X



【PS4/PS5】仁王2 part369

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b982-SFDW [222.10.26.173])
垢版 |
2022/12/05(月) 18:33:53.48ID:4aURNlCY0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>950が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part6【キャラクリ】
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1669310022

仁王2 初心者の字&質問スレ 7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1665562584/

【PC】仁王/Nioh 総合 Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642413905/

前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part368
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1669518346/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9ab-lXbH [124.140.32.70])
垢版 |
2022/12/12(月) 03:08:55.95ID:G0n+smqr0
どのOPを自分なら優先するかって割と平和な議論だったと思うんだが、何を癇に障ったのか知らんけど急に荒ぶり過ぎだろw
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7f-6oiZ [121.3.255.206])
垢版 |
2022/12/12(月) 03:41:03.74ID:heq2xF900
軽装って受けとか防御力がマイナス補正するとか知らない初心者が使っちゃう駄目な装備だと思ってたけど
そもそも防御よりも回避の方が好きな人も使うんだよなぁ
加藤鷹装備で遊んでようやく理解したわ。加藤鷹+手マン、いいゾ~これ
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bd0-Eh5y [121.86.231.91])
垢版 |
2022/12/12(月) 03:44:20.80ID:QE6v6/5E0
今宵もまんべんまく効いてんじゃん
純粋に疑問なんだが軽装マンは遅鈍に依存してるスタイルだから軽装という言い訳を大義としているのかい
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9ab-lXbH [124.140.32.70])
垢版 |
2022/12/12(月) 04:28:47.17ID:G0n+smqr0
>>609の字がいったい何で荒ぶってるのかよくわからんのだけども、
>>586の字に受け否定されたことが気に食わないのか?
だとしても効いてるだの煽るほどのことか?
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1382-hPUl [219.115.26.104])
垢版 |
2022/12/12(月) 05:54:20.28ID:Akrfcv/d0
フリプの字で今修羅の青い目のサムライまで来たけど
開戦すぐに頭にベッドショットしようとすると避けらせるし
一撃1440ダメとか喰らうんでクリア出来ません。槍中段強攻撃とかしてるけどほぼワンパンです。倒すコツなどありませんでしょうか。防具は揃えではないですが全身+値は14にしてあります。
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3f7-EtSZ [131.147.168.112])
垢版 |
2022/12/12(月) 06:16:12.00ID:h1p04AaJ0
>>613
修羅ならまだハメは有効なんで槍上段□□槍体変とか二刀上段□□桜花で気力切れ→組み打ち→マキビシや手裏剣で気力が回復しきる前に起こさせて気力切れを起こさせるのが単純
ちゃんと闘いたいなら刀は居合などの後、槍はグルグルしながらダッシュするやつの後に1,2発攻撃
九十九中はスーパーアーマーだけど気力が回復しないので近づいて逃げるの繰り返しで空振りさせた後気力切れに合わせて攻撃や手裏剣などでダウンさせる
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1382-hPUl [219.115.26.104])
垢版 |
2022/12/12(月) 06:24:41.97ID:Akrfcv/d0
≫614さん
アドバイスありがとうございます。
なんとか後もうちょいなんですが
なんせプレイヤーがBBAなのて私のリアル気力負けで
操作ミスと壁際に逃げてしまって
追い込まれて落命するので、気をつけてアドバイス通りにやってみます!感謝!頑張りまする!
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-zCV2 [27.138.178.119])
垢版 |
2022/12/12(月) 06:56:45.85ID:hriIPqRS0
>>610
金吾とかみたいな武将揃えはキラOPが恩寵装備より1つ多く付けれるってメリットがあるから、そういうのを新たに拾い集めるならワンチャン活かし方はあると思うけど
一周目のやつをアップグレードしながらってのは残念ながら力不足になりがち
まあ思い出にロックかけて蔵にでもしまっとくといい
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-KW+8 [49.98.156.53])
垢版 |
2022/12/12(月) 07:03:51.20ID:lEOAYL3xd
>>616
ありがとうございます
いや、周回に合わせて希少度はアップデートさせてます
一応、神器で揃えてレベルが180で+は20ちょいかな?
たまにキラOPが多く付くのはそういう事だったんですね
頑張って神宝で良いのが付くまで頑張ってみます!
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-zCV2 [27.138.178.119])
垢版 |
2022/12/12(月) 07:05:31.41ID:hriIPqRS0
>>609
まずその
軽装は全員ガード一切しない名人気取りで遅鈍に依存するスタイル
落命は恥ずべき事
みたいな偏見を捨てようか
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d174-u86g [106.159.27.88])
垢版 |
2022/12/12(月) 08:25:41.36ID:q8EkTo+20
そもそも軽装かどうか、というより頑強が確保できるかどうかだね
頑強BCだと気力ダメ大きすぎて受けガードOP効果実感しずらい
頑強Aにしてガード残心+技深奥なら、受けガードOP無くても土蜘蛛大嶽ンタウルスの連撃をガードで捌けるよ、軽装でも
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-zCV2 [106.129.69.203])
垢版 |
2022/12/12(月) 08:32:25.14ID:LbbhSCNpa
どうしようもないのは耐物理だけで、受けとか頑強はある程度どうとでもなるしな
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-6zm/ [106.133.223.155])
垢版 |
2022/12/12(月) 08:46:59.73ID:mpFCQdWwa
遂に陰陽長壁姫に手を出したが、とても生を実感する
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1382-hPUl [219.115.26.104])
垢版 |
2022/12/12(月) 09:02:51.86ID:Akrfcv/d0
>>627さん
猫3匹は目からウロコでした。まだウィリアムに勝てなくて
集中力が無くなったので少し休憩して後で試してみます!
攻略Wikiとか見まくってたんですが、なかなか糸口がなくて閉口してました!後駆け抜けで来て対応レベルに全く届いてないのでレベル上げもしっかり底上げします。有難う!
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa5-FxS1 [126.35.86.248])
垢版 |
2022/12/12(月) 09:31:21.90ID:Jwnl/JA9p
ウィリアム、普通状態は大太刀とか二刀とか手甲とかでボコって
九十九(オーラを纏ってスーパーアーマー)状態になったら火車ポイ〜とかでいけないかな
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-YBiX [49.105.12.51])
垢版 |
2022/12/12(月) 11:14:15.55ID:OhDrgRSed
こっちに先手打たせたくないのか人間ボスは単発のアーマー技持たせたり通常攻撃そのものにアーマーついてるのいるけど追撃という選択肢も潰してるし自由度低くする要素でしかなくね
1個もつけるなとは言わんが宗茂の居合いぐらい遅い攻撃じゃないと回避攻撃当てるだけでも被ったら喰らうからそこを考えて欲しかった
ウィリアムの流影斬と四方斬りとか無いだけで大分マシになる
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-PgTz [106.133.136.223])
垢版 |
2022/12/12(月) 11:59:49.93ID:zRevtSisa
>>633
奈落ついたばっかで適当装備のオモイカネ7とバラバラ恩寵
初級属性府10✕3で混沌と陰陽遅鈍混沌付けて火車投げて龍虎天地してるだけでスマン
陰陽術値もまだ500も無い

