X



タクティクスオウガ リボーン 葬式会場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 04:07:06.49ID:+xpR9i2M0
>>679
レア武器取った?
とってからいえ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 05:24:39.39ID:Q+hyG8f/0
本編をストレスなくプレイする分には運輪の方が遥かにマトモなゲーム
まさか運輪以下のゲロが誕生するとは思わなかった
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 06:00:44.10ID:CcZvSoGU0
一言で言えば、とにかく残念。
タクティクスオウガは凄く好きなゲームで、運命の輪で裏切られ、今度こそ、その時の反省点を生かした神ゲーが出来ると思ってた。
自分はもう親父で家庭もあるから、昔みたいにゲームをプレーする時間は減ったけど、このゲームに関しては、睡眠時間が減ったり、子供の面倒を見る時間を削って妻に小言を言われてる自分を想像するくらい楽しみにしていたのに。
くだらない意見ですまんが、本当に残念。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 06:09:44.92ID:peRQUv4z0
障害物を破壊するとバフカが湧く。効果はランダム。
チャリオットで乱数調整して攻撃アップを引けばよろし。
不利なカードが敵陣に湧いたら乱数調整で回避。

MODなら正々堂々強バフカードを既に4枚引いた状態でスタートしたらどうよ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 06:16:47.83ID:jvji4MnG0
>>637
連日かなりの数が出品されてるな
まだ発売直後の売上ランキング上位にいたりするから、今なら「好評なんだー」と思って買う人もいるだろう…
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 06:44:58.34ID:iG77V0vb0
スクエニってだけで買わない人がいる中で
この人が関わってるならって買う人もいたと思うけど
今後は「時代についていけない老害」である古参ファン達の結構な数が名前だけで買う事は無くなるね
でも時代についていける新規が買ってくれるそうなのでスクエニは安泰ですね
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:10:35.15ID:JVK6mcRN0
アーチャー殺したのほんと腹立つわ
弓軍団したいんじゃなくてアロセールさんにアーチャーで活躍して欲しいだけなんだ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:25:11.77ID:sfv/FKb70
レベル上げたらヌルゲーと言われたので自由に上げさせません
弓が強いと言われたので無力化します
こんなんじゃ簡悔精神と言われても文句言えない
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:28:59.84ID:lj54+gKo0
アーチャーは後衛職を仕留める訳になったと思えばまあ...3章後半以降の後衛職がどれだけ居るのか分からんけど
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:36:46.21ID:VBa36FzR0
運命の輪の二つ名パッチのが個別レベル制になればな。
あれは武器によって除害物ダメージに差があってそれ利用した戦略性とか古代魔法とかSFC化してて使うと焼け野原になっておもろかったな。難しかったけど。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:39:45.86ID:25IVc1RV0
弓が強すぎるのがつまらんてのは散々言われてたけど、レベル上げたらヌルゲーでクソってそんな言われてたっけな

まあ所詮松野はもう言うことなすこと何も信用できないとこまで落ちたけどな…
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:41:12.69ID:lj54+gKo0
アーチャーでゴリ押しするプレイヤーが運輪で大多数締めてたなら調整は分からんでもないけど...そもアーチャーそこまで育てる労力が大変そうだし
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:43:04.60ID:zMxZW1ZV0
とりま、今後一切松野関与のゲームは買わない
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:52:43.90ID:PzyYomru0
>>693
今これかonevisionてやつかSFC改造版のどれやるかを吟味してる
運命の輪やったことないから新鮮だけどこっちはこっちで色々問題あるみたいだな…
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:55:14.04ID:lvwNp3MG0
残念だけどオウガサーガは64で終わってた。
なんか今は公爵を見限ったラヴィニスの心境。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:55:31.35ID:p1wDR5Tw0
>>698
そしてレベルキャップが敵より低いレベルで止まるのも聞いてなかったなw
むしろ完全に嘘で騙しにかかってやがった、明確に「敵より2〜3高い」と言ってたエビデンス残ってるもんな
そっちのほうを修正させるとか息巻いてたけどwwww
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 08:01:22.10ID:J+1A1dkT0
レベルキャップ肯定派が無かったから限界まで鍛えて
ヌルゲになるから有った良かった!とか寝言言ってて笑っちゃったわ
お前みたいなのためになんでこっちが窮屈な思いしなきゃ行けないんだ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 08:04:21.45ID:1oN4+jRJ0
最近ローグライト系流行ってるからランダム要素取り入れれば最強じゃね?とか安易な考えで取り入れたろ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 08:07:38.01ID:tSRedGrH0
運命の輪のレベルシステムだけ直したものを期待してたのに何かタクティクスオウガかるたやらされて草生える
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 08:24:08.18ID:ZCAsR0zl0
土台さえ良きゃプレイヤーが勝手に色んな遊び方や縛りプレイ楽しんでくんだよ
レベキャとかプレイ強制すな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 08:32:04.14ID:w7ck4l+I0
桝田省治に似てるって話もあるけど、桝田は俺屍のリメイクの時点ではまだ普通の仕事してたからなあ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 08:40:10.040
>>656
あー少ないターンでクリアするとボーナスで経験値アップとか
ゴールドプラスの方が良かったかもね

