X



ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM25-wj97 [114.147.96.20])
垢版 |
2022/08/14(日) 12:37:59.80ID:qkJ0Z89cM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ゼノブレイド3のネタバレありストーリー・設定考察スレ
考察の為の1や2のネタバレも可です。
未プレイの方は注意してください。


過去スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659242381/
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659845839/
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660104091/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb9e-E8sS [124.86.190.217])
垢版 |
2022/08/15(月) 12:20:03.63ID:Y+109uVp0
>>471
新しいメビウスになるつもりはないって会話があったもんな
ゼットに成り代わって世界を作り直す選択肢はあったけどあえてそうしなかったって解釈は全然あると思う
でもノア達って実際には世界を作り直してるんだよな、メリアとニアの思う通りに
それって本当にその選択肢は選ばなかったって言えるのかな

しかも悪い言い方をすると、2人はゼットに刷り込まれたルールで従うべき女王様
自分で決めろとは言われたけど、結局は2人の願い通りに行動して、その枠を外れることは最後までなかった
どちらにせよノア達は誰かの決めたルールの中で動くキャラクターとして描かれてるところがある気がする
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0f-wj97 [218.224.99.194])
垢版 |
2022/08/15(月) 12:29:08.36ID:Az/vm+++M
元の1つの世界に戻る過程で2つの世界は消滅する
戻った元の世界に星を再生するための装置を2つの世界の叡知を結集して作ったということなのでは
星1つの情報なら保存できそうということで
保存先はこのコアクリスタルみたいな物にだろうけど
https://i.imgur.com/R9G03DC.jpg

アルストには叡知はあるけどメリア側に叡知と呼べる存在はアルヴィースと強いて言うならマシーナしかいないと思うが…
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-5Ix7 [180.200.42.141])
垢版 |
2022/08/15(月) 12:29:42.58ID:0OEn2NyV0
>>485
世界再生までできるんじゃなくて
世界を再生するために作られたののがオリジン

世界の再生の確証がない不安や消滅の恐怖によってゼットが生まれて
そのゼットにが本来想定していない形でオリジンが使われて
二つの世界は消滅前に止められてしまった
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0f-wj97 [218.224.99.194])
垢版 |
2022/08/15(月) 12:31:40.31ID:Az/vm+++M
正直アイオニオン星がある宇宙がどんな立ち位置の宇宙なのかよくわからないね
さすがにアイオニオン作るために宇宙は作ってないだろうし
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b00-5Ix7 [118.104.234.119])
垢版 |
2022/08/15(月) 12:32:48.73ID:4sXI+uni0
再生後のノアミオはオネショタの可能性があるんだよなぁ
メリア覚醒クエから1,2EDからシュルク達が寿命で死ぬ程度の時間はたってると推測できる
これに対しニアが見ていた写真はレックス存命の2EDから大して時間が経過してない頃
もし写真の子供がミオのオリジナルなら再生時点で相当年いってるはず
マンイーターとのハーフだから容姿は老けてないだろうけど
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-VWNT [49.97.20.50])
垢版 |
2022/08/15(月) 12:38:59.04ID:3c3CJydvd
>>486
最初期の設計図はニアが持ってたしそれさえ連携できてればあとはシュルクとかマシーナが頑張れそうではある
>>489
二つの世界が重なった部分がアイオニオンじゃないかね
重なった部分の消滅を止めて閉じた世界にしてるのがオリジンwithゼットだと思ってた
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-Lzpj [60.147.206.38])
垢版 |
2022/08/15(月) 12:39:17.44ID:EYV7/mmm0
>>487
なんにせよオリジンの能力に飛躍がありすぎてせめてゾハルくらい出してこないとトンデモ過ぎて浮いている

