X



ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-EqrC [153.248.158.32])
垢版 |
2022/08/23(火) 20:32:29.18ID:7MdWmX0qM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ゼノブレイド3のネタバレありストーリー・設定考察スレ
考察の為の1や2のネタバレも可です。
未プレイの方は注意してください。
他の方への煽りは禁止でお願いします。

前スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660693894/

過去スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659845839/
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660104091/
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660448279/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf6-+cJo [153.181.12.145])
垢版 |
2022/09/02(金) 12:45:00.22ID:T3giw4ZG0
>>870
ざっくり魂って説明するのがユーザーの理解も早いだけでサイエンスフィクションとして納得出来るメカニズムは考えてるだろな
パーフェクトワークス的な設定資料欲しいね。3のDLCで話も区切りらしいし一旦手の内(裏設定)明かしてくれてもええやろ
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf6-YODu [153.173.19.138])
垢版 |
2022/09/02(金) 13:27:20.72ID:SipiX0LB0
>>868
サーガのメルカバも宇宙に散らばってる意識を収集して、マリアのそれを見つけるのが主目的だった気がするから、一部機能は似てそうだけど
まぁ確かにU.M.N.みたいに繋げた結果のあれであるなら、そっちのほうが近いのかも
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf6-YODu [153.173.19.138])
垢版 |
2022/09/02(金) 13:32:42.76ID:SipiX0LB0
魂が人間の構成要素であると12ではそれほどはっきりと明言されてないと思うから
アルヴィースやクラウスの遺産ががっつり必要だと思われる
古代ノポンの技術継承者トラでも、ゾハルエミューレターは作れても、知りえない設定はどうにもならんと思われる
いや俺が知らないだけでノポン関連に、死んだら光になってお空に帰るんだも!!
みたいなクエや会話があったのかもしれない
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-d6OY [1.75.245.254])
垢版 |
2022/09/02(金) 15:25:41.67ID:d5j5H8URd
>>871
神だから
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4322-wz/7 [133.207.5.224])
垢版 |
2022/09/02(金) 19:28:22.45ID:aEWurMoD0
>>869
魂の定義はとりあえず置いといても旧世界ならトリニティプロセッサーという人工知能、クラウス改良のコアクリスタルを利用したブレイドと魂を持つと言って良い知的生命体をゲートの力抜きで産み出せる技術力があるからそこまで難しくは無さそう
(元々コアクリスタルは脳の変わりとして作られたみたいだし)

