X



【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part225【モノリス】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/30(月) 08:23:26.78ID:kxhuIz9Sd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※↑のワッチョイコマンドが二行以下になったらコピペで増やすも!

発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)

【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP

※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

NGName推奨IP
121.116.58.64
126.43.216.122
122.132.123.134
111.233.240.124
126.42.33.204
106.73.233.128

※関連スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1670205720/

※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part224【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1674192498/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/31(火) 12:13:23.08ID:DbyWEpVGd
>>1
乙だものなあ
2023/01/31(火) 12:15:15.65ID:op6HhK1na
>>1本当に乙い!
2023/01/31(火) 12:18:02.18ID:fBDbn8hn0
>>1
乙れよ
2023/01/31(火) 12:21:37.49ID:0IXdJ887a
ソードファイターでマイティビートスマッシュしてるんだけど、スマッシュ後のヘイトって避けられないのどうするのが良いんだろ?
ヘイト100%増アーツなの噛み合わないけどそれしかないし

今のところ死んで起きるのが早そう
2023/01/31(火) 12:23:31.27ID:8NoJMlAuM
タンクに切り替えてターゲットロックアーツ使う
リキャスト中なら諦める
2023/01/31(火) 12:29:03.47ID:IuTyi3k40
タレントを芋のやつにする
2023/01/31(火) 12:32:09.55ID:2uuleH2/0
>>1
メビウス乙
2023/01/31(火) 12:34:18.19ID:DbyWEpVGd
気配殺しに殺気消失付けると加算でヘイト110%減?乗算だと7割減くらい?
アタッカーがスマッシュで最大1000万与えるとしたらディフェンダーで600万くらいダメージ与えればヘイト奪えるのかな
2023/01/31(火) 12:45:42.83ID:HtdtIv3A0
いちおつ
2023/01/31(火) 12:50:02.69ID:Le6dDi3aM
回避アーツ埋めて足りない分はインタリンクで凌ぐも
2023/01/31(火) 13:17:13.45ID:F6ZmvrJ7d
オールレンジレンチって本当にプラントガチャで出る?
クリア後データで何十回ってやってても一度も出ないんだけど…
滝間のとこだよね?
2023/01/31(火) 13:21:24.28ID:Le6dDi3aM
アプデででなくなったとTwitterで見かけたことかある
2023/01/31(火) 14:47:01.72ID:OZUL5igT0
>>11
あ、それは試した
スマッシュ打ったらインタリンクする流れにした

やっぱ無敵回避系のアーツで凌ぐしかないか、ほか削って入れるかね
2023/01/31(火) 14:48:21.16ID:OZUL5igT0
>>9
マイティビートがヘイト100%増って書いてあるんだけど、これって1000万の方にも乗るのかね
2023/01/31(火) 15:09:11.88ID:HtdtIv3A0
ゼノブレイド4はよ
2023/01/31(火) 15:31:36.12ID:xboniCBd0
>>14
ジャッカルクロウ、エリアルスラッシュ、バイオレンスガンズorジェミニストライクの回避アーツ3つ構成で凌いでる
その間に大体破砕士数名がダウンまで持ち込んでくれるし
2023/01/31(火) 15:37:11.40ID:fKIpvCagd
次はゼノエターナルですも
2023/01/31(火) 15:40:36.48ID:CVOOCeAB0
SIMゼノでクラウスとして新世界をスクラップ&ビルドするですも
2023/01/31(火) 16:08:56.27ID:Y55iqh2yM
>>12
俺も出ない
プラントから出る他のアイテムはカンストしてるくらいガチャった
2023/01/31(火) 16:54:22.64ID:ueXgjSnma
気になるのはアクションゲーの方
新しいゼノ〇〇なんだろうか
2023/01/31(火) 17:43:02.38ID:XOYR7Yim0
>>12
大瀑布側の投下物資に確率で入ってる
物資の前でセーブしてリセマラすればええんや
23名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6f-lxhl [150.66.65.61])
垢版 |
2023/01/31(火) 18:24:19.95ID:aOGWlhEFM
チェンソーマン円盤1735枚とかスレ立ってて草
これがゲームだったら恐ろしい枚数だw
2023/01/31(火) 18:34:00.92ID:Xhw3EIdpa
アニメは1万枚売れてると充分すごいレベルだからなぁ
2023/01/31(火) 18:45:00.50ID:VvyEArNb0
アニメ円盤は無料で観られて配信でも好き放題観られるのに
わざわざパッケージ買う好事家向け商売だからな

ゲームで言うなら無料DL出来るゲームをパッケージ販売する様なものだ
2023/01/31(火) 18:57:40.73ID:rVzaadBr0
チェンソーマンは監督が盛大にやらかしたからな
目玉アニメだったのに別のアニメに成り代わられてしまった
2023/01/31(火) 19:00:23.72ID:Hsfen5kCM
そもそもスレチ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-Y0J9 [49.96.29.93])
垢版 |
2023/01/31(火) 19:06:01.39ID:YvpbwRItd
今のアニメって最大瞬間風速が強いだけであっさり熱帯低気圧になるコンテンツばかりな気がする
女相手にすると強いけどいなくなるのも早いって証明かな
2023/01/31(火) 19:22:30.55ID:hB9lWlGu0
チェンソーって楽園にいる神をバラバラにするやつだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-Y0J9 [49.96.29.93])
垢版 |
2023/01/31(火) 19:23:20.89ID:YvpbwRItd
酷い話じゃねぇか
2023/01/31(火) 19:24:51.87ID:2NCUfkOO0
そういえばチェーンソー型ブレイド居ないな
2023/01/31(火) 19:30:37.12ID:WNC18Nu8M
さすがに武器として見た目がエグすぎる
2023/01/31(火) 19:31:31.98ID:e+PkHwbe0
チェンソーってデビルハンターが契約した悪魔と戦う(公安限定)っていうマジでドライバーとブレイドみたいな戦い方だからな。実は原作連載したの2より後だし
まぁタツキはゲーム一切興味無さそうだし、設定パクったは絶対無いけど
2023/01/31(火) 19:56:52.62ID:hB9lWlGu0
クリスの武器ってどんなんだっけって見直したら地味に戦闘中形変わるんだな
2023/01/31(火) 19:59:23.10ID:5NSdlwvU0
>>33
武器と契約するって言えばTODのソーディアン
ブレイドと同じくコアクリスタルを持っていて破壊されない限り死なない設定持ち
2023/01/31(火) 20:15:26.06ID:rVzaadBr0
見た目の殺意的にはチェンソーよりホムラソードの方がよっぽど殺意高いけどな
初めて見た時この剣やべえってなったし
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8674-olRd [113.156.88.93])
垢版 |
2023/01/31(火) 20:30:17.77ID:MhZq1rzn0
命中率が0.01%だけど当たったら2000兆くらいダメージが入るパイルバンカーブレイドを作ろう
と思ったけどダウンさせたら必中だからあまりリスクじゃないな
2023/01/31(火) 20:36:47.18ID:hB9lWlGu0
おいノア、ランツがソードパイル撃ちてえってよ!
2023/01/31(火) 23:16:33.94ID:tVgqOUbe0
あの世界では皆が恐怖している度合いが悪魔の強さになるらしいけど
ゼノブレイド世界で一番怖いものって何かな?
2023/01/31(火) 23:30:36.00ID:IuTyi3k40
怒ったミオ
2023/01/31(火) 23:31:55.63ID:fAqc0VMx0
げろげろイモ
2023/01/31(火) 23:54:29.65ID:i/rpN+MVr
>>39
消滅
2023/01/31(火) 23:59:12.46ID:nlryjQln0
アイオニオンでは、世界の理解度によって一番怖いものは変わるよな
2023/02/01(水) 00:41:01.61ID:eZaTdW4s0
弄ぶなパンチ
2023/02/01(水) 01:08:47.93ID:FbhLhK/F0
初見の怖さなら縄張りバルバロッサ、不動のゴンザレス
2023/02/01(水) 03:37:08.48ID:nS18gNRw0
崩れろも! 転がれ! 浮いちゃえも! 落ちろ!!
崩す! 倒す! 打ち上げる! 落とす!!
2023/02/01(水) 08:40:40.30ID:VKz6VadK0
なんか急激に人減ったな
2023/02/01(水) 08:41:02.92ID:17UFJA600
ネタがない
2023/02/01(水) 08:51:09.99ID:jcyaYCAA0
多分今月ダイレクトあるだろうから
そうすればまた少し人が増えると思うも
第二弾のDLCブレブレとニイナちゃんの酒池肉林大冒険が発表されるも
2023/02/01(水) 09:14:23.40ID:17UFJA600
ヒロクエでまた主人公達のやりとりが見れるのは楽しみだけど
新ヒーローのビジュアルは正直期待できなさそうなのがな
なんだあの平成一桁みたいな肩は もしくは封神演義か
2023/02/01(水) 09:47:55.58ID:M1TSiTu00
とりあえず女性っぽいってくらいしかわからんな
イノが2ネタだったから1からメイナスかフィオルンモチーフとか?
2023/02/01(水) 10:03:19.55ID:IBlQytMta
しっかしそうなるとまたロボ娘なんだよな
53名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-IE4s [49.96.229.203])
垢版 |
2023/02/01(水) 10:14:11.08ID:JGVfwAJud
次のDLCも前回みたいなボリュームだったらまた半日程度で消化しきっちゃいそうだな
2023/02/01(水) 10:14:52.74ID:jcyaYCAA0
>>51
シルエット見る限りは確かにマシーナ、メカルンっぽいけど
2連チャンでロボ子出してくるかなぁ・・・って気もする
実はああ見えてハイエンターとかはないだろうか
2023/02/01(水) 11:40:54.69ID:Nso81cYd0
結局ノポニックブレイブも使ってないし・・・
DLC3もそうなるな
2023/02/01(水) 11:41:48.71ID:ms1S4jXs0
ユーニのおっぱいが怖いな
2023/02/01(水) 11:42:22.43ID:mAhq8HBT0
エセルのおっぱいがいちばんこわい
2023/02/01(水) 11:48:39.90ID:/pwJ8GwMa
実はノポンを魔改造したシルエットなんですよウフフ
2023/02/01(水) 11:58:20.76ID:PdH6tDGUd
https://i.imgur.com/NTKSvko.jpg
実は八頭身マナナなんだよね
2023/02/01(水) 12:08:23.64ID:a3jousu60
DLCヒーロー2人共機械ってのが引っかかるよな
メビウスAがアイオニオン終わっても
何かしらの機械かハナに寄生するかで生き残ってて
そいつらを手下として操るとか

妄想全開ですみません
2023/02/01(水) 12:09:20.76ID:a3jousu60
あ、でもハナに寄生してたらイノにしか影響しないか
2023/02/01(水) 12:44:39.54ID:9lPxDbsaM
>>59
8等身プクリポみたいなことになりそう
2023/02/01(水) 13:23:15.67ID:tyEHszqCd
刀使いがまだおらんからダンバンさんとヴァネアさんの子供来ないかな
2023/02/01(水) 13:26:23.06ID:nzcEtPJ10
ノア「……」
2023/02/01(水) 13:26:37.56ID:VEvnZMiN0
なんでヒーローに機械がいんだよ
2023/02/01(水) 13:33:39.26ID:gg90WwhGd
ブレイドも機械みたいなものだよね?
2023/02/01(水) 13:43:00.97ID:JadGJpqYa
教本はどうなってんだ教本は!
2023/02/01(水) 13:54:46.49ID:98mUTZPx0
まあマシーナかも確定してないんだが
コアクリついてるかもしれんぞ
2023/02/01(水) 14:15:49.50ID:PdH6tDGUd
大鑑巨砲主義なんでレイガンかエーテルキャノンみたいなゲロビ持ちを期待したいけどシルエットが何かボールとかサイコランチャー使いそうなんだよな…
2023/02/01(水) 14:27:47.02ID:2kIsLCmqr
大砲持ちでアホダメ出るやつが欲しいな
こいつは威力はとんでもないが発射までに時間がかかるのがな...なやつを
2023/02/01(水) 14:28:11.43ID:yjo/tTri0
小型アナイアレイターでも持たせるか
2023/02/01(水) 14:58:38.08ID:nS18gNRw0
それはメツ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-olRd [106.129.152.120])
垢版 |
2023/02/01(水) 15:14:19.01ID:ANTKTCWia
メツは追加ストーリーのクライマックスでラッキーセブンに宿っているのが明かされる神演出のためにずっと待機してるから
メツは待たされてばかりだな
2023/02/01(水) 16:00:35.35ID:ptD8+PVdr
>>73
待ってるぞ!小僧
2023/02/01(水) 16:06:48.50ID:ms1S4jXs0
捨てるんじゃねえ小僧!
2023/02/01(水) 16:56:00.38ID:Whdr9mwi0
中村悠一のゼノブレ3実況を見る限り一切関わってなさそうだけどな
2023/02/01(水) 17:09:43.52ID:OinB74zMr
クラスの空欄からしてヒーローもう一人いそう
2023/02/01(水) 17:15:23.72ID:pJ/HfBCYM
クラス一覧とヒーロー一覧(ヒーロー図鑑)

どっちの枠が果たして綺麗に埋まるのか
2023/02/01(水) 18:55:00.43ID:J3Ai6RHX0
クラス選択もオプションのヒーロー図鑑も7×4で同じだぞ(縦横が逆になってるが)
ヒーロー選択は主人公6人がいないから2枠あまる見た目になるけど
2023/02/01(水) 19:14:31.22ID:17UFJA600
次もノア継承だったらミオちゃん脳みそ壊れちゃう
2023/02/01(水) 20:00:32.83ID:wMJyKFsl0
流石にないやろ現状ノアだけ5人継承してるし
2023/02/01(水) 21:11:37.56ID:Uv0wUfpy0
ムンバ→ノア
ナミ→タイオン
ヨラン→ランツ
シャナイア→セナ
クリス→ノア
ハクト→ミオ

ユーニには継承してくれる者おらぬのか?
2023/02/01(水) 21:33:58.62ID:eZaTdW4s0
ここまで来たらノア継承でミオ虐して欲しいも
2023/02/01(水) 22:58:05.25ID:PtmZUwth0
シャープシューター→メディックガンナーへの転向はヨランの影響かもしれない
2023/02/01(水) 22:58:37.21ID:6ZP0LZTa0
なんかさ、すごく本気で本当に正直な気持ちで
もしミオ、セナ、ユーニの誰か1人を彼女に出来るとしたら
もちろんみんな可愛いんだけど、その中でも本当に本気で自分に正直になるとすると

