X



【総合】スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sab3-f65h [27.85.204.8])
垢版 |
2022/12/08(木) 17:10:52.60ID:f1O1ZMv+a
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行以上にして立ててください
!extend:on:vvvvvv:1000:512

タイトル:スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE
ジャンル:RPG
プラットフォーム:PlayStationR4、PlayStationR5、
XboxOne、 Xbox Series X|S 、Steam
発売日:2022年10月27日予定
希望小売価格:8,778円
プレイ人数:1人
CERO:B

発売元 スクウェアエニックス
http://www.square-enix.co.jp/
制作元 トライエース
http://www.tri-ace.co.jp/
スターオーシャン6公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/so6/
スターオーシャン公式Twitter
https://twitter.com/SO_SQEX

次スレは>>950が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立てお願いします

※前スレ
【総合】スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE part41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1669557855/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c2-lFvC [58.85.62.161])
垢版 |
2022/12/08(木) 21:46:42.51ID:fdzn8lf/0
>>46
ちょうどカオスでピラー鳥やってんだけど最強一個下の武器でアクセはシウス2個付けたレイモンドでボルダーしてたら倒せた
防具は1500くらい上がるサプライズ50%ついたやつだし鳥って弱くね
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2774-bl7W [113.144.13.4])
垢版 |
2022/12/08(木) 22:09:26.69ID:wt/UWqEH0
結局神の力ってスコピアムのことなのか?
ハイドがシリーズのタブーに触れると言ってたから余計に期待してしまった。
ストーリーを理解できてないのか何で神なのかよくわからない。
電脳融合でエターナルスフィアの管理に干渉できる訳でもないし、
マリエル編あったらヴィープスもっと深掘りされたのかな。
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-PF5I [106.132.232.158 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/08(木) 22:14:51.85ID:rbrJXpYia
主人公二人にするくらいならヴィープスの描写やボルドールの描写を入れて欲しかったよ
最後の最後でお涙頂戴な展開にされても感情移入出来ない
ボルドールなんか主人公出口棒立ち待機でボイス聞いてるだけって最悪だったし、キャラの掘り下げ方が上手くないなって思ったわ
アクションやICで自分好みのキャラに出来るのは楽しいのに勿体ない
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-4FAg [125.192.131.92])
垢版 |
2022/12/08(木) 22:24:40.14ID:EHh8Y17d0
今はストーリー作るのにも制約が色々あるんやろね
キャラモデルとか背景とか声優さんのスケジュールとかキャプチャ撮影とか
ボルドールの過去のモデル作るコスト無かったからボイスだけになったんだろうし
姫とアベの過去話が紙芝居になったのも似た理由だろうし
だからって限られたコストの中でもっとより良くする事は出来ただろうけど
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-xiE/ [14.10.137.96])
垢版 |
2022/12/08(木) 22:33:35.08ID:YpgmDkhu0
絆PAの好感度ってタワー突入時?ネットワーク突入時?
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2774-bl7W [113.144.13.4])
垢版 |
2022/12/08(木) 22:42:48.64ID:wt/UWqEH0
紙芝居もボイスだけも不満はないけどよく理解できぬ、、、
みんな肉体を捨てて仮想空間で苦痛から解放されて生きようみたいなムーンショット計画的なことがボルドールの夢で、ボルドールにとっての神の力?
ボルドールがそこまで心酔して強靭な意志を持ったのも妻を亡くしてヘラったから?
この世界の神はエターナルスフィアの創造主だからそれに類する力かと思ってしまったよ、シリーズのタブー言うてたし。
特別なDUMAもVAシステムのために生まれたのかね?
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-7kHv [27.91.72.121])
垢版 |
2022/12/08(木) 23:19:34.60ID:tw3yhfIM0
PAの選択肢の制限時間早くなった   気がする
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df47-uMBB [49.109.1.61])
垢版 |
2022/12/08(木) 23:20:21.75ID:TwtzpwUV0
4の手羽先はマジでクソだったな
普通に喋ってれば別に何も気にならんかった
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2774-bl7W [113.144.13.4])
垢版 |
2022/12/08(木) 23:46:46.83ID:wt/UWqEH0
>>66
そうなのか。
スコピアムが集積したアカシックレコード的なものにアクセスして、それを基に意思決定を多数決でやってる理解だった。
知ろうと思わなければ知ることは出来ないと言ってたしJJもパラピアムと通信で情報交換してたし意志が統一されても個を失うことはないし結局分裂してるから相互理解てのもよく分からん、ベランジェ達はボルドールを理解しつつ捨て駒にされたのか。
レミントンがヴィープスで総統になったものの総統派がボルドールを総統に認めたのは、総統派が蓮舫の勢力拡大こそが進化やからのボルドールがカリスマ過ぎて争いのない世界こそ進化やとなったのか。
みんな頭良いな、長文すまん。
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b4-bn6F [125.198.10.92])
垢版 |
2022/12/09(金) 00:33:39.49ID:buJdyWIt0
むしろブリッジでのやり取りは絵的な動きがなくて微妙だったんだが…
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b4-bn6F [125.198.10.92])
垢版 |
2022/12/09(金) 00:41:33.07ID:buJdyWIt0
絵的な動きが乏しいのはブリッジに限らんか…
剣同士の鍔迫り合いとかカッコいいアクションシーンあったっけ?
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebb9-G/3Y [126.88.79.93])
垢版 |
2022/12/09(金) 05:38:38.25ID:f84s40dx0
パッチ試してみたよ。

