X



ロマンシングサガ-ミンストレルソング 503曲目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 19:01:11.37ID:Ag0IzlgF0
『神は人を創り、人は物語を作る。』

スクウェア・エニックスより発売中
原作 PlayStation2 DVD-ROM:2005/04/21発売
廉価版:2006/05/11発売 定価2,940円(税込)
ゲームアーカイブス:2015/04/15配信開始 1,111円+税

Director:河津秋敏
ArtDirector:直良有祐
ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩
MusicComposer:伊藤賢治
ThemeSong:山崎まさよし

■公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/archive/romasaga_ms/

■関連サイト
・サガシリーズスレッドまとめ
https://www26.atwiki.jp/saga2ch/
・外部攻略サイト
http://romasaga.minstrel-song.net/

次スレは>>980あたりで

■前スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 502曲目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1655720366/
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 09:07:34.16ID:eenrKBgK0
ハゲじゃなかったら割と仲間に使いたい肩書なんだけどなぁ
ハゲを仲間にするのは抵抗がある 
ジャンかガラハドかって二択だとジャンだな 
というかミンサガだと回復BPで選ぶからどうしても主人公勢ばっかになるな 長期戦になるし
あと仲間にしやすさも候補になるから控えシステム欲しいわ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:16:58.98ID:Guxo1xNk0
>>819
女性は胸のサイズに比例するのでは?だから親ビンとかフリーレは。
シフも胸囲があるしな。やるよ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:24:12.12ID:Guxo1xNk0
>>845
デハ、アクマラシクイクゾ。ウバウノミ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 07:53:07.46ID:Zz6cCdY20
初回特典でオリジナル版付属(DLC予定)とかになりそう
ピクリマが今更アプデしてきたし家庭用でSFC系のなんか出すフラグかな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 10:37:19.82ID:5quS2zcg0
オヤビンはゲーム内だと確かに大きくは見えない
けどリユニとかだと相当な巨乳に描かれている
それか真実の姿
岡本太郎もそう言っている
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 11:00:46.30ID:ghzxMe9E0
リマスターだっつってるのにな
勝手に期待するだけならわかるけど勝手にガッカリするのはどうかしてるわ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 12:00:43.65ID:h3aOwOFN0
リユニとか全然知らんけど水着解禁されたのか
サガシリーズは露出無しでもゲームとして十分楽しめたリアルタイムでプレイしていた身としては
今はそういう萌え要素を付加しないと売れないのかとかゲームとしてのネタが枯渇してるのかとか思えて複雑な気分だわ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 12:36:42.55ID:i8oJd3tj0
ガチャゲーの女キャラは釣るために全員乳盛られて谷間出すデザインに変更されてるからさあ
あれが真実とか言われると相当モヤモヤするわ
ミンサガでは谷間のたの字もない着込みまくりのシェリルですらガチャゲーでは谷間出してるからな、エロで釣る事しか考えてねえんだろうな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 12:58:14.39ID:1EBOkoPz0
>>848
いやリマスターだって元々言ってるだろ
「ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター」ってタイトル読めないのか?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 20:41:33.93ID:5quS2zcg0
服装と髪型が違えば別人になるのは仕方がない
原作のイメージとクライアントの指示と自分の絵柄との間でいい感じの妥協点を見つけるのが絵師の仕事ぞ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 21:02:02.45ID:Zz6cCdY20
サガ感つっても小林女史と直良とSFCとPSのデフォルメ2Dキャラと結構バラバラだしなぁ
FFはホスト DQは鳥山ってもうイメージが強いけど
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 21:09:36.66ID:eM55sT5b0
急にソシャゲの話出して叩かせる流れ、わざとらしくて好きじゃないな
やってないしやらないけど興味ないなら放っておけばいいわけで
そもそもスレチだろ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 02:08:18.95ID:pbdZybNX0
こんなに原作のイメージと違うなら、聖騎士ガラハド様はきっと神々しいイラストなんだろうな
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 08:24:21.54ID:3KJp/VDdO
モニカという同姓同名の別人ではなかろうかと思えるな
描いた人はキャラの設定から全く読んだことなさそう
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 08:31:48.47ID:OSwpvpTb0
まぁ金髪妹系貴族ってだけならそうもなるか
というかキャラあんま濃くねぇしなロマサガ3のキャラって
2もコンパチキャラばっかだけど
声付くとやっぱ違うな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 10:46:20.66ID:5miM3Rvr0
インサガの時は最高レアがちゃんと小林絵だったけどキモいとか散々言われたし
コッペリアとか特にそうだったね
原作知らない奴が言ってるだけならまだしも
好きだけどこれは違うとか言ってる奴も多かったし