ユーニ... にほとんどの人がなる気がするんだけど、どうかな?
2023/02/01(水) 23:49:18.79ID:VEvnZMiN0
お前が彼女を縛るのならば───
お前を消滅させ、奪ってやる
俺のミオを!!あぁ、奪うまでだ
その女は、俺の物なのだから
2023/02/02(木) 00:10:45.98ID:lYTuhcff0
ワイはそれでもミヤビちゃんを選びます
2023/02/02(木) 00:12:40.33ID:jzm4d9aq0
>>82
ディルクやエックスちゃんがいるも
2023/02/02(木) 00:53:06.13ID:MZQxpLzU0
DLC3の妖艶な女性のシルエットみたいなの、実は武器のヘッド部分で、
その武器を持ってるヒーローは子沢山のオッサンだったりする可能性もあるでしょうか
2023/02/02(木) 00:54:52.13ID:6tv10TsG0
ねえよ
2023/02/02(木) 01:09:33.68ID:zj62VGZm0
>>76
DLC追加ストーリーでは海外のメツの声優が収録に関わったらしいけど、まぁ中村悠一じゃ無いしな
92名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW 8674-olRd [113.156.88.93])
垢版 |
2023/02/02(木) 05:51:34.23ID:Aqf3Wdk000202
海外版声優の中でメツの人はぶっちぎりで上手かったから実力続投かな
93名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sp27-Y0J9 [126.33.185.238])
垢版 |
2023/02/02(木) 05:55:44.90ID:jJ32pImhp0202
ジョインミーの人はクビになってそう
2023/02/02(木) 09:52:07.25ID:7u2duM0Va0202
上達してるだろ、多分
スマブラレックスって声優どうなってんだろ
2023/02/02(木) 10:59:52.45ID:leVZzmtb00202
Oh! セナさん床の隙間の汚れWatch……いつも下向いてるネ
2023/02/02(木) 11:12:46.21ID:7AE7lml300202
>>85
タイオンに自己投影してるオタクが結構多そう
2023/02/02(木) 11:19:27.87ID:b/lZBI3B00202
俺はミオ>セナ>ユーニだわ
2023/02/02(木) 11:25:38.22ID:b/lZBI3B00202
そういえばユーニとゴンドウってキャラ被ってね?
声も似てるし2人一緒にいると喋ってるセリフがどちらの発したものか
よく分からなくなることが何度かあった
2023/02/02(木) 11:25:56.64ID:u+ghdLnDM0202
ユーニ > セナ > ミオ

3人以外も含めるなら、
1位 ニイナ
2位 シャナイア
3位 ユズリハ
4位 エックス
5位 ユーニ
だも
2023/02/02(木) 11:38:54.87ID:Jxowh0+l00202
セナかなあ
まあユーニも好きだけど
ミオさんは重すぎです
2023/02/02(木) 11:50:48.92ID:nLuFvDs+00202
セナが一番かわいい
102名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sp27-Y0J9 [126.167.139.154])
垢版 |
2023/02/02(木) 11:58:22.91ID:Jtqy/tTBp0202
シャナイアが なっとくいかない かおで こちらを みている▽
2023/02/02(木) 11:58:59.96ID:lc1BUS2e00202
ミオちゃんかわいいじゃん
ロープスライドの時必ずミオちゃんだし
2023/02/02(木) 12:19:38.46ID:6tv10TsG00202
ニイナはケバいも
2023/02/02(木) 12:24:51.27ID:2Wdzy3f0d0202
ニイナは6期のくせに40年くらい生きてるであろうババみがあるよね
2023/02/02(木) 13:05:44.12ID:rfB/yOyUd0202
きよねんのパッケージ売上18万か
さりげなくゼノ2が30万超えてた
2023/02/02(木) 13:07:11.75ID:lYTuhcff00202
ケバいのは化粧のせいだから…
2023/02/02(木) 13:11:41.93ID:/OiXjXS5r0202
なめられないようにおばさん化しただけのチョロい女だから
109名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sd72-Y0J9 [49.104.39.79])
垢版 |
2023/02/02(木) 13:12:38.41ID:Avsjmb7Bd0202
ゼット君は結局何がしたかったの?
2023/02/02(木) 13:15:27.71ID:rCUbmsNeM0202
あの状態の維持が目的だから特に何がしたいとかないでしょ
したいこと達成済みなんだから
2023/02/02(木) 13:21:22.07ID:XC+N1jBF00202
ニイナちゃんが曇ると最高に興奮しますも
2023/02/02(木) 13:42:30.11ID:6LcT3opsd0202
実はチョロい
ニイナ、アシェラ、ゴンドウ、ナギリ、ニア

チョロくない
エセル、ユヅリハ、マシロ、ミヤビ、メリア

こうだよね?
2023/02/02(木) 14:04:20.14ID:2EOl7n7n00202
チョロイン2トップはタイオンとイスルギなので
マナナはチョロくない側かな
2023/02/02(木) 14:32:41.76ID:lYTuhcff00202
エセルはチョロい側
2023/02/02(木) 14:39:22.86ID:Ag9va/ild0202
マナナはアプデ入るまでプレイヤー騙し続けてたからな
2023/02/02(木) 15:11:23.32ID:KGFiQG7X00202
ノーマルクエストでやった方がいいやつってどれ?(報酬的が美味いとか内容が面白いって観点で)
ヒーロークエストは全部やるつもりだけどノーマルクエストは流石に多すぎて絞らないとやる時間が無い
2023/02/02(木) 15:15:41.40ID:j6VKgNEm00202
ヒーロークエストを発生させるのにこなす必要があるノーマルクエストかな
2023/02/02(木) 15:19:06.83ID:wm+w5Bli00202
各コロニーやヒーローを多角的に捉えるのが近作のクエストだしやれるだけ全部やれとしか
2023/02/02(木) 15:40:40.10ID:fTmkuXwrM0202
その観点で1つ1つ説明できんだろ
攻略サイトでも見て好きにすれば良いと思うが
2023/02/02(木) 15:42:47.30ID:cRran5IC00202
コロニーイオタはニイナ覚醒後も進めていくと
複数コロニーのコレペディア解放されるから、キズナボーナスを得やすくなるかな
2023/02/02(木) 16:35:16.40ID:leVZzmtb00202
移動速度アップのシティとか 正直速くなってるのか体感分かりにくいけど
内容が面白いのならケヴェスキャッスルの絵描き わざと間違えてね
2023/02/02(木) 17:03:26.06ID:AvB2raPpa0202
できる限りクエストも網羅しようとやってたんだけどターキン族に50個アイテム貢ぐやつで心折られてね…
途中から意地で何とか全部集めたけど報酬も渋いし特にオチも無くて激萎え

>>117,120,121
ここら辺は頑張ってやるよ
情報ありがとう
2023/02/02(木) 17:38:41.18ID:Li8IXe9gd0202
キズナボーナスといえば、そのコロニーの人物登録してクエストも全部やってコレペディアの初回分も全部達成したのに
キズナがマックスにならなかったコロニーがあった気がする…なんか取り忘れただけなんかなあ
2023/02/02(木) 17:42:09.67ID:QA+EIod3a0202
あとはおくりとか?
2023/02/02(木) 17:44:31.12ID:6/ewDhO6M0202
せや! イオタ物資おくろ!
2023/02/02(木) 18:09:44.65ID:wm+w5Bli00202
>>122
同盟維持はその後のクエストに影響するぞ
2023/02/02(木) 18:12:03.78ID:isAQCgah00202
タウターキン同盟は特別面倒な部類だからまあ…
2023/02/02(木) 20:12:53.91ID:3UpZbjlM00202
戦闘の参加人数って減らすこと出来ないの?
仲間が意味ある行動してくれてるのかさっぱり分からん
2023/02/02(木) 20:20:05.81ID:dGFByQtPM0202
分からんレベルなら減らす必要なくない?
2023/02/02(木) 20:50:18.55ID:isAQCgah00202
ヒーローは選択画面からスティック押し込みで外せる
仲間の行動をみたいならオートにして観察するくらいか
リアクションコンボも繋がるし、助け起こしもしてくれるから仲間AIに不満は感じないかな
2023/02/02(木) 22:34:51.86ID:8ckmnHuO0
スマッシュコンボ指定してんのにスタンさせるのやめて
2023/02/02(木) 22:37:28.70ID:KGFiQG7X0
>>126
へーじゃあ苦労してクリアした甲斐はあったか
良かった
2023/02/03(金) 07:12:58.81ID:366iKvmP0
アーツからスタンとバースト外したほうが確実
2023/02/03(金) 07:30:31.35ID:IMZvle3l0
追加シナリオの情報まだ?だんだん興味が薄れてきたから早く出して欲しい
2023/02/03(金) 08:56:48.61ID:MNUDluRJd
来週で初報PVのあったニンダイから1年経つしそろそろニンダイがありそうだけど
追加シナリオの情報が来るかどうか
まだエキパス第三弾があるからね
2023/02/03(金) 09:38:51.63ID:h3t/R/Ejd
追加シナリオ初報はやっても6月発表じゃないの
今月のニンダイに期待してるのは第三弾以外でムンバナミヨランの無料追加ヒーローがあるのかだな
2023/02/03(金) 11:50:05.60ID:IMZvle3l0
2は半年で追加シナリオのPV来てたと思う
2023/02/03(金) 12:06:12.87ID:9z85KBSX0
>>136
ヒーローはブレイドと違って主人公6人分の戦闘データやボイスを作らないといけないからなぁ…
2023/02/03(金) 12:24:16.97ID:gZe1BHwbd
ぶっちゃけ工数考えてもヒーロー追加はブレイドに比べて少なすぎるし遅すぎる
2023/02/03(金) 12:26:22.93ID:8iKVjXT7d
ホント最近のスクエニは大昔の作品のリメイクやリマスターばかり作って売ってるね。

その理由は単に新しいものを生み出す想像力が無くなってしまったことと、

最大の理由は過去の財産に目をつけて、
これで一儲けしようといういやしい欲のせいかと思われる。

その試みはだいたいにおいて失敗しているようだし、

実際過去の輝かしい栄光に泥を塗ってるだけのようなものらしい。

失望したファンもさぞかし多いことだろう。

キャラのイメージが現代風に変わったという意見が多いが、オリジナルは90年代の代物。

まさに1990年代という社会や人々の価値観、センス、魂から生まれた結晶である。

一方、このリメイクは2020年という過去とは違う現代に作られたもの。

当然、昔ガキだった奴が製作に関わっており、

ゲーム内容にはそういう若い開発者どもの軽くて明るくて幼稚な人格が、

そしてセンスやボキャブラリーのない人格がところどころに反映されており、

もはや昔を知る人間にとっては明らかな失敗駄作リメイクとなっている。

今の時代、どの開発者がやったところで期待はできないだろう。

なぜなら才能とは時代が作るものなのだ。けっして個人が作っているのではない。

1980年代には共通する特徴、1990年代には共通する特徴というものがあるのだ。

これがわかれば今の時代がいかに最低なくだらない時代かということがわかるだろう。

今の若い奴らは多くを語らない美学とか、
あえて何も言うまいとか、そういうものを知らないらしいね。

今の時代、人間の性格、価値観、センスは地の底に落ちた。

ゲーム、音楽、映画、ドラマ、小説、漫画、アニメなど何もいいものは今後生まれることはないだろう。

作る人間がダメな奴らしかいないのだから。

それとこのゲームは序盤のミッドガルまでしか収録されてないが、いったい何作作るつもりなのだろう?

全編完結には10枚ほど必要な感じなのだが、
果たしてすべてを開発して売ることができるのか見物である。

まあ、おそらく1枚きりのリメイク作品だと思うが。
2023/02/03(金) 12:26:42.23ID:uBwkHWOB0
ブレイド追加より楽だろヒーローは
ブレイドはプレイアブルキャラごとにモーション違うけどヒーローはモーション共通だし
ボイスも掛け合い数とかブレイドの方が圧倒的に手間だし
2023/02/03(金) 12:34:20.25ID:h3t/R/Ejd
モーションは既存武器の使い回しだったろ
6人分の衣装に加入と覚醒のヒーロークエストそれぞれフルボイスって考えればヒーローの方が手間かかるわ
2023/02/03(金) 12:51:44.28ID:MEVUhso8M
コンパチキャラなら楽だろみたいなユーザーの考えを令和でも見ることになるとはも
2023/02/03(金) 13:27:39.21ID:8t+Kt/Sx0
それにしたって有料無料問わず半年で追加一体は流石にとろすぎるわ
2023/02/03(金) 13:42:58.32ID:o3JqBpU+0
その方が楽だものなぁ
2023/02/03(金) 13:46:40.87ID:YU0TXWvp0
イーラに相当する追加作品の開発が本命で
追加ヒーローなんてそれまでの繋ぎみたいなもんだし妥当じゃないの
粗製濫造するよりか一人一人の質上げて貰って
2023/02/03(金) 13:58:23.02ID:68ULJSYY0
イノがハナJDばりにエロくて強キャラだったらまだよかった
出た瞬間から空気だものなぁ
ディフェンダーじゃなくアタッカーならなぁ
2023/02/03(金) 14:05:18.56ID:4wHkQVit0
イノは普通に強くない?
2023/02/03(金) 14:08:00.07ID:YU0TXWvp0
イノクエでノポンとオリジン製造に繋がる情報がちょっとは明かされたりするかと思った
が特にそういうのは無かった…
ゼノってキャラゲーである以上に世界観ゲーだから追加ヒーローのイベントに求めてるのはそういう掘り下げなんだが
マスターゴセンゾーという名前くらいしか供給が無い…
2023/02/03(金) 14:37:02.57ID:T/+lk3o7d
そんなことよりミヤビちゃんとナミさんとユズリハきゅんの水着をだな
2023/02/03(金) 14:54:08.32ID:v+DIUEb/0
圧倒的ディフェンダークラス不足を補うという立派な役目があるから…
2023/02/03(金) 14:59:38.86ID:o3JqBpU+0
ディフェンダーが死んでどうする小僧
2023/02/03(金) 15:50:28.92ID:9z85KBSX0
ミオやランツがヒーラーに継承者が多かったのを見るに、開発も今回ディフェンダーがパッとしないって分かってだんじゃ無いの?
2023/02/03(金) 15:56:36.61ID:6X71OzTna
ディフェンダー継承した人だっているんですよ!
2023/02/03(金) 16:01:35.75ID:MmVQieNL0
そういえばドラクエ2ってレトロゲームが
初のアタッカー、ディフェンダー、ヒーラーのロールゲームらしいね
アタッカーの主人公の王子しかまともな攻撃力がないそうな
2023/02/03(金) 16:04:48.20ID:68ULJSYY0
>>155
アタッカー、アタッカー兼ヒーラー、弾除けの間違いでは
2023/02/03(金) 16:24:38.99ID:X+Pqi9Xe0
リキャスト特化ディフェンダーと位置無視ブレイクは普通に強いよ
最強最終構成で採用されがちなディフェンダー以外ヘイトでリキャストup、破砕士、ソウルハッカーあたりとは噛み合わないだけ
2023/02/03(金) 16:30:22.43ID:NKoENjhZ0
3に会心回復アクセが無かったのは本当にエラい
しかし自己犠牲ヒールというすごい回復が出てきてしまった
2023/02/03(金) 16:39:19.59ID:0x3+TSro0
いてもいなくてもいいサマルトリア王子とディフェンダーを一緒にしないで欲しいも
2023/02/03(金) 17:17:06.98ID:22ndWjJkM
2も当初、最終的には防御ブレイド不要だろとなり、DLCで追加されたハナバスターはうるさいだけの普通性能で使われず、モノリスは開き直ったのか、最後に追加された防御ブレイドのカムヤはぶっ壊れ性能だった

