X



【PS4/PS3/Switch】戦場のヴァルキュリア-第192陣-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d20-+TAx [36.2.15.210])
垢版 |
2022/08/06(土) 19:46:12.99ID:59CCPPy+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてスレ立てしてください

■公式サイト
・ヴァルキュリアプロジェクト ポータルサイト
ttp://portal.valkyria.jp/
・PS4版「戦場のヴァルキュリア4」
ttp://portal.valkyria.jp/vc4/
・PS4版「戦場のヴァルキュリア リマスター」
ttp://portal.valkyria.jp/vc1/
・PS3版「戦場のヴァルキュリア」
ttp://portal.valkyria.jp/vc1/ps3/
■公式ツイッター
ttps://twitter.com/valkyria_sega
ttps://twitter.com/val4_PR

■攻略wiki:ttp://valkyria.gkwiki2.com/
■まとめwiki:ttp://www13.atwiki.jp/valkyria/

■各種情報
「戦場のヴァルキュリア4」
発売日:2018年3月21日(水)/新価格版 2020年10月22日(木)
対応機種:PlayStation4、switch
価格:通常版 7,990円(税抜)/新価格版 2,700円
10thアニバーサリー メモリアルパック版 12,990円(税抜)
発売/販売:株式会社セガゲームス
初回特典:追加ミッションDLC「先行特別作戦」
限定版特典/新価格版:追加ストーリーDLC「第7小隊との共同戦線」

「戦場のヴァルキュリア リマスター」
発売日:2016年2月10日(水)/新価格版 2018年1月18日(木)
対応機種:PlayStation4
価格:4,990円(税別)/新価格版 1,990円
発売/販売:株式会社セガゲームス
初回特典:「蒼き革命のヴァリュキュリア」バトル体験版Ver.1.0 プロダクトコード

「戦場のヴァルキュリア」
発売日:2008年4月24日(木)/Best版 2009年3月5日(木)
対応機種:PlayStation3
価格:通常版 7,600円(税別)/限定版 9,505円(税別)/Best版 2,940円(税別)
発売/販売:SEGA/オーバーワークス
限定版特典:モータータンクコレクション特別版「エーデルワイス号」、80ミリフィギュア「アリシア・メルキオット」、ワールドガイド(設定資料集)
Best版特典:DLC「イーディ分隊大作戦!」収録
    
■ルール
・PSP版やアニメの話は荒れる原因になりやすいので禁止とします
・上記以外の話は問題ありません
・次スレは>>950が立てること
無理な場合は指名、もしくはスレ立て宣言してから立てること

■前スレ
【PS4/PS3/Switch】戦場のヴァルキュリア-第191陣-
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651569823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 972f-WN2V [124.35.43.129])
垢版 |
2022/10/18(火) 19:50:11.24ID:hrXiRrEm0
>>569
どういたしまして
一つひとつのミッションにかかる時間が長いから、好きな時に例えば1ターンだけでも進められるのは良いね

>>570
「購入相談に対する唯一のレスへ感謝せず、テンプレを鵜呑みにして無視しろ」というのはよくわからないな
あなたはまさに>>414の状態だよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 972f-WN2V [124.35.43.129])
垢版 |
2022/10/18(火) 20:05:38.37ID:hrXiRrEm0
>>572
4の話もあるのにあえて無視して、自治だけをしようとするのはよくわからないな

>>573
あなたは自分と>>290 >>569を同一人物認定してるんだろうけど、後者は固定回線の同一IPで1か月ぶりに書き込んでるんだから無理筋じゃないかな
IPが変わることはあっても、ピンポイントで任意の数字を出せるとは思わないけどね
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 972f-WN2V [124.35.43.129])
垢版 |
2022/10/18(火) 20:35:29.89ID:hrXiRrEm0
>>576
その「待ってたのか」という発想こそが異常者だと思うけどね

>>569は解決済みで当たり障りのない内容だから、もともとは積極的にレスするつもりもなかった
その後の自演認定には反論する必要があるけどそれのみじゃ戦ヴァルスレとして良くないから、感謝への応答も付け足しただけだよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-e/E6 [126.234.35.133])
垢版 |
2022/10/18(火) 21:24:45.90ID:dCzvcjcap
スルー出来ない猜疑心の塊な奴しか居なくなったので
荒らしの目的は達せられたな
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-79nj [36.2.108.174])
垢版 |
2022/10/19(水) 19:11:46.66ID:oc9Kl6CA0
>>587
ラグナイトの回復効果は1の前に発見されているけど、初めてじゃなくて古代に一度無くなった技術だったら古代でも回復が使えそうだね
再発見だったことにしたらラグナリンも使えるかな

>>588
なんでもは言いすぎかな
強いポテンシャルだけじゃなくて弱いポテンシャルもあるからね
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d74a-70n4 [110.2.44.171])
垢版 |
2022/10/20(木) 18:53:51.70ID:NkmLV/6I0
>>590
確かにそうだわ
ヴァルキュリアの軍勢を相手にできる装備がなかったら何もできないで終わっちゃうわ
1と4のヴァルキュリア人と味方隊員の戦闘力差をそのままで古代編をやるんだったら、互角に近い強さで戦える装備があればすぐに征服されないからゲームが成り立つわ
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d2f-W/0q [124.35.43.129])
垢版 |
2022/10/22(土) 04:18:52.49ID:CnCodNLS0
>>613
15章後半のクライマリアは頭をフラフラさせてるから、ヘッドショットを上手く当てるには慣れが必要だけどね
まあ反撃してこないし、一度近付いてしまえば迎撃もしてこなくなるから、苦労が少ないのは確かだろうけど
https://youtu.be/XY4lolfW3rs?t=8m30s

>>615
9章での広範囲迎撃は個人的に脅威だった
https://image.jeuxvideo.com/medias/153788/1537877374-7271-capture-d-ecran.jpg
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc9-7/DL [126.233.75.68])
垢版 |
2022/10/22(土) 19:43:36.38ID:xXc8yckKp
結局クライマリアのヒロイン性が弱かったのは事実
セルビーに張り合うのはムリだろうが人気が取れなかった
なんかちょろく落とされてハッピーで終わってしまった
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97e2-zJWB [180.47.191.194])
垢版 |
2022/10/30(日) 18:27:23.96ID:pgF6nhNB0
貫通力に特化した射撃をするのなら発射までの時間が長ければ対処のしようはある
貫通は数ターンに一度しか攻撃できないというような制約だ
射撃ターンになる前に観測班からの警告を出すという方法で散開させる、敵兵を挟むような位置取りをして攻撃できないようにするなどの対処が予想できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況