X



天穂のサクナヒメ総合 格69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13b9-1PNK)
垢版 |
2022/09/18(日) 19:05:31.71ID:8KHp7wPY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい。
次スレは>>950が宣言して立ててくださいー

◇公式サイト
https://www.marv.jp/special/game/sakuna/

◇えーでるわいす 天穂のサクナヒメアップデート履歴
http://edelweiss.skr.jp/works/sakuna/history/index.html
◇作者ツイッター
https://twitter.com/nal_ew
https://twitter.com/y_koichi

遥か東方の果てヤナトの国あり
古来よりこの地では神の世と人の世
すなわち"二つ世"があると信じられた
これは我が布教の旅の中
異教の神サクナとの出会い
共に暮らした日々の記録である

■よくある質問・テンプレはこちら
天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 3俵目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1609918847/

■前スレ
天穂のサクナヒメ総合 格68
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649425887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f19-XphO)
垢版 |
2022/09/20(火) 18:11:14.25ID:JZ20HCPo0
やっとラスボス倒してきた
ストーリーも良かったし、
人間が神になりかけるっていうのが面白いなって思った
こういうのなにかに似てるなって思ったんだけど

ゲーム的には素材集めが大変だったなぁ
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-H5Op)
垢版 |
2022/09/20(火) 19:23:35.91ID:48OZczedp
>>27
ゲーム以外ならありますよ
小説版…ココロワがメインの後日談。全1巻。
漫画…サクナに子供ができる後日談。連載中。

ゲームは、もし続編が出るとしても何年も何年も先の話。
(作者さんが「サクナヒメが大ヒットしたけどこれを機にサークルの規模を拡大させたりはせず、今まで通りの自分達のペースで物を作る」ってなことを仰ってる)
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-1pAb)
垢版 |
2022/09/20(火) 20:51:49.65ID:YfRnkhtJa
25年目ってもう格80くらいありそう
日神雨神雪神の付け替えでいつでも与ダメ×1.3
連撃で与ダメ×1.5(サクナ戦では要らないかも)
憤怒で与ダメ×1.5
渾身で必殺×1.3
斬撃耐性と術耐性被ダメ半減
猪突猛進で攻撃時スパアマ

サクナは通常攻撃弾きやすいから弾き狙ってよろけたところに飛燕飛燕飛燕
慣れないうちは龍の狩猟着着ながら適当に前キー連打してるだけでも弾きガンガン出てくれる
猪突猛進は電光石火喰らいながらでも前キーで弾いたり飛燕で避難できたりできるから無いとあるとでは雲泥の差
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 21:14:45.84ID:Ly268mLw0
100層とか200層までこれて勝てないってのは大概ステアンバランス由来の異常攻撃力じゃなかろうか
極端な話、弱1発とか電光石火が致命打になるようなビルドだと相当の実力がないとやってられん
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf74-3cMW)
垢版 |
2022/09/21(水) 05:34:12.21ID:6fsaV4Y90
>>21
だから田右衛門のカップリング相手は石丸とだと何度言えば……
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf74-ZXi5)
垢版 |
2022/09/22(木) 01:18:12.39ID:ovTzSiP80
初クリア。いや~、面白かったわ。
ストーリーも変な捻りが無かったから素直に楽しめたし、声優さんの演義も凄く良かった。
なんか、和風アクトレイザーみたいな感じ?

石丸さん、最初はよくあるしょーもない小悪党かと思ったらガチのヤバい人だったのが驚き。
アンデット化して、倒されてもなお怨み憎しみが消えないキャラなんて新鮮。
あと、ゆいちゃん。結局最後まで正体明かさなかったね。
きっとクライマックス付近で鶴か白鳥か鷺か朱鷺にでもなるのかと思ってワクワクしてたのに。
それと、謀反を起こそうとしていた神様って結局誰だったんだろうな。それだけはハッキリさせてほしかったな。
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-aBaR)
垢版 |
2022/09/22(木) 02:45:03.25ID:fp1DmcGXa
石丸は強さ=奪える権利であり幸福になれる唯一の道っていう考えだからね
幼少時代に奪われる側だったからその前提が崩れたらその頃の自分は何だったんだってなる
だから強さが有るのに奪わないどころか与えようとする田植衛門とは絶対に相容れない

しらんけど
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-aBaR)
垢版 |
2022/09/22(木) 16:55:20.01ID:JBhyvCaWa
>>43
レベル上げると複数回ヒットするけどヒットの度にぶつけ判定が復活するから一瞬で連々衝突まで発生する
というのが3連打できる

胴貫と比較すると単発威力低い、連衝突発生で対大型火力が高い、スーパーアーマーがない
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-eBBJ)
垢版 |
2022/09/22(木) 18:16:08.69ID:wjCrXdNp0
横からだけどいい事聞いたわ、暴れ独楽使ってなかったからレベル上げてみよう