3でも同じ流れになってもいいが、
追加ヒーローが少なすぎるのでまたディフェンダーになるとは思えない
もうディフェンダークラスの復活は諦めるしかない
2023/02/03(金) 17:34:10.18ID:cYCkNA9id
ソウルハッカーの技名っぽい単語を教えてください
2023/02/03(金) 17:35:18.43ID:qFsjO9Hf0
シリーズ通してキャラレベルや装備良くなればアタッカーは際限なく火力上がっていくけど
ディフェンダーのヘイト集め能力はすぐに頭打ちなってアタッカーヘイトに追いつかなくなるからなぁ
2023/02/03(金) 17:43:05.75ID:8t+Kt/Sx0
>>160
3ほど簡単に復活できたわけじゃないし2の防御ブレイドは普通に必要だっただろ
どっちかというと肩身が狭かったのはヒーラー
2023/02/03(金) 17:51:50.07ID:MEVUhso8M
順序から行ってゼノブレ4はアタッカー不要ゲーになるも
覚悟するも
2023/02/03(金) 17:57:27.12ID:/F1+nnJAa
>>163
ポット出して拾ってれば良いからな
2023/02/03(金) 18:03:54.22ID:68ULJSYY0
1と2のタンクは強い
タンク、DPS、ヒーラーのバランスは1が1番取れてるのかね、一応
他が酷いとも言うが
2023/02/03(金) 18:04:53.89ID:o3JqBpU+0
1のヒーラーってぶっちゃけカルナァしかいねえけどな
2023/02/03(金) 18:08:34.69ID:VvfC9kaQM
1はキャラごとに調整してるから当然ちゃ当然
各キャラどの職でもやりたい放題にしたらバランスなんて取れないわな
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 523d-vXxW [219.100.86.39])
垢版 |
2023/02/03(金) 18:46:43.23ID:8t+Kt/Sx0
>>165
会心回復知らんの?
2023/02/03(金) 18:57:31.09ID:lx+imF4w0
2はアバンギャルドメダルがあるからクリティカルの度にHP回復できるのでヒーラーがいらない
防御ロールのブレイドは回避があるやつが超有能
2023/02/03(金) 18:58:35.37ID:gXCihfuP0
剛鎧のダイル「会心回復?天地一閃マシーン?やってみろ」
2023/02/03(金) 19:00:00.80ID:l3TpGi1w0
>>163
ヒーラーの方がというより、アタッカー以外要らなかった
会心回復のせいで難易度極が実装されるまでアタッカーだけで十分だったからね
2023/02/03(金) 19:00:51.57ID:GdvApGgHp
まあ全キャラ揃えるためにはチャレバトやり込みいるからそれしてないならわからんやろ
2023/02/03(金) 19:26:15.98ID:YkwZ3zBid
>>172
いうて編成できるブレイド9人全部攻撃ロールにするなんてことあるか?
役割としての攻撃役とブレイドのロールごっちゃになってないか
2023/02/03(金) 20:08:15.60ID:NKoENjhZ0
2は会心回復のせいで回復ロール(シキ・フィオルン・ヒバナ以外)とハンマーがいらない子扱いされてたけど
ドライバーニアも割を食っていた
アタッカーとして使うならフィオルンはメレフ、ヒバナはジークが強い
ニア&カムイの会心リキャストブレイクは強いが、ハナJDの多段ヒット全てにブレイク判定の方がもっと強い

3は主人公6人に役割があるところはよかった
クラス別に全員のモーション変えるとキャラ性能の優劣がつきすぎるから
キャラ性能の違いはステータスくらいでちょうどいい
2023/02/03(金) 20:18:33.47ID:ilSV/OqR0
好きな編成でやれるから充分よ
ディフェンダーヒーローだって全員コンボパーツ持ってるからそれに特化してやれば邪魔になる事はないし
2023/02/03(金) 20:26:16.47ID:lx+imF4w0
>>175
敵のブレイク抵抗ダウンのキズナリングがあるトラの方がブレイク要員として向いてる
それに加えてマスターグラス装備して一度の攻撃で3回のブレイク判定があるぎゅんぎゅんソードの性能が頭おかしいレベル
極のスペルビアクロダイル以外の怒り無しならほぼブレイク入る(怒り込みだとオーバークロックギアによる更なるブレイク抵抗ダウンが必要)

3も結局スマッシュコンボ続ける方が強いから各リアクションアーツを放てる時間を短縮する意味でフラタニティバッジが有用だからディフェンダー不要
2023/02/03(金) 20:32:03.42ID:PTHU4V4VM
無敵は速攻対策されたけど次のチャレンジではさすがにライジングハメは対策されるのかな
なあリュウホウくん
2023/02/03(金) 20:34:26.87ID:NKoENjhZ0
>>177
敵のブレイク抵抗ダウンのキズナリングはメレフとジーク以外持っている(カグツチ可哀想)
でもぎゅんぎゅんソードが頭おかしいのは同意、他ドライバーのブレイクをどうでもよくするレベル

2も3も特定アクセサリーのせいで特定ロールが割りを食うのは共通なのね……
2023/02/03(金) 22:13:45.00ID:lx+imF4w0
>>179
あーニアにもあったな
カムヤでリキャブレイク、エルマで回避ブレイクできるけど結局トラよな
ほぼ確実にブレイク(+ライジング)をスイッチなしで入れられるトラを操作してドライバーコンボを途切れさせることなく続けることもできるし

3はアバンギャルドメダルに相当するのがフラタニティバッジなんだろうけどハナJDやカムヤほどイカれたのはないんだよな
スマッシュでカタがつくってのもあるけど
2023/02/03(金) 22:14:45.59ID:o6SY5VBqa
スマッシュ強すぎるから縛ろうと思ったんだけど、ブレイクが入る時点で結局あんまり変わんないのよね
次回作ではいい感じの調整になったら良いな
ブレイクするたびに抵抗値が上がる感じがよくある調整か
あとはついでにブレイクは蓄積値で発生するようにするか
2023/02/03(金) 22:16:41.39ID:pf/oBXHrM
ブレイク縛れば良いんじゃない?
そうすりゃ派生せんだろ
2023/02/03(金) 22:18:54.24ID:PTHU4V4VM
ブレイク蓄積…これはゼノサーガEP3
2023/02/03(金) 22:19:26.76ID:o6SY5VBqa
やりこみとしてはまあそれで良いんだけど、コンボ自体は良いシステムじゃん
仲間と連携してる感があって俺は好き

ゲームクリアまでは壊れないから、まあクリアしたら縛るってんでも良いんだけどどうせなら全力で強化して戦いたいよね
2023/02/03(金) 22:19:50.37ID:IxN2NxGNp
全部共通モーションで同一性能とかマジでつまらんかったけども別の3でもやってんのか
正直戦闘に関しちゃ歴代最低だろ
2023/02/03(金) 22:22:31.76ID:lx+imF4w0
1のバフ要素と2のスマッシュシステム(ライジングの残り時間(+今作はダウンも加算)でダメージ増加)を融合させるとこうなるということ
スマッシュの爽快度が増したってのはあるけど
2023/02/03(金) 22:24:26.36ID:pf/oBXHrM
>>184
いやきみが縛りたいって言ってるから書いただけで
良いシステムじゃないとはそもそも思ってないよ
好きにすりゃ良い
2023/02/03(金) 22:26:53.38ID:PTHU4V4VM
>>186
コンボ属性を同時付与するわ倍率上げるわの融合アーツをそこに加えてターンエンドだ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-Y0J9 [49.106.215.8])
垢版 |
2023/02/03(金) 22:28:18.34ID:m887I1BGd
ムービーからの戦闘移行をシームレスにするために操作キャラ完全固定になっちゃったから差別化させようと思ったらこういう感じにしかできんわな
しかもこのシームレス化はこれからも続けるみたいだから次回作も固定メンバー路線確定っていう
2023/02/03(金) 22:29:19.69ID:PTHU4V4VM
シームレス関係なくメインストーリー中ほぼ固定パーティにされたゲームもありましたも…
191名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-Y0J9 [49.106.215.8])
垢版 |
2023/02/03(金) 22:32:22.88ID:m887I1BGd
クロスはサブクエでならキャラメンバー好きに変えられるけど3はそれすら出来んやんけ
2023/02/03(金) 22:32:53.09ID:IxN2NxGNp
シームレスは要らんてマジで
そんなんよりムービー中のクソ長ロードとか他のとこのストレス要素なんとかしてくれよ
2023/02/03(金) 22:33:02.75ID:v+DIUEb/0
クロスのメインストーリーは作品のメインじゃないから…(錯乱)
2023/02/03(金) 22:33:57.01ID:PTHU4V4VM
クリアしてからが長いもんな…
ロブスター…
2023/02/03(金) 22:34:01.91ID:x9cy6Gbb0
融合アーツとコンボの親和性が高すぎて最高だ
なんならそれを利用できるチェインの仕様も素晴らしい
196名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-Y0J9 [49.106.215.8])
垢版 |
2023/02/03(金) 22:37:40.57ID:m887I1BGd
>>192
読み込みが入るとゲームをやっているんだと思ってしまいゲームの世界に浸らなくなるのでダメby高橋
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-rfgy [126.158.49.249])
垢版 |
2023/02/03(金) 22:40:07.38ID:IxN2NxGNp
>>196
ムービー中にロード差し込まれる方が萎えるんだけど
198名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-Y0J9 [49.106.215.8])
垢版 |
2023/02/03(金) 22:42:16.12ID:m887I1BGd
クソ長ロード君はモノリスのせいじゃなくてSwitchの性能のせいでは
元から性能高くないのにもうすぐ6年目だぜ
いくら開発に慣れて最適化できるにしても限界あるやろ
ゼルダみたいにもっと金かけられるならまた別だけど
199名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-Y0J9 [49.106.215.8])
垢版 |
2023/02/03(金) 22:44:12.53ID:m887I1BGd
PS5版も出せば超一瞬で読み込み終わるのに勿体ないかな
モノリスソフトはなぜかゼノサーガ以降任天堂ハードにしか出さないから…
よほど金恵んでくれるんだろうか
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 523d-vXxW [219.100.86.39])
垢版 |
2023/02/03(金) 22:48:01.97ID:8t+Kt/Sx0
>>192
それ多分bgmのタイミング合わせてんだと思うわ
2023/02/03(金) 22:48:03.76ID:s0dSfrSX0
モノリスソフトは任天堂の子会社では
202名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-Y0J9 [49.106.215.8])
垢版 |
2023/02/03(金) 22:52:31.18ID:m887I1BGd
>>201
マイクロソフトすら任天堂に自社のマインクラフト提供したりしてんだから子会社だから他に出ないっておかしいやろ
ソニーだってPC向けに自社タイトル出してるし
俺んとこのゲームは俺んとこでしか遊ばせねぇは今時任天堂しかやってない
せいぜい自社ハードに誘惑する為のスマホゲーくらいのもんじゃん
お前ら夢見たことねぇの?4K120FPSで動くゼノブレイドシリーズを
2023/02/03(金) 22:53:36.10ID:IxN2NxGNp
というかゲームやってんだからゲームやってんだって思っても別にいいと思うが
映像の世界に浸らせるなら映画でいいし
204名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-Y0J9 [49.106.215.8])
垢版 |
2023/02/03(金) 22:56:31.37ID:m887I1BGd
ムービーの読み込みだけじゃなくてスキトラとかで発生する読み込みのことも含まれてるんだぞ
頭の性能Switchかよ
2023/02/03(金) 22:57:41.96ID:o3JqBpU+0
めんどくせえぞニャー
2023/02/03(金) 23:04:17.43ID:YU0TXWvp0
>>195
これについてはよく考えたと思うよ
過去作よりずっと分かりやすくて初心者でも楽しめる戦闘システムになってる
2023/02/03(金) 23:07:54.51ID:8t+Kt/Sx0
スレ過疎りすぎてとうとうゲハカスまで湧くようになったのか
2023/02/03(金) 23:09:06.88ID:8iKVjXT7d
昔の思い出のゲームにファミコンディスクシステムのファミコン探偵倶楽部(1988-1989)があるが、

