【PS/XB/PC】ソウルハッカーズ総合★61【デビルサマナー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d5-HeBz [182.168.6.105])
垢版 |
2022/09/16(金) 19:22:25.06ID:KE/ir0yf0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コマンド『!extend:checked:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ建てしてください
次スレは>>950が立ててください。立てられない場合は誰でもいいから立ててください。

――世界の終焉(オワリ)を破却(ハック)しろ――
『真・女神転生』『ペルソナ』のアトラスが贈る、ニューハードボイルドRPG誕生

◆デビルサマナー ソウルハッカーズ 公式サイト http://dssh.atlusnet.jp/
◆ソウルハッカーズ2 公式サイト https://soul-hackers.jp/
◆ソウルハッカーズ2 公式Twitter https://twitter.com/soulhackers_atl
◆ソウルハッカーズ2 Steam https://store.steampowered.com/app/1777620/
◆アトラス公式サイト https://www.atlus.co.jp/
◆アトラス公式Youtube https://www.youtube.com/user/atlustube/
◆アトラス公式Twitter https://twitter.com/atlus_jp

■ソウルハッカーズ2
┣ジャンル:RPG
┣発売元:アトラス
┣発売日:2022年8月25日(木)
┣プラットフォーム:PS5,PS4,Xbox Series X|S(DL版のみ),Xbox One(DL版のみ),Windows10/11,Steam
┣価格:パッケージ通常版 9,878円(税込)
┃パッケージ限定版 25thアニバーサリーエディション 17,380円(税込)
┃ダウンロード版 9,878円(税込)
┣プロダクションマネージャー:高田慎二郎
┣ディレクター&プロデューサー:石田栄司、平田弥
┣キャラクターデザイン:三輪士郎
┣コンポーザー:MONACA
┗ソウルハッカーズ2 PV01:https://www.youtub%65.com/watch?v=kNprjTdTdQI

■デビルサマナー ソウルハッカーズ (リメイク)
┣ジャンル:RPG
┣プラットフォーム:ニンテンドー3DS
┣発売日:2012年8月30日 (DL版:14/12/15 ベスト版:15/3/19)
┣ディレクター:山井一千(マニアクスチーム)
┗キャラクター原案 悪魔デザイン:金子一馬

■デビルサマナー ソウルハッカーズ Intruder
┣ジャンル:シミュレーションRPG
┣発売元:アトラス、ビービーエムエフ
┣プラットフォーム:iアプリ、S!アプリ
┗発売日:2007年8月30日

■デビルサマナー ソウルハッカーズ
┣ジャンル:RPG
┣プラットフォーム:PS, SS
┗発売日:1997年11月13日

関連スレ(アンチコメは↓で)
【アンチスレ】ソウルハッカーズ2 不満・愚痴・葬式スレ part16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1662037672/

前スレ
【PS/XB/PC】ソウルハッカーズ総合★60【デビルサマナー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1662695751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac9-bG2j [106.155.9.149])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:15:30.53ID:z9mAe7n3a
数年の時をかけ宮大工並みの金をかけ女神転生とペルソナを引き継いだ駄ゲー
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a2-rZTD [92.203.12.192])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:24:47.32ID:77yH+gp90
>>127
2周目全部引き継ぎ前提の話だと仲魔は初期装備になってるから強い登録悪魔引き出すのに資金が必要
激レア装備なんかは所持上限あるから2周目で取ればいいけどアルダー討伐のご褒美プラチナリングを複数欲しいなら一周目から倒しといたほうがいい、個人的には一つありゃいいと思うけど
ソレ以外で一周目やっとかなきゃいけないような事はない
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-K83k [126.153.106.95])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:23.18ID:i3JqWl2U0
>>129
ありがとうー
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-cETI [133.106.162.177])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:34.47ID:norjqUTjM
アルダー討伐、レベル95程度まで上げることになるはずだから、2周目全部余裕になりすぎる、
という弊害はありそう・・・。プラチナリングはWeakでスタック+1ついて最強だし、悩ましいね
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-cETI [133.106.162.177])
垢版 |
2022/09/17(土) 23:01:46.97ID:norjqUTjM
>>132
旬は逃したら終わりだな。今から3DSの真4FとDSJ、あとソウルハッカーズ1もか、やろうと思っても、
メーカ撤退済で安価には手に入らないし、真4Fの人類絶滅ENDを最強ナナシでやりたい、やった!としても、既にただの作業。
旬を逃したら、後の祭りだわな
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-xRS6 [106.128.69.162])
垢版 |
2022/09/17(土) 23:02:32.72ID:/O/TMqiva
>>132
賛否両論とか勝手に言うけど
前作のクオリティを知ってる連中なら
誰も買わないレベルのクソ作品だぞ