あとアイオニオン自体は全然静止してないので静止した2つの世界ってどこにあってアイオニオンとどういう関係なのかも説明ないまま終わったのでびっくりした
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-Lzpj [60.147.206.38])
垢版 |
2022/08/15(月) 12:51:39.25ID:EYV7/mmm0
>>495
いやーそこに最低限納得感持たせるのが脚本と演出だと思うけど
もちろん2のクラウスとかも普通に考えたらぶっ飛んだこと言ってるだけだがふーんまあなんか凄そうだしこの人にはそういうことできるのね、くらいの気持ちにはなれた
オリジンは雑すぎて考える楽しみもあんまり無い感じ
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df22-wNgM [133.207.5.224])
垢版 |
2022/08/15(月) 13:05:54.19ID:O9yD4tCD0
オリジンのやってること自体は全てのデータを格納して世界消滅後にもう一度データを展開するだけかな

データの収納はあの世界コアクリスタルとかあるからゲートの力がなくてもできそう(クロスだとセントラルライフくらいの技術レベルだし)
データ展開はゲートパワーが欲しいくらいの難易度な気がする
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0f-wj97 [218.224.99.194])
垢版 |
2022/08/15(月) 13:15:02.93ID:Az/vm+++M
そういえば雲海の粒子の機能を崩壊した物質の再生って説明してたな
雲海はもうないけどあそこから何かヒント思いついたのかな
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Vr9a [1.75.3.60])
垢版 |
2022/08/15(月) 13:16:10.42ID:/NRGAN+Ld
確認したがエンディング、ショタノア以外消えてるmobいないです
>>466は嘘。
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-U+eq [49.105.103.30])
垢版 |
2022/08/15(月) 13:17:13.87ID:E9nVfXTwd
オリジンにはもともとゆりかごの機能も搭載されてたんじゃないかな
オリジンの構造はゼットによりかなり変えられてしまった、という話だったからゆりかごはもともとオリジン内部にあったものだと思った
メビウス側にゆりかごを一から開発する技術とかは無さそうだし、ゼットはその機能を利用しただけ
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb1b-CWLH [124.47.79.26])
垢版 |
2022/08/15(月) 13:18:38.69ID:3/W7XFWf0
>>501
周りのモブ普通に消えてるけど何を見てんだ?
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0f-wj97 [218.224.99.194])
垢版 |
2022/08/15(月) 13:22:41.48ID:Az/vm+++M
gifだと画が粗いから消えてるのと見間違えてるのかもしれないけど直で録画したmp4で見ると消えてるキャラ他に見つからない
ハトが1羽だけ画面全部覆うのが露骨だしノアを消すための演出だと思う
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Vr9a [1.75.3.60])
垢版 |
2022/08/15(月) 13:26:11.70ID:/NRGAN+Ld
https://i.imgur.com/V7VGcO8.mp4

該当部分を1/10倍速にして
鳥さんによる画面遮りコマだけカットして繋げた動画

ショタノア以外消えてないで。
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Vr9a [1.75.3.60])
垢版 |
2022/08/15(月) 13:32:09.75ID:/NRGAN+Ld
>>506
人がいきなり消えるなんて現実じゃあり得ないし
ゲートも関係してないとすると
3は最初から最後まで全部オリジンないの仮想世界オチになりますね…
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-6ud0 [106.154.137.122])
垢版 |
2022/08/15(月) 13:37:55.29ID:ElBgGeaua
ノアが消える直前にすぐ横に居る人とか消えてないしな
すぐ近くの小走りしてるノポンとか細かいところも描写されたままだし単純にノアしか消えてないように見えるけど
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f51-o9g6 [219.97.31.241])
垢版 |
2022/08/15(月) 13:41:05.19ID:FvsHvXhU0
>>397
ならアイオニオンが最後分離して皆んなでダッシュすんのがおかしいだろ
あそこはどこの空間だよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0f-wj97 [218.224.99.194])
垢版 |
2022/08/15(月) 13:48:43.55ID:Az/vm+++M
笛だけでもよくわからない演出なのに、ノアは消えるし周りの街人はそれにリアクションしてないしでどうなってるんだろ
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb1b-CWLH [124.47.79.26])
垢版 |
2022/08/15(月) 13:51:37.08ID:3/W7XFWf0
>>505
その後、普通に周りのモブ消えてるだろ?
ゲームの作りによって、まずノアの動きを書いた場合、優先順位から周りのモブの方が後から消えたりする。