バカ任天堂が近年わざわざ余計なゴミリメイクを作ってしまった。

何だこりゃあ?一言で言って、ギャルゲー。

キャラは現代風のアニメの軽いタッチで明るくて、
オリジナルの地味で詩的で幽寂な雰囲気はどこにもありゃしない。

もちろんミステリアスな雰囲気もまったくない。

キャラがしゃべるのもいらねーよバカが。

今の時代は人が軽くて明るくて幼稚な奴ばかりだから、誰が作ってもこうなるかもしれないが、

それでも昭和の価値観、精神、感性を知らないゴミ若造どもに古い時代の作品をリメイクさせるなってバカ任天堂。

古い時代そのものであるオリジナルの雰囲気の価値がわからないクズや若造はファミコン探偵倶楽部を語るな。

旧時代というのは重くて、暗くて、固くて、静かで、地味なんだよ。

そういう時代背景から生まれたのがファミコン探偵倶楽部だ。

昭和を知らんゴミガキ世代はギャルゲーでもやってろボケ。
2023/02/03(金) 23:15:13.19ID:68ULJSYY0
Wiiの頃からゼノブレみたいなゲームをやるにはクソハードだとは思ってるけど、選択肢がないから仕方ないな
任天堂のセカンドでゼノブレイドがでる世界の方がマシ
2023/02/03(金) 23:27:46.42ID:R/+VtGJfd
1ラウンド毎に1分強のロードが入る家庭用移植版KOF96を体験してたから個人的にまあどうってことはない
2023/02/03(金) 23:44:46.91ID:R1nSQsmWd
バンナムの下でkoty放り出してた会社を過大評価しすぎだろw
2023/02/03(金) 23:56:13.95ID:ilSV/OqR0
違う地域のコロニーに飛ぶ時たまに異様長いロードが挟まるけどそれ以外でロード時間意識した事無いわ
2023/02/04(土) 00:05:21.69ID:crk2O9Jo0
100%マトモな話題にならんしPS5をNGワード入れるの良いかもな
2023/02/04(土) 00:11:23.14ID:fVaJgOsy0
長いムービーシーン入る時はムービーの途中でロード入るぞ
単純に3はムービーがクソ長いから一回のロードで終わらないのが原因だと思う
2023/02/04(土) 00:13:38.05ID:Ba1I9nA10
自分もロードは全く気にならなかったな
というかもっと長いロードのゲーム色々遊んだ経験あるから
3はロードむしろ意外と短く感じた
2023/02/04(土) 00:15:33.26ID:Ba1I9nA10
>>185
マジか、自分戦闘はシリーズでダントツで好きだな
唯一の不満はディフェンダーにダンバンさんみたいな
ヘイト吸収技が無いことくらいだ
2023/02/04(土) 00:18:24.62ID:fVaJgOsy0
戦闘か
正直単調だったな今作
結局スマッシュだけ狙ってりゃいいから脳死戦闘だったし
2023/02/04(土) 00:19:11.26ID:Ba1I9nA10
それは…スマッシュだけ狙っているのが問題なのでは
2023/02/04(土) 00:27:59.62ID:qb5bwR190
正直ユニークのTA要素要らんわ
やりたい人向けに墓に記入されるぐらいならいいけど戦闘画面の真ん中に表示は要らん
あんなのがあるから急かされてる気になってスマッシュ一辺倒やフルアタ構成ばっかになる
2023/02/04(土) 00:30:34.51ID:zW/JDFMO0
戦闘は2が一番好き
難易度極のチャレンジバトルまたやってるけどクソ楽しい
221名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.106.215.8])
垢版 |
2023/02/04(土) 00:37:18.08ID:rEezdsrRd
>>211
ゼノサーガ作ってた頃はバンダイじゃなくてナムコだし
そもそもkotyの考査基準が今とは全く違う
四八(仮)が出るまではどちらかというと蓋開けてみたら面白くなかったみたいなガッカリゲーオブザイヤーであって、それ以降のkotyは名前の如くクソの極みでゲーム性が破滅してるとか本体を破壊する恐れがあるとかキャッチャーが外野に飛んだボールを取りに行く野球ゲームとか、とにかくよっぽど酷くないと門前払い
ゲームとして最低限遊べる程度に成り立ってればそもそもノミネートすらされない
クロスとか大賞になるように手を回してた馬鹿もいたけど「お前が個人的に面白くないと思うソフトを晒す場所じゃない」って追い出されてたし
つーかモノリスはあの頃ですらちゃんとバテンカイトスみたいな良作も他機種に浮気せずGC専用で出してたからな
2023/02/04(土) 00:41:44.06ID:Ba1I9nA10
>>211
サーガはナムコが口出ししすぎて失敗した印象強い・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.106.215.8])
垢版 |
2023/02/04(土) 00:44:32.68ID:rEezdsrRd
あ、でも最近のモノリスは縦スクロールで障害物とか避けつつお宝回収して特定のキャラを強くするとかいうTiger!Tiger!ゲー出してたな
224名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.106.215.8])
垢版 |
2023/02/04(土) 00:46:32.41ID:rEezdsrRd
>>222
高橋がいうには放任主義だったらしいが
キツい時期を乗り越えるのも大切な経験とかで
2023/02/04(土) 00:47:53.65ID:X71aN5wMM
>>199
金出すってか任天堂のほぼ100%子会社だよ
2023/02/04(土) 00:53:12.92ID:HYBmml1e0
>>221
いや出したのはナムコだろ
2023/02/04(土) 01:00:22.95ID:lTU+FX4y0
ムービー中にロード挟むっけ
暗転をロードと勘違いしてない?
228名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.106.215.8])
垢版 |
2023/02/04(土) 01:02:17.86ID:rEezdsrRd
暗転あろうがなかろうがSwitch君が頑張ってファンぶん回しながら低速CPUGPUをフル稼働して常にロードしてるよ
2023/02/04(土) 01:15:59.46ID:MqwN+tOQ0
>>224
放任主義で失敗ってアカンやんけ…
2023/02/04(土) 01:22:46.74ID:HYBmml1e0
まーた末尾dが暴れてるよ
はよ巣にお帰り
2023/02/04(土) 01:29:48.83ID:crk2O9Jo0
放任主義ってかサーガは話作ってた高橋と高橋嫁がEP2で締め出されてた筈。結果尺足りなくてマトモに終わらなかった
サーガ1・2通るならDS版やれって良く言われるのは高橋監修の上で演出やら台詞回しやらが大分改善されてるから
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-wHdf [14.11.9.160])
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:27.25ID:uywS/9Ji0
>>202
ゼノブレは他社ハードユーザーを自社ハードに誘導する客寄せパンダとしての側面があるから
万が一にも任天堂がマルチ展開を解禁したら途端に切られかねない
結局は今のまま成長し続けてもらうのがファンとしても一番の理想だから4K120fpsとやらは将来の任天堂ハードに任せるよ
2023/02/04(土) 01:39:58.59ID:X71aN5wMM
ディレクター 脚本 キャラデザ 音楽 全取っ替えって謎采配よね
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-wHdf [14.11.9.160])
垢版 |
2023/02/04(土) 01:52:19.24ID:uywS/9Ji0
EP2の采配は4亀のインタビュー読むにモノリス全体が不夜城に拒否反応出てたみたいだから仕事が早いメンツで固めたのかもね
235名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.106.215.8])
垢版 |
2023/02/04(土) 01:59:28.97ID:rEezdsrRd
働き方改革前のゲーム業界やIT企業なんて朝早く来て終電で帰るか会社に寝泊まりしてまた夜遅くまで仕事がデフォじゃね
2023/02/04(土) 02:51:30.65ID:zW/JDFMO0
4亀ちゃん!?
2023/02/04(土) 03:02:07.48ID:HcZ0tuAF0
覇王の心眼×4
相手は死ぬ
2023/02/04(土) 04:07:10.18ID:oyT3t3sH0
そういや今回はサーガのリベンジも入ってるか
敵が破滅こわいこわいしてたりXがCEOメスガキ化みたいな顔してたり
2023/02/04(土) 06:28:42.72ID:hvGESS+W0
この亀頭!
2023/02/04(土) 07:59:21.69ID:S5UUr1iO0
一児の母の姿か?これが…
2023/02/04(土) 08:08:54.18ID:wK+/106O0
3でもかめあたまネタやってほしかった感

ニア「///」←過去の無知な自分を思い出して顔真っ赤
メリア「??」←わかってない
ミオ「///」←エムの記憶を持ってるので当然知ってる
ユーニ「こいつ皮かぶってるぞ!!」←全く知らないけど墓穴を掘って知ってる子の羞恥心を攻撃する
2023/02/04(土) 08:13:20.19ID:S1LLpgYY0
かますぜ!でけぇのをよ!
2023/02/04(土) 08:20:13.68ID:D3z/1g480
ニアミオは見慣れてるから今更赤面しないんじゃね
2023/02/04(土) 08:28:48.21ID:lTU+FX4y0
男のアレの呼び方
おちんちん:セナ、マナナ、イノ、ナミ
ちんちん:ミオ、マシロ、ナギリ、メリア
ちんぽ:ユーニ、エセル、アシェラ、ニア、X
おちんぽ:ニイナ、モニカ、M
ちんこ:ゴンドウ、シャナイア
相手に合わせる:ミヤビ
2023/02/04(土) 08:41:02.26ID:HcZ0tuAF0
おちんちんが大きくなったみたいだ
2023/02/04(土) 08:53:33.43ID:QJvgtn9H0
話題がなさすぎて酷い流れになってんな
2023/02/04(土) 08:55:50.31ID:nErcVPJBM
男キャラ全員:まんこ
リク:総排泄孔
2023/02/04(土) 08:56:46.97ID:KFtXGSGga
マシロもおちんちん呼びじゃね
2023/02/04(土) 09:29:36.03ID:PM4ddYfT0
確かに酷い流れだが、ニンダイまではこんな感じだろう。
まぁ流石に今更PSうんぬん言うヤツが出てくるとは思わなかったけど。モノリスの友人も出現してくれんかな?
2023/02/04(土) 09:30:58.15ID:crk2O9Jo0
>>249
ニンダイで話題になればそれはそれでゲハ荒らしが出張に来るんだよなぁ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-fUil [180.199.15.211])
垢版 |
2023/02/04(土) 10:47:23.71ID:NTJEsDvY0
追加シナリオの告知はE3の時期にやるダイレクトだろ
どうせ今月のは新ヒーローだけで終わり
2023/02/04(土) 10:49:29.93ID:lpQT1dtp0
あとチャレバト
2023/02/04(土) 10:55:41.19ID:F2Yd4Ss60
チャレンジバトルは最強と言われながら四神からナチュラルにハブられたエンビレオさんに出番があるのか
あとは巨大生物系とかレウニスラッシュはありそうかな
2023/02/04(土) 11:13:11.72ID:qqI6bpEO0
水生生物は陸に触れると即死する仕様があるものなぁ
2023/02/04(土) 11:33:12.61ID:ZTu5YAIb0
人型と機械型でlevel100超えのユニーク欲しいものなぁ
2023/02/04(土) 11:33:21.47ID:qb5bwR190
キングオブキングスの強化個体はありそう
2023/02/04(土) 11:42:17.71ID:F2Yd4Ss60
あとメリアニアと戦うのがあってもよさそう
メカの方かもしれんけど
2023/02/04(土) 11:52:21.64ID:hvGESS+W0
ストーリー無視していいからメカヒカリとかメカフィオルンとか出してもいいぞ
2023/02/04(土) 11:53:48.41ID:VVmEGYah0
格納庫で俺と握手!
2023/02/04(土) 11:55:24.68ID:qqI6bpEO0
さっさとリアクション無効の複数敵との連戦を実装しやがrrrッ!
2023/02/04(土) 12:02:37.23ID:qb5bwR190
ヒーロー二人がチャレバト限定じゃなかったらいいんだけどな
2023/02/04(土) 12:11:16.79ID:Ba1I9nA10
>>261
チャレバト限定な気がするけど
普通にストーリーで出せると嬉しいね
2023/02/04(土) 12:12:04.79ID:HcZ0tuAF0
ダイセンニンの力で外に連れ出せるようにしたも
2023/02/04(土) 12:19:01.72ID:qb5bwR190
チャレバト限定で構成もゼオン&ユズリハ、エセル&カムナビみたいに固定だったらシナリオの進行とヒーロー加入の有無で大きくキャップされそうだけどどうなんだろ
2023/02/04(土) 12:21:43.12ID:MqwN+tOQ0
あとヒーロー操作出来るようになるかどうか
リクマナナいるし難しそうか
2023/02/04(土) 13:55:06.84ID:ZTu5YAIb0
二人一組ならありかもと思った
メイン操作が右側のアーツでサブが左側のアーツで2のブレイドみたいな感じ
融合アーツ操作で連携とか
2023/02/04(土) 14:23:05.17ID:hgkV8Di60
>>259くん!メツスレに帰ろう!
2023/02/04(土) 14:30:51.07ID:MqwN+tOQ0
あとヒーロー2人入れられるようになっても
7人以上は無理ですってなったら
6人主人公のうち誰が首切られるかで荒れそう
2023/02/04(土) 14:55:02.82ID:qb5bwR190
ヒーローツーマンセルで1ユニット化は面白そうだけどグレイイスルギナギリみたいな二人組作ってーで困りそうな面子とかロールとかどうすんだ感がある
2023/02/04(土) 15:40:23.85ID:Ba1I9nA10
>>265
操作は流石に難しい気がする
ウロボロス化出来ないから確実に戦力としては弱めだし・・・
とは言っても弱くていいからちょっと操作してみたいけどね
2023/02/04(土) 16:52:02.90ID:zW/JDFMO0
8人目枠にしてくれ
お題達成で通常バトルでも8人編成可能にしてくれ
マシロとミヤビのどちらかしか選べない世界は嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌なんだぁぁぁぁぁ
2023/02/04(土) 17:26:41.18ID:hvGESS+W0
めんどくさいものなあ
2023/02/04(土) 17:32:49.96ID:qqI6bpEO0
いうてやり込んでいくとインタリンクなんか使わなくなるものなぁ
2023/02/04(土) 17:42:25.22ID:zW/JDFMO0
インクリングとかもう全然使ってないけど破砕士3、バフヒーラー2、スマッシュ1の構図は崩したくないし6人枠はそのままの方がいい
2023/02/04(土) 17:50:34.37ID:aIOTjB9QM
インタリンクレベル∞はよ
2023/02/04(土) 17:55:34.56ID:XzLbTyLoM
6人でリンクだな
2023/02/04(土) 17:55:48.66ID:ZZhxoUd80
エックスちゃんをプレイアブルにして欲しいんですもお願いしますも

マジメな話、追加ストーリーの主人公がメビウス・エーでメビウス操作できる可能性あるだろ
2023/02/04(土) 18:00:04.76ID:Ba1I9nA10
シャナイアちゃんが仲間になって母親をボコるサイドクエストはまだですかも?
2023/02/04(土) 18:24:57.77ID:QSQSjRAc0
>>276
ヒーローも加えればきっと七英雄みたいになりますも
https://i.imgur.com/nv6hQBZ.jpg
2023/02/04(土) 19:47:50.83ID:/htqepCc0
ウロボロス別に要らんしね…ヒーローも操作したいわ
2023/02/04(土) 19:53:19.33ID:tUSO7OsJd
なんじゃこのクソゲー?
2023/02/04(土) 20:05:55.70ID:J6yURrc50
システム的に意味ないけど
ウロボロスはもっと機敏に動けてもよかった
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-EIgF [14.12.117.161])
垢版 |
2023/02/04(土) 20:47:09.55ID:uCRgp2c20
ウロボロスとかいう大技透かす為の無敵技
2023/02/04(土) 20:58:14.33ID:43WqHWVi0
バランスのためだろうがまあクイックくらいはできて良かったウロボロス

