【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part951

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-vjkc [59.138.72.210 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/10(土) 02:04:05.95ID:e1dmshN90
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part950
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1670559059/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-r7X0 [106.131.26.205])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:45:04.93ID:MalUn+p9a
でも君らの言うヴァイクって狂い火のヴァイクじゃん
ただしいヴァイクくんは嵐の襲撃したり微妙な方の龍雷エンチャしたりランサクスちゃん無視してフォルサクスくん突き刺すんだぞ
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b9-u86g [60.101.205.47])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:54:04.60ID:BzWBvngg0
共闘4が一番楽しい
共闘6は味方がゴミだとフォローしきれない
開幕相手3人固まってるのに突っ込んで死ぬ馬鹿とかいるのがな
こういう奴は「味方なんでついてこないの?クズ味方!」って思ってそうだけどさ
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b9-u86g [60.101.205.47])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:56:29.48ID:BzWBvngg0
>>224
魔術師味方にいる場合に上手く動けないお前が悪い
魔術師上手くフォローしてやればだいぶ有利に相手溶かせる
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9b9-9f1a [126.106.226.131])
垢版 |
2022/12/10(土) 21:09:15.21ID:VPynAKNs0
魔術マン、杖くるくるしだしたときに嵐の刃当てても杖くるくる繰り返すアホみたいなの多くね?
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 798c-hQ34 [60.42.178.219])
垢版 |
2022/12/10(土) 21:17:38.14ID:lxbpzZ2a0
>>248
気まずいし、あまりボコボコにすると回線抜かれるから…
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b52-YBiX [153.246.227.34])
垢版 |
2022/12/10(土) 21:17:45.90ID:8WCz39g20
闘技場アプデで今日から復帰しようと思うんだがlv50近辺じゃマッチ無理ですかね?
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b9-M12H [60.133.217.101])
垢版 |
2022/12/10(土) 21:18:29.66ID:VGiC615w0
十文字2刀流の戦技って何がおすすめ?
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d174-5YlR [106.157.8.239])
垢版 |
2022/12/10(土) 21:19:51.19ID:WBf+S2OP0
ゴレ矢いるから粘着して殺しまくってたら味方いるのに途中で切断しやがったわ、マジでカスしかいねえんだな
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d174-5YlR [106.157.8.239])
垢版 |
2022/12/10(土) 21:22:05.45ID:WBf+S2OP0
>>248
この台詞複数側で言ってたら死ぬほどダサいなww
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-lBoE [133.106.188.4])
垢版 |
2022/12/10(土) 21:39:30.58ID:95p2KrGrM
>>275
正門前にもそれ使うベルナールかアルベリッヒの帽子被った腐れ魔術師がいたけど闘技で使うのはガイジだな
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5383-u86g [115.37.85.163])
垢版 |
2022/12/10(土) 21:43:03.73ID:CFwxzPeY0
GOTYとったから久しぶりにきたわ
でも別に人戻ってオンライン流行ってなさそうだな
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-r7X0 [106.131.26.153])
垢版 |
2022/12/10(土) 22:41:17.82ID:N7G+mGoZa
ラダーンはあの演出だしマレニアのライバル的な奴なんだからもっと強くしてほしかった
なんなら重力操って地面に刺さってる武器を振り回すくらいはして欲しかった
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b9-FUlb [126.0.42.60])
垢版 |
2022/12/10(土) 22:54:34.21ID:9JhXErIn0
>>291
ライバル処か、外れた義手を付けなおすの待ってやるレベルだから完全に格上だぞ
DLCで第一形態が全盛期馬乗り状態、1回撃破で力尽きた痩馬を食らってスーパーラダーン化とかしそう