別に消えた消えてないを否定する訳じゃ無い。
現状、意図的に消した可能性と
描画範囲、オブジェクトの優先順位、鳩の横切る瞬間が偶然あって消えちゃった可能性の二つがあるだけ。
意図的に消しただけに注視するのは間違いだと主張してる。
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef68-4lOq [175.177.40.42])
垢版 |
2022/08/15(月) 13:54:18.65ID:m5RvNR410
結局のところ
This story is never ending...
ってことだよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe2-6J9o [221.191.197.70])
垢版 |
2022/08/15(月) 13:59:40.81ID:OTJyNWZd0
モブ消えてると言ってる人はおそらくカメラが遠くなっていって見えなくなるモブのことを言ってる
鳥の前後でノアだけ消えてるのは確か
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Vr9a [1.75.3.60])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:05:27.31ID:/NRGAN+Ld
>>514
暗転までチェックして消えてるmobなんていないで。

https://vimeo.com/739536162

1/10倍速にできる時点でわかってほしいが
動画編集ソフトでコマ送りで暗転まで確認してるよ。
流石にね。
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-6ud0 [106.154.137.122])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:10:39.38ID:ElBgGeaua
まぁ消える言う人は単に見間違えてただけか、画質荒いしな
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef68-4lOq [175.177.40.42])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:21:29.07ID:m5RvNR410
>>529
そもそもリクはケヴェス側だし
まだアルヴィース説の方が可能性あると思う。いや違うと思うけど
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-LkII [153.173.19.138])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:27:24.30ID:wPZmcyaB0
>>506
笛の音がゲートや上位存在に干渉することの出来る神の音色(言葉)であるなら
ミオとノアの思いが事象変移を引き起こし次元転移を引き起こしたとも妄想できる

ブレイド3にゲートや上位存在が関わってたり、再構築後も記憶が残ってたり、2つの惑星が分かれて再構築されてること前提だけど
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-HyZI [126.247.120.90])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:34:58.54ID:8+7AHWfrp
そもそもオープニングの段階からほんとうにノアなんて人物いたのかな?
オープニングだけなら名前も呼んでないし居た風にフェイクかけれる作りだし。

300日後という融合日が正確にわかっている現象で、民に言わないにしても(大剣クラスの浮遊物の段階で隠すの無理だが)
あのメリアが生誕祭するとは到底思えない。
ニアが消滅する瞬間を見上げてる描写あるのに、ビデオ通話出来る
相手側は呑気にパーティしてるのおかしくね?
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ba8-zWNP [220.98.180.84])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:38:16.80ID:uAQoeUbX0
>>533
リクはケヴェスの拠点にいただけで、ノポンに関してはどっち側とか基本ない存在な気がする
どっかのメビウスに「人間には不干渉って話じゃねーのか」って言われてたから
あの世界でもかなり特殊というか、異質な存在でおそらく寿命縛りもない

ノアたちが目経由でもらってた情報も、変な謎の器具使って貰ってたし
その辺の説明はある程度意図して省いてた節がある
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-LkII [153.173.19.138])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:42:40.92ID:wPZmcyaB0
>>534
付け加え
ニアとメリアが光で交信してたし、そういういみで既にゲートの前段階みたいな関連付けはすんでいたのかもな
仮に2つの惑星が同じ次元に再構築されたなら次元は転移してないから
サーガのumn転移ゲートみたいなもんで、ただの惑星間のジャンプだね
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff6-+1yU [153.191.28.4])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:42:42.91ID:JEhH5vAc0
>>541
今のノア達はオリジナルから意図しない形で魂を引き出されてる状態だから
世界まとめるときに、オリジンに吸収しなおすんだろ
別れるのは1,2でオリジン半々ずつ作ってるから元々いた世界の方に吸収されるとかじゃないの。