そら可愛くデフォルメもするしエロいイラストも出すだろ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 11:09:27.48ID:y1F4tGuX0
thanks!thanks!thanks!ムォニクァ〜
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:10.34ID:5NEuf69/0
フロントミッションはバグとか出て直してるから続報出せないとかもありえるのかもしれんけど
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 11:06:08.26ID:BeH23yCK0
初出のロマサガ3じゃ何が失礼か解らなかったけど、サガスカのは紛れもなく失礼剣だったなw
モーションのインパクトだけの捨て技かと思いきや、サガスカだとかなりの重要技っていうのがまた面白い
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 12:30:23.00ID:CRp+Atqt0
サガスカは紙芝居の額縁的なヤツで小林感がブーストされてたと思う
最近のリマスマー作品は絵面を変えるモードが導入されてる場合多いし、ミンサガも小林モードとか追加されるはず
いやそんな訳ねぇだろ!
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 00:57:51.99ID:kVxb/G+c0
いまだにPS2ソフトのスレ見てるようなオッサンで
ゲーム未満スマホアプリの話題に反応するようなヌルゲーマーがパソコンを持ってるとは思えない
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 08:02:23.66ID:uAxfgNF00
結局TGSまで何もないのかぁ
というかTGSに出すような弾になるのかリマスターなのに
ついでに新作発表ぐらいすればいいけど
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 11:34:34.80ID:QcJqMQij0
リユニって約4年も続いてるのか
いうてロマサガ3原作でも11月発売で翌3月頃には「まだやってるんだ」みたいな雰囲気あったから
プレイヤーを繋ぎ止めるにはエロしか無いんかね
でも当時の制作陣が大事にしてたポリシー一個へし折っちゃったみたいでやっぱ複雑だわ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 20:23:40.26ID:yO3GAr9k0
いろんなゲームあれど
RPGの在り方としてひとつの到達点を見出したといえるサガシリーズに親しんだ我々だ
ソシャゲがゲームに思えないのも仕方ない
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 20:28:14.39ID:932eEdUO0
資金回収装置はまあ好きでやってる人にはガンガンBETして楽しんで頂いて
自分は自分のモノ自分のデータで自由にやれる管理されないゲームをやるよ
やるよ!
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 20:49:45.34ID:uAxfgNF00
同じチームらしいけどあそこまで追加入れてくるかねぇ
元々オリジナルがボリューミィで周回要素多めだし
HD化で強くてニューゲームでも十分すぎるけど(ユーザーに不利益なバグは修正してくれる前提)
ボツイベントとかあったっけか?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 20:59:51.57ID:932eEdUO0
>>909
そこの開発じゃなかったっけ?
プレイアブルのキャラ位は追加有るだろうけど
それよりもミンサガは調整が大変だろうなとは思う
オリジナルやった人らが考えるだけでも相当あるだろうから
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 21:12:32.03ID:uAxfgNF00
クラスとか鍛冶とか別に普通に攻略するにはあんま気にせんけど
弄ったって報告だけで検証勢が血眼になってネタにしそうだしなアレ
FFピクリマのアプデだけで動画のネタになってんだし 
伝説クラスはもっと・・・こう何か無いんですか?って思うけど何も無さそうなのもサガか
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 21:24:46.34ID:932eEdUO0
今は金貰ってやる販促以外にもただのユーチューバーが凄い数で集るから更に大変では有るよな
良い時はもの凄いマーケティングだけどさ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 21:35:03.03ID:5H31q63E0
伝説クラス含めて数値や性能の調整はあるんかねえ
バグっぽいものの修正はさすがにやってくれるだろうけど
と思ったけどロマ3の分身技参照先とかそのまんまだったな
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 21:47:34.65ID:uAxfgNF00
ロマ2も3もスマホUI使い回しでSEは糞だったからなぁ
まぁミンサガもUIどうなるかねぇ アレがクソだとどうしようもないしなぁ
サガフロはPS4の時はなんとも思わなかったけどPS5だとダッシュボタン弄れなかったのが痛かった
それでも3倍速で閃きだけ等倍とか親切な部分もあったから期待してぇなぁ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 23:10:38.88ID:kwCLv7i90
TGSまで長いな
俺的にはリマスターじゃなくてサガ新作の話が欲しい
おそらく河津は最後の作品になりそう
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 02:09:02.11ID:D61YbWA30
まぁ精々取れないアイテムの修正と既に出てる地図関連の修正だけだろ
サガフロのリマスターが異常だっただけだよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 08:12:48.71ID:nEOFRB0u0
>>915
ツフ「やるよ」

