X



【PS4/PS5】仁王2 part365

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcd-YrkQ [36.11.224.152])
垢版 |
2022/11/04(金) 02:36:55.72ID:7mI5+7pOM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>950が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part5【キャラクリ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1616404143/

仁王2 初心者の字&質問スレ 7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1665562584/

【PC】仁王/Nioh 総合 Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642413905/

前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part364
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1665764523/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd0-nv4Q [101.140.220.157])
垢版 |
2022/11/05(土) 14:47:36.71ID:8g6yUibS0
>>89
タヂカラオに限らん一周目に恩寵なんて積んで行ったらシンクかかったって無双になるよ
5周目まで行けてるプレイヤーなら新キャラ作ったってホスト助けるには充分なプレイスキルになってるから新規の手助けするにしても新キャラ作る方が良い
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-UM1e [126.158.112.29])
垢版 |
2022/11/05(土) 15:06:11.91ID:a/ZKu/GGp
ニニギ月下の気力削り→組み打ち一難解除から離れられない🥲
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-gUCU [27.138.178.119])
垢版 |
2022/11/05(土) 15:19:40.52ID:JQzKSvJv0
麻痺も組み込んでどうぞ
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfff-JP/9 [120.136.232.62])
垢版 |
2022/11/05(土) 16:45:58.63ID:YSWsvOlc0
レベル80になって吽の功績ポイント気づいた
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-UM1e [126.158.110.173])
垢版 |
2022/11/05(土) 16:53:09.97ID:5T9ZUW1Bp
何がなんでもクリアして進めたい人もいれば同行しながら探索したい人もいるからまれびと募る時に意向掴めたらいいんだけどね
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-UM1e [126.158.114.184])
垢版 |
2022/11/05(土) 17:24:26.12ID:7K8Tnstop
現地調達まれびとプレイが楽しいよレベル差があるから
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff19-1gee [217.178.201.163])
垢版 |
2022/11/05(土) 17:26:55.73ID:NtX/6Rww0
義人塚とまれびと召喚の違いって?
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff19-1gee [217.178.201.163])
垢版 |
2022/11/05(土) 17:31:11.32ID:NtX/6Rww0
>>118
他の人に迷惑かけたくないけど助けて欲しいって時は義人塚使えばいいのね
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa2-Cw2/ [180.32.38.99])
垢版 |
2022/11/05(土) 17:39:31.13ID:6d0Bzgny0
>>120
義人塚はソロでやりたいけど手が欲しいときに使うものだよ
だからホストなら迷惑とか考えずにまれびと呼べばいい
ホストガン無視で駆け抜ける杖蠅なら厄払いの塩で送還すればいいし
自分がとにかく塚を掘りたいとかでもない限りはホスト側が気にすることじゃない
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-+Mc2 [60.115.211.9])
垢版 |
2022/11/05(土) 18:21:55.15ID:iUf7fflO0
このゲーム武器使う方のパリィってもしかしてあんまり強くない?
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-O2B0 [122.26.7.8])
垢版 |
2022/11/05(土) 18:33:07.10ID:dAP+4wK+0
百舌鳥練習したら隼、利三、利家とかの人型が
カモになったくらいには強いと思うよ

