X



ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-EqrC [153.248.158.32])
垢版 |
2022/08/23(火) 20:32:29.18ID:7MdWmX0qM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ゼノブレイド3のネタバレありストーリー・設定考察スレ
考察の為の1や2のネタバレも可です。
未プレイの方は注意してください。
他の方への煽りは禁止でお願いします。

前スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660693894/

過去スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659845839/
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660104091/
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660448279/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-iTgd [106.130.221.34])
垢版 |
2022/09/01(木) 06:57:44.08ID:bY44kALCa
前提としてアイオニオンスタート時にシュルクレックスが存命しているのかってのがあって
特にシュルクについては寿命が尽きる程度には1の時から経過していると考える人と
そこまでは経過していないだろうと考える人に分かれている
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM69-3oF6 [60.40.89.199])
垢版 |
2022/09/01(木) 07:54:54.04ID:OF7iFyixM
自分はアイオニオン創世時にアイオニオンに再生(転生?)された時点の人々やブレイドは、最初は寿命10年縛りは付与されず、一度殺されてゆりかごシステムに捕らわれると寿命リミットを付与されるという仮説で想像した。(ニアとメリアに寿命縛りがなさそうな為)
この仮説だと>>693のケースの場合、弟子が長命種族だと始祖の師匠がシュルクとレックスでも時系列に矛盾が起きない。

シュルクが戦死してゆりかごに捕らわれ生まれたのがオーツ始祖かもと妄想したこともあったけど、さすがにこんな鬼展開はないと思いたい
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf6-+cJo [153.181.12.145])
垢版 |
2022/09/01(木) 08:25:15.45ID:WsoSLceh0
創世時から死ななければ長命で生きられるシステム有ったならそういう長命種がいたって逸話有りそうだけどね。自分は女王以外はオリジンから再生されるまで誕生して無いと思う
メリアニアがそのままなのゲート実験の中心人物だったクラウスとガラテアがザンザとメイナスって神になった時と同じ事起きてそうなんよな
「女王から産まれた命は女王へ還る」ってのも1の巨神機神で言われてる事そのまんまだし(実際に命が循環するシステムは異なるけど)
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM69-3oF6 [60.40.89.199])
垢版 |
2022/09/01(木) 09:35:08.48ID:OF7iFyixM
ノポンがいるからなあ
ゼットがノポンわざわざ生み出す理由ないから少なくともノポンは最初からいた可能性高いと感じる
オリジン開発したノポン(トラ?)もアイオニオンにいた可能性高いと思うし
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a2-t+N0 [115.36.102.213])
垢版 |
2022/09/01(木) 09:51:43.43ID:PIWpJBEK0
自分は3派
オリジンがアイオニオン大陸に物理的に接触しなければ、カケラが世界中に散る事もないはずなのでその前にアイオニオンはあった事になる
ならば3の舞台はメビウスが1から作ったんじゃなく融合消滅直前のブレンドされた大陸であって
1と2の世界消滅直前に時間停止があったので、1の世界の子供ノアが事象を観測できたし遠くから見てたメリアもニアも消滅せず、同じように何人かは初期アイオニオンに生きたと思う
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM69-3oF6 [60.40.89.199])
垢版 |
2022/09/01(木) 10:39:15.40ID:OF7iFyixM
オリジンは陸に墜落して、なんなら爆発みたいなのも起きてるね
https://i.imgur.com/vewimK8.gif
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-u/Ai [49.106.209.20])
垢版 |
2022/09/01(木) 10:58:23.71ID:/8pN0uXKd
衝突前にはもうどっちもアグヌス、ケヴェスの女王やってたし
とっくにレックスやシュルク死んだ後なんじゃね?
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45ab-S9O1 [42.148.114.138])
垢版 |
2022/09/01(木) 11:56:38.27ID:Qh7Rbuek0
少なくともニアの写真でレックスがジークに近いガタイに成長してるし、仮にシュルク達も生きてて停止前の世界からそのまま移ってきたとしてもレックスより年上のシュルクもゲーム内のような少年然とした姿ではないんじゃないか
シュルクも子供がいてもいい年になってるはずだし
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6310-9ynt [221.170.100.105])
垢版 |
2022/09/01(木) 13:15:39.90ID:29Q0DljO0
>>776
少し話は逸れるけどハイエンターの兵士とかユーニ以外全員髪と羽の色が同じになってるけどこれは1世界ではいなかったはずだから1ED後に誕生したハイエンターのみのはず
そうするとハイエンター兵士はあの後誕生したハイエンターのみで構成されてるとするとアイオニオンの兵士は現実世界では人間換算20代以下ってのは普通にありそう
メタ的な話で3Dモデリングを使い回しにするだけで労力少なくできるのにわざわざテクスチャの色を変えるってことはそこに何かしら意味があってもいいはずだし
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM19-HF3I [36.11.225.50])
垢版 |
2022/09/01(木) 17:50:16.17ID:WfVVQ3jaM
国語の先生みたいのが紛れ込んでるけど…
明らかに語られてない事は好きに考察していいんやで。別に間違いなんてない。受け取り手それぞれに答えがあっていいんや。
自分の意見と合わない異質なものを否定するのは、ゼノブレやって一番大事なメッセージを受け取れてないようなもの
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be2-Ickp [153.160.232.177])
垢版 |
2022/09/01(木) 19:32:40.77ID:iIsouSlS0
交わりの日当日に二つの世界で作ったパーツがジョイントしてオリジン完成、と同時にオリジン内に保存された意思の集合からZの意思が誕生(不測の事態発生)