何だかんだ言って冷気二槍は今だに強いな、魔術師なのにほとんど槍で撃破取ってるわ
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b60-Zemq [217.178.101.33])
垢版 |
2022/12/10(土) 22:56:32.17ID:7ocOLsQz0
ラダーンが魔力で隕石止めてたんでしょ
ひとりだけ設定がぶっ飛んでる
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0baf-6Eay [153.206.192.161])
垢版 |
2022/12/10(土) 22:58:03.78ID:+r1SWSKq0
愛馬に負担掛けないために重力魔法学んだ設定すこ
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-r7X0 [106.131.25.208])
垢版 |
2022/12/10(土) 23:00:58.75ID:eR+YOYG1a
サリアのこじんまりした建物にラダーン君とオウガ君が通学してるのが想像できない
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab2f-r7X0 [113.40.192.129])
垢版 |
2022/12/10(土) 23:03:47.43ID:JB29Vj+b0
赤獅子かサリアはレガシーダンジョンにして欲しかった
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab2f-r7X0 [113.40.192.129])
垢版 |
2022/12/10(土) 23:42:48.47ID:JB29Vj+b0
円卓ヴァイクの大槍欲しい
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d174-3ciG [106.157.8.239])
垢版 |
2022/12/10(土) 23:59:08.91ID:WBf+S2OP0
>>303
赤狼を道中のモブとして置いて学舎からレナラまで行くくらいの方がレガシーて感じだよね
レアルカリアはもうちょいなんかあって欲しかったなあ
0318質問 (ワッチョイ 3922-vbep [220.146.57.207])
垢版 |
2022/12/11(日) 00:08:33.74ID:nYNGZvb50
久しぶりに始めたんだけど、1年位前かも。

今まで戦士?でやってて、召喚獣や氷足踏み?でガンガン戦ってたんだけど、
氷足踏みは弱体化されたの記事で知ってたんだけど、使えてた召喚獣が呼び出せなくなってる。
FP?の使用量が増えてるのが原因だと思うんだけど、明らかに消費FP足りてる召喚も
呼び出せなくなってるんだけど、これって何が原因?戦士が呼び出せなくなってるのかな?

なんか爽快感がなくなってつまらないなぁ。
戦士ってどうやって戦っていけばいいの? アクション苦手だから困ってる。
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b9-FUlb [126.0.42.60])
垢版 |
2022/12/11(日) 00:17:01.39ID:cL8C5WmM0
>>317
多数出すなら霊廟兵とかの方が良いと思う、攻撃頻度低いしガードしないと脆いし、数多くて邪魔だしで正直・・・うん、多分ネズミの方が強い。

もう泥人外してもいいよね・・・こいつ等の良い所発見出来るかなと思ったけど無いわ、せめて小シャボン君が槍か短剣なら・・・いや槍短剣追加で4人にしてくれ
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b9-u86g [60.101.205.47])
垢版 |
2022/12/11(日) 00:42:20.78ID:Wfq+O0sC0
>>323
それはお前が下手なんじゃないのか?
0326質問 (ワッチョイ 3922-vbep [220.146.57.207])
垢版 |
2022/12/11(日) 00:50:41.35ID:nYNGZvb50
釣りじゃなくって、マジなんです。PCの空き容量がなくって、一度削除して長い事やってなかったのは
事実です。
スチームはセーブデータが保存されてて助かりますた。
でも使えてた犬やらクラゲやらが使えなくなっててマジ困ってます。
Fpのメーターも大分短くなってるような気がします。
0327質問 (ワッチョイ 3922-vbep [220.146.57.207])
垢版 |
2022/12/11(日) 00:52:02.95ID:nYNGZvb50
PC板に書き込みたいんだけど
余所でやってください
ってエラーが出るして、ここで質問させてください
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b9-jG53 [60.71.255.16])
垢版 |
2022/12/11(日) 01:09:05.25ID:xJif2Fu70
ケイリッドステージは魔法使い…というかひたすら逃げながら流星群垂れ流しみたいなテンプレには障害物に隠れるのがメチャクチャ有効だな。
さっき柱に隠れて流星群やり過ごしてたら屈伸煽りしてきたから流体槌の壁貫通で叩き潰したわ

