X



タクティクスオウガ リボーン 葬式会場 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 13:01:59.18ID:zJRgeCN20
タクティクスオウガ リボーンの葬式スレ・アンチスレです
本スレで言いづらいことはこちらへ

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆タクティクスオウガリボーンとは
2010年発売のPSP『運命の輪』をベースに不満点を改善&追加要素を加えたリマスター完全版です
『運命の輪』との違い一覧
https://imgur.com/M1GF2L3.jpg


次スレは>>950を踏んだ人にお願いします
立てられない場合はアンカーで適当なレス番を指定すること
スレが立つまでは減速推奨


前スレ
タクティクスオウガ リボーン 葬式会場 ★4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1669121423/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 16:20:46.74ID:gDHTCefK0
人間性がクズでも面白いゲーム作れるならどうでもいいがな
松野はもうええわ
二度と表に出てくるな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 16:31:19.51ID:WPvv897A0
そもそもアジャ野はオリジナルのタクティクスオウガの何処が評価されたのか理解してるのか?
良さを尽く潰した様なリメイクで、オリジナルへの敬意が見えないところがプレイしていてとても不快。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 16:31:54.38ID:uXS9wKfa0
名前変えるのに戦闘回数要求する仕様とかは、今流行る感性じゃないとかそんな話じゃなくもっと普遍的なダメさだと思う
そもそも今流行るようなものを出せない奴が現場に出るべきではないけどな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 16:37:41.41ID:7DGXItFE0
名前ノルマは単純にプレイヤーを困らせる目的で入れたシステムだからな
特に大した意図も目的も無く、ただプレイヤーへ嫌がらせをする為だけのシステム
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 16:42:04.96ID:07qwqDd00
タクティクスオウガの懐かしの雰囲気を楽しみながら頑張ってクリアいたしまして、名前変更ができる様になりました。
一プレイヤーとして述べさせていただきますと、名前変更に戦闘ノルマが必要になる必要性が全く分かりません。
これはどういった意図で設定された物なのでしょうか。

松野:インタビュー等で回答しております。

回答できておりません。
わざわざこのノルマを入れた意図を聞いております。
答えられないなら大丈夫です。

松野:ノルマというのは、一度エンドを迎えた後ではなく、さらにその後の3度目以降ということでしょうか?

(別の人が戦闘回数ノルマのtipsスクショを貼る)

松野:主人公名称の変更もまた達成度の一部ということですね。

特に意図もなく深く考えずに入れた仕様なんだなという事はよく分かりました。ありがとうございます。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 17:07:17.02ID:jMwPEqu70
ネトゲだと3時間くらいのプレイを最小単位に考えてまうからなぁ。
何か小さなものでも獲得するためには概ね3時間程度の反復作業を課す。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 17:13:47.93ID:fkSNZxPz0
1000時間テストプレイに疑問を感じてる人もいるけど
この徹底した嫌がらせの一貫性からは1000時間テストプレイの存在を確かに感じるよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 17:19:15.68ID:P7Zas70C0
ぶっちゃけオウガもFFTも(ベイグラも)松野含めたチームの力であって
今の松野含んだチームじゃ↑を超えるどころか同等なのも作れんよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 17:33:09.95ID:K9uCHibx0
バフカで理不尽な進軍ルートを半ば強制され必死にゴミ拾いに励むもボスの魔法や必殺技にクリが乗って吹っ飛ばされて死屍累々
キャップでLV上限を制限したうえで強烈なLV差補正つけて雑に嫌がらせ
苦労してステージクリアしてもトロフィーはゴミでユニークはほぼゼロ
UIがゴミで操作しててイラつくのに毎回長期戦の総力戦で心身ともにぐったり
敵は初手瞑想エクステンドからの広範囲魔法の絨毯爆撃を雨あられと撃ってくるのに味方の術使いは何Tも連続で瞑想不発
苦行を乗り越えてやっと死者Qでユニーク集めに励もうと意気込むも残念、そこはアジャQのゾーンだ
1000時間こういう嫌がらせばっか考えながら調整したのかと思うと鳥肌が立つレベルで偏執的だよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 17:58:11.67ID:aHVBbUea0
運輪もなんだかんだコンプしてるから手は出したんだけど、キャップとかアジャストとか以前に最序盤でめんどくさくなってきた
行動ごとに出るオートアビリティとカードでテンポが悪い
Bでキャンセルできるのにジャマな位置にある移動キャンセル
100ダメ出しても3-4発必要な数値設定が感覚的にピンとこない
アイコンで何を表してるのかわからずステータスや装備の確認が面倒
スキルがすぐに増えて4つの選択が面倒
この辺が主な原因
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 18:13:08.26ID:Dwcp/FCg0
新しい仕様を盛り込むときって既存のシステムから見直すべきなんだけどその辺怠ってるよね
運輪もそうだったけどバトルデザインリメイク!とかやったのなら全体の仕様見直して影響の調査や修正、バランス調整しないといけないのに
だから素人目からしてもこの仕様なのにこれ意味ある?とか破綻してるとかいわれるんよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 18:13:43.09ID:nwJ5RInj0
オンラインゲームなら課金の為に人を引き留めておく必要があるのでしょうもない事に何時間もかけさせるのも理解できなくもない
でもこれオフゲだからね
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 18:14:28.34ID:jERUYSYs0
松野は知らないけど虚淵は知ってるとかいうアニ豚さんが
松野知らない俺に配慮しろとかお気持ちモンスターぶり発揮してて笑う
ちゃんとスレにアジャストしていけ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 18:33:31.17ID:bFbIBR0B0
まっつんは犠牲者なんだ