まぁなにも考えてない雰囲気脚本の可能性が90%だな
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-U+eq [49.105.103.220])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:45:39.19ID:qvdfOrkyd
>>541
合体するという話は作中で語られていない
世界の衝突の先にあるのは消滅で、これは不可避
ゼットがオリジンを利用して衝突後消滅前に今を繰り返すアイオニオンという世界を作り出した
ゼットを倒したら止まっていた時が動き出すので、消滅が進む
結果としてアイオニオンは消滅するのでお別れになるけど、アイオニオンの人の魂や記憶もオリジンに統合され、消滅後オリジンによって再生される
再生された世界で会えたら良いねって話なんじゃない
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-LkII [153.173.19.138])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:53:51.02ID:wPZmcyaB0
総監督は間違いなく設定作りこんでる
作りこんではいるがしかし、って感じだなw
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Vr9a [1.75.3.60])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:56:32.27ID:/NRGAN+Ld
素直に今作を受け止めるなら
シリーズ終わらせてsteamとかでゲーム出したいんやろなって感じるけどね
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef68-4lOq [175.177.40.42])
垢版 |
2022/08/15(月) 15:05:58.58ID:m5RvNR410
今までのゼノシリーズ見てきて開発何も考えてないって結論になるのはありえないんだよな
裏設定練りまくってるけどゲームには入れてませーんってのが多すぎて考察するにも情報が足りなくて妄想に近くなっちゃうんだけど
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-LkII [153.173.19.138])
垢版 |
2022/08/15(月) 15:08:46.02ID:wPZmcyaB0
セイレーンやアイオーンから考えると
ニアのキャッスルロボの動力炉=ハナ=スレイブジェネレーターやゾハルみたいなもん
メリアのほうは何で動いてたんだ

>>555
それよな
追加ヒーローやアプデ、関連商品でどんどんネタバレしてほしい
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-HyZI [126.247.120.90])
垢版 |
2022/08/15(月) 15:18:40.35ID:8+7AHWfrp
ノア ミオに送られて本望やな。
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-5Mi7 [126.233.229.39])
垢版 |
2022/08/15(月) 15:33:56.95ID:B7JHKhPHp
>>544
ムンバ「………」
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb3-8/a0 [115.162.184.164])
垢版 |
2022/08/15(月) 15:49:04.75ID:fB9K3cvB0
オリジンのバグがメビウス
修正プログラムがノア
保守サービスがミオ

ノアは役目を終えたので消えた
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb1b-CWLH [124.47.79.26])
垢版 |
2022/08/15(月) 16:28:22.51ID:3/W7XFWf0
>>573
アンチオーラが隠れてないで?
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-5Mi7 [126.193.114.99])
垢版 |
2022/08/15(月) 16:38:58.34ID:0XpEhYXvp
アグネスがあの笛なのはわかるけど
ケヴェスはフルートの方がしっくりくるもんな
笛交換っこしづらいから同じ型っていうシナリオ都合でしかないってのもペラい
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff6-c69Y [153.181.12.145])
垢版 |
2022/08/15(月) 16:42:36.76ID:WumEdMZq0
ナギリと2号とかサブクエも煮え切らない終わりの物も有るし7話から先のどっかで追加シナリオ分岐が個人的には嬉しい
締め方が余りにも急で雑だしアレで「ゼノブレシリーズのメインは完結」は追ってきた身としては流石にキツいわ
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f51-o9g6 [219.97.31.241])
垢版 |
2022/08/15(月) 16:44:41.54ID:FvsHvXhU0
>>546
はい、おかしい
だったら1の世界と2の世界アルストを混ぜる必要ないじゃん
衝突して1と2の世界がぶつかった1部がアイオニオンじゃないとニアがアルス見て昔は云々感想言うのも変だな
反論できる?

まあゼノブレイド3って全部変なんだけどよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f51-o9g6 [219.97.31.241])
垢版 |
2022/08/15(月) 16:46:24.53ID:FvsHvXhU0
よってZ倒した瞬間即衝突して全員死亡してないとおかしいんだよ
で、遥か未来の話がエピローグってならまだ理解できるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況