一周目日本語でレイモンド
二周目英語でレティシア レティシア性格結構変わった?視点のせい?
視点のせいかどうかはっきりさせるため三周目英語でレイモンド やっぱりレティシアの性格がだいぶ違う

台詞が意訳ですらなくニュアンスや意味から変えてる部分が結構多い
アラベルドは英語のほうが親しみもてる(日本語では皮肉でも英語だと割と普通の物言いになってしまう事多い元々
ニーナは意外と変わらなかった
JJとエレナとマルキアは英語日本語でほぼ変わらん
レイモンドはほとんどまんまだったけど英語版になると日本に比べてアイロニカルな言い方増えるな、英語が元々そうだから仕方ないが


ダブル主人公の作品とか初めてだったし同じようなストーリーを紛らわせるために日本語と英語でやったけどこれいいわ、マンネリにならなかった
他のゲームも同じくらい言語で印象変わるなら今後買うゲームは日本語と英語の二周楽しめるかもしれん