X



女神異聞録ペルソナ 49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 17:32:31.49ID:D+sb421T0
通常版、ベスト版、Books版、USA版、Win版などのバージョンが出てます。
PSPリメイク版や2や3・4・5については、それぞれのスレへ
過去ログ、Q&Aなどは>2-7あたりへ

◇アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/

【前スレ】
女神異聞録ペルソナ 48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1595729344/

□攻略テンプレ<既出の質問、攻略法はこれを読んだら大体OK>
攻略スレの過去ログ参照
http://mimizun.com/log/2ch/gameover/1028820372/
19-27あたり

【関連スレ】
【PSP】PersonaペルソナPart39  ※PSP版の質問はこちらへどうぞ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285776675/

女神異聞録ペルソナ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1159434805/

女神異聞録ペルソナの音楽について語るスレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1201109925/

【異聞録】携帯ペルソナ1・2総合スレ2【罪罰】 (DAT落ち)
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 00:17:30.32ID:P5C65xQZ0
スペルカード回避する場合ピクシー2体だと100円くれるがピクシー3体だと200円
だからなんだって話だが3体目は100円玉なのだろうかと無駄すぎることを考えるこの頃
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 20:44:39.66ID:/SLAV+dH0
過疎スレだから言える!!
ミリオネアボム→全体攻撃魔法でとどめ
これで確実に異教の偶像落とすどん!
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 21:05:05.98ID:i5crMlEw0
アリス見たことないから適当なこと言うけど、
実は物理技とかで倒さなければ確実に落とすみたいなことあったりしない?
あとむぼうのかめんも
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 21:08:16.42ID:O4a+9xCI0
アリスは硬いからミリオネアボムでHP1にしてから攻撃をすれば早く終わる!ってことなんじゃない?
スサノオかティールの潜在攻撃でもいいな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 21:42:31.94ID:/SLAV+dH0
一番の問題はアリスは自分のターンでいきなり逃走することがある
ルナトラップ持ち(バルバトスorサキュバス)がいない場合は非常に恐怖だ
あとエンジェルウィスパーで麻痺らないケースもあるこれも逃走の危険があるので厄介だ
よってミリオネアボムを使用したわけだが
この討伐法に変えてから4戦やって4個異教の偶像をGETできたわけだ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 02:00:17.67ID:ab05yi1q0
EVILDARKペルソナの潜在復活起こしは
セクシーダンス悪魔のほうが最適なのかも、と思い始めた
潜在復活者は最後列に下げてセクシーダンスの範囲内は反射しないペルソナで
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 12:01:37.73ID:NYr3+dfF0
パララアイズやドルミナーやスランパがあれば敵に反射させて回避出来なくするのが楽そう(脳内)
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 15:40:07.48ID:yCLilewy0
バルバトスの復活育成大変すぎて魔攻魔防700くらいでやめた
弱点の槍属性もステータス上がるとほぼ効かなくなるし神聖・奇跡属性も魔防上がると当たらなくなるし
反射による自殺でHP1にしてからが苦行
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 18:13:22.83ID:yCLilewy0
アリスの話題も出てたからついでに・・・散々外出だろうが書かれてないので
バルバトス(サキュバスでも可)のルナトラップで逃げられないようにして逃げられないようにして
ウォフマナフ(スクルドでも可)のヒエロスグリュペイン使えば2ターンで倒せた
アメンラーもヒエロスグリュペイン持ってるが魔攻低いので3ターン以上かかるかも
これで8回遭遇して全8回撃破、いきょうのぐうぞうは4つ入手できた
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 18:47:48.60ID:iqCtlYDx0
異聞録のベルゼブブデザインは好きなんだけど
devilはランク8まで育てるだけで最強になる
ルシファーがてっぺんにいるからなんとなく薄い
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 18:55:21.06ID:yCLilewy0
ベルゼブブはせめて所持魔法がマハムドじゃなくマハエイハならなー
全攻撃50%反射する水晶の壁も持ってるけどムチャリンダの方がお手軽だし
ぶっちゃけ全攻撃100%反射する鋼鉄の壁持ってるパラスアテネの方が封神具入手しやすいし
デスティカはあまり当たらないし
継承でマハエイハ持たせて呪殺マスターにしちゃったよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 21:31:42.27ID:VG+i+cBp0
これってバグ?