コツはよほどのことがない限り攻撃の2段目、3段目を狙うこと
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa2-Cw2/ [180.32.38.99])
垢版 |
2022/11/05(土) 19:00:06.19ID:6d0Bzgny0
>>128
道中赤い塚があるだろ?あれは他のプレイヤーが落命したときにできたもの
自分が落命したら他のプレイヤーのところに自分のキャラの塚できる
これを呼び出すことで赤い奴が出てくるんだけど
琵琶法師っていう敵がいてこれがいると周辺の赤い塚にプレイヤーが近づいた場合に呼び出されるようになる
本編中にでてくるものは大体回り道をしたり周辺をよく見ると狙撃で呼び出される前に倒せる
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff1e-AOOZ [207.65.181.184])
垢版 |
2022/11/05(土) 19:33:13.25ID:aXdi0gzq0
>>15
PCなら分かるけどCSでもチーターいるの?
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff6-8gy9 [153.181.16.2])
垢版 |
2022/11/05(土) 19:39:23.92ID:5I7al3DR0
>>137
レベルシンクがほぼないので強い人が来るとガンガン敵を殲滅してくれて
あまり楽しめないと思う
本編は自力で攻略してサブミッションは呼ぶのがいいと思う
特に後半のサブミッションはあからさまに狭いところで敵が複数出るからね
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa2-Cw2/ [180.32.38.99])
垢版 |
2022/11/05(土) 19:53:04.09ID:6d0Bzgny0
>>137
ゲームを楽しみたいならソロ推奨(義人塚はどんどん利用すればいい)
自分がまれびととしてならホスト無視した行動でもとらない限りはお好きなように
ただ呼ぶ場合は初心者全員にいえることだけどサブミッションの探し人だけは仕様を先に調べて欲しい
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-Xd7B [126.92.58.211])
垢版 |
2022/11/05(土) 20:01:15.50ID:nxgJtCiy0
>>127
迅と幻は合わせる
十字キー押して方向を合わせようとすると当てずらいから自分は赤く光ったら敵の正面に立って方向キーは押さずR2+◯だけ押すようにしてる
迅は緊急回避に使える

猛は赤く光ったらすぐ潰す
三目八面とかの特に溜めのある赤攻撃に有効
そんなに早くない赤攻撃だと合わせることも出来るけど
早いと出るまで遅いからこっちもダメージ喰らう
猛でしか取れない赤攻撃もある

2種類使えるようになるので敵によって迅or幻と猛で使いわけると良いかも
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-gdCG [106.146.27.17])
垢版 |
2022/11/05(土) 20:35:30.22ID:USMoQoZAa
レベルシンクがガバだから大抵まれびと呼ぶと瞬殺になるのは1度やりゃ分かるだろうから
腰据えてしっかりやりたきゃ呼ばない方がいいし
フリプだしさくっとクリアしてやめるならどんどん呼べ
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-gUCU [106.146.46.140])
垢版 |
2022/11/05(土) 20:44:10.39ID:Q/AcplANa
>>136
数十人とやって1人いるかいないかレベルだけどたまーにいる
日本エリア限定でやってりゃほぼ見ないけどね
悪質プレイヤー報告のスレにもちょこちょこチーターの情報挙がってるよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff06-BEfN [119.25.67.210])
垢版 |
2022/11/05(土) 21:25:32.29ID:3azXs5+G0
猛は技出たらもう意味ないの?
例えば赤く光って溜めた後に突進してくる敵がいたら突進に合わせて猛を出すと意味なし?
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-YZoV [59.129.36.28])
垢版 |
2022/11/05(土) 21:42:07.06ID:F2DWGgmK0
R2+〇の猛迅幻特技は武技や術を振っている最中でも出せる
これを利用してモーションが長い武技を撃つ時のキャンセル回避として迅幻が非常に優秀なので覚えておいて損は無い
迅幻キャンセルを使うのと使わないのとでは武技を出せる場面が段違いに増える

>>144
赤く光ってる投げならカウンターとして取れるけど幻は投げはガード出来ないぞ
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-llA9 [126.77.81.247])
垢版 |
2022/11/05(土) 22:19:12.63ID:U9+AC54L0
フリプの民なんですが藤吉郎とそいつに取り憑いてたボス戦でまれびと召喚してみるも中々人が来ず…
ホストに比べてまれびとが少ない状況なのでしょうか
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-z4l0 [49.105.68.166])
垢版 |
2022/11/05(土) 23:01:28.22ID:Ghq5yW5ed
ホストしててもマレビト時間かかるのにマレビトしてると次々マッチング
フリプ民はいい機会だからどんどんマレビトやっておくれよ金策にもいいし良武器落ちるしお猪口も稼げるよ
後半の方に設置してる青塚ガンガン使われてるから完全な初心者は少そうだし安心してマレビトやってみてほしい
死にゲーで死ぬのは当たり前だから気にしないからダイジョブやで
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-llA9 [126.77.81.247])
垢版 |
2022/11/05(土) 23:04:42.35ID:U9+AC54L0
駆け足で進めたからここで1回立ち止まるのもいいかも
一人助けに来てくれた方ありがとう
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-mqwy [27.81.16.83])
垢版 |
2022/11/06(日) 00:43:14.87ID:RWqxvUvz0
>>156
猛はある意味シンプルで「赤技見えたら最速で出す」が基本
迅や幻と違ってタイミングを合わせる必要がない

