X



【PS4/PS5】仁王2 part369

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b982-SFDW [222.10.26.173])
垢版 |
2022/12/05(月) 18:33:53.48ID:4aURNlCY0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>950が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part6【キャラクリ】
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1669310022

仁王2 初心者の字&質問スレ 7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1665562584/

【PC】仁王/Nioh 総合 Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642413905/

前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part368
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1669518346/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97aa-7kHv [14.9.144.96])
垢版 |
2022/12/08(木) 18:46:22.62ID:c4sl4g2h0
人型ボスって、崩し性能の高い薙刀鎌で乱輪連打しりゃ、
レン・ハヤブサ以外は脳死で完封出来るやろ
人型は乱伐輪でダメ入ると、5秒程度ガードする習性がある
あと埋火・海月設置して、その上でガードしてりゃ勝手に麻痺る
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-oF+s [106.129.69.160])
垢版 |
2022/12/08(木) 19:30:33.02ID:ar42PFWsa
東だったか西だったかも見た?
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-VkiL [106.180.3.26])
垢版 |
2022/12/08(木) 20:10:09.38ID:pNR4HTANa
刀が一番厳選は楽かな、両立はなくてもいいし、あったらあったで役に立つくらいのポジションだから
槍と大太刀は両立に枠使うのもったいないから、個人的にはむしろ付かない方がいい
両立はそんなにホイホイこないし、その他の武器種よりは全然マシか
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f1b-DDwC [124.47.125.3])
垢版 |
2022/12/08(木) 21:46:32.62ID:8OUj1Wlr0
>>256
昔は稼ぎに使われてたけど、もう修正されて渋くなったよ
奈落行くといいかも
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c382-J/xu [222.10.26.173])
垢版 |
2022/12/08(木) 23:20:45.82ID:ytCWl7bl0
>>154さんが言うツクヨミ晴明作ってみたから今まで脳筋ごり押しで来たけどシューティング試してみよう

>>290
you井伊に入っちゃいなyo!その能力だと1~3週目くらいかもですが、神宝に深奥で敏捷AA頑強AAが待ってるyo!
なお、ものすごい紙装甲なのは変わりないので、正直厳しいです
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c382-J/xu [222.10.26.173])
垢版 |
2022/12/09(金) 01:00:23.47ID:GmSmwaXp0
陰陽確かに強いですが、個人的に向いてなかった、慣れてないのど、ビルドもまだまだだからかも知れませんが

>>295
クリアおめでとうございます
ここだと武具をある程度あやかしで揃えてからDLC行ったほうがいいと言われていますね
DLC触れてみて歯が立たないとなったら2周目で装備揃える、とかですかね
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-HE0p [14.10.49.129])
垢版 |
2022/12/09(金) 02:44:49.77ID:KxkyGURB0
奈落に到着したフリプの字だがドロップ品が強すぎて草
経験値も凄まじいね
まずはレベル350を2ステータスカンストできるくらいに上げたいな
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-aITO [36.11.225.225])
垢版 |
2022/12/09(金) 02:54:32.08ID:6RYWNFeyM
奈落に入ったら修羅や悟りで経験値稼ぎや装備集めをするのは無駄だと分かるよな
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f1b-DDwC [124.47.125.3])
垢版 |
2022/12/09(金) 03:41:36.81ID:448defsj0
奈落入ったら瑠璃集めになって当分出て来れない罠がw
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf6-Znoa [118.8.251.131])
垢版 |
2022/12/09(金) 06:58:12.32ID:gXMhnc0O0
奈落の小牧長久手で調べたが、柵と外壁を壊せるのは雷神と金鬼だけ