デザイン神だから使っちゃうけどね
2023/02/04(土) 21:06:11.64ID:wK+/106O0
2は各ブレイドごとに必殺技Ⅰ~Ⅳあって「このレアブレイドはどんな演出なんだろ?」っていう楽しみがあったけど
今作はチェイン主導がどっちかっていう二択が3組分しかないのがちょっと残念だったな
2023/02/04(土) 22:24:35.84ID:DBb08MJY0
2の必殺技は煩雑で不親切だったから今作の感じで十分良い感じよ
単体か範囲か使ってみるまで分からない、任意のタイミングで意図するLvの技を撃てないってのは褒められない
2023/02/04(土) 22:31:04.24ID:fVaJgOsy0
そうか?ウロボロスモーショントロくて使う気起きずに結局殆ど使わなかったわ
2023/02/04(土) 22:32:00.45ID:8xyf0M970
まあレベル2使いたいのにレベル3になったりってのは不便だな
あとボタン連打はやりたくない
2023/02/04(土) 22:34:12.40ID:biXGylr2p
ウロボロスはムービーじゃ機敏に動くくせにゲームじゃトロすぎて使えたもんじゃなかった
290名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.104.7.90])
垢版 |
2023/02/04(土) 22:54:21.48ID:7oc1u3e0d
ウロボロスの必殺技もダサいしな
特にノアボロスはヤバい
小学生だろスケボー乗って回転クルクルとかダサい上に全く効率的でない攻撃考えたの
2023/02/04(土) 22:56:30.29ID:aIOTjB9QM
チェインで見るときは最後にガリガリ削れて凄く好きだわ
2023/02/04(土) 22:58:08.28ID:JZc2tILOr
>>290
ノアだから仕方ない
2023/02/04(土) 23:05:28.27ID:hvGESS+W0
その方がカッコいいでしょう!
294名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.104.7.90])
垢版 |
2023/02/04(土) 23:05:32.33ID:7oc1u3e0d
そもそもこのゲーム首を狙って剣で切り裂いても即死しないのがなぁ
首狙った攻撃より救助ですらない箇所にショボい攻撃当たってHPゲージ一気に減るの絵に説得力なさすぎだろ
2023/02/04(土) 23:39:28.98ID:rQAAlq9D0
メニューのインタリンクのソウルツリーに入る時出る時のウロボロスの移動表示の
仕方がゼノギアスみがあっていい、というか見る度にゼノギアスが脳裏をよぎる
2023/02/05(日) 00:10:09.18ID:KM6foN880
ユーニさん可愛いんだけどフィギュアはいつ頃出そうですか?
2023/02/05(日) 00:11:17.85ID:NXufvUMg0
知りたい?それはね
2023/02/05(日) 00:22:10.10ID:UO74SKPW0
ノアボロスで思い出したのはテムジンとヒュッケバインかなあ
まあ珍しいもんでもないよ
https://i.imgur.com/eeXioEX.jpg
https://i.imgur.com/3ScgJUj.jpg
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d532-fUil [150.31.49.72])
垢版 |
2023/02/05(日) 00:23:27.55ID:6YWHzS6C0
今ゼノブレイド1.2終わったけど1のDLCってやった方がええか?
もう3やってええかな
2023/02/05(日) 00:27:16.43ID:evONI4/6M
つなみらは長くはないからやれるならやるも
2023/02/05(日) 00:29:56.04ID:9XFcLTEO0
1にDLCなどないのはさておき、
追加ストーリーはストーリーだけなら10時間もかからないので、本編ストーリーの記憶が薄らぐ前にチャチャッとやるといい

2の追加ストーリー(これはDLC)は20時間近くかかるが、完成度が高いので、こちらも本編ストーリーを忘れないうちに遊ぶのがいい
2023/02/05(日) 00:32:26.19ID:GXoEH9Wnd
なんだこのクソゲー?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d532-fUil [150.31.49.72])
垢版 |
2023/02/05(日) 00:45:45.28ID:6YWHzS6C0
2先にやってDLCはやってる
そのあと1やっていまザンザ倒したところ

2と比べたら1あんまりだったから早く3がやりたかったけど繋がる未来もやってみるわ
2023/02/05(日) 00:52:33.13ID:pszw6jRM0
つなみらの知識有るからこそ楽しめるって部分3では微々たるもんだし別に後回しでも良いっちゃ良い
巨神肩っていう新しい舞台冒険出来るからマップの良さ目的でゼノブレ遊んでんなら触ってて損は無いと思う
2023/02/05(日) 00:57:23.15ID:NXufvUMg0
タラコ好きならやっとけも
2023/02/05(日) 01:10:07.90ID:V2O+FI/n0
ご飯に乗せると美味しいものなぁ
2023/02/05(日) 01:33:31.33ID:yU+8NOFT0
混血による優生思想というちょっと変な観念を持つ噛ませキャラを弄って楽しむのが繋がる未来
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-wHdf [14.11.9.160])
垢版 |
2023/02/05(日) 01:44:25.11ID:pMMRefpu0
ゲルガーにはもうひと暴れして欲しかったな
マクシスとラダムに比べて印象薄くなりがち
2023/02/05(日) 03:26:10.77ID:ost/wkv60
やるなぁ…
やるなぁ…
やるなぁ…
やるなぁ…
2023/02/05(日) 06:03:08.56ID:ouEGm3JWd
つなみらやってもいいがストーリー3と関係ないのがね
2023/02/05(日) 08:56:27.21ID:PIcGrvqHa
つなみらはメリアが女王になるまでの話と
サーガっぽい設定がブレイドに逆輸入されてる!うおおぉ!ってなるためのストーリー
サブクエのキャラがしれっとメインキャラ面しだすからちゃんと本編の方やり込んでないと辛いも
2023/02/05(日) 09:03:17.97ID:PIcGrvqHa
逆輸入って表現はおかしいな
忘れてほしいも
2023/02/05(日) 10:08:05.74ID:UO74SKPW0
お姉ちゃんは若いツバメゲットしたのに、メリアちゃんときたら…
2023/02/05(日) 10:24:50.88ID:m1oC41lu0
昨日ダウンロードしてみました
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-qyPq [126.158.86.59])
垢版 |
2023/02/05(日) 11:30:53.34ID:lO9Dbsxcp
二周目からが本当のゼノブレイドだ
そうだろ?タイオン
2023/02/05(日) 11:38:54.67ID:1z/rfcDD0
3に関してはクリア後の方が正しいな
そうだろ?タイオン
2023/02/05(日) 12:31:39.76ID:clspM7vF0
こいついつも問われてんな
2023/02/05(日) 12:36:39.42ID:2VOLUUow0
煮込み通りの結果だな
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1b-muex [113.149.183.1])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:39:29.53ID:vC3nyP000
鉄巨神の遺産と周回限定アクセのために七週したも
1もキズナコインのために七週するけどそこは受け継がない方がありがたかったも
2023/02/05(日) 12:43:15.25ID:HSmPUG2xr
7周って凄いな
2023/02/05(日) 12:44:22.84ID:HXX8ovRu0
俺も含め遺産周回勢は次回のチャレバトで遺産が交換できたら敗北者になる
2023/02/05(日) 13:18:30.28ID:GXoEH9Wnd
なんだこのゴミゲー?
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-52hG [60.102.75.210])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:25:57.00ID:fvOfxJc+0
>>308
ゲルガーはメインストーリーだとテレシアにぶっ飛ばされた後尻尾巻いて逃亡するのが最後の出番でサブクエもボイスなしだし導入も唐突だしでぶっちゃけ在庫処理感あったのが残念だった
2023/02/05(日) 13:28:44.39ID:2VOLUUow0
遺産もジェムも更に上位が来そうでなあ
2023/02/05(日) 13:35:13.74ID:pszw6jRM0
ゲルガーは開発段階ではそれなりにバックストーリー用意されてたんだろうけど
あくまでオマケ程度の追加ストーリーでやるには尺足らずであんな雑な処理になったんだろうな
2023/02/05(日) 13:35:44.99ID:3zBxWK6Sa
ゲルガーはいついかなる時代も嫌な奴は出てくる、を示すためのキャラでしかないんだ
可哀想だが仕方無いんだ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-52hG [60.102.75.210])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:47:11.36ID:fvOfxJc+0
>>325
自分が見落としただけかもしれんけどゲルガーに対してNPCが誰も触れないのも怖かった

こういう裏切り者系のキャラって大抵NPCとかに「あの人があんなことをするなんて...」「あの人最近見ないけど何かあったのかな...」みたいに触れられたりするのに
2023/02/05(日) 14:58:53.88ID:NXufvUMg0
要するにだ 手抜きキャラってことよ
2023/02/05(日) 15:24:04.27ID:YO1mb7Cx0
純血による混血への差別で歪んだんだろうけどサブクエで退場するし扱いは雑だったな
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4574-jIXg [36.12.179.107])
垢版 |
2023/02/05(日) 15:59:05.11ID:1c1dHI7I0
もう少し尺があれば、ケヴェス側とアグヌス側で世界が分たれることやシティーの人たちを消滅させるかもしれないことについてノアたちの葛藤が描かれたりしたのだろうか

というか船のパーツ集めとかやらせてる間に描けなかったのか
2023/02/05(日) 16:14:26.09ID:i29/br4Wa
尺不足というかそこ突っ込むとぶっちゃけプレイヤー目線でノア達が悪役になりかねないからボカした感ある
そもそも映画じゃなくてゲームだからね
2023/02/05(日) 16:19:01.88ID:IWpcVqga0
ノア達はアクヤクですも?
アクヤクなら効果の無い料理でも食ってろですも
2023/02/05(日) 16:24:20.24ID:HXX8ovRu0
寿命の問題解決したから別の方向でミオ虐あくしろよ
2023/02/05(日) 16:30:25.78ID:2VOLUUow0
ニア的には絶対時を動かして貰いたいのにノア達にその辺ぼやかして言ったのはアイオニオンで今を生きてる人達の選択を尊重したからだと思う
一言「いずれゼットの永遠も消滅現象によって消え去ってしまいます」って言えばいいだけだもの
2023/02/05(日) 16:31:30.30ID:8KlDawws0
世界設定についての描写が増えることはあっても、今回の話の作りなら葛藤を描く可能性は低いだろうな。
特にノアは、一番大切な相方と決別したとしても世界ぶっ壊すってなってるし。エンディングのアレは、葛藤というより感傷。

>>332
アクヤクというより、元々の意味の「悪」だと思うわ。強者で体制に歯向かうし。
2023/02/05(日) 16:37:41.59ID:i29/br4Wa
メビウスが身体張ってクソ長く引き伸ばしてるだけでいずれ来る消滅は避けられないので
まぁシティは最初からいつかは消える運命ではある
つーわけでこれ以上戦争を続けないために世界を壊しますね!がノアという強者の理論なのだ
2023/02/05(日) 16:37:50.67ID:h3ffRzmxp
アイオニオンアンチだからなノア
2023/02/05(日) 16:41:42.65ID:i29/br4Wa
アイオニオン信者の自分であるエヌさんを乗り越えてアンチとして完成しちゃったからな
地味に「再生されなかったとしてもこんな世界が在るよりマシ」をクリス戦でちゃんと言わせたのは良かったと思う
2023/02/05(日) 16:42:24.03ID:6akAeLK20
強者の理論とかそんな理論だった考えなんて持ってないだろ
世界が嫌いだからぶっ壊すってだけの話で細かなことなんか考えてないぞノア
2023/02/05(日) 16:52:54.03ID:i29/br4Wa
>>339
そりゃノア自身はそうだろうよ

ノアが振り翳すのは強者の理論でメビウスが振り翳すのは弱者の理論ってのは作中で一貫してるテーマの一つって事よ
2023/02/05(日) 17:07:48.57ID:Xg9UHjhrr
オリジン掌握したら、内部データ好きにできるから望む平穏堪能してからオリジン起動しても良かったのにな メリア、ニアもいるんだし
ノアたちはメビウス=悪だから拒否したぽいけど、もったいないなと思った
2023/02/05(日) 17:18:09.80ID:IWpcVqga0
オリジン周りの設定も全然情報が無いからなあ
EDでの謎空間もよくわからんし
2023/02/05(日) 17:31:08.03ID:583h80xGM
メリアニアと言えばあいつらだけ明らかに元の世界から直接きてるよなアイオニオン消えた後どうなるんや
2023/02/05(日) 17:39:42.02ID:O0vaEauW0
ヴァンダム家はシティが移動式コロニーでありいつでも稼働できるようにしていたで
あろうことから、世界の再生についてもいろいろ把握していて少なくともヴァンダム家の
人はあまり再生については抵抗がないというか、悲願として存続していたんじゃないかと思う
それはさながら黙示録成就を願う人たちのように
2023/02/05(日) 18:12:06.51ID:ost/wkv60
世界を斬りたい → 神を斬り未来を斬り拓く(1)
前(未来)へ進んでいく → それでも前(未来)へ進むしかない(2)
兵士は女王の下へ還る → 巨神界の生命は巨神へ還る(1)
記憶を失って再生される → コアに戻ったブレイドは次の同調で前の記憶を失う(2)
流れの内外→因果の流れの内外(1)
終の剣のきっかけは心 → モナド(1)、天の聖杯第3の剣(2)
コアが無事な限り再生可能なウロボロス → ブレイド(2)
永遠の今が変われば自分が消えてしまう → マルベーニ(2)

元凶はクラウス→(1)、(2)、(3)
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-fUil [180.199.15.211])
垢版 |
2023/02/05(日) 18:13:29.01ID:cGc3HtJ90
笛の音で終わりはやっぱ納得できないわ
2023/02/05(日) 18:22:45.78ID:1XKm2dj9d
今度のダイレクトでDLC発表くんだろ
なおどうせ本編のEDには関わらないしょっぱい物な模様
2023/02/05(日) 18:28:07.67ID:c1aNb28h0
追加ストーリーの発表までやるかね?
イーラ枠ならそれ単体で発売もするだろうし本編やらないと理解できない話の可能性はかなり低い
2023/02/05(日) 18:37:53.72ID:CLtnAOUU0
追加ストーリー発表はE3辺りだろう
後日談だと発売してから1年も経ってないゲームのED後をE3で見せちゃう事になるのマズイだろうから
やっぱ無難に六始祖編なのかなー キャラデザもできてるし6人だしウロボロス化できるし
2023/02/05(日) 18:41:11.39ID:WPGdFwNeM
ムンバナミヨランも前世として再利用かも
2023/02/05(日) 18:43:39.33ID:FkbCcLUr0
またメビウスと戦うんじゃやる事変わんなそうだしつまんなそう
2023/02/05(日) 18:45:11.78ID:ost/wkv60
クラウス編終わらせるって言ってるし後日談では
2023/02/05(日) 18:45:23.84ID:2VOLUUow0
始祖はゼルダやFEみたいな外伝無双やる気なんじゃねーかと思ってる
2023/02/05(日) 18:50:07.25ID:c1aNb28h0
>>352
よく言われるけどそれ何の根拠にもならんよ
クラウス編の終わりなんてどうとでも解釈可能だし
2023/02/05(日) 18:51:12.89ID:WPGdFwNeM
おじいちゃんもうクラウス編は終わったでしょ
2023/02/05(日) 18:51:13.19ID:7x3f7jz+r
>>353
そういうやり方ありかもね 
無双というよりペルソナスクランブルみたいにして欲しいかな
2023/02/05(日) 18:53:54.36ID:ost/wkv60
起 2つの世界に分かれた
承 消滅することが判明
転 消滅を回避
結 ??? 回避しただけで結局2つの世界はどうなるの?

