X



【PS4/PS5】仁王2 part369
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b982-SFDW [222.10.26.173])
垢版 |
2022/12/05(月) 18:33:53.48ID:4aURNlCY0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>950が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part6【キャラクリ】
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1669310022

仁王2 初心者の字&質問スレ 7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1665562584/

【PC】仁王/Nioh 総合 Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642413905/

前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part368
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1669518346/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM25-W0U4 [36.11.229.180])
垢版 |
2022/12/12(月) 22:30:14.78ID:7qCtNTx5M
ダクソ3をノーデスでクリア出来るのに最初の牛頭鬼を倒すのに30分以上掛かったわ
システムが違うから慣れるまで時間が掛かる
慣れたらめっちゃ面白い
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f91b-FxS1 [124.47.125.3])
垢版 |
2022/12/12(月) 22:30:49.30ID:a/xPaicH0
ソウル流のステ振りしたら逆に難しくなるゲームなのがな
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f91b-FxS1 [124.47.125.3])
垢版 |
2022/12/12(月) 22:34:26.13ID:a/xPaicH0
そういやPC版は今でもアプデしてるんだな
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c983-u86g [180.198.100.99])
垢版 |
2022/12/13(火) 00:29:32.07ID:lL8qioTE0
動画もimgurも貼れない……
>>735の話から、あと受けキラの話と浄武器もいいかもって話と
浄武器ならせっかくだから浄やられを活用→気力ダメージ盛りたいっていうのを
全部満たせるキラOPついた刀っを探したら蔵にぐうぜんあった……すごい
「浄付与」「攻撃反映(忍)」「奥義両立」「近接気力ダメージ」「受け」
キラ4つで2つとも最大値
空いた枠はガードの気力(窮地)入れといた キラ4つの迫力は画像で見せたかった……w
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bd0-Eh5y [121.86.231.91])
垢版 |
2022/12/13(火) 00:44:37.06ID:ECZrEFWX0
ようやくキラ受けの重要性に気がつき始めたか
まだ十分にシステムを熟知してないフリプ勢は特に付けといた方がいい
奈落深部でも大活躍してくれる
シューティングマンは気力管理に余裕が生まれて近接もやってみようかなって気になるぞ
これで少しは塚が減る事だろう
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1aa-DXLb [106.73.33.130])
垢版 |
2022/12/13(火) 00:48:21.12ID:Xd03A04/0
開発がリスペクトしてるソウルシリーズでも序盤の敵はのっそり近付いて殴ってくる程度なんだが
仁王の雑魚は近接遠距離掴み完備の上に残心のチュートリアルの薄さも相まってぶん投げる人を増やしてそうではある
最序盤だけもうちょいダメや対処の択減らして段階踏ませてやれば人口増えんもんか
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-YnI8 [153.252.10.7])
垢版 |
2022/12/13(火) 01:08:36.20ID:+5j2fr9g0
フロム全部やってきても
何がなんだかわからんままやられまくって操作の複雑さで挫折しかけたのは事実
今でも守護霊切り替えと妖怪カウンター迷う時あるし
喉元過ぎればというか体が操作を覚えるまでプレイ出来れば狂ったようにハマる
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-5DNi [153.237.155.16])
垢版 |
2022/12/13(火) 01:53:19.51ID:7P6rj5VQM
前作もやったけど、最弱の雑魚にしては餓鬼強くない?とは思った
前作のこのポジションは敷次郎だと思うけど、それよりは明らかに芸達者
使う状態異常も毒より危険な麻痺だし、共食いで大型化してパワーアップまであるから、絶対に侮らないようにはしてる…
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f91b-FxS1 [124.47.125.3])
垢版 |
2022/12/13(火) 02:53:58.47ID:nzpHIb0P0
新規で始めたら猿鬼や一本ダタラとかもかなり強敵かもな
スーパーアーマーで容赦なくガード不能ぶっ放してくるし
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-arOL [49.106.205.102])
垢版 |
2022/12/13(火) 04:49:17.30ID:nRe0T0OHd
ビルド内と戦い方改善して思ったより火力上がって喜んで次の日確認したら難業9付け忘れてた
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6187-M12H [210.2.200.117])
垢版 |
2022/12/13(火) 06:47:12.59ID:E/bS0gov0
>>739
フリプでやり始めたフレ達から引率頼まれて復帰した元深部エンジョイ勢だから絵巻のラインナップは結構あるから大丈夫
気持ちはありがとう

