X



【Switch/Steam】ハーヴェステラ part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35e2-9rNv [202.243.88.59])
垢版 |
2022/11/05(土) 13:23:52.54ID:5f7HRl/t0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして、本文の最初に書き込んで下さい。
スレ立て時に一行ずつ減っていくので、なるべく毎回追加するようお願いします。

タイトル:『ハーヴェステラ』
メーカー:スクウェア・エニックス
対応機種:Nintendo Switch、Steam
ジャンル:生活シミュレーションRPG
発売予定日:2022年11月4日
価格:7680円(税込)
CERO: B(12歳以上対象)

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/harvestella/

■公式ツイッター
https://twitter.com/harvestella

※次スレは>>970が立てて下さい。
出来なければ他の人に頼んで下さい。
スレが立つまで減速してください。

★前スレ
【Switch/Steam】ハーヴェステラ part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1667465136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-Ee8s [106.180.15.202])
垢版 |
2022/11/06(日) 12:21:21.93ID:qsdPQMw5a
>>461
どう読んだら思ったって読めるんだよ笑

なるほそ読んでも理解できないならつまらんよね
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-Ee8s [106.180.15.202])
垢版 |
2022/11/06(日) 12:22:20.60ID:qsdPQMw5a
サブクエがお使いとか言ってる時点でやってないだろこいつ
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff6-pDqG [111.217.133.151])
垢版 |
2022/11/06(日) 12:22:38.47ID:0w2X/kTC0
サブクエのボリュームエグいからな、これだけで30時間分くらい掛かるわ
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-i577 [126.208.235.244])
垢版 |
2022/11/06(日) 12:26:19.43ID:3npvudV5r
体験版の冒頭何回かやり直してた俺としてはイベントスキップしたい気持ちもわかるが
ff14の配信者の放送見てるとな
あ”ー!間違えてスキップした!!!
って言ってるのちょくちょく見かけるんよ
シナリオ重視のゲームっぽいからイベスキップされたらかなわんってことだと思うぞ
そしてイベント見返しのシステム実装する予算は無えみたいな
アプデで期待しようぜ
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-229C [126.1.28.166])
垢版 |
2022/11/06(日) 12:32:13.56ID:YBd6L8sv0
>>462
なるほど
自分としては毎回毎回ハッピーエンドで展開読めるからつまらないって思っちゃうな。妻が帰ってこないやつとかそのままいなくなってバッドエンドになるんだったら深いなって思ったけど
村人の個性シナリオで出そうとしてるのは感じてるけどのっぺり顔なの

>>467
勝手に読んでない判定、エアプ認定してんのお前じゃん
読んでてありきたりで展開読めてつまらないなって思うからスキップつけてくれって話なんだけど意見違うからっていちいち関わってこなくていいよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff6-pDqG [111.217.133.151])
垢版 |
2022/11/06(日) 12:33:00.08ID:0w2X/kTC0
>>473
でもたらい回しされるやん
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-229C [126.1.28.166])
垢版 |
2022/11/06(日) 12:49:51.81ID:YBd6L8sv0
そうそう出荷額も出して欲しいわ
バトルに関してはボス戦も飯食ってるだけでクリアできちゃうけどもういいわ
>>490
スキップガードのアクションないから、レベル上げっていうか飯たくさん持ってって脳死で攻撃してたら勝てる
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-i577 [126.208.235.244])
垢版 |
2022/11/06(日) 12:50:52.63ID:3npvudV5r
>>478
まあ今回もでーじょうぶだろみたいな良く言えば安心感 悪く言えば予定調和?みたいな所あるよな
俺はその安心感がメインとバランスとれてて心が疲れない感じして好きだから好みの問題かもな
ニーアオートマタやったことある?
かなり流行ったしやったことあるだろうがもし無かったら多分肌に合うだろうからオススメ
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-Ji5d [153.214.171.206])
垢版 |
2022/11/06(日) 12:53:35.57ID:mXaKDQhv0
>>490
農業はメインだぞ
戦闘はレベル上げゲー。レベル上げて殴るを地で行く