それはそうとさ、今まで手甲マンだったがまれびとに成るようになったから邪魔しないためにシココン握ったんだ
でも手甲もやりたいんで邪魔しないコツとか無いかな?
無いか(´・ω・`)
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Spa5-FxS1 [126.35.115.5])
垢版 |
2022/12/12(月) 12:12:28.90ID:d7dhaPyFp1212
>>639
剣聖一色(軽装)でスパアマしてくるインチキ師匠とかもう笑っちゃうよね
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Spa5-FxS1 [126.35.115.5])
垢版 |
2022/12/12(月) 12:18:23.25ID:d7dhaPyFp1212
>>653
本来のドロ率にかかってるんじゃない
ドロ率1%だったら1.68%に増える
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Spa5-FxS1 [126.35.115.5])
垢版 |
2022/12/12(月) 12:35:53.23ID:d7dhaPyFp1212
>>660
縮地符なら、店売りの道祖神のお札を買いまくっては
一潜り20回までだけど
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ MMd3-5DNi [153.236.116.244])
垢版 |
2022/12/12(月) 12:36:27.44ID:sh+QvBSGM1212
陰陽は有用なバフが固まってるから容量欲しい気持ちはわかるが、普段用とガチ用で分けないと
自分は属性弾は入れずにスライムと蟹退治は幻術にしてるよ、コストも低いから忍術バフも入る
厳しいなら結界符を削って御神水入れたりするのも視野
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 59f6-3npV [118.8.251.131])
垢版 |
2022/12/12(月) 12:37:16.73ID:Lxv73ot/01212
>>644
術使いなら他2人がかけてる属性を観察して混沌になるように術選んで仕上げるとか
3人一方向で殴るんでなく逆の方向から殴ってキャリーしないようにして火力効率上げるとか
他2人の戦力と性格を知って、スナイパーほったらかしにしそうだったらノーマークの雑魚から片付けてやるとか
考えることはいろいろあるね
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Spa5-FxS1 [126.35.115.5])
垢版 |
2022/12/12(月) 12:40:39.41ID:d7dhaPyFp1212
>>667
確か鍛冶屋で1000未満くらいだったような
500枚くらい買っても全然痛くないよw
鍛造は罠だから気をつけて
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Safd-PgTz [106.133.136.223])
垢版 |
2022/12/12(月) 12:58:52.82ID:zRevtSisa1212
>>671
いや、奈落来たばかりでさ、オモイツクヨミ欲しさに今まで封印してたオンラインプレイ解禁して、まれびとになって他人のプレーに混ざってばかり
なのでいつ社に入れるかは不定期
とはいえ今ん所足りなかった経験はないんだけどさ

