X



ゼノブレイド3 反省会スレ 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 19:13:30.92ID:IbjjmpDb0
マップが見にくい
敵のモーションワンパターン
携帯モードは画質がモザイク

他にも色々

前スレ
ゼノブレイド3 反省会スレ 10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1662727503/

ゼノブレイド3 反省会スレ 8
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1661357571/

ゼノブレイド3 反省会スレ 9
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1661950389/
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 21:48:14.57ID:Ns37LXY+0
終わりよければすべて良し理論は分かるけど3はただのブン投げエンドであってビターなんて上等な物ではないです
これをビターで括ったら他の作品に失礼
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 21:52:38.86ID:kZ6P50em0
実際ハッピーじゃ無いからやだって意見はあんまり見ない
ハッピーじゃ無いから批判されてる(話を読む力がない人が批判してる)と言う主張に利用されてるだけなのが殆どに見える
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 21:56:49.13ID:rPWwmt0d0
2が終わり良ければすべて良しっていうのは単にハッピーエンドだからじゃなくてラスト3話あたりの出来が良いからじゃないか?
俺は中盤までは前作に比べるとハマりきれないなあと思ってたけど終盤で評価爆上げしたわ、やっと届いたねで終わったとしてもたぶんそれはそれで良かった
逆に3は中盤まではかなり楽しめてたけどオリジンの話が出始めてからが全てを台無しにした
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:09:08.58ID:BMMvIJsP0
ストーリー以外のゲーム性は1も2も3も大差なくね
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:13:32.28ID:+dn3Vv8U0
戦闘やUIはゴミだったけどストーリーや考察出来る部分があったから過去作は楽しかった
今作はストーリーと考察要素全て剥ぎ取ってただのゴミになった
ちなみにハッピーエンドでもこの内容はゴミ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:16:21.05ID:4bMQvmdk0
1はあの時代ならシームレスバトルはそれなりに評価はできた
2は賛否両論だけど挑戦的ではあったかな
3は進歩が進歩が無い…
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:19:42.23ID:Ns37LXY+0
ジェムでピーキーな戦略組んだりも出来ないし仮に出来ても意味ない程浅い戦闘だから明確に退化してる
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:39:23.59ID:Nsap33OK0
件の「まだ2ヶ月あるだろ?」のくだり見たけど
男の方も論外だけど女の方もヒデーなこれ