だしまだ終わってないでしょ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-9KnC [113.156.88.93])
垢版 |
2023/02/05(日) 19:00:08.69ID:bwsK55vG0
ダンバンさんがモナドを使ってた頃とか(2の)ヴァンダムさん&ミノチさんの傭兵時代とかエセル全盛期とかを追体験してみたいな
ムンバが油断しなくてディーを捻り潰すボーナスステージがあっても良い
2023/02/05(日) 19:01:26.55ID:ost/wkv60
アグヌスムンバとムンバだけのパーティでメビウス軍団と戦うチャレンジバトルを出してほしいも
2023/02/05(日) 19:01:49.95ID:IWpcVqga0
つながるムンバ
2023/02/05(日) 19:02:39.55ID:Au7fuXEu0
>>340
なんかエーデルガルトみたいだなノア
2023/02/05(日) 19:09:45.55ID:CLtnAOUU0
コロナと発売日前倒しがなかったらゼノブレ3どうなってたんだろう
サークライチャンネルもコロナは開発にめちゃくちゃ影響したって言ってたし
根本的なストーリーは変わらないだろうバトルシーン一つくらい増えてたのかな
2023/02/05(日) 19:17:47.38ID:ost/wkv60
レックスvsシンみたいに剣を交える戦いとかオリジンのワイくん、エックスちゃんの戦闘後ムービーはあったと思う
2023/02/05(日) 19:27:41.99ID:WPGdFwNeM
流れは変わらんだろうけど7話がちょっと派手になったりはしたんだろうな
2023/02/05(日) 19:30:40.79ID:GXoEH9Wnd
クソゲーすぎる
2023/02/05(日) 20:07:14.72ID:c1aNb28h0
>>357
相反する2つの宇宙が改めて再生されたことが示されてるんだからそれが「結」でしょ
それ単に物語が終わってないと思いたい願望でしょ?
2023/02/05(日) 20:23:18.74ID:ZkYbQVPU0
再生したっつうより演出的には泡沫の夢でしたエンドの方が近いけれども
368名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.106.208.204])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:25:48.76ID:U5JKbuhmd
単純にゼルダ夢島のパクリでは?
2023/02/05(日) 20:28:23.17ID:kUhJ/ZHq0
夢島以前に昔からある夢オチエンドにオリジンってギミック入れただけだろ
2023/02/05(日) 20:57:13.39ID:31xTSdDna
やっぱアイオニオンでどれだけ積み重ねても全部無意味になるのは寂しいな
371名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.106.208.204])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:59:10.49ID:U5JKbuhmd
アイオニオンに限らず文明が滅びればそれまでの頑張りなどなくなるものだ
だから私は全ての感情を殺した
2023/02/05(日) 21:02:19.77ID:ZkYbQVPU0
今時夢オチかよとは本気で思ったが
夢オチ知らん人は感動したんだろうか
2023/02/05(日) 21:03:27.80ID://NHW/Awd
夢オチ系って、大体は胡蝶の夢をベースにした不思議な寂しさと自我を含む曖昧さの雰囲気を含むものだから
これはちょっと違わない?

どっちかと言うとE.Tが元の星に帰るみたいなテイストだよね
映画ドラえもんのラスト的というか
2023/02/05(日) 21:03:32.77ID:9Jd6S8+u0
今ある世界をぶっこわして新しい世界を望むんだって
よくあるラスボスのやることだよなバーン様とか
2023/02/05(日) 21:04:34.88ID:2VOLUUow0
https://i.imgur.com/F4K7jT3.jpg
https://i.imgur.com/kBU4OIn.jpg
https://i.imgur.com/yT3tXtT.jpg
2023/02/05(日) 21:05:05.45ID:c1aNb28h0
アイオニオン自体が未来を拒絶する集合的無意識が作った無意味な世界だから仕方無い
大事なのは結果より過程なのだ

EDの夢オチは実際は別に夢でも何でもないのがまたよくある古典的な夢オチっぽさがある
今時はもうウケないんだろうか
2023/02/05(日) 21:06:17.16ID:1z/rfcDD0
>>374
シュルクがそっち見てるぞ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d85-SsvY [202.137.49.12])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:09:51.66ID:ZkYbQVPU0
>>373
いや普通に夢オチ
実は現実に起こったことだけどみんな知らず事実は夢みたいに消えたってのも夢オチでありふれた手法
2023/02/05(日) 21:12:18.68ID:nmwPV7eYM
というか創世ととるか再生ととるか別として
1~3でやってることはそんな変わらんだろ

1と2は住民がそのまま移行してるけど
3はそうじゃないのがモヤりポイントだとは思うが
380名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.106.208.204])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:12:53.19ID:U5JKbuhmd
高橋は過去に受けた作品の真似っこしてるだけだからよくある話に落ち着くのはしゃーない
0から1を力はない
381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-fUil [106.131.198.204])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:24:58.39ID:NA504yh+a
ゼノブレイドの集大成名乗っておきながら何十時間もかけた先のラストがあれはちょっと…
2023/02/05(日) 21:37:45.03ID:8KlDawws0
三部作としての終わりは追加シナリオだと思っている人は結構いるんじゃないかな。
実際そうなるかはまだ分らんけど。
2023/02/05(日) 21:38:16.49ID:ost/wkv60
>>366
終わってないじゃん
再生された世界がまた衝突起こすのかもしれんし3における根本的な問題が全く解決した描写がない
2023/02/05(日) 21:42:02.00ID:CLtnAOUU0
女王が言ってた通り世界はいつか一つになる未来を見せて終わりです
2023/02/05(日) 21:42:24.23ID:2VOLUUow0
バックアップ装置としてオリジン造ったんだからその辺は明示されなくても解決済みだと思うが
2023/02/05(日) 21:42:36.11ID:M3Ue/AFr0
高橋的には1も2もビターエンドにしたかったけどダメ出しくらったから相当鬱憤が溜まってたんだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d8c-fn9z [114.186.126.230])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:43:25.72ID:KS866zK50
すいません。クエストの敵と味方で入手したイオタの物資がコレペディアで軍務長に送れません(そもそも軍務長がいない)
解決策はありますか?
2023/02/05(日) 21:46:48.45ID:+6fs0lgj0
いや、要求数が多い軍務長に送って足りなくなっただけでしょ
2023/02/05(日) 21:49:08.62ID:WPGdFwNeM
とりあえずSwitchの電源を一回切ってだなも
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d8c-fn9z [114.186.126.230])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:54:12.18ID:KS866zK50
まだ1回も送ってないので物資は15個あります。

再起動しても変わりませんでした。

進行不可能なんですかね…?
2023/02/05(日) 22:05:11.98ID:HXX8ovRu0
エンディングのラストで愛の重さをアピールするヒロインがいるらしい
392名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.106.208.204])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:21:43.91ID:U5JKbuhmd
任天堂「ハッピーエンドにしてください」
高橋「嫌だ僕はクロスみたいな後味悪いのが好きなんだ」
任天堂「それじゃウケが悪くなるでしょ」
高橋「ならDLCでハッピーエンドにするからせめて本編はビターエンドやらせて」
2023/02/05(日) 22:26:10.75ID:vWQydR8yM
六始族がNを撃退したと伝えられてるけどN生き残ってるしどうやってシティーを平和にしたんやろ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-qyPq [60.147.188.215])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:30:10.52ID:jlFbivyL0
最後の追加シナリオで有終の大円団を希望します
2023/02/05(日) 22:30:46.62ID:ebyxeCpn0
DLCで後日談やるにしても過去作キャラはどうするのか
メリアニア(ハナ)以外は皆殺しにするのか
集大成らしいお祭り感出す為に全員存命させるのか
2023/02/05(日) 22:36:31.19ID:GXoEH9Wnd
なんだこのクソゲーは?
2023/02/05(日) 22:36:50.36ID:M3Ue/AFr0
タルコ&ビャッコ「私らは?」
2023/02/05(日) 22:46:50.16ID:WPGdFwNeM
物資渡すポレアリスがいないってことも?
んーそれはわからんも
2023/02/05(日) 22:48:25.98ID:WPGdFwNeM
いやそこはクリアしてるのか
忘れても
2023/02/05(日) 22:53:25.13ID:rJwR1ND7M
一般ホムスはともかく長寿連中はどう考えても死なないし
もし死ぬようならメリアニアはなんなのさってなるし
ぼかしまくってるあたりなにも考えてない可能性も 
2023/02/05(日) 23:14:57.99ID:ost/wkv60
3のメリアのバトル時の背中の光翼ってテレシアのやつだよなあれ
2023/02/05(日) 23:16:33.99ID:kUhJ/ZHq0
ヴァネアさんとか間違いなく存命だろうしな
2023/02/05(日) 23:16:34.44ID:0s8tHa0W0
>>393
六氏族の活躍と闇落ちノアの襲撃は別時代の出来事なのかもしれない
2023/02/05(日) 23:45:58.15ID:D1xPMCBvM
あれ、セナってもしかして人気ない…?
このキャラかわええなーと思ってちょっと画像検索とかしたらなんかそういう記事が
2023/02/06(月) 00:04:16.82ID:NgKTkZ/g0
セナっていう元気な女の子はハンマー持ってるし人気だよ
2023/02/06(月) 00:04:54.59ID:PluoyTyj0
>>382
実際「ゼノブレイド三部作の終わり」らしさ本編だと皆無だしね
追加シナリオでそこの回収やらなかったら流石におかしいだろオイって声出るわ
2023/02/06(月) 00:39:44.30ID:Y4nLPq5i0
>>404
発売前ノーマークだったけど今は一番好き
デザインから性格からキャラ性能まで
2023/02/06(月) 00:47:34.79ID:RT33jJXT0
セナは性格がキャラデザから予想されるのとは逆だったな
2023/02/06(月) 01:02:15.29ID:sO5ZDjdZ0
ねえ、なんでハンマー?
2023/02/06(月) 01:40:22.60ID:NG9CmjYQ0
2の世界に戻ってクソ雑魚ハンマーになるセナ
2023/02/06(月) 01:49:33.72ID:GqKynwHV0
ハンマー持ちの少女キャラならターキン族の皆さんとも爽やかで和ましいコミュニケーション取れると思いますよね
2023/02/06(月) 01:57:57.86ID:5KZe8YWb0
でかい武器持たせるなら身長もっと小さくした方がいいのにって思ったけど
このセンスは流石に平成すぎるか
2023/02/06(月) 02:31:06.24ID:1PTfNBd20
セナの腰から尻にかけての曲線がなかなかえっちで好き
2023/02/06(月) 02:56:46.73ID:NgKTkZ/g0
資料集舐めまわすようにペロペロ見てるんだけど全員スタイルいい感じだからユーニが結局胸も尻もでかいんじゃんってなっちゃう
2023/02/06(月) 03:56:15.59ID:QGjOSgmg0
セナはゼノブレシリーズで初めて刺さったキャラだわ
一番すき
2023/02/06(月) 04:42:58.01ID:fa+Pdx2B0
ロリでヘソ出しの元気っ娘とか確実に人気出そうなキャラデザしてるもんな
俺もセナが一番人気出ると思ったらまさか一番の空気枠になるなんて予想しなかったわ
2023/02/06(月) 05:19:51.29ID:6z2vEtdtM
セナの水着本当に可愛い
2023/02/06(月) 05:44:48.45ID:2kTweZFp0
1も3もホムラほどぶっ飛んだキャラがいなくてどこか半端だからな
ホムラがぶっ飛びすぎと言えるかもしれんが
2023/02/06(月) 06:26:26.35ID:6z2vEtdtM
エルマさんもホムラを見習ってもっと色気をだなも
2023/02/06(月) 06:35:01.38ID:N8l0xRMc0
だから何?
2023/02/06(月) 06:49:19.93ID:3YZqT5Bma
2信者の声のデカさよ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-9KnC [113.156.88.93])
垢版 |
2023/02/06(月) 07:03:31.90ID:hSjS+Vqi0
僕のデータによると突然「○信者」と言い出す者はほぼ対立煽りだ
2023/02/06(月) 07:10:54.92ID:uiWBZkDI0
エルマさんのバニースーツ褐色尻は唯一無二だろ
2023/02/06(月) 07:36:17.54ID:5KZe8YWb0
骸ユーニの髪型が回想と違うのなんでなんだ
気になって眠れない
2023/02/06(月) 07:42:39.18ID:rA0L6o4qa
>>406
2の方が過去作と絡めた理由がしっかりしてるし
3は過去作と絡めない方が良くね?って状態だからな
2023/02/06(月) 07:50:55.69ID:+5RfUZ/yM
セナのショートパンツの隙間からアンダーウェアがチラ見できる作り込みには感動した
もしかしたら開発に変態がおるかもしれん
2023/02/06(月) 08:08:07.86ID:8q0ytJSSd
>>426
ちなみにマーシャルアーティスト衣装着ると隙間更に空くぞ
2023/02/06(月) 08:17:12.72ID:PejJuwvl0
>>390
特定クエスト開始で一時的に物資送りが封印される
クリアすれば元に戻る
429名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.106.208.204])
垢版 |
2023/02/06(月) 08:24:19.56ID:3/JEDgGPd
ソーカントクが一番変態やし
2023/02/06(月) 08:35:18.34ID:PluoyTyj0
そこそこにパンツゲーだったレコラヴのメインキャラデザ兼3Dモデラーがモノリス社員になってたし精鋭が居るのは確か
2023/02/06(月) 09:22:31.40ID:a+zkjDfaM
背中とな
https://i.imgur.com/urMwqI2.jpg