それにしても彼岸花が綺麗に咲いてるね
このゲームやるまでは『あーお彼岸だな』くらいの感覚だったけど、テクサリとか色々と由来が知れて感慨深い
本当に田んぼ道とかお寺近くに咲いてるのね
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf74-ZXi5)
垢版 |
2022/09/22(木) 19:21:56.89ID:ovTzSiP80
車輪断使ってないな~。
似たような技の雷霆万鈞の方をよく使う。
なんせ雷霆万鈞はスッポンを一撃で倒せるから便利。
スズメや鱒(鮎?)に羽衣引っ掛けて高高度から使えば、ほぼ全てを巻き込んで一気に倒せる。
車輪断は多段ヒットするけど、攻撃範囲が狭い。
飛燕は便利過ぎて逆に封印してるわ。これに頼っちゃいけないみたいな感じで。
毒エリアの移動でのみ使ってる。
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2b-3cMW)
垢版 |
2022/09/22(木) 21:29:33.54ID:rWVRp4a0M
>>38
登鯉は対アブラムシくん戦にて最強技

ただ、技の熟練度って単に総与ダメージだからサクナの格と攻撃力上げてから技を適当に振ってればあっという間にカンストする
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2b-3cMW)
垢版 |
2022/09/22(木) 22:21:00.91ID:rWVRp4a0M
>>54
じゃあ俺の間違いかな
昔自分ではかって確かめたような気がしたんだが……
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cb-okD4)
垢版 |
2022/09/23(金) 17:30:08.60ID:F1ld2zAL0
ボスキャラでも適当に技出してれば勝てる爽快さがいいのに
ブラックサクナだけやたら強いのなんでだ
アクション苦手なワイは難易度低でやっと勝てたよ
200層はもっと強いんだろうな・・・
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf74-DYjZ)
垢版 |
2022/09/23(金) 17:47:51.23ID:6Kj02tBW0
鹿がウザい。
正面から→踏みつけ
後ろから→後ろ蹴り
上から→角突き上げ

飛燕で往復する、登鯉で弾当てる、胴貫でウサギをブッ飛ばして巻き込む、
ぐらいの遠距離攻めするしか無いの?近づくとすぐに反撃しやがる。
つーかこいつの角、車輪断も止められるから尚のことウザいわ。

まぁ奈良公園や厳島神社にいるホンモノの鹿もかなりウザいがw
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf22-W3aP)
垢版 |
2022/09/23(金) 20:25:24.16ID:Y62hDLHh0
被ダメが抑えれるような余裕出てくれば
練習もしやすいけど初期攻略時はそうもいかんし
慣れてないうちは鹿も雀も強敵だったな

数年米を作ってステ上げればそうそう負けないようになる
きついと感じたらちょっと稲作したらいいよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-aBaR)
垢版 |
2022/09/23(金) 21:31:52.87ID:Pby4RcSPa
弾きの仕様がわかってればかなり楽なんだけどな

格ゲーのブロッキングをイメージするような人は割りと騙されやすくて
そんなにタイミングシビアじゃないけど前入力してる間しか弾けないから
連打してると逆に弾けない
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de74-+ydQ)
垢版 |
2022/09/24(土) 10:06:38.29ID:JTnhbVBC0
クリアデータ進めて、ゆいちゃんのイベント見てきた。
なwwwんwwwだwwwこwwwれwwww
予想のさらに斜め上www
つーか、なんか色々混ざってるwww
マジで世界観ブチ壊しwwwww

ゆいちゃんの正体ときんたとのエピソードは大体予想出来た。ただ、本当に斜め上だったなぁ。
色々とワケ分からんでおかしくなったけど、その後ミルテと田右衛門がしっかりと癒やしてくれました。
末永く幸せに爆発しろよお前ら。
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:49:59.13ID:c7LESjo50
あのUFOの奴らが外の世界の者だとしたら相当強大な勢力になるんだよな
結ちゃんを人に変えれるし神に道具(羽衣)を授けているし
どっかの都で毒米食ってる神様()は足元に塩撒かれないようにしとけよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-+ydQ)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:06:06.54ID:H5UeIJVUd
あのUFOとか、明かされてない黒幕とか、ココロワのライバルとか、次回作の伏線張りまくってるな。
まぁ大禍大龍が復活は当分ないだろうと本人が明言してるから、次回作があれば神界が舞台か。
という話題はおそらく2年近く前に出尽くしてるだろうからもういいや。