つか、ちゃんと戦闘しようとするとジョブ切り替えながらクールタイムを気にしつつ弱点を叩き込むゲームになるだがどう考えてもアクション苦手な人に考慮してねえ
あとやっぱガードや回避、欲を言えばジャストガードとジャスト回避、成功でスローとかを入れてくれたら戦闘はもっと楽しいと思うんだよな
今からでも考え直して入れてくれ
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-pSqO [123.223.156.36])
垢版 |
2022/11/06(日) 13:10:39.37ID:aImZdsr+0
ダッシュステップがもう少し融通利いても良かったとは思う
ウキウキで取得して使ってみても攻撃からキャンセル出来ないし、敵の攻撃予測見てから回避にもロクに使えん
素の歩行速度は別に遅くはないけど歩くか攻撃しかなくてどうもすっとろく感じてしまう
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-229C [126.1.28.166])
垢版 |
2022/11/06(日) 13:12:29.81ID:YBd6L8sv0
でもまあ女ウケを狙ったゲームですって言われたらなんも言えんわ
牧場系はたしかに女性層の厚いゲームだし、アクションがしょうもないのもデレデレしたキャラがいないのも会話がやたら長いのも合点がつく
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-Ji5d [153.214.171.206])
垢版 |
2022/11/06(日) 13:14:12.88ID:mXaKDQhv0
>>506
まあ、シミュレーションRPGから見るととんでもなくアクションよりだがな
シミュレーションRPGってタクティクスオウガ、ディスガイア、ファイアーエムブレムとかだし

正確にこのゲームのジャンルを考えるなら
生活シミュレーション+アクションRPGになると思うぞ
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-Ji5d [153.214.171.206])
垢版 |
2022/11/06(日) 13:20:26.20ID:mXaKDQhv0
>>514
いや文章最後まで読めよ
ちゃんと下に生活シミュレーションって書いてるだろ

RPGにおいてはアクションRPGだよ
シミュレーションRPGではない
定義から考えたらな

つか、どの辺りがシミュレーションRPGなのかを知りたいレベル
シミュレーションとRPGはくっついてないだろ
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-229C [126.1.28.166])
垢版 |
2022/11/06(日) 13:32:51.76ID:YBd6L8sv0
農業が楽しい!バトルが楽しい!シナリオが楽しい!恋愛が楽しい!っていうよりもどれも50点くらい
時間制限ある中でやれること多い物量で押せ押せって感じだからそれが楽しめるかどうか
体験版じゃそれがわからないから体験版自体ネガキャンしてたようなもんだな
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-Ji5d [153.214.171.206])
垢版 |
2022/11/06(日) 13:36:40.34ID:mXaKDQhv0
>>525
なるほど、論点が違うんだな
俺が言ってるのは定義
このゲームのRPG部分は間違いなくアクションRPGだと俺は主張してるわけ
ここをシミュレーションRPGと書いたらシミュレーションRPG求めて買った人からキレられる
ただのRPGだとドラクエみたいなコマンド式を指す事が多いので今作は違うと考える

逆に聞きたいんだがお前は今作を
コマンド式RPG
シミュレーションRPG
アクションRPG
の3つから選ぶとしたらどれ選ぶわけ?
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-229C [126.1.28.166])
垢版 |
2022/11/06(日) 13:39:52.67ID:YBd6L8sv0
ちなみに開発によると戦闘農業全部100点だそうです
行方不明サブクエこれで3つめだよ
いくつあるか数えるで
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-i577 [126.208.235.244])
垢版 |
2022/11/06(日) 13:49:08.04ID:3npvudV5r
主人公の早とちりで魔族とかいうマスコットいたぶるの心痛むわ
お前冒頭の魔族毛嫌いしてないけどなにか?な態度はどこいったし
世界の常識に馴染む速度早すぎて強い生命力を感じるレベル
サブクエどの順番からやるか分からんから今までこなした益魔族の記憶が無いのはわかるが
ディアンサスのこと忘れてんじゃねえだろうな主人公将来魔族と同居すんだぞ自覚持て
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-229C [126.1.28.166])
垢版 |
2022/11/06(日) 13:50:47.13ID:YBd6L8sv0
アジールハイネをこんな優男イケメンじゃなくてバレットみたいなむさ苦しい漢にしてほしかった
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-229C [126.1.28.166])
垢版 |
2022/11/06(日) 13:56:06.46ID:YBd6L8sv0
全部美男美女にするより、ブサを混ぜることでよりイケメンキャラが際立つんやで

>>548
できるわけないだろ頭を冷やせ
できるのはただのルームメイト関係までだ
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-229C [126.1.28.166])
垢版 |
2022/11/06(日) 13:57:52.94ID:YBd6L8sv0
>>556
とりあえず体験版やれよ
出てくるアリアが一生付きまとうキャラだ
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-ifiD [60.101.144.159])
垢版 |
2022/11/06(日) 13:58:38.20ID:k03QDYpZ0
ボスは大丈夫だと思うけどfearと戦ってる時に自分がタゲられた状態で攻撃範囲届かないようにマラソンしてるとすぐに元の位置にワープして全回復されちゃうね
ジュース在庫まだ余裕ないから味方2人に前任せてメイジで後ろからとかやりたかったんだけどメイジでも殴り合いしないとダメな感じか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況