ヒカリちゃんの酷くてワロタ
https://i.imgur.com/a1KaKxY.jpg
2023/02/06(月) 09:29:30.59ID:Ze8Y+nVid
>>427
攻騎士だと腋が丸見えになったりするの?
ニイナとかいうBBAの汚い腋が見えるのがすごく苦痛なんだ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd1-52hG [126.254.111.147])
垢版 |
2023/02/06(月) 09:43:37.59ID:Way0sZznp
BBA(18.19歳のメイン6人より一回り年下)
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd1-52hG [126.254.111.147])
垢版 |
2023/02/06(月) 09:43:38.14ID:Way0sZznp
BBA(18.19歳のメイン6人より一回り年下)
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd1-52hG [126.254.111.147])
垢版 |
2023/02/06(月) 09:44:08.93ID:Way0sZznp
バグって連投しちゃったも
436名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-9KnC [106.129.71.141])
垢版 |
2023/02/06(月) 10:11:39.46ID:H3/codvxa
逆鯖読み軍務長はコロニーミューに放り込んでカリスマブレイクさせるも。スッピンですもぐり漁に出るも
2023/02/06(月) 10:57:20.48ID:DgNcsBJbd
>>432
メシマズやポンコツが入ってないからセーフ
2023/02/06(月) 13:34:21.49ID:/0s+Ftqir
>>386
俺にはクロスの鬱憤に見えたな
やりたいことやって売れるゲームにならない苛立ちはあるんだろうな 原田にも愚痴ってたし
2023/02/06(月) 14:10:59.99ID:olNsGARxa
昔から壮大な設定だけ作ってゲーム一作ではそのほんの一部しか見せないスタイル好きな総監督だけど
ゼノブレはちゃんとした設定資料集出さないから奇しくもギアスサーガ以上に謎だらけというね
クロスだって未完のまま放置なわけだし
2023/02/06(月) 15:17:03.36ID:NgKTkZ/g0
ニイナもタローに取り込まれそう
441名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-9KnC [106.128.37.122])
垢版 |
2023/02/06(月) 15:22:45.87ID:M+/arHm9a
猫耳「あの娘もこの娘もタローに鞍替えさせればノアは私だけのものに…」
2023/02/06(月) 15:48:41.36ID:LlxxLEvN0
ニイナの汚い脇って何度も言ってる人って・・・

ニイナとか凄い好きそう
443名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-pbQi [49.105.96.162])
垢版 |
2023/02/06(月) 15:52:40.86ID:e8hZGwJwd
攻騎士にしたら全員脇見えるぞ
ニイナごときに何を今更
2023/02/06(月) 15:54:44.93ID:NgKTkZ/g0
ニイナって「ハァ…ハァ…敗北者…?」って言いそう
2023/02/06(月) 16:02:47.38ID:sO5ZDjdZ0
ゴンドウ解放して即退散とはとんだ腰抜けの集まりじゃのうロストナンバーズ
長老が長老…それも仕方ねェか…!
2023/02/06(月) 16:05:52.95ID:wjlACBnf0
やめやめろ!
2023/02/06(月) 16:32:14.00ID:Lo0Cqndga
実際コロニー30に敗北したのずっと引き摺ってるからね
だからニイナちゃんのためにレウニスをゲットするも
2023/02/06(月) 16:45:08.24ID:1qGttOLld
なんだこのゴミゲーは?
2023/02/06(月) 16:55:13.64ID:6z2vEtdtM
ニイナさんじゅうろくさい
2023/02/06(月) 17:11:34.36ID:NoCztMtQM
ブレブレはニイナちゃんのことが好き、ニイナちゃんはルディに苦手意識を持ってたのにいつの間にかそれが恋心に変わるっていう三角関係になるも
ニイナちゃんは王道ラブコメのヒロインになれる器だも
2023/02/06(月) 18:17:24.26ID:1mEdp0Fy0
これストーリークリアする前にヒーローの覚醒クエストくらいは全部やっておいた方がいい?
2023/02/06(月) 18:28:03.42ID:+6AZgkqFd
腋にエロスを感じる人ってどういう心理なのかな?
2023/02/06(月) 18:33:12.14ID:+t4aiFC60
>>426
変態しかいねえぞ小僧
2023/02/06(月) 18:34:28.34ID:PkiqS4AW0
性癖に理由を求めるなよ
2023/02/06(月) 18:35:23.08ID:NgKTkZ/g0
>>426
エムスーツであれだけ作り込むくらいだし…
2023/02/06(月) 18:39:47.14ID:5KZe8YWb0
>>451
ヒロクエはストーリーの一部みたいなものだからやっておくべき
めんどいなら好きなキャラだけでもいいけどカムナビだけは辻褄合わせでやるべき
2023/02/06(月) 18:44:13.51ID:+6AZgkqFd
腋ってただの腕の関節の付け根の内側の箇所だよね?
エロはおかしい気がする
子孫を残すことにまったく関係ないし
2023/02/06(月) 18:52:12.58ID:qI0um/JQM
そんなの言い出したら
顔もふとももも脚も尻も大概子孫残すのに関係ないだろ
2023/02/06(月) 18:59:18.40ID:wjlACBnf0
尻は安産で子供産みやすいか、脚太ももは敵から逃げる事が出来てその形質を子に遺伝できるか、顔は同じように繁殖に有利な美しい子を産めるかに関与する
脇は何か隙大きそうだしキレイだと嬉しいし健康的でいいよね
2023/02/06(月) 19:00:37.71ID:RT33jJXT0
汗がよく出る部分、残りやすい部分は匂いが強くなるわけで、異性のそういう部分にエロスを感じるのは動物としてはおかしくはないな
2023/02/06(月) 19:01:16.50ID:PkiqS4AW0
マジレスするとワキはフェロモンを多く分泌する場所だから
性的興奮するのは動物的本能としても理に適ってる
2023/02/06(月) 19:03:04.16ID:1qGttOLld
なんじゃこのゴミゲー?
2023/02/06(月) 19:14:06.24ID:ACUAGeir0
なるほど、ミオやユーニって顔のパーツに動物の本能が強く残ってそうだし
フェロモンには弱そうだね
マタタビとかも効きそう
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d8c-fn9z [114.186.126.230])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:14:51.42ID:T5gGRfWF0
>>428
どのクエストだと封印されるんですか?
2023/02/06(月) 19:21:16.75ID:wjlACBnf0
スズザクロに実験台にされるクエストじゃないっけ
2023/02/06(月) 19:30:30.38ID:DgNcsBJbd
いつの間にか変態だらけになってる
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d8c-fn9z [114.186.126.230])
垢版 |
2023/02/06(月) 20:24:07.55ID:T5gGRfWF0
>>465
うわぁ‼︎解決しました!
ありがとうございます‼︎
2023/02/06(月) 21:12:14.25ID:1qGttOLld
なんだあこのクソゲー?
2023/02/06(月) 22:07:30.12ID:7v6YvXA4H
ユーニの羽根部分をもふもふ触りたい
470名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.106.202.231])
垢版 |
2023/02/06(月) 22:14:39.25ID:9Eb9o60hd
1もふに付き4つ葉のクローバーだも
2023/02/06(月) 22:15:49.36ID:hAISFx10d
半年ぶりにスレに来たのですが
・強化武器の見た目を元に戻せない
・2周目にアンリミテッドソードが封印される不具合
・シアターモードで装備設定が反映されない不具合
この3つ改善されましたかね
2023/02/06(月) 22:38:37.75ID:5/ZWvTCE0
サントラ発売?発表?が2/6だかってのは何だったのか
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d532-fUil [150.31.49.72])
垢版 |
2023/02/06(月) 23:04:26.52ID:D8kTlcVl0
今1話終わったけどユーニとタイオンが合体するの嫌やわ
2023/02/06(月) 23:13:12.45ID:kGfBfd5D0
>>473
1章目でユニタイ合体するっけ・・・?
2023/02/06(月) 23:23:39.75ID:lWd7op7s0
今後合体するんだろうけど、俺のタイオンと合体するなよ!てことかと
2023/02/06(月) 23:27:03.06ID:w4GVQ8xy0
まあタイオンのマフラーダサいしな
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d532-fUil [150.31.49.72])
垢版 |
2023/02/06(月) 23:29:19.85ID:D8kTlcVl0
>>474
まだしてない
これからするの嫌やなぁって
478名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.106.202.231])
垢版 |
2023/02/06(月) 23:40:55.22ID:9Eb9o60hd
嫁とインタリンクして主導権入れ替わって特攻アーツぶち込むの好き
2023/02/06(月) 23:41:16.46ID:N8l0xRMc0
>>476
なも言!
2023/02/07(火) 00:29:21.87ID:i40nKq910
どうせそのうちタイオン好きになるも
2023/02/07(火) 00:45:58.57ID:/jP9pNaE0
ノアだけが女の子三人と自由にインタリンクできるってした方が人気でたのかな
482名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.106.202.231])
垢版 |
2023/02/07(火) 00:59:27.80ID:aWzgVCaJd
小学生センスのスケボー突進クルクルじゃどの道…
2023/02/07(火) 01:13:03.42ID:TNrWHT220
ノアがあまりにも好きすぎるから、他の男たちはどうかなぁと危惧してた序盤もありましたが
とんだ杞憂でしたなあ

ノアの好感度はそっから10倍以上に膨れ上がったけど
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-qJ4l [126.241.116.88])
垢版 |
2023/02/07(火) 01:21:46.56ID:lwjGWhSL0
そうかもう発売から半年経つのか
2023/02/07(火) 02:32:58.40ID:AYlEvYYr0
発売日に旅が始まったとしたら、もうアイオニオン消滅してる頃合いも?
2023/02/07(火) 05:30:30.67ID:4HpI99eEd
タイオン叩く奴ってデカパイ女子のユーニと引っ付くのが気に食わないって奴多そう
2023/02/07(火) 05:35:10.57ID:BQShA19uM
そうだろ? タイオン
2023/02/07(火) 05:36:35.72ID:wfGQKZPz0
やってやろうじゃないか!
2023/02/07(火) 07:11:45.55ID:X1Xssivvd
ノアは寧ろ終盤のやり取りでコイツアカン奴では?ってなる
2023/02/07(火) 07:26:17.85ID:Pugwebd0d
ゼットの何か深い事情があるんだろなからの面白いものなぁもなかなか
2023/02/07(火) 09:23:21.70ID:VEc+pvdnd
ノアは笑顔の解釈とクリスとの問答の意味が正確に把握出来てから一番好きになった
492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-gZIH [106.129.181.129])
垢版 |
2023/02/07(火) 09:32:30.27ID:yS1oaKDfa
>>(スププ Sd43-EN2/
くやしいのうwwwくやしいのうwww
2023/02/07(火) 09:38:01.05ID:wfGQKZPz0
ラスボスがアレなのに主人公側だけ頭良くしても話が噛み合わないからな
まぁそもそもそんなラスボスにすんなって話になるわけだが
2023/02/07(火) 10:17:52.77ID:tU5eZEeL0
馬鹿にするな
2023/02/07(火) 10:46:02.22ID:qwrhPQX1d
なんだあこのクソゲーは?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-fUil [180.199.15.211])
垢版 |
2023/02/07(火) 10:50:20.14ID:ZdOJzYXJ0
追加ヒーローとかマジでいらないから追加シナリオ早くして
2023/02/07(火) 11:27:57.68ID:Pugwebd0d
嫌じゃナミさんがヒーローで来ないと嫌じゃ
2023/02/07(火) 11:33:49.39ID:myL9XFhB0
ナミさんはタイオンと武器かぶるし
2023/02/07(火) 11:36:53.05ID:lsFVdM6RM
別にゼットが楽しいからじゃなくほぼ永遠の命を持ってるメビウスが飽きないように娯楽を提供してるのがゼットじゃね
エックスとワイは命の火時計やらコロニーランクやら舞台を整えてる
2023/02/07(火) 11:45:25.29ID:tU5eZEeL0
趣味レーションゲームか
2023/02/07(火) 11:53:30.36ID:w6+eBdNF0
永遠の今を求めて貰わないと世界の融合が進んじゃうからね
戦争で回収できる命の火はメビウスが存在する糧になるから兵士の皆さんには頑張って出してもらわないと
2023/02/07(火) 12:15:50.02ID:BQShA19uM
ナミさんのモンドは魔改造して差別化しよう
2023/02/07(火) 12:16:50.77ID:VEc+pvdnd
身代わり付与とか出来そう
2023/02/07(火) 12:17:35.06ID:vtmS7abMa
モンドなんでもできるしアタッカーでもディフェンダーでもすりゃあいいのよ
2023/02/07(火) 12:17:58.93ID:px/QVvoRd
>>498
クリア後でいいから

タイオン→ナミ(ヒーラー)
セナ→ナギリ(アタッカー)
ランランは代わりのいいキャラいないからエセルあたりで

の6人PTにさせてくれないか
506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-9KnC [106.128.108.117])
垢版 |
2023/02/07(火) 12:29:15.92ID:e+x7DZs1a
ムービーでは大抵防御に使われてるからナミさんはダメージアーマーとデバフ抵抗の付与を主軸にした広域ディフェンダーになるも
クラス名はきっと護法師とかだも
2023/02/07(火) 12:31:35.44ID:ydZxATxhd
なんか漫画とかでもワザワザ
トランプとか紙とか使って戦うキャラいるけど
剣や槍や弓の方が強くない?
2023/02/07(火) 12:33:06.09ID:tU5eZEeL0
その方が面白いものなあ
2023/02/07(火) 12:35:11.99ID:vtmS7abMa
持って生まれたブレイドは変えられない
じゃなきゃみんな銃使うだろ
2023/02/07(火) 12:42:33.21ID:iMgH3cY1M
>>509
それでもあえてハンマーを選ぶのだ
2023/02/07(火) 12:52:32.86ID:VBxiKxYYd
>>509
3の話なら自由に選びたい放題じゃん
シャナなんとかだって色んな武器に手を出して全部サッパリだったんだし
筆を武器に使えればゴンゾウにあんなに馬鹿にされずに済んだはず
というかノアは自分が出してるのは単なる鞘で武器ですらない
2023/02/07(火) 12:55:39.10ID:u7FQoKcE0
筆をブレイドにして描いた絵を実体化すればいいのに
オリジンならできるでしょ
2023/02/07(火) 12:56:41.25ID:vtmS7abMa
>>511
武器選べるのはウロボロスとその子孫だけ
2023/02/07(火) 12:57:33.39ID:p0zsC4jOM
>>512
鏡と勾玉と剣を振り回すイッヌかな?
2023/02/07(火) 12:57:35.85ID:BQShA19uM
モンドパンチ!モンドキック!
筆スラッシュ!筆バスター!
2023/02/07(火) 13:15:49.82ID:pmUUKYqsa
>>513
あれそうだっけ?リクがノアのブレイドについてあーだこーだ言ってたし、各コロニーの整備班が作ってやったりする役割じゃないっけ
2023/02/07(火) 13:22:42.57ID:wfGQKZPz0
自由に武器変えられたらなんでハンマー?なんて聞かれるかよ
2023/02/07(火) 13:23:18.84ID:wfGQKZPz0
すまん逆だ自由に変えられなかったら
2023/02/07(火) 13:28:11.23ID:iMgH3cY1M
ブレイドは制限とかあるんだろうか
サイズ的にメカトモぐらいならいけそう
2023/02/07(火) 13:29:18.13ID:hTnOz34VM
>>513
それ具体的にどこで言及された?
2023/02/07(火) 13:31:31.88ID:ydZxATxhd
そういえば日本の武士は何故盾を使わないように進化したか知ってる?
西洋では盾を持ってるのが当たり前でゲームとかでも基本装備だったりするけど
侍は盾を持ってないよね?
2023/02/07(火) 13:34:03.16ID:eHZOTG360
武器変えると言うか他人の能力をクラスとしてトレース出来んのがウロボロスの力って言われるならまあ納得する
2023/02/07(火) 13:34:58.88ID:YyRiV1bcM
訓練生時代にブレイドを選んで登録したらずっとそのブレイド、ただし魔改造可とかじゃね?
ディルクの爪みたいにブレイドじゃない武器は好きに使い放題だが、命の火時計増えないから使われない
2023/02/07(火) 13:35:50.31ID:Zul4o+30r
>>512
シャナイアがそれなら良かったのにな ナルトにそれいたな
2023/02/07(火) 13:36:36.37ID:F7ic9V9BM
合ってるかは知らんが
武士の基本装備は刀ではなく弓→弓は両手で扱う→両手塞がるので盾持てない
とかじゃないの?

