X



タクティクスオウガ リボーン 葬式会場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:10:17.87ID:cXp/lZVL0
>>270
本スレで「文句言ってる奴は仕事できない奴なんだろうな」みたいな養護湧いてたけど、
これ養護出来るの仕事してない時間の腐り余ってるニートくらいだろうな
なんで仕事してないニートほど「開発の大変さ」とか妄想で語って養護したがるのか
ネトゲでもやたらクソ運営養護する奴居るけど、仕事してないからこそ養護することでスタッフ気取りになって「自分は出来る奴」って思い込みたいんだろうな…
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:13:26.61ID:Gq2OCEn50
擁護ってか批判に対して人格批判のレッテル貼りしかしてない
文句言ってる=クリアできない下手くそという基準しか持ってない
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:20:00.58ID:4eqS5CTk0
デバフ魔法とかアイテム使うより
リーダーを仕留めろ系のマップだと
必殺技使って攻撃した方が楽だな
大味な必殺技合戦になるってのはこういう事だったのか
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:20:10.00ID:RU9Rq8jC0
>>275
高難度で窓口を狭めて
残ったユーザーだけが絶賛
文句を言うユーザーは徹底的にこき下ろす
こうやって終わっていくジャンルや作品は山ほどあるよな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:21:56.41ID:A5VMECz00
記事の方修正してもらうは汚い言葉で悪いけどマジでアホちゃう?
事前に公表してたもんと違う代物売ってよく堂々としてられるわ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:23:07.05ID:lfF19NBj0
まあ今後の売り上げでジャッジできるわな

新システムがゲームとしておもしれえって人が多ければ口コミで売り上げ伸びるだろうし
シナリオと吉田絵を堪能したいのに面倒くせえって人多ければその逆
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:27:02.25ID:I6gyVvME0
修正したらユーザーだけでなく偉そうに講釈たれた技術者・運営たちへのメンツが保てないからなw
吉田くんとか松野ってそういうくっだらないところあるw
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:27:11.37ID:4eqS5CTk0
Twitterでそれらしきレスバ見て来たが松野これ普通に感じ悪いな
レベルキャップに伴う難易度とか諸々は
メディアで調べて納得してから買えと言っときながら
そこの不備をツッコまれると最終的にテンプレ回答でお茶を濁すって
だったら最初からんな発言をするなよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:30:24.44ID:lfF19NBj0
初代TOはガッバガバなシステムで好き勝手に攻略できたけど
今回は製作者の考えた攻略法がいくつもあるけど、それ以外はNGです
解法を見つけないとダメです、って感じだな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:31:26.13ID:CKdjapWf0
まさか戦場でにょきにょき生えてくるドーピングカードに、戦況左右されるバランスになるとは思わんかったわ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:35:59.15ID:/VVgy7Ft0
>>286
松野って今現在吉田のペットみたいなもんじゃん
特に仕事与えようとか言う酔狂な人は吉田しかいない…
他の会社は全部諦めたからな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:36:50.58ID:4eqS5CTk0
松野…お前のリボーン息苦しいよ…

あと見た目も悪いよバフカード大量に点在してんの
つうか松野ゲーのグラの良さって皆川と吉田が優秀だっただけで
松野自体はそこまでグラに拘り無さそうなんだよなぁ
クリムゾンシュラウドとか見た目アレだし
運命の輪でもジョブのキャラ絵の絵柄が微妙に統一されてなかったりとかするし
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:39:18.08ID:A5VMECz00
これ優良誤認とまでは言わんけど、俺もこの記事読んで購入決めた口やからかなり騙された感強いわ
敵より下みたいなストレスフルな仕様と分かってたら絶対買ってないし
百歩譲って自分の好きなゲーム作んのはまあいいけど、さすがに事実と違うこと公表すんのは商売として一線超えてるやろ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:41:38.35ID:4eqS5CTk0
>>288
あとヒゲくらいか?シナリオ頼んだの
プラチナとはマッドワールドのシナリオ執筆した後は組んでない
レベル5はミニゲームに近いクリムゾンシュラウド作ったらとっとやめる
その前後も海外のスタジオと組んだりしてたけど頓挫
サイゲのロストオーダーはβテストやって以降5年も音沙汰無しw
んでリボーンでこの始末だからなあ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:45:38.55ID:FV4K80jz0
やっぱこの必殺技というシステムがほんとしょうもない
ヴァレリア島どころかローディスやゼノビア人もみな普遍的に使用する
なぜ何だおかしいだろ。スキルはいいよネーミングセンスはともかくマイティインパクトとか
なるほどわかる。けど何このアイスプリズンだとかタイラントなんとか。はぁ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:49:06.96ID:/VVgy7Ft0
まぁオリジナルのいいところは運命の輪の時点で軒並み削除したからな