揺れるのは胸筋かな。
マジでツフの背中に鬼の面ありそうだし。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 08:28:56.63ID:Fiw5cfli0
イフイカをもっと出やすくしてくんないかな
今ステ上げしてるけどなかなか再現難しくて出会うまでに時間取られるの辛い
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 08:42:48.12ID:mYsDBGaN0
イフイフデーモン×3とか普通に死ねるから遭遇しやすくなっても倒すのにね…
最高ランクモンス居るのにレア過ぎるのもどうかとは思うが
ロマサガ3みたいにバグで出ないよりはマシか
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 09:30:19.65ID:B+n730GA0
升というか修正すれば一部除いてちゃんと最上位出てくる3よりこっちの最上位モンスの邦画よほどレアモン
あっちは蛇系最上位ザッハーク有翼系ワンダーラストとか思いだせるけど、こちらはディープテンタクラーの除いて見た記憶がない・・
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 10:06:52.70ID:w6TV+XE30
火力はモーグレイがあれは良く、流星刀に劣る
つまり青の剣なんて要らないんだよ
こうして僕は目と耳をふさぎ口をつぐんで生きることうしようかなって思うんだ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 18:46:56.93ID:nH389/K0O
そもそもイフタコ以外どういう最上位モブがいるのか知らないな。アビサルマローダって名前だけは聞いたことあるけど実際プレイで見たことないからこのゲームの敵だったか他作の敵だったかも記憶にないわ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 08:24:33.15ID:FJ5gpxlV0
サガスカに比べればミンサガって割と種類豊富だったんだなと思える不思議
当時は色違いばっかで少ねぇぇぇ!!って思ってたけど
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 11:52:43.52ID:NFWztp/+0
アビサルマローダは何拍目かのハ虫密着エンカウントで遭えることを発見した先達がいて感動した
ヒドラレザーご馳走様でしたっていうか
ミンサガは音ゲー要素強いからリマスターで発掘大辞典も通用しなくなるのかしら
あの知の結晶が過去のものになるとしたら無念だな
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 12:15:17.64ID:Ca74PD750
ロマサガとかサガフロみたいに追加要素ありとなしどちらもあったし今回もそんな感じになるんじゃないの
無しの方が北米版基準なのか日本版基準になるのかによるんだろうけど
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 12:16:32.52ID:FJ5gpxlV0
音ゲーというか状況再現というか乱数調整とか?
今だとレトロゲーのリセマラがハードの進化で楽になったし動画でも残ってるから無駄にはならんだろうな
ロード時間短縮!倍速モード! まぁそれよりはドロップリング系やら確定遭遇ポイント追加のが・・・
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 12:51:21.00ID:UAyI17Wj0
鉱山のゴールドドラゴンが龍燐落としたりしないかな
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 20:32:30.47ID:srmcocoG0
トロコンはしたいけどトロコンするのが大変だとクレーム入れるとかいう軟弱者が増えてるから
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 21:02:07.22ID:FJ5gpxlV0
ロマサガ2のトロフィーは簡単だったけど
3は諦めた 8人全員クリアしろとかミンサガより周回つまんないからムリポ
ミンサガだと出来そうだけど 「最強サルを倒した」トロフィーがあるとキツそうだな
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 21:09:54.97ID:maY6LO740
ミンサガ全員でクリアするまでやったけど、そこまでやるとただのリマスターだとやる気出る?
俺は今のところモチベが全くないので、追加要素に期待
ただわかってるんだけど期待すると裏切られるので期待できない
この何とも言えないジレンマに苦しんでる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況