移動ながらサーチ良いね。
前はVA連打移動がメインだったけど、今後は探索中はダッシュ&サーチがメインになるかも。

装備ハズレはストーリークリア後だから確認してないけど、もう一人の主人公やり直す予定だからその時の恩恵デカそう。

敵のターゲットはロックするとクソデカ表示に。めっちゃ分かりやすくなった。…ただ、前からタゲが勝手に別の選択する!ってイライラしてる配信者は、そもそもタゲロック中とロック解除中の選択状態の区別ついてないんだよね…汗

後、これは体感何だけどスキルによって空中コンボが前より繋がりやりやすくなってる?前は届かなかった連撃が、タゲ赤状態だとスッて吸い付く動きが前より強い気がした。気のせいかもだけど…。
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebb9-G/3Y [126.88.79.93])
垢版 |
2022/12/09(金) 06:17:13.94ID:f84s40dx0
>>95
いや、やり直すのはこれからだし
装備ハズレは直ってるって公式言ってるから
書いても良くね?それ程重要だったんだし。

攻撃に関しては自分なりにデンモールやファーゼストピラーでイセリア倒しなおす位には確かめてみたけど、それでもアプデ情報にはのってなかったから他の人もやってみてどう思うか聞いてみただけなんだが?

何でこんなキレてんのこの人。
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebb9-G/3Y [126.88.79.93])
垢版 |
2022/12/09(金) 06:30:24.12ID:f84s40dx0
>>97
因みにイセリア戦で前はレティ操作で
突っ込んだ後、イセリアが背後に瞬間移動でまわりこんこんでから女王乱舞してくる動きのときに、前は回り込まれたらVAで再度近寄ってからじゃないと攻撃出来なかった(気がする)のが、普通にガルベラで後ろに回り込まれてもすぐ接敵攻撃出来る様になってた。

後、デンモールではレイの武器外して
空中でボルダー連打して次々飛んでる的にスッスッて攻撃できたとか(前はその場で振ってなかった?)、マルキアの蹴り上げコンボから腕薙ぎ(名前忘れた)すると寄ったりしてた。

ただ一週間ぶりにプレイしたから体感かもしれないから他の人の意見も聞きたかった。
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebb9-G/3Y [126.88.79.93])
垢版 |
2022/12/09(金) 06:38:45.60ID:f84s40dx0
後はミストラル吹き飛ばしの後、前はやっぱりVAで寄ってからじやないと追撃出来なかったのがそのまま追撃に行ける(敵によるかもだけど)とか、ガルベラxガルベラって前は繋がってなかった(一発目の最後で吹き飛ぶ場合)気がするとか…こんだけ書いて前からだったらハズいが(笑)
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bab-p1bz [110.132.220.30])
垢版 |
2022/12/09(金) 07:09:35.28ID:bcsNBSPw0
PS5だとアプデ前よりちょっと画面クッキリしてるよね
ラーカスの森みたいに白いモヤに覆われているエリアがかなり見やすくなった
あと建物の中入ると暗すぎて何がなんだかわからんかったのも多少マシになっていると思う
HDR関連に手入れたのかな
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-4FAg [61.121.226.150])
垢版 |
2022/12/09(金) 07:10:30.97ID:phE2rJ9I0
アプデしたら知らない内にアベラルドの最強装備持ってたw
アプデ前にIC頑張ってたけど、こんなん作った覚えないぞ
気づかなかっただけかなと思ったけど、最強装備って装備できるキャラが担当する必要あるらしいし、そもそもアベラルドの細工IC1だしな
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7309-9yeH [122.134.227.50])
垢版 |
2022/12/09(金) 07:17:29.43ID:hZcFiPhB0
>>103
Steam版もHDRオンにしてた時の民家とかの暗いとこが輝度調整無しでも大分見えるようになったから不具合だったのかもしれんね
画面クッキリ具合はよくわからんけどアプデ後の起動でなんか見やすくなったなとは感じた
比較したわけじゃないから思い込みかもしれんけど
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c2-lFvC [58.85.62.161])
垢版 |
2022/12/09(金) 07:19:53.34ID:457haLYz0
>>108
ハリネズミみたいな🦔が落とす
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-eVis [49.98.154.217])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:57:11.81ID:Q15xgF/ld
>強制ではないのですが、2周楽しんでいただければうれしい
>ボリューム感のある作品にしたいのでW主人公にした
とも言ってるな
周回要素ないから2周目遊ぶ気になれなくて結果ボリューム欠けてるのに何言ってだ開発は…
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-zxrZ [49.104.22.219])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:58:38.22ID:/OANP6pVd
>>131
アホかお前は
いくら開発が推してないとかほざいてもファンなら2週したくなる作りになってんだから推してるのと同じなんだよカス
キャラクターエンドに難易度開放があるんだから押してないとか言われても無理があるんだわ
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff6-zhiu [153.165.112.131])
垢版 |
2022/12/09(金) 13:21:15.40ID:pOrzmo6+0
PS5でパフォーマンス優先にしてるけどカクついたことはない
設定が違うのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況