典型的な「どうにかしたい訳じゃないけど共感して欲し~の~」っていう
女にありがちなクソムーブでこのパートだけ嫁が担当したのか疑うレベル
そもそも兵器破壊にいの一番に同意したのお前だぞ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:13:50.91ID:wPcF+VkK0
女ってこういうクソみたいな事言って哲学者な男を困惑させちゃうんだよね〜
うんこれ書いたの男以外ありえねぇわ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 00:02:21.50ID:KG8OV7YU0
>>613
すまんが俺は星2レビュー投稿したら削除された
別に違反にあたるようなことも一切してなければ内容でもない
普通に言葉も気使いながら具体的にダメなところ書いただけ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 00:03:34.75ID:pm284V8Y0
諸々の説明不足で虚無感が残りビターエンド以前の問題
アニメ映画で今年最大の問題作であるバブルに似てる
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 01:20:45.05ID:b0jdhygE0
2はチュートリアルマジで酷いけど戦闘慣れたら戦法色々組めるしガシガシ速攻決めてくのは楽しい
3はやれる戦法少なくなってキャラの操作少なくなったからあんまり操作してて楽しいとは思わないな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 08:08:25.85ID:c5A3FOGo0
>>643
1人とかみたいなこと言ってたけど二股状態になってることに対しての製作陣の言い訳にしか見えなかったなあ俺は
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 08:34:00.11ID:cBoJfe2y0
2でサブ人格のホムラがヒロインって挑戦的だった気がする
普通だったら物語を通して色々乗り越えて本来の人格のヒカリに統合となって人によっては少しビターな展開になりそうなところを物理的に分裂するって結論を出してきた
制作側としてはその後ニアも交えてハーレム一家と化すことなんて今更なことだったのかもしれない
ユーザーとしては理解に苦しむけど
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 09:54:09.94ID:QnHHgjRk0
話の展開の仕方がいちいち古いんだよなあとプレイしてたが
相変わらず高橋さん竹田さんでやってたんだな
ラストの方は小島監督もびっくりな説教臭さで自己啓発本かよと
今の世の中見てて色々思うところがあったのかな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 09:54:20.53ID:RJR6tenN0
二重人格ヒロインは3×3 EYESの影響がでかいよな。
ホムラ・ヒカリもパールバーディーモデルだし。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 10:06:25.58ID:s4eh6gM00
味方側は上から目線で押し付けがましい説教垂れてきて敵は敵でイヤイヤ言ってるだけの駄々捏ねる餓鬼
おままごとみたいな茶番が余りに多かった
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 11:25:02.32ID:oF0GsXF80
>>672
言い訳なのはその通りだけど
結局分裂しちゃうからその言い訳も成り立たなくなる
ヒロインふたりをどう扱うか結論出さずに複数の
人間で作るからこんな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 12:24:38.84ID:DXF824yC0
>>677
元々そういう考えを持ってて、人気が出たから好き勝手出来るようになっちゃったんじゃないの
インタビュー見ても自信満々だし、多分自分達では説教臭いなんて思っちゃいないよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 12:42:37.98ID:vTNJ2mJu0
>>679
プレイヤーにそれを気づかせないで展開させるのが秀逸の作品だけど、ゼノブレのシナリオライターじゃ無理
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 12:43:07.50ID:EZVRHZw+0
ここまで言ってる事がフワフワだと説教じゃねーだろ
のび太のママが漫画表現でガミガミ言ってるのと何も変わらない
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 12:54:46.32ID:k73jmOts0
>>660
戦闘と探索なんかどうみてもワーストでしょこれ
ロール変更にしても自由度なんかえるようにみえて一切ないクラスmaxなるたび強制チェンジさせられるだの流れ作業でかつ全キャラ無個性の人形化にしかなってないし
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 13:02:49.43ID:k73jmOts0
敵もただ不快なだけでかつ全員同じ姿したやつらが同じような流れで作業みたいに登場してくるだけで何の魅力も記憶にも残らんのしかいねえなあっておもってた中でNだけは唯一際立った存在感あったからこいつがどう話動かしてくのかっておもってたら唐突にメンヘラ小物化してがっかりだな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 13:05:23.62ID:uxLhDYAa0
もう3の話はいいよ…あんな蛇足な内容がシリーズの節目らしいけど高橋総監督はもう降板するのかね
ゼノギアスの設定は奥さんがほとんど作ったらしいけど
デバイス作った時間よりナルキー倒してる時間のほうがもう長い
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 13:05:46.15ID:Sz31CUMi0
色々やりたいことや伝えたいことがあるんだろうなあとは思ったがそれが面白いかどうかはもっと重視してほしかった
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 13:22:56.56ID:d9E0vJOd0
>>688
チャレンジ精神豊富なのはいいけど、ある程度結果は想定して欲しいよね
「敢えて敵を単純にしました」って言って結局酷評されているし
「7人戦闘」も一人当たりの影響が減るからプレイヤーの特権を盛るべきだったろうし
やる前に気づいてくれよと
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 14:11:25.63ID:1M/EwBwE0
「往く」「想い」「哀しみ」