今更この無意味に増えた神二柱とか、必殺技がださいとか、ユニーク武器が
1周目じゃ何も手に入らないとか…、山盛りうんこの部分を論議しても仕方ない
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:52:31.92ID:lfF19NBj0
シナリオと世界観構築とテキストのセンスは抜群だからそっちの仕事は今も期待してるんだけどなあ…
FF12で後半ぶんなげて以降当たりが無いんだけど

あとゲームシステム改善するならまずは何も考えず突撃するNPC何とかして下さい
こいつら言葉通じないの?って思ってしまう
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:53:06.57ID:4eqS5CTk0
>>294
いつもとは言わんがFF12以降は本当にそんな印象あるわな
海外スタジオと組んだアンサングストーリーは
ゲームデザイン原案と世界設定やるも途中で離脱
そんで先も書いたロストオーダーは行方不明
12含めると3本もそんなゲームがあるとなると
ただ運が悪いだけって感じとは思えないんだよね
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 01:11:46.20ID:cZjDVV/B0
>>1
【悲報】タクティクスオウガリメイクさん新システム“バフカード”で終わる…。 2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668430799/
【悲報】「タクティクスオウガリボーン」新しく追加されたバフカードを拾い集めるカード収拾ゲームになってしまったと批判されてる模様 [424896289]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668431891/
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 01:13:38.11ID:RU9Rq8jC0
松野さんがいいねしてるTweetで内心どう思ってるかわかるな


一部のおじさん達が「ぼくの想像してたタクティクスオウガじゃない!」と怒り心頭な中、
普通に新生タクティクスオウガに触れてくれている新しい層がいることを喜びたい。


逆にこれのおかげでタクティクスとして高難易度の戦略ゲームになって楽しめるので、
文句を言ってる層はFFT獅子戦争で序盤からカエルを殴り続けて俺Tueeしたいだけなきがする。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 01:20:24.81ID:9Uuv6K+70
>>304
この二つ普通に俺はわかってる感出してて見てて引いたから(不満ないと言ってるツイでもただ楽しんでるだけのものもある)それにいいねしてるのが一番引くわ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 01:21:53.68ID:zUOZl/JR0
文句言ってる奴は下手くそって製作者が意思表示したらあかんやろ…なんで製作者が客を選んでんねん。傲慢すぎる。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 01:26:35.64ID:cI4xByr10
>>304
エコチェンしとるな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 01:26:39.29ID:lfF19NBj0
タケノコみたいに生えてくるカード拾うために無意味な場所をうろつくのが戦略・・・なのか?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 01:37:52.06ID:UShcjwJh0
本スレで「無双ゲーしか出来ないジジイが喚いてる」レッテル貼りマンと
「戦争なんだぞ自由なんて要らない」マンが仲良くスクラム組んでるのはちょっと背寒いものを感じざるを得ない
少なくともそれなりの高難易度ながらも懐の深い自由さのあった原典作品絶対やったことがないことだけは断言できる
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 01:38:34.81ID:jVaCZvnU0
バフカ無くすのは他の調整とか必要になって大変だから無理かもしれないけど、
レベルキャップの緩和だけならそんなに難しくないよね。
シナリオ楽しみたいから、戦闘はもうちょっとテンポ良く進めさせて欲しいわ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 01:39:58.60ID:26DPrnLk0
>>308
今猫が上に乗ってて動けないからすぐに確認にいけないけどありがとう