ただ相手も馬鹿じゃないのかケイリッド固定でやるとそもそも魔法使いと遭遇しなくなる。多分相手も何も障害物がないステージで固定してんだろな…
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b9-jG53 [60.71.243.48])
垢版 |
2022/12/11(日) 01:17:45.99ID:lv+8diov0
自分は戦った遺灰の中だとクリストフが1番きつかった

攻撃頻度はそうでもないけどとにかく守りが硬い
嵐鷹の戦技を使うと大盾兵なら一瞬で全滅だけどコイツは余裕で受け切る。
しかも放置してると落雷落としてくるからかなり厄介
こっちの遺灰に注意が向いてる時は放置でも良いんだけどこっちに向かって落雷モードがほんときつい

結晶人みたいに打撃特攻みたいな目立った弱点もないしほんと困る
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b9-jG53 [60.71.254.18])
垢版 |
2022/12/11(日) 01:29:09.37ID:nn0z5R630
クリストフの落雷を放置できずに倒そうとしてきた相手に背後から巨人の火とかほうき星ぶち込むみたいな戦術が非常にきつい

クリストフ対策は複数召喚の遺灰でクリストフの注意を引きつけてくれる遺灰がいい感じ
ラダーン兵、夜巫女、アズラ獣人、ローデイル兵あたりが頑張ってくれた。
大盾兵も使えなくはないけど雷属性のせいであまり持ち堪えられなかった。
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b9-u86g [60.101.205.47])
垢版 |
2022/12/11(日) 01:43:41.54ID:Wfq+O0sC0
>>337
武器以上に防具のほうが量産多いよな
クソダサ量産鎧多すぎ
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b9-jG53 [60.71.252.219])
垢版 |
2022/12/11(日) 02:00:34.23ID:tsxC+CHH0
そういえば気になるんだけど勝利後のリアクションに普通の一礼使う人が異常に少なくない?俺以外で見た事ねえのよ
個人的にはカッコつけたりイキった感じがするリアクションが嫌いだから中庸な感じがする一礼にしてるんだが…

ヒーローヒロイン気取りが居てもいいとは思うが99%がヒーロー気取りだと流石にゲップが出てしまう
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-r7X0 [106.131.26.92])
垢版 |
2022/12/11(日) 02:02:14.33ID:6aHwrxQpa
オレは土下座するよ
決闘は土下座に始まり土下座で始まる
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b9-jG53 [60.71.252.219])
垢版 |
2022/12/11(日) 02:03:16.21ID:tsxC+CHH0
>>344
魔術師がというより「最強キャラ使いはカスが多い」という普遍の法則が適応されてるだけ。
もし魔術師が最弱ビルドで誰も見向きもしないようならマナーいい奴ばっかだと思うよ

対人で強いビルドには必ずフレイザードが押し寄せてくるからな
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d174-3ciG [106.157.8.239])
垢版 |
2022/12/11(日) 02:26:21.16ID:EsoQOAYK0
両刃は何が強くなったんだ?結構最近見るようになったわ
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b9-jG53 [60.71.240.191])
垢版 |
2022/12/11(日) 02:36:25.65ID:M2pWx6Ud0
>>354
ダッシュ攻撃が顕著だけど多段ヒット攻撃の間隔が短くなった。

昔はダッシュ切り2段ヒットだったけど1段目と2段目の間が長くて相手の強靭を削りきれず潰されたんだけど今は直剣のジャンプ攻撃レベルの一瞬で2ヒットするようになったから相手の強靭を削りきれる。
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b9-jG53 [60.71.240.191])
垢版 |
2022/12/11(日) 02:42:58.47ID:M2pWx6Ud0
出血とか冷気曲剣二刀流で走り回りながら相手の空振り待ってダッシュ攻撃ばっか擦ってくる奴いるでしょ、あれと同じ事が両刃剣のダッシュ攻撃でも出来るようになったっと思えばいい。

昔から両刃剣使ってきた人はもっと多彩な動きで使うけど、今になって使い始めたイナゴはそういう感じだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況