ総合スレ Part50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1634610685/
イースシリーズ総合スレ Part50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1635941717/

関連スレ
イースVIII ラクリモサ・オブ・ダーナLevel45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1613227273/
イースIX -Monstrum NOX- Level45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597272038/

次スレは>>960が立てること

!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、本文1行目に↑を書いてください。(ワッチョイありIP無し)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-TA+k)
垢版 |
2022/06/23(木) 12:51:21.47ID:YS51nxhwa
個人的には初代ダクソよりもフェルガナの初回プレイのが大変だった印象
の割には弓で落下死させられたり雑魚っぽい車輪骸骨に轢き殺されまくったりのようなストレスポイントもなく快適に楽しめた

「イースらしい高難易度」をどう表現するのか、期待してる
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47fc-MKW/)
垢版 |
2022/06/23(木) 13:18:01.97ID:TbanLYg90
インタビューみてて思ったがしっかりナイトメアでスタッフクリアしてる人いるんだね
難易度毎の敵行動の調整もしっかりしてたし、難しく作っても難易度分けもあるし
あくまでアイテムゴリ押しや引継ぎ周回とかもあるだろうし、幅広くユーザー満足させれるのは良き
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beb4-sgjE)
垢版 |
2022/06/23(木) 13:57:30.48ID:920eD5XK0
近藤社長がちょっと前にファルコム古参のスタッフがフロムのソウルシリーズのヒットを悔しがってたって話してたね
自分達もアクションダークファンタジー作ってたのにって
上手い具合にイースの爽快感あるアクションと緊張感ある死にゲー的要素が組み合わせられればいいけど
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-sER5)
垢版 |
2022/06/23(木) 17:58:16.27ID:S9tQnicO0
10だからこそ、過去ではなく9の先を描いてほしかったのはあるな

とりあえず言える事は・・・

次 は ロ ム ン 編 っ て 言 っ て た 奴、 息 し て る ?
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a16-DW+J)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:39:32.29ID:FecbMwV30
神の理系は全部担当地域限定と考えると
シリーズで一番被害大きくなりそうだったのは6になるんかな
アトラス海域(現実の大西洋)全域に津波起こしてエレシア大陸(現実のユーラシア大陸)沈めようとしてたらしいし
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8732-MKW/)
垢版 |
2022/06/23(木) 23:03:01.17ID:++iRehzG0
アドルと同行するか、プレイできるヒロインでないと
感情移入しきれん気がする。
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 570f-0x72)
垢版 |
2022/06/23(木) 23:13:04.38ID:XfeW2t3C0
10のヒロインは!片手斧から両手斧に持ち替えるイベントつけよう。でもライバルキャラに両手斧砕かれて、
次は片手斧二刀流になるんだ。
でもパワー不足になって、両手斧二刀流になるんだ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-YXrD)
垢版 |
2022/06/24(金) 01:26:30.81ID:FwQC4+PAd
やった事ないしお布施だと思ってswitchの那由多買ったけど
これはよいヒロイン詐欺ですね
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ab4-sc24)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:57:03.50ID:HbPAM3lx0
街中ダンジョン好きだから俺はかなり楽しめたよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b4-sgjE)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:24:14.02ID:fcR2C++u0
9はファルコムの技術力だとPS4ではちょっと厳しかったね
PS5なら本当に快適な名作になると思うけど
やっぱり8のPS4版が近年のイースだとボリュームもクオリティもダントツかな
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-uEgh)
垢版 |
2022/06/24(金) 12:15:49.76ID:ELkumecxd
牛加入しなくてもクイックレイドとかスライディングみたいな移動技取得してしまえばそれでグライドの代用できちゃうんだ
引継ぎプレイだと最初の地下道スキップしつつ貧民街からガバドゥーク入れたりするし
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-uv9w)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:29:37.97ID:6ERtYahja
>>155
剣士じゃね?
英語にするとソードマスターかな
「お前は俺を倒すのに銀の剣が必要だと思っているようだが別になくても倒せる。あと女神はやせてきたので最寄りの村に解放しておいた」
「俺も天空に浮かぶ古代王国がある気がしていたがそんなことはなかったぜ!」
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a4e-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 20:14:40.92ID:46ktaSnU0
アドルって一度冒険した土地で再び冒険はしないイメージだったんだけど、
もし今回の冒険が北欧じゃなくてブリタイなら、1・2でブリタイで冒険して9の後でも冒険した可能性だってあるんだな

