X



【PS4/PS3/Switch】戦場のヴァルキュリア-第193陣-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e120-oTEa [122.103.189.166])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:21:25.51ID:ybZn0z1I0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてスレ立てしてください

■公式サイト
・ヴァルキュリアプロジェクト ポータルサイト
ttp://portal.valkyria.jp/
・PS4版「戦場のヴァルキュリア4」
ttp://portal.valkyria.jp/vc4/
・PS4版「戦場のヴァルキュリア リマスター」
ttp://portal.valkyria.jp/vc1/
・PS3版「戦場のヴァルキュリア」
ttp://portal.valkyria.jp/vc1/ps3/
■公式ツイッター
ttps://twitter.com/valkyria_sega
ttps://twitter.com/val4_PR

■攻略wiki:ttp://valkyria.gkwiki2.com/
■まとめwiki:ttp://www13.atwiki.jp/valkyria/

■各種情報
「戦場のヴァルキュリア4」
発売日:2018年3月21日(水)/新価格版 2020年10月22日(木)
対応機種:PlayStation4、switch
価格:通常版 7,990円(税抜)/新価格版 2,700円
10thアニバーサリー メモリアルパック版 12,990円(税抜)
発売/販売:株式会社セガゲームス
初回特典:追加ミッションDLC「先行特別作戦」
限定版特典/新価格版:追加ストーリーDLC「第7小隊との共同戦線」

「戦場のヴァルキュリア リマスター」
発売日:2016年2月10日(水)/新価格版 2018年1月18日(木)
対応機種:PlayStation4
価格:4,990円(税別)/新価格版 1,990円
発売/販売:株式会社セガゲームス
初回特典:「蒼き革命のヴァリュキュリア」バトル体験版Ver.1.0 プロダクトコード

「戦場のヴァルキュリア」
発売日:2008年4月24日(木)/Best版 2009年3月5日(木)
対応機種:PlayStation3
価格:通常版 7,600円(税別)/限定版 9,505円(税別)/Best版 2,940円(税別)
発売/販売:SEGA/オーバーワークス
限定版特典:モータータンクコレクション特別版「エーデルワイス号」、80ミリフィギュア「アリシア・メルキオット」、ワールドガイド(設定資料集)
Best版特典:DLC「イーディ分隊大作戦!」収録
    
■ルール
・PSP版やアニメの話は荒れる原因になりやすいので禁止とします
・上記以外の話は問題ありません
・次スレは>>950が立てること
無理な場合は指名、もしくはスレ立て宣言してから立てること

■前スレ
【PS4/PS3/Switch】戦場のヴァルキュリア-第192陣-
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659782772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f52f-+kOf [124.35.43.129])
垢版 |
2023/02/10(金) 23:30:57.18ID:+feEHyek0
脱出していた軍人は少ないだろうけど、とりあえず3のザハールの出番だね
以下は引用

真偽は不明だが、過去に帝国の侵略により滅んだフィラルドの英雄的な将軍であり、イェーガーの才能を評価してその座を譲った「元将軍」ではないかと噂されている。
イェーガーの事を子供の頃から知っていること、フィラルド軍人はそのほとんどが帝国に処刑されており、彼の事を小僧呼ばわりできる人物は極少数しか生き残っていないという点が根拠となっている。
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36cf-C4At [111.98.250.181])
垢版 |
2023/02/11(土) 11:31:28.81ID:O72A/uZd0
>>313
良いアイデアだな
イェーガーの元にフィラルド復興のために戦力を国外分散させていたメンバーが集結してレジスタンスから軍の形になっていくストーリーが見たい
友好国のガリアが極秘でフィラルド亡命政府を国内に匿ってたらもっといいかな
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5220-Hws8 [157.14.236.112])
垢版 |
2023/02/11(土) 13:20:53.94ID:Fo6Tl1Dc0
戦争を経験していない世代がイェーガーの指導で軍隊に成長していくのと旧軍部の帰還組がイェーガーに圧力かけてレジスタンスがイェーガーを庇うみたいな展開は好物だ
亡命してた若い国家元首ならコーデリアみたいな立ち位置になりそう
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Ubnj [150.66.70.138])
垢版 |
2023/02/11(土) 14:59:10.22ID:+2Yw/9EsM
一周目クリア済でSランクの取りこぼしやってて気付いたんですが、第7小隊として最初の戦闘のヴァーゼル市街地戦
1ターンクリアじゃないとSランク取れないけど初見プレイ&初回データだとエース撃破しつつSランク取得はなかなか厳しくないですか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-IgT8 [126.193.107.33])
垢版 |
2023/02/11(土) 15:25:45.16ID:ILmJheECp
>>303
こいつテンプレに追加した新スレ立てとこうかな
忘れる可能性もあるしね
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1959-nc05 [182.20.145.98])
垢版 |
2023/02/11(土) 22:55:36.43ID:EhUgsawz0
ガリアが絡めばフィラルドに戻る亡命政府の人間をガリア国境近くまできた護衛部隊に届ける極秘ミッションやれそう
表沙汰にならないように正規軍や義勇軍じゃなくて除隊したウェルキンたち第7小隊のメンバーでさ
そのままユニット化も!
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 692f-Rusz [124.35.43.129])
垢版 |
2023/02/12(日) 23:31:25.43ID:xl94I4tX0
>>321
「後々」というのが2周目のことなら頑張らなくてもSランクを取れちゃうし、成長を感じるというよりもヌルくなってるだけじゃないかな