ちなみに、ハシゴを昇ったところの柵が壊せるのだが、先に進めない(バグ?)
向こう側の妖鬼を遠距離武器や槍で一方的に攻撃できる
本編で言うところの1つ目の社近くの外壁を壊すとショートカットになるのだが、奈落で壊すとちょっとおもしろいものが見れる
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-DDwC [126.35.103.69])
垢版 |
2022/12/09(金) 08:54:51.64ID:2l1L2bBSp
カニタマは2周目の大嶽丸の確定報酬だった筈
修羅の道開放のついでに、まずそれを取っちゃうのがお勧めかな
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-3rs5 [111.89.86.216])
垢版 |
2022/12/09(金) 11:15:42.91ID:XuRilmuq0
魑魅の骨帽子ってどのタイミングで手に入る?設計図じゃなくて装備自体
奈落回ってるけど全然落ちなくて悲しいわ
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM97-VkiL [122.24.154.245])
垢版 |
2022/12/09(金) 11:23:47.54ID:3TEC0UDkM
他のロックされた装備と同じく何らかの方法で一度入手しないと、全エネミー、つづら箱、アムリタからの入手フラグが立たない
鍛造でもアンロックされるので、一番確実なのがこれ
この前自分は血染めの二丁鉈を入手していないことに気付いて、同じパターンだった
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-3rs5 [111.89.86.216])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:05:03.12ID:XuRilmuq0
>>316>>318
今更悟り全コンプめんどくさいしなぁ
まぁ瑠璃集めしながらお祈りしてダメそうならコンプでも目指すかなありがとう
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-DDwC [126.35.103.69])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:10:35.85ID:2l1L2bBSp
大体屍狂い経由で手に入れた人が多いんじゃない
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-BPFz [49.106.80.154])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:48:03.53ID:6LGK0PmHd
>>323
+値と混沌やられを意識すれば解決するはず
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-DDwC [126.35.103.69])
垢版 |
2022/12/09(金) 13:44:56.03ID:2l1L2bBSp
弁財天揃えが出来りゃ火力だいぶ上がるけど、悟り解放までにまず間に合わないのよね
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97aa-7kHv [14.9.144.96])
垢版 |
2022/12/09(金) 15:51:11.30ID:WjnQJlng0
>>312
カニタマは「人妖相克の果て」の後半で高確率で出るよ
源義経が合流する4つ目の社の先、左のハシゴ登ったところに小物、
カニが2匹いる洞窟の中に小物、4つ目の社のショートカット作る手前の
竹やぶの先の宝箱に小物、ここのカニタマ率高いので結構すぐ手に入る…はず
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-HE0p [36.11.224.44])
垢版 |
2022/12/09(金) 16:26:36.19ID:ELeUHbmjM
>>323
さっさとラストまでミッションを出して、ラスト付近やDLCミッションで武器稼ぎしたら楽だったよ
2〜4周目のメインミッションはラストしかやってないわ
4周目はかなり苦戦したけど楽しかった
過程を楽しみたいならオススメしない
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf6-Znoa [118.8.251.131])
垢版 |
2022/12/09(金) 18:32:56.68ID:gXMhnc0O0
足の☆ダッシュ速度+10%スルーしてたんだけど中装に付けるとだいぶ変わるね
回避気力-よりこっちだな
個人的な体感だと+115~120%ぐらいが最適かな醜女に割く枠ないけど
走る速度+の継承盛るとダッシュとか回避の初動が早くなったりするんかな
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f1b-DDwC [124.47.125.3])
垢版 |
2022/12/09(金) 20:23:21.43ID:448defsj0
1くらい速度積ませて欲しいわ
常時火車くらいシャカシャカ歩けて、後ろ歩きで敵の攻撃ほとんどスカせるくらいだった
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab83-RX5i [180.198.100.99])
垢版 |
2022/12/09(金) 20:34:34.06ID:ZlQsIaPH0
回避距離の延長は何に役に立つのかさっぱりわからない
敏捷C以下の時だけは逆にこれが生命線、というか
これがあってもハヤブサだけはきついからCは諦めたけど
全部回避戦闘してる自分でも敏捷B以上の場合は有無で違いの出る場面は皆無
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab83-RX5i [180.198.100.99])
垢版 |
2022/12/09(金) 20:45:29.98ID:ZlQsIaPH0
そう思うと逆に今までつけてなかったけど付けたくなってくるな……
ダッシュ速度 回避無敵&距離
これでキラ3つだがどれも妥協できないんだよな使い慣れちゃうと
ついでに自分は忍術術力キラも欲しいし