こんなモノに1万円とか、消費者を舐めてるわ
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-cETI [133.106.162.177])
垢版 |
2022/09/17(土) 23:12:03.23ID:norjqUTjM
>>134
>>82
初代は手軽に3D使えない制約で2Dの止めは相当画に力を入れていた、ってだけだよ。
3DSでフルボイスになったそうだが…、ボイス抜きにして、
物語本編に注目すると、近未来を感じさせる新興地方都市で起きた
秘密結社の魂を集めるイザコザを主人公とネミッサの神活躍で解決した、って浅いストーリーなんだよな…。
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-uI/R [126.53.125.51])
垢版 |
2022/09/17(土) 23:33:31.84ID:XZMuUNfK0
それでも神話とか参考にしてませんとかスタッフがほざいたハッカーズ2よりはよっぽど神話参考にしてるからな
霊的パワーが集結してる日本に大天使とか悪魔とか集まったって説明がある旧作と違ってなんで日本の都市の地下にインディアンのなんかすごい存在が居るのがぶっちゃけ意味不明だけど大事なのはそういうところじゃないし
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbc7-Tilm [153.162.171.34])
垢版 |
2022/09/18(日) 00:10:05.50ID:67UTDTxk0
>>137
これね
https://szsk.github.io/data/sh/text/other/interview.html
ソウルハッカーズでは神話や伝承やらを調べて参考にしゲーム内にうまくエッセンスとして取り入れてるから物語にも説得力やメッセージ性が明確にあるんだよな
墓2のほうがはるかに浅く稚拙でつまらない話だった
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-xRS6 [106.128.69.52])
垢版 |
2022/09/18(日) 00:12:32.09ID:3UiC1GiNa
一番ムカつくのは、前作と違って
ヒロインが全然可愛くないことだな

あと音楽もセンスゼロでカッコ悪い
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-uI/R [126.53.125.51])
垢版 |
2022/09/18(日) 00:38:34.02ID:9Hq96wYe0
>>141
ぶっちゃけ根本がしっかりしてればなんで日本の地下にマニトゥとかスプーキーズ足引っ張り過ぎみたいな細かい粗は勢いでどうにかなるんだよね
2は割としっかりしてた初期案からぐちゃぐちゃに作り替えた欠陥工事のまま勢いで広告撃ちまくって誤魔化そうとしたから倒壊したイメージ
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7df7-W3aP [114.165.193.212])
垢版 |
2022/09/18(日) 00:46:19.93ID:JZbeWxxj0
>>143
それだけじゃないんだよなぁ
悪魔使役については事前情報で分かってたことだし、それ以外の部分が良ければ幾らでも評価は覆せた
けれどそんな良いところがプレイしても無かったから、ストーリーやシステムの悪い部分が目立って不評レビューが増えてる
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-uI/R [126.53.125.51])
垢版 |
2022/09/18(日) 00:50:55.60ID:9Hq96wYe0
つーかハッカーズ2はスナック感覚でNPC殺しまくってて全然印象に残らないけど初代ハッカーズは捨てキャラすら魅力的だもんな
リャナンシー達に拘りすぎたウラベに出番あれだけなのにネミッサと作中キャラ人気ナンバーワンを争うナオミ(個人の感想)
ユダさん?うん…あのCOMP使いづらそうだよね
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 453b-dBhJ [124.102.125.232])
垢版 |
2022/09/18(日) 00:52:37.50ID:8/7ydz3x0
5800円くらいだったらまあいいかで済んだんだけど、
凡ゲーを分かってて高く売りつけたからな。
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbc7-Tilm [153.162.171.34])
垢版 |
2022/09/18(日) 01:12:13.45ID:67UTDTxk0
>>145
うろ覚えだがマニトゥに関しては門倉がアメリカに行った時に出会って持ってきたとかじゃなかったっけ
「なぜ日本の地下に?」は古代バビロニアの神であるティアマト、アプスーがいる違和感のことだよね
そのリンクで磯貝が、

>礒貝 『サマナー』系の世界感は、超古代文明の人々が考えていた“神が世界統一的に中心に存在する”という思想を採用してるんてす。

と答えてる
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac9-bG2j [106.155.9.149])
垢版 |
2022/09/18(日) 01:55:18.10ID:lzrnIz2ra
>>136
石田か平田のどちらでも驚かないレベル
風強すぎんよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-oOsP [106.130.74.179])
垢版 |
2022/09/18(日) 01:58:02.90ID:ZWXXrXN8a
>>136
2のペラペラっぷりに比べたら、1は相当重厚なストーリーだわバカ信者。
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-cETI [133.106.162.177])
垢版 |
2022/09/18(日) 02:03:29.11ID:JofG9YdKM
1も2も、地方都市のちょっとした怪現象に名も知れない主人公たちが立ち向かうストーリーだし、
ソウルハッカーズシリーズは、そういう個人まりした設定だから丁度いいんだよ、もしかしたらあるかもしれない程度感がな
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adbc-Zs0O [218.217.21.48])
垢版 |
2022/09/18(日) 02:54:03.39ID:TI1D+prh0
ほぼ一般人の主人公が巻き込まれて戦った前作と違って今回は最初から世界滅亡阻止のAIみたいのだからなあ
リンゴは可愛かったけど、AIっぽさなくてただの変わった人だし
死んでも生き返らせる事が出来るから仲間のピンチも無くて盛り上らなかった
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c6-W3aP [61.120.248.171])
垢版 |
2022/09/18(日) 03:07:46.81ID:7YpMIvJ80
>>155
今のアトラス社員って「真3だってスカスカストーリーだったのに…」「ハッカーズ1だって小さい街の出来事なのに」って勘違いしてそうだよな
自分たちに都合の良いところは旧作の真似をするくせに、ゲームストーリーの作り方全く理解できてないイメージだわ
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-xRS6 [106.128.71.156])
垢版 |
2022/09/18(日) 05:09:24.26ID:kUGEJM8Ya
>>148
真女神転生2 (9990円)
魔神転生2 (11800円)

