X



【FF16】FINAL FANTASY XVI Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb4-2R2S [133.200.202.1])
垢版 |
2023/01/24(火) 21:01:39.44ID:dUNM2lg00
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>970が重複しないように宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
スレ即落ち回避の為に新スレは20程度まで保守することを推奨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売予定

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

◆前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673352365/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.101.14.149])
垢版 |
2023/02/06(月) 11:36:43.94ID:E5z4qxHz0
今のとこBGMは全部空気だよな

洋風ファンタジーなら崎元が良かったわ
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-IRg4 [106.132.234.248])
垢版 |
2023/02/06(月) 12:34:57.20ID:KpqoANmba
ディレクターの高井がそもそもロック好きだから16もロックは確実にあるだろう
古くはロマサガ3でイトケンに四魔貴族を、聖剣LoMでファンタジー系のBGM作りたがってた下村にロック系のバトル曲作らせたのも
ラスレムのバトルがロックだらけなのも全部高井の仕業
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-ukw6 [126.182.135.67])
垢版 |
2023/02/06(月) 13:10:49.90ID:av3MRVU4p
そんなスクエニ黄金期大好きおじさんみたいな価値観今の子は持ってないよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-nxKZ [49.98.145.228])
垢版 |
2023/02/06(月) 13:18:48.79ID:knfb836Cd
吉田が一番のスクエニ黄金期大好きおじさんだから安心しろ
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-ISlp [60.73.92.121])
垢版 |
2023/02/06(月) 16:21:43.07ID:zFClz0A80
祖堅は自分を表現する芸術家というより発注通りに作る有能な職人さんタイプであってゲーム内の曲はゲームプランナーのオーダー次第よ
ロックだけでなくディズニー調も歌謡曲も演歌もワルツもインドもケルトもオーダーされたら祖堅はそれなりにそれっぽいの作ってくれる
問題は髙井がプロレスの大ファンということでプロレス入場曲みたいなのばかり並べられたらどうしようとなるかもw
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-r2Tr [49.98.143.170])
垢版 |
2023/02/06(月) 16:47:34.92ID:i8PFugnld
ぶっちゃけ微妙だよな
オープンワールド辞めてステージ広くしたアクション性薄めたDMCだぞこれ
スクエニに世界で売れるオープンワールド開発すんの無理なのはわかるけど

アンチャーテッドやGOWみたいな名作リニアゲーも更にきついやろ
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-r2Tr [49.98.143.170])
垢版 |
2023/02/06(月) 17:08:16.63ID:i8PFugnld
>>825
たぶん売りが召喚獣合戦でイフリート操作して色んな召喚獣と戦うんだろうけど
それをPS3時代にやってて欲しいわ

完成度としてはMGS4のシャドーモセスでREX操作できた感じくらいだろうと思ってる
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-gpJN [14.9.90.161])
垢版 |
2023/02/06(月) 17:37:46.62ID:yzFFUsHV0
吉田の言う”結構なコストをかけて大規模にワールドワイドで実施して意見を吸い上げたFF調査”がどんなやり方だったのかは解らんけど
オープンワールドそのものにある程度の求心力があるのは事実だけどFFには求められてない、ファンがナンバリング別に分散してる一方で
「カルト的なファンに持て囃されてる現代風ファンタジー」と悪い意味でイメージが固定されてきて揶揄されてるとか
ほぼほぼ15のせいやないかって思うw直近のナンバリングだから仕方ないのかもだけど
田畑が13を直接的にdisってダシにしまくってたみたいにはせずにかなり慎重な言い方はしてるけど吉田も15に対してはかなり迷惑被ってイラっとしてるよね
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8baf-FGIV [153.206.110.79])
垢版 |
2023/02/06(月) 17:42:43.65ID:ZmZ5+loQ0
>>828
体験版出したら直ぐ発売って言ってるからE3発表直後配信22日発売じゃね?
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8baf-FGIV [153.206.110.79])
垢版 |
2023/02/06(月) 17:58:48.29ID:ZmZ5+loQ0
>>831
ドミナントから祝福を得ると一部の力を使えるようになるらしい。
その祝福の得方はしらないが、最初のPVのジョシュアのシーンなのか力ずくなのか
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-y5Bz [49.96.46.139])
垢版 |
2023/02/06(月) 17:59:32.22ID:4GDF/rGRd
>>829
いや6で既に一般人が普通に機械使って生活してる世界観だよ
その後も7、8、13は機械使ってる
10も表面上使ってないけど裏では使っててシナリオ上の意味も大きいから印象に残ってる人多いと思う
敵が戦艦使ってくるって意味では2でもう機械結構使ってるよな

なんで昔のFFはもっとファンタジーしてたみたいな勘違いがこんなに広まってるんだろう
当時ちゃんとプレイした人ですら勘違いしてるかね
意味不明だわ
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-r2Tr [49.98.143.170])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:29:40.22ID:i8PFugnld
機械使ってるとか使ってないとかじゃねえのよ
中世に味付け程度に謎技術の機械なんよ

古参から見るとFF7やFF8すら新しいFFな

スチームパンク推しのFF6はまだ中世に近いから許せた

FF7から少し?となり
FF8から、は?となり
FF10やFF13でなんか違うって感じてるわけよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-y5Bz [59.146.183.69])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:37:51.37ID:zKl86TWS0
でも人気投票ワンツーは10と7だし売り上げ1位は8じゃん
13や15だってストーリーがクソだっただけで機械うんぬんでは批判されてないだろ

吉田がどういうつもりで言ったのか知らんけどもしも機械アリの世界観そのものを否定してるなら単純に吉田がFFの歴史をわかってねえだけだわ
16は機械要素控えめで中世強めでいきますってだけならそれはそれで全然かまわんのだけど便乗して他の作品叩くのはちょうどお門違いじゃないの?
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-gpJN [14.9.90.161])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:11:20.00ID:yzFFUsHV0
なんか誤解してる人居るけど>>829で書いたインタビューでも別に吉田は機械そのものを指して現代風ファンタジー言ってたわけじゃないんだが…。
というか今時5ちゃんなんかに張り付いてるくらいなんだからてっきり俺含めて開発インタビュー記事くらい読んでるもんだと思ってたわ
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-6WSp [60.101.14.196])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:37:07.08ID:+xSZzG5T0
何はともあれ16は売れないから安心しろ

ワクワク感皆無で前作が糞で
PS5の普及率最悪だから仕方ない
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd0-hGM2 [119.230.15.76])
垢版 |
2023/02/07(火) 13:10:55.34ID:ZzL2E0ik0
1月のFF14の麻雀放送でFF16は完成してて
3月から生産開始って言ってた。
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8baf-FGIV [153.206.110.79])
垢版 |
2023/02/07(火) 13:43:56.30ID:Q66aOMHH0
1月段階で音楽の祖堅がデバックしてる所までって言ってたな放送かツイか忘れたが
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-nxKZ [1.79.86.132])
垢版 |
2023/02/07(火) 13:58:54.68ID:z4gTuaB8d
おかしいというか本当に大丈夫?バグまみれじゃないの?とは思ってしまうな
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9552-dKpa [182.171.200.79])
垢版 |
2023/02/07(火) 16:41:50.73ID:KZOsFiC20
ゲームディスクにアプデータが入ってるんじゃなかったかな
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb1-nxKZ [110.163.13.116])
垢版 |
2023/02/07(火) 17:29:29.58ID:Zo1WRia6d
正直なところ今の時代ネット環境ないやつは切っても良いと思うわ
最新ゲーム機をプレイしたいなら環境から整えろよとしか
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.101.14.196])
垢版 |
2023/02/07(火) 18:02:16.02ID:oSbtR2BC0
>>860
パーティ操作なし
天候時間の変化なし
オープンワールドじゃない

従来より簡単設計だからバグとかもあんま無く作られてるんだろうな
増して14のエンジンみたいだし
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3c-zLlH [193.116.11.218])
垢版 |
2023/02/07(火) 21:27:21.46ID:DF4xN2od0
>>890
FF16の世界は地球ではないので分からんが
おおまかにアジア人・黒人・白人で言えば白人が一番近いだろ
(もちろん洋ゲーのような生生しいモデリングではないが)
スクエニでよくいるマネキン顔を現実に寄せた感じかな
いつぞやFF16の世界は白人しかいないとか言われて炎上?してたけど
ポリコレに配慮してもその層は口出しても金は出さないんやね
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.101.14.196])
垢版 |
2023/02/07(火) 23:39:28.84ID:oSbtR2BC0
>>884
情報は無いけど7Rとか13とかも一本道だから無かったでしょ
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b0f-YJMO [121.85.190.117])
垢版 |
2023/02/08(水) 00:18:36.50ID:urXPiDs90
PS3とかWiiの時代からネット環境が前提だったような
そもそもディスクドライブが付いてないハードもあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況