X



【PS4/PS5】仁王2 part369

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b982-SFDW [222.10.26.173])
垢版 |
2022/12/05(月) 18:33:53.48ID:4aURNlCY0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>950が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part6【キャラクリ】
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1669310022

仁王2 初心者の字&質問スレ 7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1665562584/

【PC】仁王/Nioh 総合 Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642413905/

前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part368
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1669518346/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab83-RX5i [180.198.100.99])
垢版 |
2022/12/08(木) 00:22:00.67ID:lY5/7sLd0
クナイは便利な面もあるけどスレで昔から言われるように
コンボにコンボっぽく組み込めてダメージも
武技並みにあるとかも欲しかった
後ろに宙返りで距離取りながら投げて燕返し程度にはダメージあるとか
ついでに弓もそうやって撃てて忍術に壁走りや壁での三角飛びもあれば
敵のザコ忍者は壁や天井に張り付いていることあるし
ついでに女忍者用に霞綾音っぽい衣装をカラーリング変更可で欲しかった
映画アニメのくのいちといったらアレでしょっていう衣装がこれには無い
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff6-VKAQ [219.161.82.140])
垢版 |
2022/12/08(木) 00:22:46.44ID:bpxUqA2M0
神OP付いた使う予定の無い小物引くとリアルの気力ダメージ凄いな
猫鈴6.0/武技ダメ10.0/投擲武器16.0/気力0ダメ19.8/忍術遅鈍ついた藤吉郎の瓢箪が鞄に入ってやがった(´・ω・`)
寝て起きたら酒呑童子のに変わらねぇかなぁ・・・
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c382-SFDW [222.10.26.173])
垢版 |
2022/12/08(木) 00:37:27.09ID:ytCWl7bl0
フリプ来たし軽い気持ちで復帰して、まれびとしたり、新キャラ作って紛れ込むかーって戻ってきたのに、気が付いたら深部にハマっていた
初の21階見学しに行ったら本当に3連戦で唖然としていたら投げで落命して心折れました

遠距離武器の使い分け、壁の壊し方から始まり色々ためになる情報ありがとうございました

>>190
立鳥帽子さんとか一見壊せそうに見えるけど駄目なんですね
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ab-PnVv [124.140.32.70])
垢版 |
2022/12/08(木) 01:30:36.59ID:yu3X59y90
絵巻の怨霊鬼、夜刀神、牛鬼、牛頭鬼、長壁姫あたりはとくに気楽に出来て感謝申し上げたい。
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-4aZj [60.117.23.5])
垢版 |
2022/12/08(木) 02:18:27.73ID:1yzI765f0
マルチですげえ勢いで一本だたらの妖怪技連打してたやついたけどチートなのか?
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-WkaH [49.98.156.53])
垢版 |
2022/12/08(木) 03:39:45.82ID:dSoeQAxvd
やっと3周目のラスボス倒せた…
レベル230ちょいで忍術や陰陽術はあまり覚えてない脳筋よりバランスマンなんだけど
これって結構無謀なんですかね?
殆ど攻撃がワンパンでしんどかった…
もしかして周回する度にラスボスの思考ルーチンや誘導性や当たり判定や攻撃パターンが上がってるのかな?
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-HE0p [36.11.228.176])
垢版 |
2022/12/08(木) 08:39:36.52ID:6D1Ger/WM
>>209
4周目で苦戦してるフリプの字だが、そんな感じだったよ
2周目、3周目は最短ですっ飛ばしてる人多いんじゃ無い?
無謀なのはこれからやで、、、、
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-oF+s [106.133.48.164])
垢版 |
2022/12/08(木) 09:11:57.46ID:iytUlYFJa
>>214
使えないってどういうことよ
一応言っておくと怨霊鬼倒して達成になるやつとかマルチとかだと使えないよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-DDwC [126.35.80.143])
垢版 |
2022/12/08(木) 09:38:16.54ID:eqnB5Wkup
2キャラ目で5周目と深部への到達だけを目的とするなら鎖鎌・手甲の組み合わせが楽だった
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-DDwC [126.35.95.213])
垢版 |
2022/12/08(木) 10:50:03.53ID:e54Q7Zaqp
>>220
術の発生1秒くらい間があって遅いもんな
すぐ出てほんの1,2秒敵を拘束する妖怪技とか欲しいね
火車くらいしかないけど
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-DDwC [126.35.95.213])
垢版 |
2022/12/08(木) 11:11:39.40ID:e54Q7Zaqp
気力0にして一発当たれば、幻術→妖怪技キャンセル→幻術…で割といけるんだけどな
一発目が当たれば…
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-DDwC [126.35.95.213])
垢版 |
2022/12/08(木) 11:20:51.89ID:e54Q7Zaqp
>>225
妖怪用
薮切のハメ性能が高い
手甲は人間のハメ性能が高い
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-DDwC [126.35.88.51])
垢版 |
2022/12/08(木) 11:39:53.13ID:jwVu90qDp
>>228
疾風蹴り…コンパクトに気力を削れる
薮切…多段ラッシュ技の癖に、気力削り値、気力上限削り値が高い地味にヤバい技

