【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★307【TOR/運命の輪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a0e-Mika)
垢版 |
2022/11/24(木) 00:27:08.59ID:QbQYvGzQ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>900が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆FAQテンプレ(※質問前に必ず読んでね。有志の方、適宜加筆&修正してください)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1668585584/

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 1【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667823443/

前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★306【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1669195434/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-/Rvo)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:29:58.60ID:jeKw1Buc0
>>604
srpgを最初からやる気力ってなかなか無いな
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e274-L2LU)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:30:45.21ID:vPphH5mv0
バールゼフォンとハボリムは何だかダイスダーグとザルバッグっぽいなあ
兄を知将を自認していて、武においては弟に花を持たせてやっている
ただし実際のところ、戦っても実は兄の方が天才肌で強いw ただし人間性はよくない
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56b9-meGf)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:31:44.29ID:vf2Pkeui0
>>672
あるあるだなぁ、HPドレイン入れてて瞑想も発動してるのに全然使わないし
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef5e-LO0k)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:35:21.70ID:tZ8jNnSy0
>>680
ソードマスターが補助魔法が使える職業だったのと
状態異常成功率がagi +dex/4だったからね
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef5e-LO0k)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:36:56.21ID:tZ8jNnSy0
>>686
あれ、チャージスペルやスタンスローターとかも使えたからミスじゃないと思っていたけどミス設定だっけ?
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f759-EF+P)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:38:18.67ID:G+dmPCUk0
今作のレベル制限がなかったときのレベルの上がりやすさをみるに例の発言の真意は下記のような気がする


テスター「(レベルが簡単に上がりすぎて)プレイヤー側が強くて敵の強さとのバランスが悪いです」

テスター「(レベルが簡単に上がりすぎて)クリアが楽勝です」

テスター「(レベルが簡単に上がりすぎて)プレイヤーユニットが簡単に無双できて戦術ゲームの体をなしていません」

松野「ご自身でレベルを上げすぎた上で「バランスが悪い」「ヌルすぎる」「戦術ゲームとして体をなしていない」という否定的意見が圧倒的でしたので、今回、導入へと舵を切りました」


真に必要だったのは適切なレベルになるような経験値のバランス調整
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-LO0k)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:40:25.65ID:A+Rr88vDa
閃光弾持ってホークマン部隊を突っ込ませる虐殺王デニム
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-weqI)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:40:39.01ID:BI+q4Oz9M
召喚は1から強いは強いけどその時点ではまだ極端な編成にするほどでもないと思うんだよな
そのころだとホークマンとかコカトリスとか多めのほうがいいだろうし
Lルート以外だとホワイトナイツも揃わないからジャガノとかの前衛もほしいし
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-LO0k)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:41:17.93ID:A+Rr88vDa
魔法でも武器学あがるから4つ装備して魔法連打しよう
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-AqyB)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:44:37.61ID:9jBXueiwa
そもそもユーザーのレベルの上げすぎが真実だと言うならやるべきことはシンプルで、原作に存在した「敵の」レベルキャップを外せば良かったんだよ
これでもぬるくなるとは思うけど公平だしマシな対応

そうできないのは芯の出発点である運命の輪がどうしようもないバランスだったからだろう
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-Fw6D)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:46:39.82ID:zRU704i6a
>>701
あくまでも運命の輪を基準にした場合だけど、どうしてもデニム含む出番の多いユニークキャラのレベルが偏っていくじゃん
そっちに敵のレベルが引っ張られると途中参加組や特定ユニットに対処するためのピンポイント職が置いていかれてそいつらだけ別途レベリングを強いられたり使いたくもないユニット出して本隊のレベルが上がらないようにしないといけない
逆に敵のレベルが低い方に合わせられるとそれこそ主人公が全員一撃で殺して回って終わりのゲームになる

その辺を融通するためにユニット毎のレベル制にして天井設けたんじゃないかな
ただ、結局レベルキャップなんて存在しなかったゲームに無理矢理導入してるから色んな弊害が出てる
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4eab-j0Lj)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:50:09.66ID:sKazIx7x0
やらかし要素たくさんあるくせに、最初からやり直そうとしてもマジで時間かかるからな
仮にストーリーを全部スキップしてもマジで時間かかる
戦闘に苦労することは無くなるけど…