ネトゲやソシャゲやパチンコといった
悪い文明が悪いんだ、悼んでやるべきなんだ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 18:58:25.67ID:jERUYSYs0
「・・・日増しに明かされる簡悔要素への不満を抑えきれないようだな・・・?

「所詮、不満を持つユーザーは我々とは違い劣等民族だからな。
彼らには少々敷居が高すぎたということだ。

「名前を変える程度の事に戦闘回数のノルマを押し付ける、
そうしたリボーンの作り方に問題がある、・・・そうは思わないのか?

「押し付けた覚えなどないな。彼らは達成感を得ることを望んだのだ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:10:09.09ID:+fsLyC5U0
本スレでも散々言われてるのがストーリーでレアアイテム入手がないこと
ユーザーにご褒美上げる気がまったくないから逆に凄いわ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:33:16.70ID:5+6AhUGh0
虚淵知らんけどまどマギ好きってソシャゲ以降に入ったせいで古参からにわか扱いされてイジメられたとか?
それでこんなとこで恨み言を打ってるのか。ウケるな。

虚淵も虚淵であのあたりから企画を途中でぶん投げて言い訳に走るイメージついたから好かんわ
言い訳もわりと松野と似通ってるんだよね
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:43:12.15ID:iNx6xfeF0
老化したクリエイターはだいたい
売れたら僕のおかげ
ケチがついたら他人や他のなにかのせい
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:46:24.40ID:7DGXItFE0
こちらはオワタ式運ゲーイライラ棒綱渡りをしてるからな

大事な場面で瞑想一回でも不発するととても不利になる
その逆、敵は瞑想成功で更なる猛攻を加えてくるってだけで、草で既に大回復してるので1~2回の失敗なんて悪影響にもならない

これが松野が1100時間かけて調整したバランスだよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:46:29.04ID:KHTbS8+Y0
様子見してたんがどうやらとんでもない出来だったみたいだなw
無印の思い出を綺麗なまま残しておくよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:50:37.54ID:x43LV7eE0
開発「やりごたえが出るように難易度上げたぞ」

ライトゲーマー「難しすぎ!糞!」
ヘビーゲーマー「オートで放置」
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:59:51.22ID:K9MSmTle0
向きの概念ほぼ潰して回避も死ステにした意味が分からんよなぁ
魔法は物理と逆に正面の方が成功率高いとか面白い要素だったのに
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:25:49.47ID:eNxt5kDN0
今更なんだがレジスト系のスキルがペトロとチャームしかないのはなんでなんだ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:29:24.39ID:jERUYSYs0
>>423
プレイヤーがタクティクスを編み出して遊ぶゲームがオリジナルのタクティクスオウガ
松野が想定したタクティクスをプレイヤーに謎解きさせるゲームがリボーンだな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:31:59.09ID:5+6AhUGh0
なんでこんなに向きによる命中回避の要素なくなってるんだろうな
せいぜい意味あるのは挟撃と状態異常魔法くらい?
サブタスクで100%のアクションを実行とかよく出るけど、何を思って設定したのか…
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:34:28.66ID:dFSNa1rL0
まあ高難易度ゲーほど求められる調整は繊細になってくるからな
理不尽と高難易度の境界はただでさえ曖昧なんだから、最低限、ユーザーを楽しませようという気持ちがないとまともなものが出来るわけがないんだよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:40:32.73ID:dFSNa1rL0
結局、ボタン一発で行動終了出来ないことがどれだけストレスになるかという、プレイヤーが30分遊べば気づくような欠点に工数を割かなかった奴にゲームを作るセンスはない
何千時間テストプレイしても同じ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:40:51.31ID:+LospbhZ0
向きも無意味だし味方全員にジャンプ+1と水進入可が付くから
マップデザインそのものが無意味になってるの草
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:45:52.91ID:5+6AhUGh0
向き的にも高低差的にももうファイアーエムブレム形式でいいよって感じなんだよな。
カードだのアイコンだのメーターだのでごちゃごちゃしてて向きを変えなきゃならないのだるいし。
うんわから十年立ってるのに回転できねぇし。
平面にしてもアクションで切り替わるのうざいし。FPSじゃ全然酔わないが、これ気持ち悪くなるわ笑
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:46:03.70ID:0nsalems0
てめーらは負け組だ
バフカードなどおまけにすぎん
大事なのは、陣形とか戦術、戦略だ
バフカードに執着しすぎてるやつは、ぜんぜんやってないだけ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:48:18.86ID:NjUnHOmT0
>>416
別にいじめられてないw勝手にウケてろアホw