寄り道にストーリーの必然性を感じないのは、ちょっといただけない
お宝を取るとか
レア敵を倒すとかですら無いし
ただの時間延ばしにしか感じないので

ランダム制度って意外性が有るとか
リプレイ性が上がるとか良い部分は有るけど
それってパチンコとやってることが同じだから
パチンコやスロット嫌いな人に向いてるとは言い難い気がする

結局、シミュレーションRPGというだけでアクション好きには敬遠されがちなのに
さらに輪をかけてSRPG好きを選別して
人を選ぶゲームになってしまってるのよね
マジもったいないことしてる
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 08:44:05.85ID:5E+o2Weo0
キャップかバフカ片方無ければ何とか遊べる出来だったのに合わせちゃいけない要素をしっかり2つ混ぜてきたのはある意味奇跡のバランス感覚だよな
これ水と油だって気付かなかったんかな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 08:46:19.81ID:YXPHERuE0
自分が作ったゲームを2回もリメイクしてどっちも不評って凄すぎる
こんなの聞いたことねーよw
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 08:56:46.68ID:4JRaHo090
Twitterのやりとり見てて思った
基本的に人に合わせる気がない人だ
これダメなやつだ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:13:52.07ID:EJhCeMck0
レベルキャップは敵を少々上回る程度でいいのにどうして下回るようにしたのか
レベル上げて物理で殴りたい人もいるだろうに
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:16:47.04ID:ncCq77NU0
初見のYoutube配信者の動画見てるとアロセールとバイアン死んじゃって仲間になってないんだよね・・・
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:24:57.48ID:QWN0c92O0
オウガを生み出した松野がオウガを破壊してしまった
松野は創造主であると同時に破壊神だったんだ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:25:11.02ID:Y2SWzzgk0
(SRPG)民族浄化よりの思想だよな松野って
民族融和でみんなが楽しめる作品つくってくれよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:30:37.35ID:DPSTtSQd0
キャップありバフカなし
手持ちの駒でどうにかする戦略性重視

