X



【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part198【モノリス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b26e-n2Rt [101.142.135.38])
垢版 |
2022/09/29(木) 18:36:54.59ID:6S2HR8Sm0NIKU
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


※↑のワッチョイコマンドが二行以下になったらコピペで増やすも!

発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)

【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP

※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

NGName推奨IP
121.116.58.64
126.43.216.122
122.132.123.134
111.233.240.124
126.42.33.204
106.73.233.128

※関連スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1662256243/

※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part197【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664272357/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 622f-ps+R [43.234.205.171])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:27:59.03ID:4+RAYb190
ゴンドウとノア抜かれた回数どっちが多いのか
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-RKsm [126.166.7.148])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:29:34.52ID:g/FHxmuZp
3が終わればいよいよ次世代ハードでps4並みのグラフィックでゼノブレワールド探索できるんだろうからほんと楽しみ
それまでは健康に生きてたい
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-7+vQ [49.104.40.43])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:43:43.17ID:JSw+9ovad
サークライはゼノブレイド3遊んだんかな
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 622f-ukDe [43.234.205.198])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:53:35.06ID:gol405Q00
ポテンシャルってか普通にノア女性とホモっぽい人達に人気だしな
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 622f-ukDe [43.234.205.198])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:55:07.42ID:gol405Q00
>>807
むしろラムダ戦でノアがビーム防ぐじゃなくてかき消してた事が判明してあのプロテクターの謎が増えたぞ
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b8b-7+vQ [202.32.43.84])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:58:05.10ID:sO87frWm0
https://www.nintendo.co.jp/interview/az3ha/02.html

ここまで今作のストーリーや、その背景について伺ってきたのですが、それらを表現するためのビジュアル面での工夫も伺いたいと思います。キャラクターのデザインはどのようにつくられたのでしょうか。

高橋
今回は『ゼノブレイド2』に引き続き、齋藤さん※4にキャラクターデザインを担当いただきました。

ただ、今までよりもシリアス寄りの話になっているので、等身を上げて年齢層の上がったようなデザインにしたり、衣装も今回、ストーリーのトーンに合わせてあまり派手になり過ぎないようにしてもらったり・・・

イメージビジュアルでは異なる服装をしていますが最初の登場シーンでは、主人公たちはそれぞれの国家の軍服を着ています。
そういった服装のデザインも含めて、シリアスな話に合うストイックなスタイルに調整していただきました。
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-atM5 [60.112.102.44])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:04:20.91ID:9Rbci1BG0
トラの話見てて疑問に思ったけどオリジンってノポン族の情報も入ってんのかな?
設計がトラだとするとノポン族も入ってておかしくないけど
その場合ゼットを構成する想いの中にはノポンたちのものも含まれるのか?
それに今更ながらなぜノポン族だけがゼットの理の外にいられたのかも気になる
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b9-rORJ [126.153.143.241])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:04:31.34ID:+/jh+9EG0
ノアがまたゴンドウで抜かずに変なので抜いてるも…
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f29-JU49 [49.156.244.199])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:04:49.01ID:stdZLkDE0
消滅現象と同じ緑の光が出とると前言ったけどその通りだったか
終の剣取り出した時も緑の光出てるんだよなケヴェスの青とアグヌスの黄色が混じって緑ってことなんだろうけど
それとは別に青と赤と紫って取り合わせもあるんだよなオリジン関係がそうだけど
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2f-PZJt [43.234.205.198])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:58:45.98ID:vAFD+wH50
かっこいいからってレックスの服装並みに軽い理由で人の寿命馬鹿にするのは結構終わってる気がする
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2f-+cLU [43.234.205.171])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:09:04.33ID:00hrK7pg0
アルストに似合わないだけで別にダサいとも思わないけどなあれそれはそれとして太ももを意地でも露出させるところにプネウマの執念を感じるけど
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2f-+cLU [43.234.205.171])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:14:35.45ID:00hrK7pg0
歴代ゼノブレヒロイン全員主人公を束縛してても違和感無い位重いのしかいねぇ…
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2f-+cLU [43.234.205.171])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:17:14.20ID:00hrK7pg0
むしろミオの性格はほぼほぼレックスそのものだと思うんだが
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2f-+cLU [43.234.205.171])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:24:57.47ID:00hrK7pg0
なんでいきなりヘイトスピーチとか言われてるのかわからないんだけどどっちかを貶したとでも思われたのか
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d322-EPyM [220.146.34.29])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:25:41.21ID:wqiufoag0
シャナイアちゃんがヒーローと同じページに載ってるし
これもう追加ヒーロー待ったなしだろ
メビウスにくだって兵士化メビウス化したのが功を奏して
ワイ氏の機械でロリシャナ成人シャナイアフルコースを経て仲間になるだろこれ