まあ2周目でターン数を更に短縮できるのは成長のおかげではあるし、セーブ・ロードでポテンシャル発動を頑張って粘るような場面も確かにあるけど
http://www.kurogane.biz/valkyria/operation/index_special.php
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1e2-YZLE [180.34.27.25])
垢版 |
2023/02/15(水) 16:24:10.87ID:yfkK0CX60
>>324
退役軍人を使う極秘作戦っぽくていいな
ウェルキンは軍のお偉いさんから依頼されても断りそうだし引き受けるならコーデリアからの依頼になりそうか

>>340
リマスターは難しいけど癖になる難易度だった
何回か試して自力Sランクを取れた時は嬉しかったな
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 692f-Rusz [124.35.43.129])
垢版 |
2023/02/15(水) 23:31:37.93ID:iw2cIHfk0
>>340
ブリーフィングが貧弱だから本拠点から見えるはずの敵配置すら事前にわからないし、
ミッションによっては開始後に説明されるギミックや初見殺しのような展開もあるからね

1では本編ミッションをクリアすると再挑戦できるのはエンディング後になってしまうし、
適度な強化状態で試行錯誤する過程そのものを楽しむのもアリだと思う
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 692f-Rusz [124.35.43.129])
垢版 |
2023/02/16(木) 23:35:27.00ID:qKMGkVYt0
>346
最後の行について

シリーズ最終作の頃には今の3Dモデルも古く感じるようになってるだろうから、作り直しが必要になると思う
4のDLC用に2・3のキャラを作り直すのは非現実的だった一方で1のキャラはモデルを流用して出せたんだろうけど、最終作なら2・3だけを省く理由はなくなるんじゃないかな
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-IgT8 [126.193.84.46])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:42:58.70ID:7JOH8IWwp
結局このタイトル好きなんだけどさ
5の情報が無い現状でDLCがとかドリームチームとかちょっとおかしいというか世間ズレしてるつーか子供じみてると思う
おまえら本当に続編出てほしいと思ってるの?
ならまだ取れる行動あるし
そういうハナシしない?
あるかわからない次作の内容を妄想するだけ?
オナニーと変わんないよそんなん
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-69/p [126.193.102.153])
垢版 |
2023/02/18(土) 01:44:52.38ID:2gihvl44p
>>358
カネの力か数の力か
どちらを興そうという気概があるでもなく
妄想と自治遊びしているのをみると
赤ちゃんレベルと思うだけやね
次回作ほっといたら出ないと思うし
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2f-Po/z [124.35.43.129])
垢版 |
2023/02/18(土) 23:33:00.74ID:Ol/MhrR30
>>363
また1935年のヨーロッパになってしまうしね

まあ1934年にはクロードがE小隊へ着任してレンジャー課程に挑んでるから、この時期を舞台にすることもできると思う
レイリィが合流する前ではあるけど、脱走前の兄カイをちゃんと描くいい機会にもなるはず
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2f-Po/z [124.35.43.129])
垢版 |
2023/02/19(日) 16:51:25.94ID:V8ycfzKL0
>>375
馬鹿な判断というのはよくわからないな

1発売が2008年4月で、PS3本体が新型で巻き返していくのは2009年9月以降
ハードが軌道に乗ってない時期に発売されたのは不運だったけど、開発チームを1年半も塩漬けにしておくわけにもいかなかったんじゃないかな
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2f-Po/z [124.35.43.129])
垢版 |
2023/02/19(日) 17:01:52.27ID:V8ycfzKL0
愚行というのはよくわからないな
PS3版のアメリカでの発売は日本から半年遅れで、続編について判断する最後のタイミングだったと思うけど、以下のような結果なんだよね