サンモール前のフィールドで
レベル99のマークでアクティブだったペルソナはナルカミ
交渉失敗してBIND後にカトブレパスのバイナルストライク約500ダメージからヤクシャにマハンマ喰らって何と即死
BIND後だとこうなるんだっけ?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 07:00:12.58ID:J860wFtF0
FOOLが食らうハンマムドの割合ダメージはかなり弱いからな
ハンマ ムド
夜魔 50 0
霊鳥 12.5 12.5
大天使 0 50
龍神 12.5 12.5
愚者 12.5 12.5
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 09:33:52.80ID:OI5VdvUq0
>>64
ああ、そういう事ね。ありがとう。
レイジ抜きだと、特にくちさけのマハムドであわや全滅の憂き目に何度も遭ったけど、マハエイハにはあまり苦戦した記憶がなかったので。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 10:03:13.86ID:vvY88Gu70
はなこさんは出現数少ないしな
ただ、シバブーとのマハエイハとかブキミちゃんの自爆とのデスコンボがある
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 19:41:57.69ID:MrNKKQ+S0
>>71
はなこさんは説得出来るしビビって逃げたり混乱も多いし。
やっぱ説得が超ムズですぐキレて先制攻撃してくるくちさけが強烈過ぎますわ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 23:29:55.04ID:vvY88Gu70
ピアス「うわー」
マキ/エリー「キャー」
マーク「マッジー?」
ブラウン「嘘だろー?」
南条「ぐふう」
ゆきの「あたしが?」
アヤセ「いやーん」
レイジ「バカな!」
違うのあるかも
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 17:28:54.96ID:8w2u/j3h0
アルファブラスタとオメガクラスタってもっと強力でもいいと思ったんだが苦労の割に弱くね?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 00:40:26.61ID:j+JxFrmk0
>>89
レベルアップ時に見える赤いバーはペルソナのステータスだよ
ステータス画面の方の黄色いバーはペルソナのステータスに武器防具のボーナスも含まれてる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 11:37:20.15ID:stR8pC7t0
ルナトラップって物理クリティカルで恐怖になった敵には効かず逃げられるよな?
御影遺跡で宝石狩りしてたら逃げられたんだが
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 15:05:28.08ID:l3ejCYR/0
適当こくけどルナトラップの効果が「逃げられなくなる」ではなく、
「逃げるコマンドを選ばれなくなる」(ターン開始時に逃げるコマンドを選ばれたら無意味)
って可能性はある?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 15:24:05.13ID:l3ejCYR/0
>>98
いやテンプレに入ってなくても、単に知られてなかっただけの可能性はあるだろう
それに仮に恐怖状態からの逃走には無効であるなら、それはそれでテンプレに入っててもおかしくはない現象だと思う
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 15:43:04.90ID:stR8pC7t0
>>101
敵の逃亡は少ないとはいえ割とあること
その時にルナトラップ使ったかと言えばさらに検証確率は下がることではある
しかし、25年もの間>>97の仮説に誰も遭遇しなかったのは考えにくい
俺もルナトラップから逃げられたのはクリティカルからの逃走しか見たこと無いし

まあどうなんだろ?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 18:54:33.04ID:yHBRz6mM0
“考えにくい”で思考を止めるのはナンセンスよ
>>96だけでは93と97どちらも否定できない
両方揃って初めて条件満たす可能性もある

・恐怖していない状態で、ルナトラップ使用ターンでの逃走があるか
・ルナトラップ使用の次ターン以降で、恐怖状態での逃走があるか
少なくともこの辺りが分ればいいんだが
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 19:51:43.81ID:stR8pC7t0
>>103
アリスを狩るのにルナトラップを使った人は多いと思うんだが調べても出てこないので訊いてみたのよ
ちなみに逃げたのはアリスじゃなくナーガだった
>・恐怖していない状態で、ルナトラップ使用ターンでの逃走があるか
>・ルナトラップ使用の次ターン以降で、恐怖状態での逃走があるか
両方見たことがないな

>>104
何も変わらないはず
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 15:01:31.64ID:utYbQGd50
404が出るってことはなにかの影響で違うアドレスに飛んでるんじゃね
リンクを開くんじゃなくてレスに書いてあるURLを範囲選択→コピーしてアドレス欄に貼ってジャンプしてみたら
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 15:22:59.65ID:hOxM++Qz0
ネタになるかもしれんから何を調べようとしてたか書くわ
アルケニーごときのグラダインでテンジクトクベイ付けてたのに大ダメージ喰らって即死した
なんでじゃー
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 23:37:14.40ID:utYbQGd50
AGLと魔防育つしたとえ潜在復活なくてもラスボス相手でも困らない程度の耐久性はあったような記憶がある
0127118
垢版 |
2022/11/27(日) 00:19:14.61ID:r9XMAaD00
思い切り亀レスになったが
謎のクリティカルなんてのがあるのか、ありがとう
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 00:10:10.77ID:Bbz2Cqhg0
ゲーム配信見てたんだが魔法クリティカルの逆もあるっぽいな
タナトスの塔でペルソナ没収後なのにグラダインのダメージ1な時があった
HPも1しかなかったからなのかも
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 19:44:48.03ID:KYUHT3qW0
PSクラシックで雪の女王編

ペルソナリリムってデスティカを喰らうんだな これって初出?
ヒノエンマにスランパ掛けて反射させて不運状態を悪くすれば高い確率で食らう
不運2段階目でも割と倒れる。これなら潜在復活起こすまで地返しの玉やリカームで何度でもたたき起こせるな
魅了仲魔に殺されるよりは確実性が高い

デスティカって降魔でリリムは降魔100%吸収するから効かないはずだけど
不運状態なら相手の防御相性を無視すんのかな?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 21:31:51.26ID:6/eQYtax0
分類上はデスティカ=降魔、熱い口づけ=呪殺で違う
テトラジャでムド・エイハ・エナジードレインを全部防げるのは呪殺全部防げるから
検証してみたい話ではあるが俺のデータだとレベル高すぎてスランパ反射されても多分デスティカ当たらないから無理だなあ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 21:40:39.63ID:KYUHT3qW0
レベルは関係ないのでは?説明書だと運について一撃必殺の魔法の成功率と回避率に影響しますって書いてある
不運状態は3段階目になるとゼロになるそうだし
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 21:48:58.31ID:07CTL0BL0
アンラックは運が下がるのではなく、運判定をスキップしてしまうような処理になっているのではないだろうか
例えば1段階目では3/4で通常の運判定をするが1/4で運に関係なく命中、2段階目が1/2で3段階目が1/1って具合に

で、耐性による倍率が運判定の計算に含まれていて、運判定も一緒にスキップされてしまう
みたいな?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 22:23:17.65ID:6/eQYtax0
PS版レベル68のデータがあったので試してみたらアンラック3段目でようやくデスティカでリリム昇天した
アンラック1段目ではデスティカやはり当たらなかった、2段目は知らん
だが悪魔の山6Fにヒノエンマあまり出なくて苦労したから潜在復活での実用性はどうだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況