X



【PS/XB/PC】ソウルハッカーズ総合★53【デビルサマナー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e29-R4TS [175.28.183.99])
垢版 |
2022/07/23(土) 12:34:13.23ID:15Vy8y3h0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コマンド『!extend:checked:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ建てしてください
次スレは>>950が立ててください。立てられない場合は誰でもいいから立ててください。

――世界の終焉(オワリ)を破却(ハック)しろ――
『真・女神転生』『ペルソナ』のアトラスが贈る、ニューハードボイルドRPG誕生

◆デビルサマナー ソウルハッカーズ 公式サイト http://dssh.atlusnet.jp/
◆ソウルハッカーズ2 公式サイト https://soul-hackers.jp/
◆ソウルハッカーズ2 公式Twitter https://twitter.com/soulhackers_atl
◆アトラス公式サイト https://www.atlus.co.jp/
◆アトラス公式Youtube https://www.youtube.com/user/atlustube/
◆アトラス公式Twitter https://twitter.com/atlus_jp

■ソウルハッカーズ2
┣ジャンル:RPG
┣発売元:アトラス
┣発売日:2022年8月25日(木)
┣プラットフォーム:PS5,PS4,Xbox Series X|S(DL版のみ),Xbox One(DL版のみ),Windows10/11,Steam
┣価格:パッケージ通常版 9,878円(税込)
┃パッケージ限定版 25thアニバーサリーエディション 17,380円(税込)
┃ダウンロード版 9,878円(税込)
┣プロダクションマネージャー:高田慎二郎
┣ディレクター&プロデューサー:石田栄司、平田弥
┣キャラクターデザイン:三輪士郎
┣コンポーザー:MONACA
┗ソウルハッカーズ2 PV01:https://www.youtub%65.com/watch?v=kNprjTdTdQI

■デビルサマナー ソウルハッカーズ (リメイク)
┣ジャンル:RPG
┣プラットフォーム:ニンテンドー3DS
┣発売日:2012年8月30日 (DL版:14/12/15 ベスト版:15/3/19)
┣ディレクター:山井一千(マニアクスチーム)
┗キャラクター原案 悪魔デザイン:金子一馬

■デビルサマナー ソウルハッカーズ Intruder
┣ジャンル:シミュレーションRPG
┣発売元:アトラス、ビービーエムエフ
┣プラットフォーム:iアプリ、S!アプリ
┗発売日:2007年8月30日

■デビルサマナー ソウルハッカーズ
┣ジャンル:RPG
┣プラットフォーム:PS, SS
┗発売日:1997年11月13日

前スレ
【PS/XB/PC】ソウルハッカーズ総合★52【デビルサマナー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651154816/
関連スレ(アンチコメは↓で)
【アンチスレ】ソウルハッカーズ2 不満・愚痴・葬式スレ part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656591781
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07aa-XRto [106.72.46.34])
垢版 |
2022/07/30(土) 21:18:07.12ID:ARBbw8HR0
出てくる料理が現実的に再現可能になってるかどうかとかは流石に考えたことがないわ…
むしろ社会人だったらそのあたりの設定作ってる段階では
営業・広報はほとんど絡んでない(ある程度はゲーム出来上がってから
ってのは想像すりゃわかるんじゃないのかね
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb4-G5vq [133.201.199.128])
垢版 |
2022/07/30(土) 22:53:19.63ID:qC/eXeIW0
>>100
ひねくれすぎで草
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-G1eK [153.168.68.86])
垢版 |
2022/07/31(日) 14:10:59.20ID:7pRGjw2T0
もうコマンドバトル式のRPGが古臭いんだよな
ただ最適なコマンド選んでボタン押すだけだから誰がやっても結果も過程も同じだし遅いも早いもない
言い方悪いけどコマンド戦闘って指に不自由があってコントローラを満足に動かせない人向けだと思うわ
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-ykK2 [14.8.96.64])
垢版 |
2022/07/31(日) 17:47:11.13ID:AOxBVT5f0
これあんまり期待されてないのか
自分はペルソナ5しかやったことなくてすごいおもしろかったからアトラスのRPGってだけで期待しちゃってるとこあるんだけど、そもそもペルソナとソウルハッカーズの違いってどこなの?
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-cmXQ [126.153.106.95])
垢版 |
2022/08/01(月) 15:28:52.10ID:L8XKD3sk0
ぶっちゃけ大半が絵が変わりすぎたから叩かれてるという事実
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-G1eK [153.168.68.86])
垢版 |
2022/08/01(月) 18:35:11.10ID:Da+0t54j0
先入観なしでPVみてもこれつまんなそうだよ?
戦闘入る前に敵シンボル一発叩いてわずかなアドバンテージ取るシステムも使い古されてるし
何よりシンボルとの距離見極めていちいち叩かないかんのもめんどくさい
雑魚戦なんて何百回も繰り返しやるもんなんだからさプレイ中のストレス蓄積考えろっての
あとリンゴのカットイン演出も古臭っさい
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-cmXQ [126.166.114.181])
垢版 |
2022/08/01(月) 22:35:23.29ID:iXC3LLbap
正直自分が楽しめればいいわ
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saab-Og+R [106.154.146.182])
垢版 |
2022/08/02(火) 09:12:33.09ID:vgzEHlCPa
SIMPLE9878シリーズ THE コレジャナイ