ただ一部の赤技は最速で出しても間に合わないとか、
スパアマ貫通して投げてくるからそれだけ覚えておいて別の対策考える
例えば一反木綿の突進とか忍者の自爆とかだな
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-pSqO [119.170.35.186])
垢版 |
2022/11/06(日) 00:50:46.92ID:yEIRVz/Q0
例に漏れずピカピカの新規なんだけどさて、慣れるのにどれだけかかるか…

操作方法としては討鬼伝なんかに似てる感じだろうか
討鬼伝は最終的には一応他人を助けられる程度にはなれたけど、こっちはそこまで到達した時点でまだ人が残っているかな
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd0-9/SL [121.80.182.167])
垢版 |
2022/11/06(日) 01:58:13.13ID:RKUL8tJU0
フリプで人増えて一期一会で探し人によく当たるんだけど魑魅にアイテムあげるの理解してない人多いよね
意思疎通できないんでとりあえず目の前でアイテム落としてるけどホストからは見えてないんかな
まあ仁王の道でも塗り壁やムジナ理解してない脳筋の字結構いるからしょうがないね
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa7-CaH1 [219.124.214.33])
垢版 |
2022/11/06(日) 02:28:58.86ID:X5y1M6sx0
>>123
人型AI把握するとカウンター武技は魅せ用になるかな
ガードに合わせて単発の崩し高い技当てて
さっさと息切れループ狙うのがノーダメ安定かつ早いからね
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-KAMn [60.108.154.139])
垢版 |
2022/11/06(日) 02:42:02.76ID:LsC82e1a0
キャラレベルより装備レベルの方が強化になるから進めるなら経験値稼ぎ的な事しなくて良い
難易度上がれば取得アムリタの桁も変わって一気にレベルアップ出来るし
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-gUCU [106.146.44.236])
垢版 |
2022/11/06(日) 03:37:11.69ID:DDVpU1X5a
前スレでも初心者向けの新しいテンプレっぽいレス書いてくれてた人いるけど最初のテンプレ文変えられるなら変えてもいいかもな
正直もう奈落獄の階層別出現恩寵のレスとかみんな必要ないやろ?
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-Px5o [60.149.45.80])
垢版 |
2022/11/06(日) 08:54:42.49ID:2UbSJ/F80
剛の深奥の敏捷AAってメリットなんかある?あとダメージ反映敏捷さに乗る?
絵巻から出なさ過ぎて諦めるか悩んでる
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff1-XR73 [131.129.27.223])
垢版 |
2022/11/06(日) 09:13:36.59ID:1wDoCPg60
>>172
狩ゲー好きで討鬼伝1、2もやってますが土台は討鬼伝ですね
討鬼伝を死にゲーにして今までの作品よりかなり力を入れて作り込んだ感じ
コエテクでこんなに深く作り込まれたゲームは初めてでクオリティすごすぎて驚いてる
討鬼伝の太刀の残心はシステム違うけどあれに慣れてると仁王2やりやすい
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfaa-3oEl [106.73.206.192])
垢版 |
2022/11/06(日) 09:52:41.58ID:e/H66Z/i0
同じく最高効率は求めてないから他の人がつまらないだろうな嫌だろうなって事や協力プレイを阻害するようなことは控えるように気をつけるな
自分が嫌だなと思うこと基準にしてるからその線引きも人それぞれで正解なんてないし結局は自己満だが
でもマルチやっててこの人気を使いながらやってるなってのは何となく分かるしやっぱりその方がマルチは楽しい
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-Px5o [60.149.45.80])
垢版 |
2022/11/06(日) 09:56:30.32ID:2UbSJ/F80
人型相手の時に押し出し気にしてるのかみんな遠慮してちまちま攻撃になるの大好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況