それか、9の後でブリタイに渡航して、冒険中に何かの力で1・2の年頃に若返ったのか…
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-uEgh)
垢版 |
2022/06/24(金) 21:51:33.82ID:ye1f9cji0
代表的な冒険に入ってない8は世界観的にはどういった理由で入ってないんだろう
元々の冒険日誌には大したことない内容しか書かれてなくてゲームにする上で話が盛られたからのか
それとも終盤の超展開に嘘乙的な感じになったからのか
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebd-f2xl)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:02:52.96ID:JcLtf8MW0
改変オチによって何にもなかったことになったからかな
エタニアの遺跡が残っていればまだましな扱いだっただろうが
大樹の消滅でオルガらエタニア民自体最初から存在しなかった世界になったの悲しいよね
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8c-GvQ2)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:08:40.86ID:rManNwv00
すちむーのサマーセールで8を買ってしまおうか……
PS4でやってたんだが船長が死んだあたりで本体が壊れてそれっきりで、9も結局やれてない
すちむーは日本一の移植で出来が悪いと聞いてずっと避けてたんだが、このままPS4放置で
やらないよりかはマシかなって……w
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a60-Q3ZV)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:40:33.93ID:iuFe0vEM0
週刊ファミ通の記事によるとイースの過去作をSwitchに出したいと言っている。
ならば全プラットフォームにイース1&2のリニューアルを出して、その際にアドルの代表的な冒険を何個か追加しておくのはどうだろう?
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8c-GvQ2)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:48:26.81ID:rManNwv00
まあSwitchで自社パブ始めた直後だし、過去作配信からSwitchを外す理由はないんじゃないかなあ……
Switch版だけ携帯モードの調整難航で延期、みたいなことは起こってもおかしくはないかなーとは思うがw
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a16-vQ73)
垢版 |
2022/06/24(金) 23:11:13.70ID:+dY/hUm50
>>178
アドルさんの記憶さえ探ればいいんだから楽じゃね
むしろアトラってそういうの含めて全てが集められた存在だったんだよな
あそこで倒せてなかったらエライ事になってたんじゃないだろうか
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe4-v43M)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:28:24.24ID:nb/sONZT0
1・2はキシュガルが出てこないのが謎だな

・実はティアルマスがキシュガル
・ダルク・ファクトに殺された
・キースに倒された
・シスコンだからマールの妹属性に戦意喪失したら使えねってダームかダレスに処刑された
・エステリアに漂着するまでの間にアドルに倒された。
・ティアルマスに殺されて氷柱飛ばす能力を奪われた。
・裏切りそうだからダームが復活させなかった。

とかいろいろ妄想したけど、どれも真相じゃないんだろうな
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4faa-Ea0H)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:41:34.74ID:Circ+I2v0
ダームの正体を知らず何故ダームの追撃が止まったのか分からない6神官を見るにオリジンは1や2と普通に矛盾してたりするからキシュガルは実際はそんな奴いなかった的な扱いなんじゃない
名前もテキトーに6から拾ってきました感あるし
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8c-TsA2)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:42:25.23ID:eAuuml910
オリジンはそもそも、同じ時間軸で3人がパラレルに攻略してるからなあ
アドルの冒険記から過去にこんな話があってもいいよねってひねり出した後世の完全な創作でもおかしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況