高いわこれじゃないわでもうね
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saab-Og+R [106.154.146.182])
垢版 |
2022/08/02(火) 11:05:36.57ID:vgzEHlCPa
>>157
「正常性バイアス」でggってよく読んでね
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-cmXQ [126.182.234.90])
垢版 |
2022/08/02(火) 13:36:41.58ID:QpRN3yHzp
気に入らない人はもう二度と過去のソルハカには戻らないし不満は改善されないんだから諦めなさいよ
クソゲーでシリーズ終了、「どうだ!過去のファン切ったからだ!ザマアミロ」となるのだけ期待しときなさい

俺は買うけど
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-G1eK [153.168.68.86])
垢版 |
2022/08/02(火) 14:46:27.61ID:ybiEEqN90
1つのプラットフォーム独販だと地球防衛軍やモノクロームメビウスみたいにストア予約で割引みたいなこと出来るのにな
欲張ってマルチプラットフォーム化するのはマジでメーカー側にしかメリットないばかりかしわ寄せがユーザーに来るというw
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0774-Og+R [106.168.165.106])
垢版 |
2022/08/02(火) 17:48:12.72ID:oFSMHKQw0
俺は発売日に買うけどね

仕事帰りにゲオに寄って予約してあるのを買ってワクワクしながら家に帰る

晩飯はスパーのカツどんとウーロン茶、ほかにエナジードリンクと

トッポを買っておく、3時間ほどプレイして休憩しながら5ちゃん

の反応も見る、今から楽しみ!
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saab-Og+R [106.154.149.154])
垢版 |
2022/08/02(火) 19:30:14.98ID:CWo2skIua
雇われ工作員大杉内
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-G1eK [153.168.68.86])
垢版 |
2022/08/02(火) 20:15:25.92ID:ybiEEqN90
>>167
ゲームPCは並性能でも30万くらい掛かるから貧乏人は手が出ないだろうけど
PS5なんて5万なんだから誰でも買えるだろ
このゲームはグラフィックもアニメ調だし
RPGというジャンルから高速処理する必要性もないからPS5程度の性能があれば十分楽しめる
だからPCまで間口広げる意味がない
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb4-G5vq [133.201.199.128])
垢版 |
2022/08/03(水) 08:06:56.77ID:itSXzrr80
カメラが近めなのは前作がDRPGだからその感覚を少し残したいってことなのかなと思った
街中はあの視点じゃないみたいだし
アクションは真5と違ってたぶん斬るだけだから個人的には問題なさそうと思ってるけどどうだろうね
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-cmXQ [126.193.126.164])
垢版 |
2022/08/03(水) 11:50:41.95ID:Mj+p/l0Up
>>185
思いっきり昔のファン切り捨てる開発がDRPG時代の感覚を残したいと思うかね
そんな気を使える連中とは思えんが
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saab-Og+R [106.154.149.154])
垢版 |
2022/08/03(水) 15:57:50.83ID:BU0NZ/4Ca
柴田亜美「よかろう!」
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-G1eK [153.168.68.86])
垢版 |
2022/08/03(水) 17:41:21.35ID:cicwjYjo0
通常版ですら9800円て強気ってレベルじゃねーな
メガテン3やらメガテン5が曲がりなりにもそこそこ売れたもんだから調子こいて高く値付けしたな
グラフィックのレベルも戦闘シーン演出もしょぼいのに何がそんなに金掛かったんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況