複数の知り合いが「虚淵がー」って言うの聞いて
そんなの知らねーよって思ってるってだけ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:48:55.79ID:jjMDlcwU0
砦みたいな高低差マップも嫌いじゃないんだけどねえ
まさか旧作から退化するとかあり得んて
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:58:31.64ID:DU5wI5fQ0
・片手装備だけだとステ補正機能しない
・レリック武器の属性値の上昇幅が1ダメージあるかないか
・防具の属性値機能してない
・アジャで店売りレベルまで潰される
これで発売前はレリック掘りを推してたという事実
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:01:33.31ID:5+6AhUGh0
>>436
ごめん
それで話に入れなくて、調べようとする頭も作者の話を抜きに語れる口もなくて、ハブられてるってわけね
イジメ未満だね
間違えたわ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:01:56.44ID:P7Zas70C0
ろくなパトロン付いてない癖にやりたがり過ぎなのがこの不幸を招いたって感じだなぁ
本スレ見てたら
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:05:06.89ID:jERUYSYs0
原作からして防具のINTで魔法ダメージの増加に影響するのは指輪だけとか
パワーグラブでSTR上がった分は殴りダメージに影響しないとか
無駄に煩雑というか騙すようなステータスの処理は色々とあったが…
レリックで防具耐性上げても属性の方は影響しないとか悔しいにも程が無いか?
レリック堀り推しててこれとか悪意しかないんだけど
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:17:31.61ID:dprQMf2A0
SFC版のバグだと、Lサイズユニットの通常攻撃が素手扱い(ダメ半減)になってるのも酷かったな
今で言う悲しみそのものだったわ
STRが防御面でしか機能してないというね
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:22:22.15ID:18moE/h/0
FFTがリボーンされたら、雷神シドを3回出撃させたら年齢を理由に腰痛悪化で強制除名とかありそう。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:25:33.08ID:jERUYSYs0
>>450
いや、一応基本攻撃力出すのにSTRは機能してる
どうやったって最終ダメージが半分近くになってしまうってだけで
まぁLサイズは自分から仕掛ける分にはどいつもSPあってそっちのが強いからな
ゴーレムとかいう木偶の坊が居た気もするが…まぁアイツはそれ以前の問題だし
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:40:43.16ID:jERUYSYs0
>>453
ドラゴンとかSTR高い筈なのに妙にカウンターのダメージショボいからな
まぁオリジナルはLサイズが使いにくかったから
あいつらのカウンターがしょぼいのはこっちが助かった面の方が大きいが
それはそれとして酷い話ではあったな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:46:52.31ID:dprQMf2A0
>>454
処理としてはif文一つで分岐させられる程度のことのはずなんだが、
逆にそれを見落とすほどタイトなスケジュールだったのかと勘ぐっちまうな
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:50:14.95ID:5mMakVw20
難しさはまあ好みもあるし賛否両論で良いとしても
運ゲー要素はSRPGで絶対にやっちゃ駄目なシステムだな
これだけでクソゲーと言えるレベル
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:51:20.28ID:jERUYSYs0
もしくはLサイズユニットにも内部的に何らかの武器持たせてる処理にしとくとかか
ロマサガなんかそういう処理だよな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:52:18.74ID:dprQMf2A0
ちょうど本スレで回避率の話題が出てるけど、
追加した要素に対して雑にバランスを取ろうとした結果、
どんどん原作から離れていってる様が見て取れるな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:53:47.38ID:MBViEciM0
失敗を認めて追加した要素を削ればいいだけなのに一度入れたものは消したくない心理が働くんだろうな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 22:06:20.11ID:jERUYSYs0
もともとFFTの時に伊藤に無駄なパラメーター多すぎるってバッサリ言われて
比較的シンプルなあのパラメーターになったのに
何も成長してないどころか悪化さえしてるとは…
テスト1100時間やっておかしいと思わなかったのか
そもそも機能してないフレーバー()だからヨシ!だったのか
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 22:08:21.60ID:dprQMf2A0
仕様で通せば対応・修正しない建前もとい口実になるかも知れんが、
クソ仕様だと暗に認めたことにもなるような
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 22:08:35.93ID:a7guzoNo0
FFTは割り切りすぎってくらいパラメータ削ったよな
成長するパラメータがHP、MP、AT、MT、SPDしかないし
成長速度もくっそ緩やかだからほとんど装備とアビリティでキャラ性能が決まる
やり込んだらパラメータにも差が出てくるけど
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 22:10:40.29ID:P7Zas70C0
オウガなんて所詮買ったIPでしかも外様が口出してくるのなんて
これ以上金掛けても無駄だろう
ってスクエニ経営陣は思うんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況