昔自前で拾った呪勇固定の雷神大嶽地獄絵巻を後発のプレイヤーに配る為に開封したら厳選が沼ったという
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09aa-YBiX [14.13.241.64])
垢版 |
2022/12/13(火) 07:06:19.37ID:WHTUzG0V0
人間ボス名人達いそうだから聞きたいんやけど藤吉郎ぐらいからのボスって武技で崩したりしてると当て切る前に回避される事多いけどこれ回避狩りって可能なの?
単発崩し当てた瞬間回避予測で最速の鬼火出しても間に合わない
前田とか構え変える時にアーマーついて気力回復するからさせない為に回避狩りして阻止したいとこなんだけど
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM25-W0U4 [36.11.229.180])
垢版 |
2022/12/13(火) 07:48:14.99ID:fvvGXIyvM
とんでもない長さの大太刀をぶん回してる真柄さんより攻撃力がある雑魚
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13a7-f44r [219.124.214.33])
垢版 |
2022/12/13(火) 08:34:29.94ID:bqLe+Lkx0
回避狩りは方向や地形の要素が絡む
基本はステップ後に攻守交代かな
距離詰めるだけでも気力回復止めれるメリットがある

そんで相手の気力半分未満になると攻撃射程内でも気力回復を優先する行動が追加されるのね
距離詰めた後相手が歩いてたりガードしてるの確認できたら攻め継続
これがガン攻めの仕組み
回避狩りとか判定被せる感じではない
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa5-FxS1 [126.35.99.2])
垢版 |
2022/12/13(火) 08:55:55.87ID:kyYWg4B0p
あやかしの痲痺二刀
修羅の弁天金吾
悟りのツクヨミ双竜マン
シーズンでビルド変わって楽しかったな
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-zCV2 [27.138.178.119])
垢版 |
2022/12/13(火) 09:30:58.65ID:OhFHJQNI0
>>764
でもそれ武将揃えじゃん…
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13a7-f44r [219.124.214.33])
垢版 |
2022/12/13(火) 09:32:02.04ID:bqLe+Lkx0
あ~補足
崩し高い部分避けられるなら連携変えなきゃいけない
連携で押さえとくポイントは二つ

ガード移行のタイミングは仰け反り2回(攻撃密度に依る)と上段攻撃や一部武技のうずくまった後

反撃及びバクステのタイミングは一発ガードさせた後
なので単発崩しが望ましい
気力僅かなら連撃技で博打もあり

攻め方の例を挙げるとこんな流れ
中段速い×2(差し込み)→上段強(崩し)→ステップ(反撃回避&距離詰め)→攻守交代or攻め継続
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-YnI8 [153.252.10.7])
垢版 |
2022/12/13(火) 10:16:32.70ID:+5j2fr9g0
大型ボスのつまらなさはどれも同じなんだな
唯一セキロの白蝮と桜龍は凄いと思ったけど楽しいとかではないし
デイダラはデカいくせに狭い範囲のこじんまりした戦いだし
どうしてもギミック付きの作業になってしまう