なお、旧世界とは無関係にハナを作り上げたトラ一族の存在
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-JMlA [1.75.159.219])
垢版 |
2022/09/02(金) 20:55:32.41ID:aHX/rDead
リクとマナナが子供見て驚いてたけどノポンってどうやって繁殖してるんですか?
何も考えてないのかな
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6c-Ickp [220.148.25.135])
垢版 |
2022/09/02(金) 22:22:45.68ID:/22U236E0
3本編はノアに興味を持ったゼットがずっと手引きしてたって解釈でいいのかな
ウロボロスストーン破壊任務に着任させたり
ミオがおくりびとに任命されたのもノアがおくりびとに志願したタイミングとかぶってたりするか?
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-FHm2 [49.104.14.157])
垢版 |
2022/09/02(金) 22:52:53.45ID:xyScScXwd
すまない
オリジンはかって分離した2つの世界が交わり対消滅するからそれのバックアップとして作った巨大装置である。
オリジンには様々な人の想いが刻まれているがその中に未来への恐怖や不安もあった。
その集合体が人の形を作り原初のメビウスとなり世界を静止させアイオニオンを誕生させた。
という解釈でよろしいか?
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-ms4x [153.250.97.214])
垢版 |
2022/09/03(土) 01:18:25.22ID:hpGrhcXQM
>>896
その説が有力と思えるけどニアがメビウスの起源を明言しなかったのはなんでなんだろうね
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa69-9TNW [106.154.162.189])
垢版 |
2022/09/03(土) 08:42:47.80ID:TniGkZXOa
メビウスはゼットが絶対的支配者ではあるようだけど、運命補正あるから大丈夫やろみたいな感じで
あまり厳密な指示を出してないことが多そうだからなあ
作中の演出であるように両軍の執政官側が盤上遊戯で対戦するような感覚で遊んでいるパターンかも
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b9e-PHgd [153.164.32.68])
垢版 |
2022/09/03(土) 08:47:59.04ID:N9q3mqp50
トライデンは隠れて人の命吸ってるの?
吸わないと生きてけないんだよね?
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b9e-PHgd [153.164.32.68])
垢版 |
2022/09/03(土) 09:10:16.37ID:N9q3mqp50
全般通して言いたいことだけどフラグだけ立てっぱが多いよね
1回くらいその実例イベントがあれば実感というか盛り上がると思うのに
 ①メビウスが人の命吸わなかった最期
 ②開放前に火時計が尽きる
 ③ウロボロスの時限突破
もっともっとあるけど③は正直暴走すると思ってワクワクしてたのになぁ
それか二度と元に戻れなくなるとかな
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b9e-PHgd [153.164.32.68])
垢版 |
2022/09/03(土) 09:15:40.47ID:N9q3mqp50
>>914
そのイベント見てなかった!
覚えてないだけなのかなぁ
とりあえずちゃんとサブイベ全部やるかな…
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b9e-PHgd [153.164.32.68])
垢版 |
2022/09/03(土) 09:21:10.17ID:N9q3mqp50
>>918
あー、、、ありがと、、、スマホ見てたのかなぁ、、、ムービー見返してくるわ
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bf6-ws8V [153.181.12.145])
垢版 |
2022/09/03(土) 09:23:13.94ID:+SiZI2OC0
>>915
名前で呼ぶともうすぐ寿命で死ぬのが辛くなるって事で出会いからずっと惚れてるのが理由
牢屋のシーンはミオの記憶も合一されてるし記憶を持ってるもう1人のミオならまあほぼミオって言ってええやろ。そこ否定したらセナの頑張り褒めるシーンまで空虚になる
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-ms4x [153.251.222.127])
垢版 |
2022/09/03(土) 10:16:25.69ID:cfzYrrUZM
インタリンクの時間切れ消滅はニア登場の前のあのシーンやぞ
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b9e-PHgd [153.164.32.68])
垢版 |
2022/09/03(土) 10:39:23.26ID:N9q3mqp50
>>922
>>923
ありがと見てきたわ
てかガッツリ見てたわスマホいじってなかった…
地面割るより普通にウロボロスのまま逃げた方がよくね?って冷めた目で見てた記憶しかなかった…
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMab-ms4x [219.165.66.114])
垢版 |
2022/09/03(土) 13:12:49.63ID:Ay3Eu9M6M
>>928
まさか鉄格子スキップで飛ばした?
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b0b-TCmr [153.183.36.76])
垢版 |
2022/09/03(土) 14:37:01.95ID:QNjGi2U90
文書書くときの推敲のように、一通り書き終えた後に読み直して構成組み替えたり文書修正したりするじゃん。
そのように通しでプレイしてみて、伝わりにくい部分を修正するとかできたんじゃないかと…
時々、言及されてはいるがちょっと唐突やなって場面があったので。
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95aa-MY3T [14.10.5.224])
垢版 |
2022/09/03(土) 16:58:30.50ID:xLpAx33c0
ニアがオリジンの設計図をノアたちの瞳に送るとき、ニアは瞳じゃなくて、コアクリスタルを光らせて情報を送っている
‐ ニアはアイオニオンでは産まれてないので瞳は無い
- 瞳とコアクリスタルは連携可能なシステム
- むしろコアクリスタルの情報転送機能をフォークして、相互参照できるように作ったのが瞳システム?(想像)
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9df6-WgjF [114.148.182.0])
垢版 |
2022/09/03(土) 17:03:20.75ID:oO8Jr2zf0
>>938
その辺、なんか雰囲気でやってる気がするわ