Zが悪さした結果二つの世界が静止してオリジンは当初の予定とは異なる第三の世界を生成、オリジンはそこに墜落して表面の欠片が飛び散る

世界は仕様通りに再生されなかったがここで生物の再生は予定通り実行される(メリアニアもここで再生され、意思だけだったZも肉体を持って誕生)

Zが再生されたメリアを捕えてオリジンの全てを掌握

やりたい放題になったZが第三の世界に10年ルールやら何やら枷を嵌めてアイオニオン完成

交わりの日からアイオニオン誕生までの経緯はこんな感じでいいんだろうか?
オリジン掌握前のZが次元を飛び越えてオリジナルメリアを捕えるのは厳しそうだし
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5519-o8mx [130.62.31.16])
垢版 |
2022/09/01(木) 20:10:40.78ID:IFPv5LCU0
>>792
俺も基本的にこのイメージ
ニア、メリアがアイオニオンで再生されたものなのか、静止前のそれぞれの世界からやって来たものなのかはどうなんだろうなぁ
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5519-o8mx [130.62.31.16])
垢版 |
2022/09/01(木) 20:11:31.09ID:IFPv5LCU0
>>793
ゼット倒した後の空間では見えてた
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4322-wz/7 [133.207.5.224])
垢版 |
2022/09/01(木) 20:17:57.35ID:uiKMRK7t0
アグヌスとケベスで身体能力が異なるのは何でだろう

確かに2のブレイドが元になってるアグヌス人が身体能力が高いのは分かるけどアーケディア人やグーラ人、普通のアルスト人はホムスと身体能力は(恐らく)変わらないはずなのに
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf6-YODu [153.173.19.138])
垢版 |
2022/09/01(木) 20:21:30.54ID:wg974B8b0
集合的無意識が思わぬ方向に働いた結果なんだろうけど
一つ、何かそれを後押しするような、大きな外部要因が影響してる気がするな
それが何か現時点で知る由もないが
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-yNcK [60.152.114.26])
垢版 |
2022/09/01(木) 20:51:44.86ID:xpJiIiOJ0
2つの世界が停止してそのままの状態で第三の星としてアイオニオンを創出したって意見はたまに見るけど
純粋にそのエネルギーと質量をどっから捻出してるかとかどう思ってるんだろ
それもオリジンの超パワーで納得してるんかな
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-SnVL [27.85.205.75])
垢版 |
2022/09/01(木) 21:41:48.96ID:P2XGcoxPa
ノアとミオってまた会えますか?
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-SnVL [27.85.205.75])
垢版 |
2022/09/01(木) 21:48:33.03ID:P2XGcoxPa
>>841
アイオニオンで会ったんですもんね、可能性はありますね!
良かった
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b9e-uzmy [153.164.32.68])
垢版 |
2022/09/01(木) 22:17:25.01ID:PjD0+yJJ0
モニカとかゴンドウが乗ってるやつ
それくれよ!って思ったし
ニアメリアが乗ってたやつ
クリア後でいいからそれくれよ!って思った
移動中にインタリンクさせてくれよ!とも思った
何一つ叶わなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況