でもそれはそれとして縮地に8点も取らんでもええやんっていうか、術支度やり直すの地味にめんどいっていうか

そりゃそれ込みでもエルデンリングやる迄死にゲー忌避してたフリプの字のワイが速攻DLC買ってウォーロン予約したくらいには神ゲーだけどさ
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ MMd3-5DNi [153.236.116.244])
垢版 |
2022/12/12(月) 13:07:32.10ID:sh+QvBSGM1212
わざわざ術支度毎回やるんじゃなくて、戦支度でやるんだよ…
まれびと用ならまれびと用、いつも従水符使うならそれをベースに、効かないやつ用に属性変えたやつセットしたりとか
装備更新した時に再設定しておかないと不便だったりはするけど、一々やるより格段に楽だから
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 8bd0-Eh5y [121.86.231.91])
垢版 |
2022/12/12(月) 13:10:15.06ID:QE6v6/5E01212
やっぱなんだかんだで軽装マンは遅鈍に頼ってんだよね
痛いところつかれたら別に使わなくても勝てるしって謎の言い訳するのよね
じゃあ普段から使うなよって話で
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッT Sae3-u86g [111.107.176.89])
垢版 |
2022/12/12(月) 13:20:37.75ID:9BSRSs8ka1212
逆じゃね?軽装使う人ってだいたい近接マンだろ
むしろ遅鈍を好ましく思わない側だろ
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ MMd3-5DNi [153.237.155.16])
垢版 |
2022/12/12(月) 13:26:20.65ID:8Y0+DczqM1212
崩しより受けが重要と主張して、他人から軽装だから受けの優先度は低いという意見があっただけなのに、
何が彼をここまで必死にさせているのだろうか…別に色んな意見があっていいじゃない
やってることは論点をすり替えて、軽装マン=遅鈍頼みの雑魚という脳内設定からのストローマン
そもそも陰陽術発揚の武将揃えってどっちも中装だと思うのだけど、気のせいかな
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW f9ab-lXbH [124.140.32.70])
垢版 |
2022/12/12(月) 13:39:59.92ID:G0n+smqr01212
>>666
息の合わない大玉転がしみたいになってるのよく見かけるから反対側から殴ったり角や壁際に流れるようにするの大事よね
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW f9ab-lXbH [124.140.32.70])
垢版 |
2022/12/12(月) 13:43:22.25ID:G0n+smqr01212
>>680
もういいよ
コメのやり取りの流れ的に軽装至上主義の字がいるわけでもないのに何故か暴れ散らかしてるからよくわからん
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sd73-RY6i [1.75.213.208])
垢版 |
2022/12/12(月) 13:44:14.07ID:bvCpM5Eud1212
>>666
マルチの際は大切なことよね
特に深部とかはボス以外にも敵が湧いて結構痛い攻撃してくるから雑魚消しは必須

仲間がかけるバフやデバフと重複しないようにできる限りずらすのも良いし、属性ヤラレにしたいなら同じ属性で叩くってのもあり
協力してくとマルチは一層楽しくなるよね
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW f14e-Eh5y [58.191.188.6])
垢版 |
2022/12/12(月) 13:51:25.87ID:ILG/EIBk01212
>>685