たったこの3単語をいい感じに組み合わせることでノアとクリスの会話が再現できてしまう発明
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 14:17:37.51ID:C0rli/db0
あえて敵の主義をシンプルにしましたっていうのは話がお粗末なことへの予防線にしか感じない
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 14:18:16.02ID:9Ewd5tQ30
>>673
速攻で売上ランキング圏外行ったのに「ダウンロードは売れてる!」って言ってるんだよな
その全然売れてないはずのパッケージが中古に出回りまくり
噛み合いませんよね
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 15:07:57.38ID:2/SpY75U0
>>691
各自やること成すことバラバラな個性派グループに同じ衣装と呼称を与えてただ判別しづらくしただけなんだよな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 16:06:39.34ID:mgaekVpg0
>>693
メビウスは無意味にアルファベットで揃えようとして完全に失敗している。
人数1/3以下にして各自をもっと掘り下げた方がよかったと思う。
アルファベットで並べたいからこの人数にしたのかと勘ぐってしまう。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 16:12:00.22ID:luKni1Vp0
N=ノアっていう子供向けアハ体験をやりたかったんじゃないか。成功したかは知らんが
メインキャラ全員メビウスにいるのかと思ったら見事にしょうもない子悪党揃いっていうw
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 17:03:41.31ID:s4eh6gM00
シティーの保守派に対してメビウス呼ばわりされてるのがな
勝てるかどうかも分からん戦争の中で自分の身内を優先的に守る事の何がいけないんだ?としか思えんかった俺もメビウスか?

ウロボロスや強力な武装みたいな対抗手段を持たない人間であっても無謀な戦争に協力しない人間は全員悪みたいな作中の雰囲気が危険思想にしか見えなかったんだが
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 17:30:55.96ID:C0rli/db0
チート能力で支配搾取してるメビウスと問題先送りではあるけど危険を避けて暮らしたい住民を同列にするのが正しいみたいな描き方は駄目だよなあ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 17:41:27.55ID:DXF824yC0
高橋「(主人公である6人について)極端な話ですが、ゲームの終盤で相づちしかうたないキャラクターとかにしたくなかったので・・・。」
ゲームの終盤どころか序盤以外ずっと空気になってるキャラがいるんだけど何言ってんのこの人…?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 18:08:14.94ID:YNppyhuu0
なろうは糞!って啖呵切っておいて、ゼノブレ2の中盤にかけて
なろうを笑えない深夜ラノベ三文芝居をお出しになった前科があるので
高橋のおっさんの言うことは話半分に聞くことにしています
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 18:28:47.86ID:9MJqnLqq0
セナはむしろたまに出番があるかと思えば「ミオちゃん・・・」しか言わなかったり自爆未遂で5分くらい尺使ったり
それなら相槌しか打たないキャラでも良かったんちゃう?と思う
ていうかそれいうならサイドストーリーをゴンドウに乗っ取られるような感じにするなよと
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 18:30:39.61ID:s4eh6gM00
危険を避けて暮らそうとする事の何が悪いのか全く分からない
逃亡兵ならともかく対抗する術を持たない一般人にさえ脅威に立ち向かって死ねって頭プーチンかよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 18:32:53.42ID:4XTbAteS0
>>700
一般論として雑誌やらのインタビューって要はタダの宣伝でしょ
穿った見方をすると虚実織り交ぜた就活の自己アピールと変わらん
あんなもの鵜呑みにしてるやつはそのうち壺買わされるだろうよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 19:35:17.67ID:s4eh6gM00
メビウスに対抗しようとしない奴はメビウスと同じとか言ってた奴等が終盤に
「ここに居ていいんだ!いや居よう!」