オリジナル版データが飛んで未クリアだったんだ
一番遊びたかったオリジナル版が遊べる環境だって気付けてほんと嬉しい
リボーンが良リメイクでなさそうだし松野あんな対応だし、とても残念だ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 01:40:56.23ID:UyDkSCwk0
内閣支持率みたいにどんなに下がっても30%維持するみたいなもんだろ
もう忘れたほうがいいよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 01:42:25.45ID:lfF19NBj0
イライラしてるんだろうけど合わなかった旧作ファンをバカにしたツイートにいいねしてるのは流石にガチで引く
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 02:08:14.87ID:U0vtXCO10
>>320
嘘ついておいて後から記事のほうを修正しろはどっちかっつーとゼスティリア炎上騒動の方思い出したわ
歴史から学んでないんかと
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 02:18:00.08ID:McFMPi4D0
今回の評価次第ではオウガバトルサーガ再開も期待してたけど、これはもうないね
制作側が独り善がり過ぎて、出ても期待できない

そもそも新しい仕組みを入れたいのなら、それは新作でやれよ
リメイクするなら正攻法で進化させるべきで、既存にない仕組入れるな
PSP版でがっかりしたけど、二度目のリメイクでこれかよ

ただでさえバランス取り下手で時間がないを言い訳にしてるくせに
なぜ余計なものいれる?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 02:18:01.04ID:iSm7jQP40
外人すげーな

3倍速以上
転職証なしでクラスチェンジ可能
バフカード無し
お金無限
チャーム99個

これ
とかできるようにしたmodらしい

https://fearlessrevolution.com/viewtopic.php?t=21996
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 02:23:52.79ID:lhgcVmwU0
バフカがアレなのは1000歩譲って我慢するとしても敵ボスが最初から四枚もってるのはアカンでしょ
取り合いにすらさせず相手だけインチキさせるとか頭おかしいよ
そういうクソボスにはデバフアイテムをウンコみたいに投げつけないとやってられんわ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 02:27:50.58ID:BQLSOauh0
バフカがあってもボスが4枚持ってても楽しく遊べればそれでいいのよ
これだけの批判が溢れかえっているのは調整に失敗した
ただそれだけのこと
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 02:54:04.41ID:A5VMECz00
松野は育成要素は壊滅させたってリプに実質同意してたり、発売前の販促記事に事実と異なることを書いていたのに大したことと思ってないようだったり、「オンラインゲームじゃないから」バグ修正以外のアップデートはしないとか好き勝手言ってるけど、スクエニは同じ見解ってことでええんか?
だとしたらさすがにもうこの会社のゲーム買えんのだが
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 03:02:16.98ID:iSm7jQP40
雑魚がすっこんでろ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 03:04:00.46ID:lhgcVmwU0
バランス調整の失敗やいらんことねじ込み癖が今回も治ってなかったな松野
一連の言動が痛すぎてもう完全にこの人は枯れたんだと否応なく判らせられて悲しいな
文句言いつつもひょっとしたら次回こそはとかもう二度と思わないわ松野に関しては
バルバスみたいに意固地になって修正しないと言い張ってるのもクソダサ爺丸出しだし本当に残念
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 03:04:38.41ID:iSm7jQP40
新しいものを受け入れられないおじさんたち、きえていいよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 04:52:17.48ID:xnmZ4F5J0
待ち有利解消とか
そんな調整今さらやるのがおかしいな
作り直すならともかく、予算も限られてるのに
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 05:15:33.28ID:AXEut8Rw0
予算と期間が足りなかったと言い訳してるけど最初からある程度決まってるだろ
その中でやりくりするのはゲームに限った話じゃねーわ
UIのクソっぷりはまず最初にどうにかするところなのに何やってんだか
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 05:23:14.07ID:wP0eb1xf0
運命の輪は予算と納期のせいで調整不足のまま発売したって後日ツイートしてた
12年後リボーン発売直後に予算と納期のせいとツイートしている
ここから導き出される答えは
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 05:53:25.06ID:jxBw/Osx0
ファミ通1995年9/15日号