スーファミが天下を獲ってた時代は
こんな値段が当たり前だったんだよな
任天堂って本当に最低なクソ会社だわ
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac9-bG2j [106.155.9.149])
垢版 |
2022/09/18(日) 05:51:27.80ID:lzrnIz2ra
>>156
「個人まり」って怪人の種類化何か?都市伝説的な?地方都市の場末のスナック名にもありそう
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d8c-9S1I [114.182.246.113])
垢版 |
2022/09/18(日) 06:37:41.14ID:Xnx2pAKE0
>>161
短期間に複数の国の通貨が乱高下しまくって悪魔より人殺しそう
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-iH76 [60.65.178.230])
垢版 |
2022/09/18(日) 15:14:47.40ID:CCPFkZXf0
ソウルマトリクス2周目じゃないとコンプできんのか
はあーなんこれ
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-9S1I [49.98.168.172])
垢版 |
2022/09/18(日) 15:34:31.59ID:KhxHAhzEd
やっとLv62になったのでマサカド様作ったら剣心一如強すぎて草
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-iH76 [60.65.178.230])
垢版 |
2022/09/18(日) 16:27:23.62ID:CCPFkZXf0
開発期間も資金もたっぷりのペルソナ様
それ以外の手抜きゲー。この二極化進みそうね
中盤までは結構面白かったよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-Nf3w [153.242.29.4])
垢版 |
2022/09/18(日) 19:29:18.55ID:P3Ghp0on0
P5Rは世界で最も評価されて売れた女神転生シリーズ。女神転生5は海外ではクオリティの低いP5Rリスペクト作品扱いされてる事実

完成度は段違い。エアプのあしずり城はプレイしてないそうだが、このようにソウルハッカーズ2を叩くエアプと見下されたくなければUberでバイトしてでも買え
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-Nf3w [153.242.29.4])
垢版 |
2022/09/18(日) 19:47:55.57ID:P3Ghp0on0
>>195
いろんな意見があるだろうけど、プレイしただけで偉い。あしずり城のように延々とソウルハッカーズ1通を気取って過去作と比較してヨシツネのハッソウビートがないことを愚痴愚痴言うカスより偉い。そもそもヨシツネが下方修正されたのはP5RでDLC仲間よりも強く、完全にシステム破壊したのが原因なんだけどプレイしてないエアプはそのこと知らずいつまでも最強ヨシツネ求めて卑しい
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-cETI [133.106.152.8])
垢版 |
2022/09/18(日) 19:58:58.63ID:Bh3q8XLzM
ヨシツネとか1回も使ってないわ。
物理攻撃は物理貫通★つけたリンゴにassist選択でアタックになったら、そのまま使う程度
使うにしても、マサカドの剣心一如+吸血衝動+肉弾が物理最適解だろう。
STR200越えでアルダーにダメージ1万でHP全回復。やりすぎは面白くないけどな
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-ahfG [115.39.11.78])
垢版 |
2022/09/18(日) 20:06:02.32ID:BKzeWITd0
自分のレベルでリスキーエネミーのレベルもあがるのか
四聖獣のリスキー倒すのだるい、思って最初の頃のマップに戻ってリスキーに出会っても変化しないから
お香稼ぎはまだ先だなぁ
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-zj+0 [49.98.219.208])
垢版 |
2022/09/18(日) 20:24:23.89ID:HOZBKWcqd
>>203
四神とワンちゃんセットのレベル帯はグダグダ戦闘になりやすいからダルいな
それ以降他のリスキーはDLC未使用の通常プレイでもスキル揃えば2〜3ターンで終われるから我慢よ
しかし通常プレイはとにかくリスキーをしゃぶるだけのゲーム化してしまうのは残念
通常敵は素材や依頼以外は戦う意味が皆無
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-zj+0 [49.98.219.208])
垢版 |
2022/09/18(日) 22:00:52.45ID:HOZBKWcqd
スキル集めの為に合体はぶんぶん回すべき
終盤に楽をしたいから御魂に各種属性無効やサバトスキルとか全体効果のバフ&デバフ等の有用性高いスキルは固める
その前段階でコツコツと準備よ現状で使い道無くてもとりあえずまぜまぜ
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-9S1I [49.98.168.172])
垢版 |
2022/09/18(日) 22:40:37.11ID:KhxHAhzEd
レアエネミー地味に強かったりして何か面倒くさいんだよなぁ……
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac9-ret5 [106.155.11.77])
垢版 |
2022/09/19(月) 10:06:12.77ID:iOYkVdRGa
>>206
メーカーがゲームの切り売りをした結果、ユーザーが追い銭をせねば満足に遊べない現実から逃げるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています