X



【FF16】FINAL FANTASY XVI Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb4-2R2S [133.200.202.1])
垢版 |
2023/01/24(火) 21:01:39.44ID:dUNM2lg00
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>970が重複しないように宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
スレ即落ち回避の為に新スレは20程度まで保守することを推奨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売予定

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

◆前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673352365/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-9XFF [49.96.235.241])
垢版 |
2023/02/05(日) 19:41:01.48ID:GP442PFdd
>>752
一回FF14やってみたら??オレも去年までは同じ印象持ってたけど、坂口さんの影響で14始めたらそんな杞憂吹っ飛んだよ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-9XFF [49.96.235.241])
垢版 |
2023/02/05(日) 19:57:01.06ID:GP442PFdd
>>754
それだと、今は全然違うと思うぞ。ダンジョンはソロで進められる様になったし、何より蒼天以降のストーリーが本当に素晴らしい。「FFと言ったらストーリー」をクソ真面目に貫いてる。
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-9XFF [49.96.235.241])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:02:15.92ID:GP442PFdd
みんな少なくともフリートライアル内の蒼天まではプレイした方がいいよ。結局16の不安要素って13と15に起因するものでしょ?第三開発関係ないじゃんていう。。
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-y5Bz [59.146.183.69])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:13:50.01ID:CssgEik10
14の評判だけは聞いてるから多分良いチームなんだろうなとは思ってるよ
ただPV見る限りストーリーが小難しそうな雰囲気だし客へのアピール面で大丈夫なのかなっていう
もっと普通に主人公や仲間達の魅力を見せてくれたほうが良くね
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-9XFF [49.96.235.241])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:45:33.45ID:GP442PFdd
>>757
言ってることはめっちゃ分かる。ここから発売日にかけて色んなPVが出るだろうから、そこら辺は期待だね。
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-IRg4 [133.200.202.1])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:09:36.96ID:d7W1EJEu0
この先キャラの魅力を出すPVもだすだろうけど
ティファやユウナみたいなヒロイン、タークスみたいな敵と主人公との掛け合いみたいなのを望んでるんだろうけど
出てくるのはたぶんバッシュとかアーシェとかFF13のジルナバートみたいなやつとの掛け合いみたいなもんばっかだと思うぞ
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3c-zLlH [193.116.11.218])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:47:48.70ID:xthHWWtt0
ジルも恋愛的な守られ系ヒロインというよりはゴリゴリにバトルする相棒ポジやろ
今年でちょうどクライヴとオナイだけど
20代も後半にもなるとティーンエイジャーみたいな恋愛はもうできないと実感するね
大体クライヴは弟の復讐で頭がいっぱいの箱入りインポ野郎やし…
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3c-zLlH [193.116.11.218])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:20:22.02ID:xthHWWtt0
これぞ男の理想みたいな貞淑なヒロインは逆に最近見ないな
FF4のローザとか今FFヒロインとして出すとポリコレガイジに叩かれそうやね

ローザ・ファレル(Rosa Farrell) - 白魔道士
162cm 47kg 利き腕:右 19歳
バロン国直属の白魔道士団に所属する白魔道士であり、
国内で高い人気を誇る美女でもある。幼い頃に父親と死別している
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-9sAx [106.133.34.3])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:20:50.18ID:uOnPh9vOa
確かにベネディクタも公式サイトでクライヴと「邂逅を果たす」て書かれ方してるのは少し気になってる。悪い意味で使われる言葉ってイメージじゃないから

あと何気にベネディクタって今んとこ一番他キャラとの関係性が見えてるんだよね
クライヴしかり、シドとも過去にいわくありげだし、バナルナバスとは寝てるし、フーゴは運命狂わされるらしいし
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ddf-3OuI [218.110.23.221])
垢版 |
2023/02/06(月) 00:07:22.72ID:R1Fp8vNc0
14信者っぽい奴らの言葉を間に受けるなよ
そいつらストーリーストーリーって推すけど肝心のゲーム部分はつまらないクソゲーと言っていいレベルだがそれも体験すればわかる

信者は〇〇まで我慢すれば面白くなるというのも口グセだが間に受けるな、ゲームとしては序盤から別に変わりはしない
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-ISlp [60.73.92.121])
垢版 |
2023/02/06(月) 00:26:30.49ID:zFClz0A80
>>762
蒼天のときにストーリー中に恋愛要素はあるのですか?という質問に対して答えているけど、あの辺のスタッフ恋愛書くの苦手っぽいね
まあ無理せんほうがいいわw

https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/705472.html
> あと……僕を含めたスタッフは男女というよりは、その人間の成長を描こうとする傾向の方が強いかもしれません。僕らみんな恥ずかしがりやなんです、オッサンが多いので……。若い人の恋愛は描きにくい(笑)。開発チームの若手も伸びていますし、そうした要素は若手ライターたちにお願いしようかなと(笑)。
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d14-Fq7y [114.165.80.72])
垢版 |
2023/02/06(月) 00:42:48.71ID:mWNuZLtz0
大人の肉欲の恋愛は書いてくれそう
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d09-zLlH [202.17.149.140])
垢版 |
2023/02/06(月) 00:53:18.01ID:dUd0tv7i0
クライヴって曲がりなりにも公爵の嫡男なのに、復讐に身をやつしてるのはどうなんだとは思う
復讐と並行して、お家再興も本来大事なミッションだろうにね
親父がどういう教育してたのかわからんけど、公爵嫡男としてはダメなムーブしてんなぁと
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-gpJN [14.9.90.161])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:10:40.54ID:yzFFUsHV0
物語開始時点で既に生命線である自国のマザークリスタルの領土取られてて(ドレイクブレスを奪還する言ってるし
更に王族お付きの騎士の中にも内通者が居て裏切られて父王も弟も殺されてザンブレクに滅ぼされるんだからそれで復興も何も…。
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d09-zLlH [202.17.149.140])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:52:08.16ID:dUd0tv7i0
>>782
いうてバリバリの武力侵攻だし、ザンブレクに不満を持つ奴、恨む奴が出ないはずがないんだがな
中世ヨーロッパの王族ならそういう連中と協力して逆襲を企てるのが普通の展開
俺は趣味で中世史を齧っててそういう現実を知ってるから、クライヴは貴人という設定の割には行動が俗っぽすぎる感じがするのよ
まぁ、架空世界の物語だからこちらの世界とは色々違うんだと言われればそれまでではあるが
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-IRg4 [106.132.234.42])
垢版 |
2023/02/06(月) 08:58:26.81ID:gnflKseJa
むしろ14やればやるほど祖堅すげえとしか思わないけどな
とくに漆黒なんてどの曲聞いてもシーンが思い浮かぶくらいドはまりしてる
あれだけ曲数あったら昔のほうが良かったとか言われそうなものなのに
次から次へと名曲を産み出していく
し、かといって過去曲の印象が薄れていくわけでもない
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.101.14.149])
垢版 |
2023/02/06(月) 11:36:43.94ID:E5z4qxHz0
今のとこBGMは全部空気だよな

洋風ファンタジーなら崎元が良かったわ
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-IRg4 [106.132.234.248])
垢版 |
2023/02/06(月) 12:34:57.20ID:KpqoANmba
ディレクターの高井がそもそもロック好きだから16もロックは確実にあるだろう
古くはロマサガ3でイトケンに四魔貴族を、聖剣LoMでファンタジー系のBGM作りたがってた下村にロック系のバトル曲作らせたのも
ラスレムのバトルがロックだらけなのも全部高井の仕業
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-ukw6 [126.182.135.67])
垢版 |
2023/02/06(月) 13:10:49.90ID:av3MRVU4p
そんなスクエニ黄金期大好きおじさんみたいな価値観今の子は持ってないよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-nxKZ [49.98.145.228])
垢版 |
2023/02/06(月) 13:18:48.79ID:knfb836Cd
吉田が一番のスクエニ黄金期大好きおじさんだから安心しろ
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-ISlp [60.73.92.121])
垢版 |
2023/02/06(月) 16:21:43.07ID:zFClz0A80
祖堅は自分を表現する芸術家というより発注通りに作る有能な職人さんタイプであってゲーム内の曲はゲームプランナーのオーダー次第よ
ロックだけでなくディズニー調も歌謡曲も演歌もワルツもインドもケルトもオーダーされたら祖堅はそれなりにそれっぽいの作ってくれる
問題は髙井がプロレスの大ファンということでプロレス入場曲みたいなのばかり並べられたらどうしようとなるかもw
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-r2Tr [49.98.143.170])
垢版 |
2023/02/06(月) 16:47:34.92ID:i8PFugnld
ぶっちゃけ微妙だよな
オープンワールド辞めてステージ広くしたアクション性薄めたDMCだぞこれ
スクエニに世界で売れるオープンワールド開発すんの無理なのはわかるけど