とりあえず使うのはこんだけでいいです
武器は石動が固定で浄属性付いてるので厳選も楽
敵妖怪の気力が残り少なくなったら従水符か従雷符張って混沌にして、気力が切れたら薮切
混沌継続は火車や鬼火使ってます
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-DDwC [126.35.88.51])
垢版 |
2022/12/08(木) 11:46:57.22ID:jwVu90qDp
>>228
煙々羅はハメが安定しずらいけど、壁に追い詰めてラッシュするといいかも
大体、勝手にバクステして自ら壁に追い詰められるのでそこを狙う
バックステップのタイミングは読めると思います
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-DDwC [126.35.118.120])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:18:41.19ID:dccWgJu3p
>>231
近接→八寒・雷電術キャン、とかすると術発動まで1秒近く間が開くのよ
その僅かな隙で逃げられたりフルヒットを逃した経験ないかな
そこを埋める手立てがあるといいなあって話
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab83-RX5i [180.198.100.99])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:47:56.74ID:lY5/7sLd0
26層からだとまず出ないステージとかが稀に26層以降でも
出ることあるけどバグなのか仕様なのか
26層からが一番OPの付き方良いので(21層〜でも大差ないかもだが
16層〜以前となると明らかに差異を感じる)
26〜からでも全ステージ出るようにしてほしいんだが
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-5pn/ [106.146.4.250])
垢版 |
2022/12/08(木) 14:18:25.35ID:m9f/DVq8a
アドバイスありがとう、マルチ解禁して奈落潜ってみるよ
>>154さんの言ってるビルドも頑張って組んでみる
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-5pn/ [106.146.4.107])
垢版 |
2022/12/08(木) 15:46:12.41ID:hFhBB+Gga
>>238ありがとう、仕事終わったら早速起動して奈落で装備稼いでみるよ、ホストですぐ死ぬヘタの字が居たら生暖かい目で見てほしいわ
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-J/xu [49.105.71.130])
垢版 |
2022/12/08(木) 16:34:50.93ID:1SfWeiVsd
>>243
うーんあと補足しておくと、仁王の夢路を適正難易度で楽しみたいのであれば、構成管理に記録して今の装備を持って置いておく、などお薦めします。

奈落獄の装備で強くなると、漫画みたいな極端なインフレ起きるほど強くなるのでそこだけ補足させてください
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-SvZ4 [49.105.75.161])
垢版 |
2022/12/08(木) 16:43:43.56ID:MOiNugofd
>>239
奈落か深部か忘れたが紫空海が立ってたのに遭遇した人から話題がソレになったことはあったw
その後本当に紫だったのか赤じゃないのかそれは以津真天では等スレがほんの少しガヤガヤした
そして炭酸飲料のCMまでトラウマの人が出てきたw
ワイは色付き空海嫌いw居たら倒すけど立ってるの見ると悲鳴を上げるわ
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab83-RX5i [180.198.100.99])
垢版 |
2022/12/08(木) 17:15:39.34ID:lY5/7sLd0
空海は赤技がとりやすいから斎藤利三とはまるで別物の格下ってイメージ
斎藤は赤技取るのも自分には難しいし(機会がまず少ないというか)
ハヤブサにしろ人型は赤技を確実に取れるだけでも勝ち確みたいなもんだけど
同行の経験上、赤技とれる人がめっちゃ少ない気がするんだよな
まずそこが全てみたいなもんだろと
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97aa-7kHv [14.9.144.96])
垢版 |
2022/12/08(木) 17:50:57.38ID:c4sl4g2h0
黄金の国の怨霊鬼が装備更新に良いって言うから、ずっと回してるけど、
絵巻の神宝ドロップ率A、スクナヒコナのAAA併用でも、1~3個しか神宝落とさんし、
そもそも優先ドロップの装備品ドロップが渋い
これなら蝮の神域の最後の社付近にいるカニ3匹の方が楽で美味しいな
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c382-J/xu [222.10.26.173])
垢版 |
2022/12/08(木) 18:30:15.02ID:ytCWl7bl0
昨日の夜あまりに空海に苦戦したので思わず書き込んでしまいましたが、それなりにトラウマになりますよね
紫空海とか考えたくもない…DLC買ったフリプ勢とかはどう思ってるのか、気になりますね
深部20階まで斎藤利三とは1回だけで済んだのはついているのか、21階からが本番なのか、とりあえず空海はボスとして出ないとあったのでそこだけ安心しています
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97aa-7kHv [14.9.144.96])
垢版 |
2022/12/08(木) 18:46:22.62ID:c4sl4g2h0
人型ボスって、崩し性能の高い薙刀鎌で乱輪連打しりゃ、
レン・ハヤブサ以外は脳死で完封出来るやろ
人型は乱伐輪でダメ入ると、5秒程度ガードする習性がある
あと埋火・海月設置して、その上でガードしてりゃ勝手に麻痺る
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-oF+s [106.129.69.160])
垢版 |
2022/12/08(木) 19:30:33.02ID:ar42PFWsa
東だったか西だったかも見た?
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-VkiL [106.180.3.26])
垢版 |
2022/12/08(木) 20:10:09.38ID:pNR4HTANa
刀が一番厳選は楽かな、両立はなくてもいいし、あったらあったで役に立つくらいのポジションだから
槍と大太刀は両立に枠使うのもったいないから、個人的にはむしろ付かない方がいい
両立はそんなにホイホイこないし、その他の武器種よりは全然マシか
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f1b-DDwC [124.47.125.3])
垢版 |
2022/12/08(木) 21:46:32.62ID:8OUj1Wlr0
>>256
昔は稼ぎに使われてたけど、もう修正されて渋くなったよ
奈落行くといいかも
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c382-J/xu [222.10.26.173])
垢版 |
2022/12/08(木) 23:20:45.82ID:ytCWl7bl0
>>154さんが言うツクヨミ晴明作ってみたから今まで脳筋ごり押しで来たけどシューティング試してみよう

>>290
you井伊に入っちゃいなyo!その能力だと1~3週目くらいかもですが、神宝に深奥で敏捷AA頑強AAが待ってるyo!
なお、ものすごい紙装甲なのは変わりないので、正直厳しいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況