ムンバヨランも同じ手口で仲間追加になってもいいぞ
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2f-+cLU [43.234.205.171])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:32:54.93ID:00hrK7pg0
シンちゃんって見るとどうしても某永遠の5歳児に助けを求める川に溺れた幼児のモノマネで再生される
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b9-rORJ [126.153.143.241])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:39:15.34ID:+/jh+9EG0
素粒子を操る超高速のケツだけ星人による斬撃から逃れられた者はいない…!
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b9-rORJ [126.153.143.241])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:44:01.18ID:+/jh+9EG0
>>865
わかる、エヌノアは鉄板だよな
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2f-+cLU [43.234.205.171])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:46:14.50ID:00hrK7pg0
性格を親由来だとするとノアは
基本穏やか
終始悩みや愚痴を一切誰にも話さなかった基本抱え込みタイプ
中盤除いてヒロインに対しても割とあっさり
ってことでシュルクが父親か…?ノアの戦闘終了ボイスでサイコ笑い追加しろ
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd1-w+mV [119.82.165.102])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:47:32.32ID:Py+ZhqKO0
アイオニオンがゲームの世界、ノアたちがアバターデータみたいなものだけど
考えたら1と2の時点で全部作られたデータ世界とキャラみたいなものだったな
神クラウスさんによって巨神から生まれた、アルスから生まれた・・・
故に3のシティの赤ちゃんのシーンはインパクト強かったな
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2f-+cLU [43.234.205.171])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:54:03.51ID:00hrK7pg0
そもそもシュルクもレックスも既に両親死んでて血筋が関係あるかどうかわからんけどノアに関しては本当に両親から生まれてるかどうかすら怪しいぐらい異質だからな
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efad-7gU+ [143.189.159.29])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:18:02.38ID:LmK2XOyr0
>>878
出血あるかないかで大分印象変わるからねぇ…
2には不要と判断されたのかも ワンチャンシンの斬り方が特殊だった説もある
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-DaKD [49.104.40.43])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:37:47.76ID:qhA+FCApd
親ガチャってみんないうけどガチャしてるの親の方じゃねって毎回突っ込んでる
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd1-w+mV [119.82.165.102])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:43:26.55ID:Py+ZhqKO0
親ガチャなんて言い訳にもならん
ゴンドウより弱かっただけという事実なんだよな
ゴンドウなんてよりデカいプレッシャーの中トップになったんだし
毒親というなら両方だろうし、だからずっと勝ちたかっただろ
絵の道捨てても同じ土俵で
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2f-+cLU [43.234.205.171])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:44:27.59ID:00hrK7pg0
親というよりは環境ガチャではあるが結局基本子供の人生に一番影響を与えるのは親だからな
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-DaKD [49.104.40.43])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:48:30.75ID:qhA+FCApd
人間は親ガチャも個体値ガチャも性格ガチャも環境ガチャも就職ガチャも(生死に関わる)イベントガチャもぜーんぶ大事やで
一個でもハズレ引くと人生不幸
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-DaKD [49.104.40.43])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:50:29.12ID:qhA+FCApd
なぜ生まれ変わるたびに親ガチャをやり直す?
全て流れに任せれば良い…
ブサイクに生まれるかもしれないなんて嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-DaKD [49.104.40.43])
垢版 |
2022/10/01(土) 03:05:59.29ID:qhA+FCApd
まあそれで母親としてのクソムーブは避けられてもウロボロス枠自体を通りすがりの6人に奪われるのでウロボロス候補圏内だったとしてもそっちの方がより発狂してそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況