俺「???wwww!?wwwww????wwwwwww」

笑わせに来てるのか本気で泣かせに来てるのか困る演出はやめて欲しいよな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 20:32:51.35ID:6CO4RYR80
>>702
セナはミオからしたらノアやミヤビのが比重重いし最大の出番の自爆でさえミオちゃんの為にでランツとの関係さえおざなりだしでな
ランツ側はセナ慮ってくれたけどその逆やってねぇじゃん
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 20:33:36.66ID:oDlE6YJX0
>>703
それはさすがに分かるだろ
現実世界じゃないんだから
あそこはメビウスの世界で圧倒的な力で滅ぼしに来るんだから
それに対抗しなかったらそのまま終わるってだけ
対等な立場でも無いし自分達の生い立ちからしても和解もない
外に出ないで隠れて生きようって出来ないシステムだからなあそこ
危険は外に出る人に押し付けて、自分は平和主義者ですなんて通らないだろ
そういう設定なんだから
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 20:50:01.20ID:6CO4RYR80
隠れて生きよう、危険を冒すなケヴェスとアグヌスに関わるなと言って憚らないのが保守派のはずだが
ちなみに保守派もロストナンバーズとして外に出てシティーの為に活動していることを教えとく全員がメビウスと戦う為に外に出てる訳じゃない
そういう設定と言うからには承知の上だと思うが
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 21:09:09.70ID:YUsGL/S00
サブクエはまだ良いって聞くから立ち上げようとは思うんだけど、本編クソで余韻で進めようって気分も落ちるし、BGM演出UI戦闘MAP乗り物無しの重さが響いてロード時間にここを読み始めるとここのが話に筋が通ってて面白いの草なんだよな
気がついたらスクリーンセーバーよ
良ゲーだったなぁって余韻に浸りながらBGMをしばらく聴くのが毎回楽しみだったけど、今回はBGMを聴くとイラつくんよね…命を背負ってとかメビウス戦とか特に
本当にもったいない、勇次郎のセリフそのままだわ
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/21/nt_1806baki_hachimitsu.jpg
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 21:09:17.34ID:C0rli/db0
戦いを避けて次世代に託したいのは人間として理解できるけど主人公目線としては保守派はちょっと駄目だよなあ
からのメビウスと一緒認定で何言ってんだこいつらってなった
そして最終的に一握りの人間しか知らない消滅の未来へ全員道連れでこのシナリオ狂ってるって
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 21:15:55.72ID:BVZ0WLK70
繰り返しでいいという奴にまた生まれてくるとしても同じじゃないとか言いながら生まれ変わった人達を明らかに同一視して記憶が戻ったら喜んでるし未来に生まれてこれるならオッケーですしてるし支離滅裂
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 21:20:17.43ID:luKni1Vp0
>>711
メインの料理がクソマズなんだよなぁ
外観眺めながら掛かってるハチミツ舐めるゲームだぞ
本スレでもキャラのエロトークばかりだろ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 21:34:40.96ID:Wvso4W/90
心の中で実はエヌとエムは生きてたとかキングダムハーツじゃねーんだからさ…2の開発中に野村が入れ知恵でもしたのか?
エヌなんかそのまんまくたばっとけばいいのにラスボスにトドメとか一番美味しい所持って行くし意味不明
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 21:37:29.15ID:YUsGL/S00
趣旨は同じなんだから無闇に否定するのは止めとけな

クロスの時はファミ通が悪評集めて、たかはっさんから「概ね同じ感想ですね」みたいなコメント引き出してたけど、今回は何も音沙汰なしかね
何故か賛否両論みたいな雰囲気になってるからかなぁ、あれだけ宣伝してこの出来はアウトにしか見えないけど
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 22:21:26.40ID:Ve19R3Fi0
クロスはストーリーは無かったけどアートオブミラやNPCの話とかでわりと世界観の補完が出来て楽しかったな
ドールも最高だし登山も出来るから無いストーリーを補ってた
3お前は?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 22:36:47.22ID:sl5WD+NB0
キャラ作りかなんか知らんけどコロニー0で7号だけロボみたいな喋り方なのほんと草。
みんな触れないようにしてるけどちゃんとツッコんであげなさいと。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 22:46:57.04ID:isDlEt5n0
シティーの奴らマジで可哀想だわw
あの兵士たちは元々の世界の同時期に生まれたはずだから、もし記憶を思い出したとしても関係の深かった人たちと会えるかもしれんが、シティーのやつらはどうなるんだよ
転生みたいな形で生まれたとしても、大切な人はもう死んでますorまだ生まれてませんみたいなことになるんじゃないの?
それともシティーが丸々保存されててどっかに湧いて来んのか?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 23:00:47.64ID:O3zU19nQ0
記憶の断片をなんか思い出したかものってエモい演出貰えるのは忖度された特権階級だけ
ブスモブの中でも一応役目を与えられたムンバでさえも
ゴミみたいな扱いでシティに放置プレイ
弱者は強者に従えよ!がメッセージだから揺るぎないね