キャップなしバフカあり
バフカがアクセント程度に
初心者も遊べる

キャップなしバフカなし
普通のSRPG

これのどれかなら良かったというあなたの感想
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:38:02.79ID:zMxZW1ZV0
>>716
創造してないが?偽造しただけじゃん
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:42:30.99ID:4qq7GBSm0
バフカでクソ大味になってるだけだからな
敵の移動先に攻撃アップあってワンパンされることもあればなぜか自分からリセットカードの上に歩いてきてクソ雑魚化することもある
カードを取らせないような立ちまわりガーとかもその敵の行動直前に湧いてそれ拾われてとかこっちの操作介在しない状況も普通にあるからな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:44:24.18ID:zJIb73pq0
チャリオットで乱数調整すれば回避できる
誰かがガチャが好きな人に合いそうと言ってたけど、ホントそうだよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:44:45.12ID:j7qJg7lP0
オリジナルは容量少なかったから泣く泣くボツにした案もあったんでないかな
当時の容量が今くらいだったら足枷組み込んだ可能性はある、組み込まない可能性も勿論あるが
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:52:16.85ID:w7ck4l+I0
カードの不都合な湧きを潰すためにチャリオットでわざわざ一マス隣に移動させたりすんのマジで虚無すぎる
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:54:43.94ID:O9BatC1L0
もう手の施しようがないだろ
原作は確かに無駄ともいえるような細かい能力値があったけど
そのどれもが確実に意味のあるもので機能していた。だからこそ
やりようによって強力過ぎるキャラがつくれたわけだけど、裏技的なやりかたや
クリア後の戯れじゃなく常識的な範囲での育成でもね。それはプレイヤーがゲームの
知識を得て実践することではじめて可能になった。今回はそういう部分をきれいさっぱり
切り捨ててるんだ。どうしようもないよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:59:10.92ID:MPiejeMY0
バフカは100歩譲ってあってもいいと思うけど、
効果が大味すぎる
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:59:27.72ID:VBa36FzR0
雇用人数大幅増加のこともあるし出るであろうSteam版modが一番いいとは思うんだけど運命の輪から削除されてる部分もあるのがなあ。どうしてこうなった…
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 10:39:01.23ID:yoJcoCSb0
Steam版ならmod作られるのが当たり前みたいな認識の奴居るけど、そんな都合良く作られないぞw
TESシリーズ見てそう思ってるんだろうが、あれは土台となるゲー厶の人気が高いのもあるが、ツールがあってmod作成しやすい土壌だというのも大きい
どちらも無いこのゲームでは期待出来んと思うけど
まあ熱量があればプログラム解析して色々弄ったりするかもしれないが、果たしてこのゲームにそこまでの熱量あるプレイヤーがいるのだろうかな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 10:44:07.13ID:t0qzTGAU0
>>732
もうチートは作られてるしオウガは伝説のタイトルで熱量あるプレイヤー余裕でいるから運命の輪だって作られまくってたんだよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 11:05:00.92ID:7E6lJsFI0
今日も朝から肯定意見いいね行脚に否定先回りブロックで忙しそうだな

ヴェロニカ@Tiamat
@veronica_tiamat
バフカード批判の記事をツイートしたのが、エゴサで引っかかったっぽいな
終わりました

🐣ちどりん🐥
@tiidori
絡んだ覚えもないけど松野泰己にブロックされててビックリの朝です
おはようございます
バフカード糞らしいですね(そういうとこだよ

アイスの不思議なペンション 積み忘れの迷宮
@tsumi_ice
·返信先:
@fienel_3kyu
さん
松野氏にリプした覚えないのに、先行ブロックされてる(´・ω・`)
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 11:07:55.76ID:rXt/zAD90
発売前の松野のデモプレイ配信の時、
聖水が失敗して混乱している松野を見て
「こいつ自分が作ったゲームの仕様も把握してないのかよ」って不安に思ったけど的中だったわ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 11:18:39.14ID:xqoPTtej0
エゴサやって勝手にショック受けてるの笑けてくるんだけどw
どんだけ称賛浴びたかったのよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 11:30:43.68ID:Tlmi44R70
タクティクスオウガにnoita求めてる奴がどこにおんねん
全ての調整が雑なのをランダムで誤魔化してるだけだろこんなの、人を馬鹿にすんのもいい加減にしろや
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 11:37:28.75ID:vG7/BkSc0
自ら進んで敵を増やしにいくその姿勢には痺れないし憧れない
ホント松野爺さんは自分の立場弁えてくれよ
ゲームの開発サイド、しかも開発トップの人間がこんな事やってたら客から顰蹙買うに決まってるだろうにさ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 11:42:53.71ID:Mpzbog1v0
俺もFF12のリマスター出たあたりで知らん間にブロックされてたから彼はエゴサの天才だよ
微妙やなぐらいしか言ってなかったと思うけど
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 11:46:00.43ID:qbNouT890
説明してもなおもご自身の主張を曲げない方でしたか。

とか言いながら先行ブロックってダサ過ぎるだろ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 11:47:26.23ID:l9XgWL6o0
>>749
そんなに前からなら今だいぶ進行してそうだね
steamはもしかしたらmodで多少持ち直す可能性あるけどPS5とスイッチはご愁傷さまだなぁ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 11:52:03.54ID:qbNouT890
これ言っちゃなんだけど、やってて面白いならやるよね
やっててつまんないから文句出るよね
1000時間バランス調整したから完璧!バランスがオリジナルと違うことは告知してる!って言おうとつまんなかったらそりゃ文句言うよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 11:54:43.06ID:6mOD6lUh0
新規も購入してオウガシリーズ復活も期待してたけど、こんなだとこれがシリーズ終焉になりそうで残念だよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 12:07:46.38ID:3XiaiZa60
楽しみにしてたのに糞ゲー加工されてた(´;ω;`)
もうゲームソフトはCSで買わずに
Steam版で買ってみて良かったら返金してCS版買うわ
ぶっちゃけPS5版予約で買っちまったのだが
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 12:12:42.01ID:G4sH5Ran0
オウガバトルサーガ復活の夢が潰えた気がするわ