女王から生まれてないシティーの人間も瞳システム使えたりブレイド出せるのもよくわからんし
ノポンは使えないから線引きや設定はあるんだろうけど、こういう感じで説明がされてない部分が多すぎるんよな
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-hdni [49.98.76.30])
垢版 |
2022/09/03(土) 17:05:00.37ID:t+l1Xhd+d
メリアがブレイドみたいにワールドエンドを実体化させられるようになってるのがわからない
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-hdni [49.98.76.30])
垢版 |
2022/09/03(土) 17:06:19.07ID:t+l1Xhd+d
>>939
瞳システムは遺伝するってだけの話だろ
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-ozIc [150.66.66.145])
垢版 |
2022/09/03(土) 18:39:10.87ID:7lFTiMIEM
火時計っていつ作ったんだろうな?
後付けで10年縛り人生とかマジふざけんなだろ(例外始祖がいるけど)
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-sCw4 [126.253.216.113])
垢版 |
2022/09/03(土) 20:54:01.63ID:A1O6ljZKr
後日談は人として生きられるようになったノアとミオの再開にしてくれ。愛だよ愛
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMab-ms4x [61.112.214.6])
垢版 |
2022/09/03(土) 23:35:44.57ID:QPYTWlNwM
瞳のシステムはオリジン由来だろうな
でそのシステムはコアクリスタルが天の聖杯に情報を送信する仕組みを再現したものなんじゃないかな

ニアがコアクリスタルからノア達の瞳に情報を送れた
寝ててもアイオニオンの情報が(トラが作ったらしきハナ入り機械に)全て集まってくる
の二つがそれっぽいし
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e2-hlX6 [123.225.138.59])
垢版 |
2022/09/04(日) 05:34:26.70ID:adWeCuBH0
何のデータ?中身ノアなのに最後ミオになるんか
どういうこっちゃ
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-hdni [49.96.22.218])
垢版 |
2022/09/04(日) 07:22:22.64ID:gSjKPAIAd
フード少年がミオそのものだったらメビウス化するエヌを観客席から見下ろすシーンがよくわからんし
ノアでもミオでもない上位存在だと思ってる
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238c-otJW [125.204.55.9])
垢版 |
2022/09/04(日) 08:40:38.35ID:IDTc0tJB0
エムがミオにも過去の記憶を見せてるしエムの能力の一つじゃない? 入れ替わってた時はミオにもメビウスの能力使えたし
それはそれとしてノアとミオが何者なのかは分からんけど
青い粒子で死ぬときもメビウスみたいに体が消えてたから近い存在なのかも
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf6-RW9S [153.173.19.138])
垢版 |
2022/09/04(日) 10:04:48.66ID:nn+EZhCW0
フードはノアの子供の姿か
Nとは別の同時に存在している第三のノアだな
ギアスの臆病者みたいな人格か、またはギアスでいうところの原初のフェイ、アベルか
N以前にも魂が分かれていたか
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf6-RW9S [153.173.19.138])
垢版 |
2022/09/04(日) 10:37:59.42ID:nn+EZhCW0
それよりもミオが接触者でノアが対存在のほうが妄想としてしっくりくるな
オリジンとしての機能、ギアスのミアンみたいな存在がフードの子供、メビウスA
Aはなんだろ、アベルかギルガメシュ叙事詩のアトラか
片やギアスのエレハイム、子供ミオがオリジンに接触した時の願望が、ノアを作って特性を与えた

だからメリアニアは、最後ノアに決めさせたのか
ノア達に判断を委ねたというよりも、オリジンの機能ノアじゃないと駄目だったとも妄想できる

ノアとフード少年が統合されたから、ラッキーセブンを常時抜けるようになったと
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf6-RW9S [153.173.19.138])
垢版 |
2022/09/04(日) 10:44:23.48ID:nn+EZhCW0
ヒント与えられて妄想がちょっと現実に近づいてきたけど
ソフト解析からってのがまたw
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM09-ms4x [122.25.151.22])
垢版 |
2022/09/04(日) 10:50:00.34ID:AQz0yjA+M
次スレ建てとくか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況