強者側のゴンドウは徳を積んだからバーチャル世界からおさらばした後も
幸せな形で生まれ変われるって確信めいてるんだろうね
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 23:11:47.83ID:oDlE6YJX0
>>>721
シティーはクロス世界の地球として分岐するとかだろ
これでゼノブレイドシリーズ全部繋がる
そんでミラはまた3つの世界が元にくっついたとかだろ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 23:18:10.54ID:hA8ZPLeo0
設定を無理に詰め込んだってのもあるけど、見る側を納得させる話作りが足りなかったかな
多くの部分に対してなんか納得できないよって感想が出る
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 23:32:49.99ID:SDj8TBzm0
もともとゴミなゲーム部分をBGMとストーリーで誤魔化してた作品だものな
その2つが崩れれば後はご覧の有様よ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 00:11:23.24ID:EgGpJjYh0
1にも矛盾や粗はあったが概ね高い完成度のストーリーだった
2は矛盾や粗が増えて人を選ぶノリもあったが熱い演出でカバー出来てた
3は根本的にストーリーが人を選ぶ内容な上に楽しめても説明不足や不明点も多くて消化不良になる
こんな印象だな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 00:18:27.26ID:I7q4g0520
2は終盤のシナリオは本当面白いと思うしストーリー良いと思ってるよノリがきついとこあるけども
3は逆に話が進むほど盛り下がるからなんだこれ感すごいけど
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 00:36:33.48ID:Ui9XdIWh0
すまない みんな おれ(わたし)のせいだ
気にすんなよなんちゃらかんちゃら