>>74
スレ違いだが昔、水戸泉って力士がいて、その力士が初代ソルトシェーカーなんだけど
水戸泉は一度も自分の撒いた塩で滑る事は無かったわ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb7-3a7p)
垢版 |
2022/09/24(土) 17:50:38.53ID:qJK7mmpS0
>>74-75
意匠に何か共通点があるんだったかで元々ファンから指摘されてたけど
アートブックにあの二人の名前が載ったので公式からの匂わせもある形になった

ただこの辺は次回作の伏線というよりえーでるわいすワールドの緩い繋がりってだけじゃね
フリージアのお面も深い意味は無いだろうし

あとあれはぶち壊しにするジョークだと認識してる
たまに批判調で反応する人もいるし擁護する人もいるがそれより笑えばいいと思うよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb7-3a7p)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:21:32.87ID:qJK7mmpS0
樹が重要なファクターなのは違いないが
例えば一時期囁かれたフリージアとカムヒツキは同一人物とか同種族とかそういう裏設定のようなものはないようだよ
「なんで似てるのかは知らん」と開発2人が明言してる

もちろん後付けでそういう設定になる可能性はあるが
現状は設定を固める前にとりあえずお面のアイテムだけぶっこみたかったからそうした という状態のはず
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9298-sqpA)
垢版 |
2022/09/25(日) 16:19:44.53ID:asDS26ac0
種籾選別したら田植えタイミングに関わらず収穫期までのタイムスケジュールは決定されてたはずだから
田植えできるようになったら即植えないと肥料で成長させる回数が減ってマイナスだと思う
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcb-r4yT)
垢版 |
2022/09/25(日) 16:31:33.81ID:2lPPCKop0
>>87クリア乙。

>>88
奥行方向にずれた経験は無かった。上下の岩・壁に埋まるのは頻繁にあるけど。
サクナ本体の方は、バグありRTAだと30fpsとかに落としてわざと壁抜けするから、それと似た操作になってるのかな。
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de74-+ydQ)
垢版 |
2022/09/25(日) 17:16:08.87ID:4Wu6+5Ig0
>>88
俺も以前に似たような事あったわ。
敵が集中してる所に雷霆万鈞を落として一気に殲滅したら、何故か雉が画面の奥に吹っ飛んで
倒せなくなった。結局ポーズ+Yでやり直しだよ。めんどくせぇ。


>>87
>EDのヤナト田植唄も最高や
わかる。雰囲気にマッチしてて凄くいい。河童たちの踊りもいい味出してる。
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e22-JEMU)
垢版 |
2022/09/25(日) 19:18:43.48ID:4GH7jS6f0
地形ハマりのバグあるし画面外へ吹っ飛びのバグもある
だが俺のプレイだとそうそう起きることじゃないんで
プレイの仕方が特徴的なんじゃないの
ただただ押しやるだけの倒し方じゃなくて端から中方向へ飛ばすようにするとか
バグ出さないように自分でもできる工夫はあるよね
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de74-rh31)
垢版 |
2022/09/26(月) 05:04:07.60ID:xvf+zJIs0
植えよ~根付け~よ~
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1612-JEMU)
垢版 |
2022/09/27(火) 09:27:07.15ID:Jkf5qs/D0
もう一度最初からやるとしたら稲の育成方針どうするのが楽しいかな
大きく量重視、味硬粘重視、美重視、香重視に分かれるように思う

今のプレイは美特化になってるぽくて香が低めなせいか武技取得が遅れ気味っぽいし収穫量が少なすぎて極貧生活w
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-+ydQ)
垢版 |
2022/09/27(火) 12:29:45.12ID:a70v5KIxd
わかる。玄米は食事用。白米は取引、時々吟醸の材料。
けど、慣れてくるとどっちも減らない。
一度999取ると、どんな贅沢な食事しても無くならない。
(むしろ他の食材が足りなくなる)
だから最近は選別も厳しめで、種籾も薄撒き。それでも無くならない。

一時期リアル玄米喰ってたけど、アレはマジで腹が膨れる。
玄米おにぎりとか腹持ち最高よ。
でも玄米って炊くのが難しいから実用的じゃないんだよね。失敗すると、臭いや味のクセが強く出る。
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-sqpA)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:59:10.80ID:1XAwfmJRa
雑魚敵が出ないボスは回復手段が限られるんだよな
個人的には石丸>ナマズ>アシグモ>亀>シジミの順で辛かった
狐の面+装備して隙見て飛燕のチキンプレイでも300サクナまではたどり着けるから頑張れ
弾きはサクナ戦以外気にしなくてもいいけど丁寧に避けるのは大事
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcb-r4yT)
垢版 |
2022/09/28(水) 13:15:00.67ID:79QtBxt90
米作りはとりあえずカンストした
米は大量にあるんで米作りはもうしなくてもいいと思うんだけど
放置しておくとデカブツ侍が勝手にやってくれるの?

300サクナ倒して最強装備貰っても使うことはなさそう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況