PSP版は、クラスレベル化・レベルアップボーナスでバランス崩壊させ
今回は、バフカード・オートスキルランダム化でタクティクスでなくなってる

なんで余計なことするんだろう
調整の時間が足りないとか言い訳するくせに

バフカードはあんなに無造作にたくさん湧くとは思ってなかった
あのカードが一体何物なのか、なんで湧いて出てくるのか意味不明だし、盤面の見た目も悪い
イベントシーンに紛れ込んできたときなんか演出も台無しだし
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 12:15:55.79ID:Ps5Ju7Gg0
そのままだとイマイチだけどMOD入れたら神ゲーになります
って評価に落ち着いたらどんな気持ちになるんだろ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 12:17:25.66ID:yoJcoCSb0
>>754
というかエゴサするなと
本人にリプ送るようなのは見られる事を意識して書いてるだろうけど、個人のつぶやきが絶賛一色なんて普通あり得ないでしょ
そんな状況があったとしたら気持ち悪すぎるわ、宗教かよと
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 12:20:41.59ID:yxOuBXHD0
会話どころか、視線を合わせることすら避けている。信用を失ったようだ。

声をかけようとしたら、舌打ちをしてどこかへ行ってしまった…。

冷たい視線と悪口雑言が胸を貫く。殺気すら感じるようになった…

敵対心むき出しで身構える。今にも飛びかかってきそうだ…。

松野的にはこんな奴らばっかりなんだろうなw自業自得だけどw
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 12:20:59.070
タクティクスオウガのゲームデザイナーである
松野 泰己(まつの やすみ)は
いったい誰の為にゲームを作っているのか?

・SRPGを一切知らない新規のユーザーか?
・ライトユーザーか?(1日1-2時間プレイ)
・ハードゲーマーか?(1日3-12時間以上プレイ)

みんなのためと言うなら本当にバランス取れているのか?
それこそテストプレイしてもらって

・新規の人が最後までクリア出来たのか?平均のクリア時間は?
・1日1-2時間程度のライトゲーマーの人のクリア率と平均のクリア時間は?
・ハードゲーマーのクリア率と平均のクリア時間は?

最低でも各2-3人で10人くらいのデータくらい出してから
各問題点をどう調節したのかを語ってほしいかな

こんだけリボーンの評価が悪いということは
他人のテストプレイヤーが一人も居ない可能性もあるし
自分の感覚だけでゲームを作のバランスを決定するのは
単なる開発者のうぬぼれだと思う

ってかPSPの運命の輪の時も言われてなかったっけ?
学習してるのかな?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 12:21:25.43ID:e0AdPqFN0
>>749
FF12って主人公が脇役で真の主人公は別の人とか言われてるやつかい?
4年くらい前にリマスター出たときに評価調べてたら主人公が主人公じゃないって話を親父から聞いて避けた記憶があるわ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 12:25:17.41ID:e0AdPqFN0
>>771
そういう問題じゃなさそう
過去の発言を色々見たら人の意見や忠告を聞くのが苦手で自分だけが正しいを地で行くタイプだから
この人より上の立場で手綱を取れる人間がいないと今後もうまくいかないんじゃないかい?

年齢を見ると物申せる人も少ないだろうし柔軟性も失われてるだろうからここで人の意見を聞ける人に変われなければもう無理かと
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 12:25:53.86ID:RgJVLYM60
発売前にバフカードの懸念をツイートしたらフォロー解除されてた。何故かブロックではなかったが。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 12:28:00.46ID:l9XgWL6o0
>>771
残念ながら、データや攻略に関する情報に関するご質問には回答できません。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

って言われるだけだろうな…
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 12:28:18.01ID:Wx619/cE0
人を信頼して仕事を任せるってことができないから数々のプロジェクトが中止で終わってるんだよね
ゲームの規模が拡大して迷走した可哀想な人だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況