ずっとこのやり取りばかりだったイメージしかない
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 00:55:45.50ID:EEXfF6Y30
同情出来ない悪って言っても結局Nが悲しき悪だから中途半端に感じる
ゼットの命令とは言えシティ破壊とかあいつのやった事はその辺の小物メビウスなんか比較にならないほど極悪だし
しかも自分の子孫巻き込んでるから尚の事同情出来ない
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 02:12:40.65ID:m0hUOM190
ランツとセナは恋愛じゃないっていうかランツがセナをそういう目で見てない
マシロのほうが話してて楽しそうだし
まあマシロもセナも妹としか捉えてないだろう
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 06:56:34.06ID:ucMW1aEA0
1が名作と感じるのは、様々な謎を丁寧かつ自然にプレイヤーに解説して概ね納得できるから。
3はその辺全部投げっぱなし。
例えば
オリジンという装置がどういうものなのか説明できるNPCが一人としていないからプレイヤーが理解できず妄想でしか語れない。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 07:14:29.65ID:s5kTKtp80
語るとアラが出るからね
雑に設定詰め込んでそういうもんなんだで納得してもらう楽な道を選んだ
信者は好意的に妄想してくれる
はずが失敗
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 07:38:34.16ID:Ak18ePqz0
ゼノブレ3が好きな奴はゼノブレイドが好きな自分が好きなだけ。
ゼノブレイド3という作品をちゃんと直視出来ておらん。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:22:27.96ID:xPovwE1J0
>>734
謎だけではなく登場人物の感情やその動きも捉えづらかった
2も1より心情を追うのが難しい作品だったがエンディングまでやり切った後にちゃんと噛み砕いて考えるとしっかり分かるようになっていてそれも面白味の1つだった
3は1と同じ方式でその場その場に全ての感情を分らせる作りなのにプレイヤーが理解、共感を非常にしにくい見せ方になっている
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:45:07.44ID:lpokXJrK0
3は別に高尚な思想を語ってる訳でもなくごく当たり前のことを回りくどい言い方をしてるだけだと思うわ
だから時々キャラのセリフというより筆者の思想や長い説教でも聴いているような感覚になるところがある
実際、2のプロダクションノートや3の開発者に訊くでも高橋が作品を通して若者を励ましたい的な趣旨のことを話してるんで
歳取って説教臭くでもなったんかなと思うところがある
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:11:38.24ID:MYN40/pb0
なんとなく雰囲気でゲームやる俺ですら1のストーリーはきっちり追えてたしダンバンさんのシュルクに申し訳無くてな~みたいなシーンで涙したり
2は2でレックスうおぉぉ~って応援や共感できるシーンがあってシンが圧倒的強者なのもあってのめり込んだし
ノアはなんかトンチキな事言うから共感出来ない
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:17:11.84ID:6Q/fPQWU0
アイオニオンという世界が特殊でウロボロス、メビウス、兵士、シティー民のそれぞれがどんな価値観や常識を持っているのか分からないままストーリーが進むうえ、ノアがその中でもさらに特殊な立場と考え方なもんだから思考過程が理解出来なくなる
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:17:17.86ID:evhNVWfk0
ああも未来未来想い想い希望希望と繰り返されると励まされるどころか嫌になってくる
1や2でもそれなりに出てくる言葉だけどちゃんとお話で魅せてくれたのに3は話が薄いから無理矢理洗脳しようとしているみたいに感じる
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:38:31.79ID:5XYcq60b0
いつの間にかメガテンのロウルートに進んでたみたいな振り切れ方してるよな
自由教狂信者みたいな
過去の自分を知ったノアミオは百歩譲ったとしても他の奴らがスッと賛同してるのがモヤモヤしてたわ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:43:29.31ID:cy3r/JaR0
過去の悪役と比べてザンザ程では無いにせよ三本指に入る程度にはゴミクズのNが何か許されて好きな女と一緒に気持ちよく昇天したの納得行かない
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 11:10:04.61ID:K12HnKuS0
メビウスのこと色々聞けばいいのに何故かヘンテコおじさん扱いで流す主人公一行
クリア後追加クエストもあるけどあれぶっちゃけフラグバグだろ。どうでもいい内容の単発クエストだし
まあニアメリアを勿体つけてクリア後に回してるのも馬鹿馬鹿しいが
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 12:05:19.48ID:GDfsvyjO0
>>736
というか信者にゼノシリーズは神ゲーじゃなくては、JRPG の代表じゃなくては駄目なんだああって言い聞かせてるの多い
だから3みたいにとっつきにくい話な上中身も投げっぱなしの微妙なもんでてきてもなんとかこじつけて無理矢理持ち上げようとしてる
わりとまじで
現実はJRPG の代表どころかペルソナにもテイルズにもfeにもなれないニッチな三番手jRPG
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 12:07:03.29ID:h2hCGns50
大半のやつらが生まれたからほんのちょっと前までずっと
生きるか死ぬかの生活をしてたやつらに全く見えない件について
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 12:07:22.29ID:i8FHWU1R0
1もwii版が長いこと中古高いまま残ってた
2も値下がりせずキープ

速攻値下がりしたのはクロスとこれ
本当に好評でユーザーに受けたかどうかは全て答え出てるな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 12:11:54.74ID:lpokXJrK0
>>749
直前に最初からいつでもどこでもレベル調整出来るDEを挟んだから3の不便さが目立ったな
キャンプ時に限定されたりレベル下げる時もレベルアップ演出が入って微妙にテンポ悪かったりが気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況