ミンサガリマスターの説明動画見てみるとさ、如何に快適に遊んでもらうかに焦点を置いてんだよな
それでいてヌルゲーヌルゲー言う奴用にもそいつら黙らせるコンテンツも用意してある
老害向けに追加要素なしモードまである

リボーンとはいったい・・・うごご!
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e274-L2LU)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:50:11.83ID:vPphH5mv0
ストーリー的なラスボスはブランタなんだよな
ブランタを撃破した時点でハイム戦役は終結しており、
空中庭園は残党狩りにすぎない
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 362f-TaOI)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:54:34.15ID:Wfi23W9E0
ただし、ユニオンレベルは敵レベルよりやや上にしてあるので、
上限いっぱいまでレベルを上げれば本来の想定よりもやや楽にプレイできると思います。

【運命の輪/C.H.A.R.I.O.T.】発動!

ただし、序盤から中盤にかけてユニオンレベルは敵レベルよりやや上にしてあるので、
上限いっぱいまでレベルを上げれば本来の想定よりもやや楽にプレイできると思います。
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82a7-oUU1)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:54:34.74ID:IH84b+MZ0
>>732
窮屈で退屈で面倒で時間がかかる上に敵への手厚い接待とこちら側への手厚い妨害に辟易するので、ゲーム内でしか見られない称号をどうしても絶対必ず取りたい!負傷者なんか0以外認めない!とかいう変態潔癖症じゃないなら気にせず突き進んだ方が良い

変態潔癖症なら頑張ってって感じ
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-Fw6D)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:54:36.88ID:zRU704i6a
姉さんの言う事聞いて島出てどこかで吹き矢職人やりながら何かのタイミングで姉さんと血が繋がってないことを知ってそのまま家族になるのがトゥルーエンドなのよ…
どうして姉さんの言うことが聞けないの?
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3c-WU7/)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:54:45.59ID:5z0v05Hv0
過去スレにあったらすまない
2章のフランパでは、コカトリス出るマップまでは進めない? 結構奥の方だったよね
ドラグーン先に勧誘してドラゴン6種集めておくか
あ、それとウォリアー成長のホークマンも
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efbd-opcn)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:56:25.28ID:8qJ4Lnpw0
>>731
槍持って召喚持って遊撃やらせるのが1番良いと思う
死者宮一周目で大活躍してた
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-LO0k)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:57:07.22ID:poMUk0epa
>>739
吹き矢転売ヤーの年収数千億円になりそう
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-kfYZ)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:01:19.14ID:QDejwmgrH
サンブロンサ攻略中にノームU拾って、シャーマン0だったから適当な汎用キャラをルンフェにして使ってみたら誰に打っても1ダメージでワロタ
召喚Uもちゃんとシャーマンで使わないとクソなんだな…
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-Fw6D)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:03:55.79ID:zRU704i6a
本来考えられてるプレイからかけ離れてるからこその縛りプレイだし、縛ることそのものが楽しいゲームって一部のオープンワールドゲーくらいじゃないか
高難度縛りなんて基本的に苦行だろ
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efbd-opcn)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:04:41.61ID:8qJ4Lnpw0
>>746
いや野良のルーンフェンサーでも死者宮で合計600とか良いダメージ出すから、成長か属性に問題あるんじゃない?
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a374-kfYZ)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:06:00.81ID:jeKw1Buc0
>>755
歴史上書きじゃなくて分岐保存でええのにな
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efbd-opcn)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:06:28.40ID:8qJ4Lnpw0
>>750
ボスが弱いから、攻撃したらすぐ分身消えるよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-Fw6D)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:08:32.49ID:zRU704i6a
剣一本以下の値段で汎用ユニットいくらでも雇えるくらい命が軽いゲームだし、いっそバンバン死んでいくのが普通のバランスなんじゃないか
ストーリー的にもそういう無常観というか、命の格付けや選別がテーマだし
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efbd-opcn)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:08:37.85ID:8qJ4Lnpw0
>>760
ドーピングまで考えるなら、ウィザードとかルーンフェンサーが人気だね最近は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況