pbs.twimg.com/media/COas2iSUAAAeWSX.jpg
松野「トレーニングモードを作ったのはシミュレーション初体験の人にもこのゲームを楽しんでもらえるようにです」
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 06:09:34.63ID:0+vwfB980
ヒマ潰しでプログラムイジりまわしたらバランス戻せなくなって
バフカード追加したんだろ糞野郎
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 06:49:16.36ID:C/h11U5h0
ただのマリオカートになっちまったな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 06:55:55.75ID:88GZF+I/0
何が悲しいって松野が1000時間テストプレイして出てきたのがこれという事だよ
こんなに落ちぶれてしまった松野を見たくなかった
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 06:59:25.95ID:UENlcpnd0
最初から何も作ってない人なんじゃね
側近が優秀だっただけで
よく枯れたとかっていうけどそんなこと起きないでしょ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 07:15:00.43ID:cXp/lZVL0
本スレ工作員雇う工数と予算はあったの?ってレベルでエアプ養護が酷いわ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 07:23:13.22ID:7Z15aAwj0
別に初心者ライトユーザーが「難易度高い」と嘆いてるわけでも
古参老害が「前と違うから」と叩いてるわけでもないのに話すり替えないで欲しいんだよな
皆レベル横並びでお手手つないで一緒に理不尽運ゲーしましょう!なシステムがおかしいし最初からいらないと言ってるだけ
個々のプレイスタイルも何もないじゃんコレ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 07:36:43.97ID:mvg7KZg40
同じ作品をリメイクして2作連続でしくじるなんてメタルマックスゼノみたいなことをしちゃって
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 08:02:15.41ID:1v2gOkDF0
松野はRPGの最小戦闘回数クリアとか低レベルクリアとか大嫌いなんだろうな
ユーザーとしてはそういう遊びの幅があるゲームの方が圧倒的に楽しいんだけど
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 08:19:11.64ID:3pV4kJHW0
編成もショップも見にくいだけ
アイテム一つ装備するのにボタンガチャガチャ…
基本がなってないのに、消費した後の補充促すアナウンスとかどうでもいい機能だけはついてて呆れる
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:16:22.64ID:9R9Ehk5z0
ロマサガやFFに「またリマスターかよリメイクしろよ」って散々思ったけど
ごめんリマスターで良かったわ…
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:28:52.04ID:yEcly5E50
予算と納期がないなら弄るなよって話
海外版の運命の輪そのまま日本語にすればよかったじゃん
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:31:45.10ID:WvxRxJmo0
レベルはいいがカードはクソ。
体制整えて待ちたいのに敵側にカードがワラワラでてくる。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:40:30.69ID:A4Qv4xd/0
運輪のレベルアップを原作のシステムにしてさらにレベルリセットできるようにしたら詰むことなく自由に何度でも育成し直せるしチャームも腐らないし神ゲーになったのでは

リボーン?知らない子ですね…
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:49:06.69ID:FiIHjYSm0
やっぱこうなったか
やっぱり松野もとから才能ないよ
オリジナルのタクティクスオウガが名作になったのはきっと別の誰かの功績
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:52:28.53ID:bYVuxC/z0
>>345
むしろ1000時間もやったら感覚麻痺する
なんでも肯定しちゃうように
むしろ最初の数時間の印象のが荒は出せる
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 10:00:17.07ID:2QSPZrtO0
チャリオットにデメリット無しにしたのも運要素を有耶無耶にしたい意図かな
人力TASさんみたいなプレイさせんなよ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 10:15:20.44ID:+wZO8WSd0
・SFC版(オリジナル)
 自由度 高
 適度に縛ったり等で『自分で』難易度を調整出来る

・うんわ(リボーンのベースになった作品)
 自由度 低
 システムに欠陥があるがこちらもある程度は縛りで何とかなる

・アボーン
 自由度 無
 開発が用意した数少ない最適解を強制される
 要望「カード廃止して」
  →開発「カード前提で作ったから無理。廃止したら苦労すんのはお前らだぞ?
        あとアプデしないからよろ。あ、バグは潰すけど」 →現在金策バグあり
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 10:25:51.39ID:AOvkEAzr0
なんというか運輪の時と同じ流れを繰り返してる状況に草も生えんわ
リボーンってそういう意味だったのかよっていう
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 10:33:25.97ID:zUOZl/JR0
運命の輪よりマシって全く擁護になってないんだけどなw
不評だった部分を削除して新たなゴミを入れたところでどっちもどっちにしかならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況