混雑する11月のホリデーラインナップにセルシェーディングの日本の SRPGをリリースするとどうなりますか?あなたのゲームはほとんど無視されます。
セガのPS3専用の革新的な戦術ゲームは、NPDグループによると、11月に33,000本しか売れず、販売チャートを正確に照らすことはできませんでした。
11 月は、Call of Duty : World at War、Resistance 2、Mortal Kombat vs. DCなどの大作ゲームがリリースされました。
Valkyria Chroniclesのようなゲームが、このような競争の激しい市場で優れたパフォーマンスを発揮しなかったことはまったく驚くべきことではありません。
https://www.engadget.com/2008-12-15-unsurprisingly-low-valkyria-chronicles-sales.html
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2f-Po/z [124.35.43.129])
垢版 |
2023/02/19(日) 20:57:28.31ID:V8ycfzKL0
>>376
味方に触れるだけの弾薬補給や○ボタンでの土嚢修理・地雷除去は制限なくできるけど、
あるユニットを回復すると、その行動中に攻撃したり別のユニットを回復したりはできないから一応気を付けて
http://manual.sega.jp/ps4/valkyriaR/img/31.jpg

>>380
ターゲットモードに入る前の移動中でも武器変更はできるよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2f-Po/z [124.35.43.129])
垢版 |
2023/02/19(日) 22:43:28.29ID:V8ycfzKL0
>>389
PSPがなくても、消去法でPS3での続編を開発できてたとは思えないけどね

他のタラレバを言うと4開発の追い風になったのは結局PC版1だったから、その発売が早くなってたら空白も短くなったかもしれない
まあPS3版から6年後だったからこそ、定価20ドルや頻繁なセールで人気を集められた面もあるだろうが
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2f-Po/z [124.35.43.129])
垢版 |
2023/02/19(日) 23:33:13.10ID:V8ycfzKL0
>>380
「ちゃんとやっていれば分かるはず」というのはよくわからないな
1では初めて作戦司令室を訪れた時に他の兵科と合わせて長々と説明されるだけだし、具体的な修理方法も示されない
https://youtu.be/Xx3xajOzOkE?t=19m50s

一方4ではミッション中にチュートリアルがちゃんとある
https://youtu.be/mPqHgx5n2lM?t=45m15s
自室でチュートリアルを見返すこともできる
http://manual.sega.jp/ps4/valkyria4/img/D-06.jpg
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-69/p [126.193.120.140])
垢版 |
2023/02/20(月) 12:16:23.56ID:Yvx0XYXxp
今でこそプラットフォームが沢山あるけど
当時の選択としては止む無しじゃないかね
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2f-rchf [124.35.43.129])
垢版 |
2023/02/20(月) 23:30:48.92ID:ljbG0vQ30
>>397
敗北条件を満たしてゲームオーバーになるミッションは少ないが、グダって立て直そうとすると敵増援への対処と合わせて余計なCPがどんどんかさむよね
戦闘中のセーブで対処できる場面は多いけど、状況によっては配置からやり直すほうが楽になってしまうこともある
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-69/p [153.181.1.8])
垢版 |
2023/02/21(火) 00:47:16.58ID:00HHdVXv0
待ち遠しいとか期待が高まるなんて
次回が見越せる状況で宣える言葉なんだ

謙虚になれ
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-69/p [153.181.1.8])
垢版 |
2023/02/21(火) 00:57:59.86ID:00HHdVXv0
>>402
交戦前の配置を間違えれば取り返しが付かないのは戦術ゲーとしてもミリタリー風味ゲとしてもむしろいいことでは
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2f-rchf [124.35.43.129])
垢版 |
2023/02/21(火) 08:44:18.67ID:6zmxbPWX0
>>404
ブリーフィングが役に立たない上に、敵の拠点外増援や勝利条件の変更によって挽回が難しいミッションもあって、初見殺しが過ぎるかなと思う
初見で配置する時のどうしようもなさについては、本拠点への増援をCP消費やターンのラグなしに呼べるようになればある程度減るかも
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-69/p [126.193.111.119])
垢版 |
2023/02/21(火) 12:59:37.73ID:k7ooPw/2p
>>407
泥試合になりそーな気もするけど経過ターンが評価にからむ訳だし
敵味方同条件で対応や挽回しやすくなるのはいいかもね
オーダーとかキャラ性能で調整すると無双になりがちだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況