外だからID変わるけど効きまくってるからに決まってんじゃん
個人に向けて発信してるわけでもないのにこんなめんどくさそーなやつの発言スルーすればいいものをいちいち反応しちゃうのは思い当たる節があるってことの裏返しなのよ
つまりは効いてるって事
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Safd-zCV2 [106.129.69.64])
垢版 |
2022/12/12(月) 14:04:40.29ID:fvjrWQida1212
そもそも全部避けるのキツくてガードした方が圧倒的に楽だなっていう連撃とか攻撃は受けやガード気力マイナス盛らなくてもガードしたときの気力ダメージ控え目にしてくれてるからよっぽど気力管理と見極めをミスらなければ頑強Aなら割られることあまりないやろ
敏捷AA頑強Aはひと工夫いるけど敏捷A頑強Aはそんな難しい事じゃないし
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Spa5-FxS1 [126.35.121.75])
垢版 |
2022/12/12(月) 14:06:35.48ID:RYSsde6Tp1212
>>681
75%減くらい付いてたら使ってたわ
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW f9ab-lXbH [124.140.32.70])
垢版 |
2022/12/12(月) 14:45:27.60ID:G0n+smqr01212
>>689
残念w
私は軽装マンじゃないんよw
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW f9ab-lXbH [124.140.32.70])
垢版 |
2022/12/12(月) 14:50:44.46ID:G0n+smqr01212
そもそもOP何派?みたいな話だったのに、自分の受け推し意見に賛同する人が思ったほど現れなかったことが癇に障って暴れてるのかと思ったら
勝手に軽装アンチマンに妖怪化してて草なんよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Safd-zCV2 [106.129.69.64])
垢版 |
2022/12/12(月) 15:15:47.64ID:fvjrWQida1212
多分浅井長政の事だと思うけど人型というより妖怪型だし、狭いと言えばボスステージにしては狭い方かもしれないけどある程度の広さはあるし…
なんとも断定が難しい名前だな
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ c983-u86g [180.198.100.99])
垢版 |
2022/12/12(月) 15:21:10.66ID:eSGNhMsB01212
自分は回避軽装だけど刀で人型ボス相手にソロだと逆波メインで闘うので
失敗してガードになった場合にガード割られず逃げられる程度にはステータスが欲しい
ただその場合も、効果量の大きい順として受けOPは優先順位高くは無い
受けキラってガード気力減OPに換算したら(人によるし大雑把だが)だいたい5%ってとこだよ
窮地だから武器に付けるなら焼き直しの「ガードの気力(窮地)−14.4%」とかの方が先
あと胴にもガードの気力減キラあるし 使ってないけどね

被弾で変わり身剥がされることはあるけどガード上からではないから
ガードの気力は全く関係ない 頑強仮に無限だったとしても今と変わらない(今B)
ガードが必要で意識的にガード行動を選択するって場面はゼロだよ、全部回避が可能なゲームだから
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ c983-u86g [180.198.100.99])
垢版 |
2022/12/12(月) 15:40:44.71ID:eSGNhMsB01212
マルチで不測の事態で敵が集団で襲ってきたら?っていうのはあるか
絵巻やっててもガードに引っ掛けられて割られて乙る、はよくあるし

受けキラ使ってたことあるんだけど逆波狙う時に
ちょうど今川だか義龍(赤技とるとき)のときだけ受けキラあるとギリ割られない
って時期があった
受けキラなんて使えるのか?って無視して数千時間やってただけに、
まさか受けキラOPがありがたくなるなんてと思ってかなり嬉しかった
蔵に受けキラ有りの妖浄で攻撃反映キラつきの拾った一品ってけっこう眠ってたからね
ハクスラ派にはこういう、日の目を見てなかったOPにふとスポットライトが当たり輝いた瞬間
というのはめっちゃ嬉しい
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ c983-u86g [180.198.100.99])
垢版 |
2022/12/12(月) 15:47:51.99ID:eSGNhMsB01212
そう思うとこれはマジで言いたいけど
受けキラOPが大事と主張してた人にはまじで感謝だわ
御幣を恐れず言うなら、大多数とは違うおかしなこと突然主張する人の言うことって
こうやって新しい角度からまたゲーム遊べて楽しくなるんよな
いろんな人がたくさんいるからこその恩恵で神様の贈り物だと本気で思うわ

さっそく受けキラ使う方向で組みなおしてみるわ なお速攻飽き(略
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況