難しい
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa5-FxS1 [126.35.122.245])
垢版 |
2022/12/13(火) 11:11:31.20ID:CY9V6FHsp
火やられにすると飛ばなくなるとかそういうの欲しかった
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sae3-u86g [111.107.173.113])
垢版 |
2022/12/13(火) 11:50:00.57ID:pRj/8Nana
今川とか信長みたいにガード後の派生でスパアマ来るならどうとでも対処できるんだけど
ウィリアムやソハヤ頼光のスパアマもこの行動の後に来る的なのある?
何回も戦ってるからなんとなくこの攻め方すれば喰らわないかなって勘でやってるだけでスッキリしないんだよな
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-6zm/ [106.133.223.48])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:08:37.63ID:FFvZG8kHa
ソウルシリーズのボスvsボス動画見て思ったけど、仁王では誰が強いのだろう
無難に混沌にできるやつかな
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa5-FxS1 [126.35.127.201])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:16:03.21ID:27fY3C7Tp
>>808
トドメ組み討ち出来なくてダイダラ、牛鬼、長壁で詰みそう
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMad-5DNi [114.170.219.56])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:47:28.05ID:eEVK4ivIM
遠距離は雑賀ガールズから狙うか、遠距離確定のポイントからが率が良くて、後は陰陽師スナイプでもわりと出る
スナイプスポットはツクヨミなら108層(3n)、オモイカネなら13層(3n-2)、他もあるとは思うけどメジャーなのはここ
本編ミッションだと恩寵の択が多すぎるから、欲しいのが決まってるならこれよりは奈落の方がいい
恩寵をもっと絞るなら深部6層以降か、ルール付きの絵巻
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sae3-u86g [111.107.173.113])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:49:34.62ID:pRj/8Nana
>>814
やっぱり無いよね
このあたりのスパアマ持ちは気力削り切るまでが怖いんだよな
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-nyGJ [126.234.62.44])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:09:24.98ID:uj4qlRzOr
とある女性配信者が言ってたけど孫一は雰囲気イケメンで実は顔は大したことないらしい
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-zCV2 [27.138.178.119])
垢版 |
2022/12/13(火) 14:49:52.10ID:OhFHJQNI0
コエテク顔基準でイマイチってだけで現実にいたらくっそハンサムやと思うで孫一
0835名無しさん@お腹いっぱい。(星の眠る深淵) (スップ Sd33-3p1o [49.97.22.57])
垢版 |
2022/12/13(火) 16:24:31.39ID:JAx9m0xVd
フリプの字、やっとこさ3章まできた。それにしても竹中直人の棒読みなんとかならんかったのか
0839名無しさん@お腹いっぱい。(星の眠る深淵) (スップ Sd33-3p1o [49.97.22.57])
垢版 |
2022/12/13(火) 16:43:37.11ID:JAx9m0xVd
>>837
ほえ〜そうなんか。楽しみだな
0840名無しさん@お腹いっぱい。(星の眠る深淵) (スップ Sd33-3p1o [49.97.22.57])
垢版 |
2022/12/13(火) 16:44:17.55ID:JAx9m0xVd
まちがえた
836
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6187-DkFs [210.2.200.117])
垢版 |
2022/12/13(火) 16:45:52.70ID:E/bS0gov0
竹中直人やハルは俳優だから演技が実写寄りだからアニメ声優の演技に慣れきっていると棒読みと聞こえるのはしかたない

質問なんですが
画像の箇所に体の深奥を付けたいんだけど
「OP変えて20回ほど周回→出ないからOP変えてテーブルずらしてまた20回周回」
をすることそろそろ100周超えるんですが体の深奥が全く出る気配が無くどうでも良い他OPがだぶって出易いという状況でして
これは体の深奥がこのテーブルに無くてそもそも出ることが無いのか単に運がめちゃくちゃ悪いだけなのかどっちなんだろう

https://i.imgur.com/AmXABRI.jpg
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-zCV2 [27.138.178.119])
垢版 |
2022/12/13(火) 17:24:02.69ID:OhFHJQNI0
>>841
多分テーブルの内容を把握するために20周回すってやってるんだと思うし、攻略サイトとかでもテーブル把握のために入れ替えずに数十回試すって推奨してる所もあるんだけど
個人的にあるかないか確かめるために回すってのはもしテーブルに無かった時無駄になるし、不要な候補が2回3回と出てくる可能性もあるから
一回やって入れ替え3枠に目当てのOPが出なかったら適当に入れ替えてテーブルリセットする方が圧倒的に良い気がする
んで目当てのOPが目当ての位置以外の場所に出た時だけ入れ替えずに回す
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa5-Acc/ [126.157.166.253])
垢版 |
2022/12/13(火) 17:39:57.41ID:tlPm3LR9p
フリプでライブラリに突っ込んでたのをようやく少しずつ遊んでみようかと思うんだが気になる武器が仕込棍と手甲でどっちもDLCなんだよなぁ…
どっちかだけでも買うか…拳系好きだから手甲にしたくもあるけど慣れてないときつそうか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-zCV2 [27.138.178.119])
垢版 |
2022/12/13(火) 17:51:12.48ID:OhFHJQNI0
久しぶりに武家ランク覗いてビビったんだけどここしばらく豊臣が本多に勝ってるんだな
2年ぶりくらいに見た気がする
ていうかそうなると今度は逆に豊臣が紅で本多が白になってるし、何だかんだで結局紅組が勝つっていう形にしたいんだな
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13a7-f44r [219.124.214.33])
垢版 |
2022/12/13(火) 17:51:40.78ID:bqLe+Lkx0
>>833
射程内歩きから気力5割超えるのと同時に攻撃してくることが殆どかな
自分は安全マージンとって3割付近から攻め継続するか判断してるね

まだ煮詰まってない頃のプレイ同時だけど今まで説明したルールに則った立ち回り
https://m.youtube.com/watch?v=1GGiH0dm_OQ&t=14s&pp=2AEOkAIB
2戦目ブサは回避狩りしてるけど確定行動じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況