足ばっかり欲しいキラが渋滞してるんだよな
自分も足だけは快適系OP優先で妥協してるわ 
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ab-PnVv [124.140.32.70])
垢版 |
2022/12/09(金) 20:53:28.71ID:c3KlPlFg0
>>343
連続ステップでフィールド移動する時とか、
前ステで敵の背後取る時とか敵の攻撃射線を切る際に活きる。
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ab-PnVv [124.140.32.70])
垢版 |
2022/12/09(金) 21:01:26.90ID:c3KlPlFg0
ステータス画面の見栄え重視で攻撃力7000超えさせるために魂代OPに攻撃力積んでたけど、6800そこそこに妥協してOP変えた方が快適で落ち着いた。
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-1DcW [106.180.0.169])
垢版 |
2022/12/09(金) 21:12:31.87ID:htVApoyGa
人間撃破の称号めんどくせぇと思ってたけど、醍醐マップの陰陽師をギリギリ残るくらいの遠距離を用意して、
近付いてから倒せばちょっとだけマシだなちょっとだけ…あんまり使ってない武器だと熟練度も少しは貯まるし
何故か前作より増えた500はやっぱ多いって…武器だって増えてんのに
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fab-oF+s [27.138.178.119])
垢版 |
2022/12/09(金) 21:47:52.35ID:+CG5YUBt0
俺は武器別の人間撃破数の称号は半妖名裁きの妖怪側ルートでひたすら武士狩ってたな
侍の夢路なら使い慣れない武器でもほぼワンパンだし、片道40人ちょい倒せた気がする
にかわも結構手に入るし
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ab-PnVv [124.140.32.70])
垢版 |
2022/12/09(金) 22:22:33.33ID:c3KlPlFg0
まれびと中に木霊宿りのお椀使うとみんな混乱するの草
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ab-PnVv [124.140.32.70])
垢版 |
2022/12/09(金) 23:48:37.35ID:c3KlPlFg0
改めて思ったんだけども人の慣れってすごいな
地獄絵巻初見のころはハラハラドキドキしながらやっとこさクリアしていたというのに、深部に慣れてしまったら作業ゲーでYouTube見ながら片手間でやってるわ
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ab-PnVv [124.140.32.70])
垢版 |
2022/12/09(金) 23:50:31.61ID:c3KlPlFg0
>>357
とはいえあまりにテキトーにやってると地獄絵巻でも、あっ・・ってたまに死ぬけど
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-5DNi [106.180.0.169])
垢版 |
2022/12/10(土) 00:47:41.83ID:0Lkq/Q3Ha
基本は変わらない
苦戦するのは素直な後半より前半だと思うので、守護霊のタイプ気にすると少しはマシ
自分は迅の大嶽丸が一番苦手だから、それ以外でいくというか、猛モードが圧倒的にやりやすいと思う
義龍の迅モードは怯んでくれるからやりやすいけど、大嶽丸だとスーパーアーマーなんで鬱陶しい
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-RY6i [59.136.226.172])
垢版 |
2022/12/10(土) 00:50:44.03ID:iy2x3stR0
>>359
俺もそこで初めてつまづいて、2時間×3日かかったけどその後は深部までそこまで苦戦せずにクリア出来た

質問の件だが、パターンは多分同じだと思う
ま、最初は勝てなかったけど、倒せたって事は上手くなってるんだからなんとかなるやろ
次の周回も苦戦していいやん、長く楽しめるw

おそらくでしか答えられず、答えになってないので有識者の皆様は助言してあげてください
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb5-5DNi [118.22.223.225])
垢版 |
2022/12/10(土) 01:06:54.02ID:3nJq7mYbM
あいつはスーパーアーマーだから欲張らず、攻撃後の硬直に差し込んでくださいとしか言えない
飛行したら掴み攻撃に警戒しつつ離れて急降下攻撃を誘発して殴る、大技の突きと乱舞にちゃんとカウンターする
蹴りの後の派生と単発で出す錫杖横振りの後もチャンスだけど、衝撃波の後はすぐ動くから自信なかったら見送り
足場の悪いところでよく現れるので、そういう時は横着せず誘き出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況