X



ロマンシングサガ-ミンストレルソング 512曲目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3e7-X7/N [114.173.227.41])
垢版 |
2022/11/18(金) 19:00:30.43ID:WogFnrgb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に以上のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください

『神は人を創り、人は物語を作る。』

スクウェア・エニックスより発売中
原作 PlayStation2 DVD-ROM:2005/04/21発売
廉価版:2006/05/11発売 定価2,940円(税込)
ゲームアーカイブス:2015/04/15配信開始 1,111円+税
Remastered:2022/12/1配信開始 PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam/iOS/Android 5,830円(税込)/5,380円(税込)

Director:河津秋敏
ArtDirector:直良有祐
ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩
MusicComposer:伊藤賢治
ThemeSong:山崎まさよし

■公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/archive/romasaga_ms/
■Remastered公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_minstrelsong/

■関連サイト
・サガシリーズスレッドまとめ
https://www26.atwiki.jp/saga2ch/
・外部攻略サイト
http://romasaga.minstrel-song.net/

次スレは>>980あたりで

■前スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 511曲目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668178210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07db-sI5f [160.86.173.221])
垢版 |
2022/11/23(水) 10:05:14.46ID:U8qkxPvl0
サルーインて今世でも再封印しただけなの?
過去は封印が精一杯だったけど今世ではちゃんと倒せて万々歳てのがRPGの定番だけど、、その辺言及されてたかな
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba89-fPqw [131.147.95.203])
垢版 |
2022/11/23(水) 11:29:05.41ID:zkcgHTL90
>>435
もともとのキャラ作ってるのは小林じゃないよ
スクウェア社員の人
うち一人はぴぃたぁそるとって名前でジニーとかコーディ描いてた
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bab7-UKnD [131.147.9.90])
垢版 |
2022/11/23(水) 15:31:56.60ID:jnNv3U7k0
裸エプロンとはいうものの胸にはさらし巻いとるけどな
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78c-ihPV [58.93.77.149])
垢版 |
2022/11/23(水) 15:57:01.42ID:EaQh9F/T0
グレイの鬼神刀引き継げるかどうかでマジでプレイスタイル変わるから
気になってしょうがない

そもそもマリーン以外の新キャラ全員使いたいけど、
アルドラは最速煉獄でシェリルも進行度5パーセント×14で120パーあたりだから
終盤だろ、味方で仲間になるのは
となると一週目、2周目ともシェリルとアルドラ主人公でいきてえんだよなぁ
加入時期遅いとダルいし
ただグレイの鬼神刀が引き継げるとグレイ選ばんといかんからダルくなる
引き継げないなら引き継げないんでいいんだが、グレイなんぞ使わんし
無駄に育てるのがかなりダルいのもある

ダークの剣、デスサイズ、鬼神刀、さすがに引き継げるよなぁ
逆に引継ぎできんかったらクソゲーだし
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba89-fPqw [131.147.95.203])
垢版 |
2022/11/23(水) 16:28:16.55ID:zkcgHTL90
リマスター製作陣もキャラがキモいってのは自覚してるようで、「見た目で敬遠してた方もこの機会にリマスター買ってください」とか言っちゃってた
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-stRS [210.165.25.237])
垢版 |
2022/11/23(水) 16:45:11.74ID:/HY2NK1n0
>>457
それな
そこまで言うならオリジナルデザイン版とかなんとかいって作り直して
選択制にでもすればいいのにって思った
20年近くキモい言われ続けてきたのを自覚してて
今回はその汚名を返上する最大最後の機会だったのに
そこは本当に残念
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a93-zMYu [61.214.139.63])
垢版 |
2022/11/23(水) 17:07:46.53ID:+fqFVhDb0
>>452
進行上どうしようもないイベントアイテムだとかの特別な理由がない限り引き継げるんじゃね
どこぞのリマスターと違ってプレイヤーに制限かけようみたいな意図は感じられないので

>>462
GMGはたたでさえsteamで発売日が1日遅い&キーが発行されるのが遅れる可能性がある
それが許容できるならアリかと
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-D2aN [60.152.131.68])
垢版 |
2022/11/23(水) 17:19:44.96ID:jLms/oNU0
>>453
モーション毎に男女関係無く体格使い回しっぽいからねぇ
ディアナやシフがアルベルトより逞しかったりする
ある意味男女平等だからポリコレ対策になってたかもしれない()
アイシャモーションだけは女の子しかいないけど

自分も全体的にロマサガよりミンサガの方が洗練されてて好き
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 038c-h62Q [220.99.146.229])
垢版 |
2022/11/23(水) 18:02:26.94ID:o1GoNs8B0
タクティクスオウガ死者Q他をあと3日で終わらせてモンハンの追加コンテンツ触ってからのミンサガ漬けかな
あー楽しみ
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-LOZu [106.130.79.76])
垢版 |
2022/11/23(水) 19:02:06.07ID:0zbqJTpSa
個人の趣向は仕方ないところもあるが、昔と比べてさらに8等身3Dモデルみたいなのが標準になってるから最近はさらに当たりが強くなった感じもあるな
このゲームに限らずデフォルメSDってだけで敬遠する人も少なくないように感じる
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-stRS [210.165.25.237])
垢版 |
2022/11/23(水) 19:16:55.67ID:/HY2NK1n0
むかしフロ2のグラにガッカリしたのを思い出すなぁ
FFはバリバリ3Dやってんのにサガはまだスーファミの延長やってんのかよって
実際売上に表れてたし
そんなんだから新規IPのゼノギアスやパラサイトイヴに売上負けるんだぞって
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-LOZu [106.128.137.145])
垢版 |
2022/11/23(水) 19:23:19.62ID:NXtvmNyva
まあ2D好きもいるだろうし自分もポリゴンよりフロ2のグラの方が好きだったけどね
あとミンサガではFF10やDQ8とは違ったテイストのグラフィックをという発注があって今の形になったようなので、
もしかするとスクウェア内でグラフィック被りを避ける風潮はあったのかもしれない
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3647-Sm7F [39.110.150.236])
垢版 |
2022/11/23(水) 19:53:58.22ID:poLdje5B0
>>468
むしろ北条政子の槍動画ってのが気になる
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb9-JSpm [126.207.158.17])
垢版 |
2022/11/23(水) 20:04:04.36ID:8fit2DND0
何が悪いって、フル3D空間で完結させることに肯定的な風潮が生まれたせいで
背景がグラデーションのみでなんもなし!みたいなのが横行したこと
そんなスペック制限のなか3Dの時代到来アピールして欲しくはなかったね
一枚絵背景のほうがまだずっとマシだった
こんなPS中期のころに平面絵を組み合わせて立体背景っぽく仕立て上げた鉄拳3は凄かったよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-h62Q [106.133.51.39])
垢版 |
2022/11/23(水) 22:12:40.84ID:O9slMsuCa
フロ2はシステムは嫌いじゃなかったけどあの戦闘テンポだけは認められん
1の流れるようなバトル進行はどこ行ったんだと
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-stRS [114.173.227.41])
垢版 |
2022/11/23(水) 23:08:15.02ID:81dsQF+A0
FFは結局スターウォーズ作りたかったんだなってリアルになるほど何か透けて見えてきたのがなぁ
意識すると反乱軍とか量産型みたいな顔隠した兵士とか帝国とか(あーー・・・そういやあれはあれかぁ)
12が一番何か気まずいもんを見てしまった感情になったわ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況