アンチャーテッドやGOWみたいな名作リニアゲーも更にきついやろ
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-r2Tr [49.98.143.170])
垢版 |
2023/02/06(月) 17:08:16.63ID:i8PFugnld
>>825
たぶん売りが召喚獣合戦でイフリート操作して色んな召喚獣と戦うんだろうけど
それをPS3時代にやってて欲しいわ

完成度としてはMGS4のシャドーモセスでREX操作できた感じくらいだろうと思ってる
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-gpJN [14.9.90.161])
垢版 |
2023/02/06(月) 17:37:46.62ID:yzFFUsHV0
吉田の言う”結構なコストをかけて大規模にワールドワイドで実施して意見を吸い上げたFF調査”がどんなやり方だったのかは解らんけど
オープンワールドそのものにある程度の求心力があるのは事実だけどFFには求められてない、ファンがナンバリング別に分散してる一方で
「カルト的なファンに持て囃されてる現代風ファンタジー」と悪い意味でイメージが固定されてきて揶揄されてるとか
ほぼほぼ15のせいやないかって思うw直近のナンバリングだから仕方ないのかもだけど
田畑が13を直接的にdisってダシにしまくってたみたいにはせずにかなり慎重な言い方はしてるけど吉田も15に対してはかなり迷惑被ってイラっとしてるよね
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8baf-FGIV [153.206.110.79])
垢版 |
2023/02/06(月) 17:42:43.65ID:ZmZ5+loQ0
>>828
体験版出したら直ぐ発売って言ってるからE3発表直後配信22日発売じゃね?
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8baf-FGIV [153.206.110.79])
垢版 |
2023/02/06(月) 17:58:48.29ID:ZmZ5+loQ0
>>831
ドミナントから祝福を得ると一部の力を使えるようになるらしい。
その祝福の得方はしらないが、最初のPVのジョシュアのシーンなのか力ずくなのか
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-y5Bz [49.96.46.139])
垢版 |
2023/02/06(月) 17:59:32.22ID:4GDF/rGRd
>>829
いや6で既に一般人が普通に機械使って生活してる世界観だよ
その後も7、8、13は機械使ってる
10も表面上使ってないけど裏では使っててシナリオ上の意味も大きいから印象に残ってる人多いと思う
敵が戦艦使ってくるって意味では2でもう機械結構使ってるよな

なんで昔のFFはもっとファンタジーしてたみたいな勘違いがこんなに広まってるんだろう
当時ちゃんとプレイした人ですら勘違いしてるかね
意味不明だわ
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-r2Tr [49.98.143.170])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:29:40.22ID:i8PFugnld
機械使ってるとか使ってないとかじゃねえのよ
中世に味付け程度に謎技術の機械なんよ

古参から見るとFF7やFF8すら新しいFFな

スチームパンク推しのFF6はまだ中世に近いから許せた

FF7から少し?となり
FF8から、は?となり
FF10やFF13でなんか違うって感じてるわけよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-y5Bz [59.146.183.69])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:37:51.37ID:zKl86TWS0
でも人気投票ワンツーは10と7だし売り上げ1位は8じゃん
13や15だってストーリーがクソだっただけで機械うんぬんでは批判されてないだろ

吉田がどういうつもりで言ったのか知らんけどもしも機械アリの世界観そのものを否定してるなら単純に吉田がFFの歴史をわかってねえだけだわ
16は機械要素控えめで中世強めでいきますってだけならそれはそれで全然かまわんのだけど便乗して他の作品叩くのはちょうどお門違いじゃないの?
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-gpJN [14.9.90.161])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:11:20.00ID:yzFFUsHV0
なんか誤解してる人居るけど>>829で書いたインタビューでも別に吉田は機械そのものを指して現代風ファンタジー言ってたわけじゃないんだが…。
というか今時5ちゃんなんかに張り付いてるくらいなんだからてっきり俺含めて開発インタビュー記事くらい読んでるもんだと思ってたわ
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-6WSp [60.101.14.196])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:37:07.08ID:+xSZzG5T0
何はともあれ16は売れないから安心しろ

ワクワク感皆無で前作が糞で
PS5の普及率最悪だから仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況