モンゴル兵の弓騎兵が基本だから盾持ってないよね?
2023/02/07(火) 13:45:34.49ID:VEc+pvdnd
自由にブレイド変えられるのはウロボロスとシティー民のみってのは相談だったかな
訓練兵時代にブレイドの適正を確認して正式配備されたら基本兵種の変更は考えないってのはまあ火時計下なら不思議ではない
2023/02/07(火) 13:50:05.66ID:wMn70+Sb0
パーティーのブレイドギミック
ノア→鞘に変えてラッキーセブンを仕込む
ランツ→盾を兼ねた大剣に機銃を仕込む
ユーニ→射撃と後方支援を両立
セナ→球状にして投擲したり筋トレ道具にしたり
タイオン→攻守サポートと万能、自立意思がある?

ミオは…
2023/02/07(火) 13:55:22.01ID:/jP9pNaE0
近接では相手の武器を輪っかに引っ掛けたり 投げてブーメランにもできるから…
2023/02/07(火) 14:04:23.49ID:QL0KnUeS0
>>527
ニアの娘匂わせ
2023/02/07(火) 14:05:12.50ID:sYbG6G1H0
弾いて切って投げて…なんか普通
ミオちゃんの武器ダサいよ?
2023/02/07(火) 14:08:48.91ID:ydZxATxhd
>>525
おっしゃる通りです
さすがですね
2023/02/07(火) 14:23:58.31ID:fkpepAyMa
>>516
>>520
シティーで夫婦喧嘩でブレイド出しちゃったわー会話から発生する相談でみれた
2023/02/07(火) 14:32:25.49ID:wfGQKZPz0
つべで見てきたけどあくまで複数のブレイドを使いこなせるかって内容の話だから選べるかどうかと全然違うぞ
ロストナンバーズも複数のブレイド使いこなせるんだな

ウロボロスに連なる者達だからウロボロスと類似点があっても不思議じゃないな
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-qJ4l [126.241.116.88])
垢版 |
2023/02/07(火) 15:00:38.91ID:lwjGWhSL0
つーかなんでシティ民は武器選べないんだろな
アグヌスケヴェス勢ならメビウスに魔改造されてるって事でわかるけど
2023/02/07(火) 15:12:02.12ID:JOWQEcHa0

いや選べるでしょ
シャナイアなんてセスタスなんて私の真似してんじゃねえとまで言われてるのに
2023/02/07(火) 15:20:00.96ID:/MNX8p7zp
技量習得に時間かかるから持ち変えしないだけで自由に変えられるだろ
そうでなきゃ会話の流れてがおかしくなるとこが結構ある
2023/02/07(火) 15:24:12.22ID:VFIYlIrt0
ブレイドってよくわかんねぇんだけどさ
ラッキーセブンをブレイドとして収納したり シャナイアも姉のブレイド使ってたりさ
もしかして ブレイドってただ収納BOXに なんでも収納していつでも取り出せるみたいな感じなのか?
2023/02/07(火) 15:25:51.41ID:VFIYlIrt0
物理的な 普通の剣とか銃も収納できる?ってことを言いたかった
だってラッキーセブンも収納できてるんだもんな
2023/02/07(火) 15:40:42.16ID:/jP9pNaE0
アイオニオンにあるものは人も物も全部光の粒子でできてて
瞳に粒子の情報を保存してブレイドみたいに呼び出す事ができるんじゃないかな
RPGによくあるアイテムどこに持ってんだよ問題もこれで解決ですね
2023/02/07(火) 16:00:43.22ID:C5LbENDh0
ゼノブレイド3海外131万国内50万本オメ

俺は下方修正減配のダブルスピンエッジ食らって含み損が拡大する未来視が見えたがな・・・
2023/02/07(火) 16:11:32.85ID:HkvRGR2G0
休憩時の机なんかもどうやって持ち運んでるか不明だったりするしな
2023/02/07(火) 16:33:12.88ID:QU054nBYd
3はキャラがインパクトが2よりないし1、2両方やっといたほうがいい部分もあるし、ムービー長すぎだしエンディングも謎すぎるし、売り上げ2より落ちるのはしゃあない
自分は3を190時間はプレイしてるけどもな
2023/02/07(火) 16:35:29.80ID:Bgx1gwJg0
1なんて99時間59分しかプレイしてないぜ
2023/02/07(火) 16:36:39.81ID:nluDWou5M
>>542
内容はともかく文章力どうにかしろよ
「3はキャラがインパクトが」って主語どれだよ
2023/02/07(火) 16:42:19.31ID:sYbG6G1H0
やること全部やって収集やクエスト、極・ハードのチャレンジバトルも終えてる状態
DEは200時間、2はイーラ込みで600時間、3は400時間くらいになってたわ
2023/02/07(火) 16:56:15.29ID:QU054nBYd
日本語おかしかったか
そりゃすまんの

でも問題は3の追加ストーリーで何が来るかだよ
ここで本編の謎が回収されればなあ
2023/02/07(火) 17:01:59.45ID:QL0KnUeS0
>>540
あんだけ海外意識したストーリーやキャラデザにしたのに
思ったより海外で売れてないな
これからDLC等でまた積んでいくんかね

2は国内売り上げ今いくらくらいいってんだっけ?
2023/02/07(火) 17:09:11.57ID:QU054nBYd
そもそもあれ海外意識したキャラデザなのか?
ストーリーは監督の趣味
キャラデザはストーリーに合わせて露出減らしたんだと思うけど
水着は実装されてるから露出は高くしようと思えばできたはず
2023/02/07(火) 17:13:23.05ID:sYbG6G1H0
ミオの脚が太いのも水着のため
2023/02/07(火) 17:20:26.67ID:1z0kjC9q0
ここまで来ると次回作はどうなるのか
2023/02/07(火) 17:24:49.97ID:OOsAg88F0
アグヌスのおくりびとの服装考えたやつはなんなのよ
2023/02/07(火) 17:25:54.37ID:T+C8UIJjd
ワイは大好物ですが
2023/02/07(火) 17:27:50.44ID:JOWQEcHa0
スクネちゃんとモレイちゃん好き
2023/02/07(火) 17:28:56.73ID:Bgx1gwJg0
メリアちゃんは物心ついた頃からガチ聖人のお兄様がいて初恋がシュルクだもんなあ
そりゃ行き遅れるわ
2023/02/07(火) 17:28:59.06ID:QU054nBYd
次回作はドールとまではいかんから船以外の乗り物ほしいね
乗り物あるとないとではオープン風フィールドの快適さはやっぱ全然違う
2023/02/07(火) 17:37:19.33ID:DUf5fIPr0
switchで1から3と続くストーリーは完結で
次世代機で新シリーズって感じかね
ハード初期は新アクションのほうがまず出そうな感じだが
2023/02/07(火) 18:09:13.69ID:sq7SYZFV0
今の状態から追加シナリオだけで完結出来るのか?
2023/02/07(火) 18:09:45.60ID:sYbG6G1H0
頭の上にプロペラつけて飛行できますとかやりそう
2023/02/07(火) 18:22:11.27ID:QU054nBYd
ヘリトンボですねわかります
2023/02/07(火) 18:30:39.14ID:H+I6MHY0r
>>557
過去は設定集でテキストとイラストのみで補完
未来をDLCでやるならなんとかなるかな?
2023/02/07(火) 18:31:30.93ID:JOWQEcHa0
ホッパーカメラかな?
2023/02/07(火) 18:38:56.02ID:eXBCBON80
DLCが滅茶苦茶好評で売り上げがV字型回復したとしても、4月以降の売り上げは不透明なんだよな…
563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-fUil [106.131.199.132])
垢版 |
2023/02/07(火) 18:48:57.73ID:p5U8CCgLa
追加シナリオで謎を全て回収して終わるのとか絶対無理でしょ
逆に謎が増えそう
2023/02/07(火) 18:49:02.78ID:QL0KnUeS0
>>557
高橋「いつ追加ストーリーで完結すると言った?」

まぁ3と追加ストーリーでゼノブレイドシリーズの未来見えますって言ってたけど、それが3後日談の別パッケージの可能性あるからな
2023/02/07(火) 18:51:07.53ID:QU054nBYd
クリア後ノアが笛で呼ばれ転移した場所は過去の世界

ノアが同じく過去に転移したミオやレックスシュルクの再生体に出会いなんやかやで6氏族の英雄に

過去の世界の争いに巻き込まれるが実は過去の世界は真の黒幕である執政官Aの用意した仮初の世界だった(サーガエピ3のオマージュ)

シュルクたちと執政官Aを倒しノアが元の世界に帰還

光を使った2つの世界の交流が始まりノアがミオと本当の意味で再会

でなんとかうまくまとまらないか
2023/02/07(火) 19:12:18.29ID:QU054nBYd
まあ相当無理な展開しないと謎の回収無理だよ
でもゼノギアスもサーガも1や2、クロスも謎は残ってるから結局は回収されないかもね
2023/02/07(火) 19:24:46.28ID:/jP9pNaE0
どんな伏線残ってたか若干忘れちゃったけどアイオニオンはもう無いし
Aとリクの正体とノアが消えた理由さえ判明したらいいなくらいに考える
2023/02/07(火) 19:34:32.94ID:qwrhPQX1d
なんだこのクソゲー?
2023/02/07(火) 19:35:38.11ID:JOWQEcHa0
これみよがしに残してるのはリクの素性とラッキーセブンの出番と粒子の行方と原理くらいでしょ
始祖関連はこれらに比べて謎として単品で浮きすぎてるし別の形で世に出す気じゃないかと思うわ
2023/02/07(火) 19:44:34.00ID:tJ5I1yAb0
年末商戦でも伸びんかったなー…
やっぱ適度に話題提供は必要やわ何もせんでも売れるようなタイトルちゃうし
2023/02/07(火) 19:50:49.45ID:7a8k8+uo0
2ほど売れなさそうだな
200万はキツイか
2023/02/07(火) 20:02:34.38ID:aAUrZzAF0
いや2が200万行くのもっとかかってるから全然行くでしょ
スマブラブーストみたいなのない分伸び悩むだろうけど
2023/02/07(火) 20:04:02.85ID:ZPfSejwjd
そろそろDLC来ないと干上がってしまうよ
2023/02/07(火) 20:04:57.12ID:DelGe2im0
>>540
結構売れたね
どうせ2年後くらいに再確認するとまた少しジワ売れしてるんじゃないかな
2とかもそうだったし
575名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.104.7.239])
垢版 |
2023/02/07(火) 20:06:10.68ID:EfqZxFndd
話題あっても既存ユーザーが喜ぶだけで売上にはほぼ影響してないだろ
2が200万行った頃よりSwitch普及してるのに3ヶ月で世界で9万しか増えてないんだし(しかも出荷ベース)
2023/02/07(火) 20:11:49.64ID:vy1mZiLda
ゲハくせー流れだな
2023/02/07(火) 20:13:21.68ID:RdnMmFvLM
巣に帰れも
2023/02/07(火) 20:26:33.53ID:htta8kf/0
国内50万ってほかのJRPGと比べてどれくらいの立ち位置なんやろ?
579名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.104.7.239])
垢版 |
2023/02/07(火) 20:30:33.25ID:EfqZxFndd
テイルズくらいじゃね
2023/02/07(火) 20:52:40.84ID:iRFEQ27oM
初動は2のおかげなのは間違いないけどこんなに伸びてないとは思わんわ
2023/02/07(火) 20:55:09.80ID:htta8kf/0
まぁ話題ないからな
2の時は完成度低かったから度々アプデしててそれが話題になってたけど3は初めから完成しててアプデないし
2023/02/07(火) 20:56:26.94ID:ZPfSejwjd
いや2はそもそもほぼ毎月新クエストとか新ブレイドとか追加されてたからね?
2023/02/07(火) 21:02:18.62ID:RP+xbjRQM
>>578
ドラクエFFまでは行かないけどテイルズよりは多いくらいじゃない?
2023/02/07(火) 21:03:52.97ID:tvTGy7Ri0
イノの情報から何も音沙汰無しなのかしらね今の所
585名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.104.7.239])
垢版 |
2023/02/07(火) 21:04:21.67ID:EfqZxFndd
ゼノブレシリーズが200万本前後で売れた売れてない言ってる間に国内発売3日だけでそれをあっさり抜き去るJRPGが身内にいるからねぇ
2023/02/07(火) 21:05:00.73ID:htta8kf/0
近くのニンダイではさすがに第三段の情報来るっしょ
チャレバトの新システムとか楽しみだわ
2023/02/07(火) 21:06:28.26ID:phbD8R9z0
数えたことないけど3のクエスト量は最初から2よりかなり多いんじゃないか?
無料アプデを引き伸ばしと捉える人も居るしそこは良し悪しかと思うが
いや別に2のやり方に文句言ってるわけではないので悪しからず
2023/02/07(火) 21:10:05.48ID:T8Wi7TNRd
>>587
ブレイドが既にヒーローの倍くらい最初からいてクエストが全員にあったから多分大差ないよ
2023/02/07(火) 21:14:12.24ID:phbD8R9z0
>>588
そうかね、数か1つあたりの長さかわからんけど
コアクリ集めとか時間稼ぎ抜きのエンディングまでの時間で
一周目の長さが3の方がかなり長かったイメージあるんだけどな
2023/02/07(火) 21:16:22.90ID:htta8kf/0
>>589
3の場合はお使いクエストがコレペディアに纏められてて大体のクエストがイーラみたいにストーリーあるから2よりも長く感じるのかも
2023/02/07(火) 21:16:35.87ID:tvTGy7Ri0
イメージで言われてもこっちはデータしかないんだわ
2023/02/07(火) 21:17:59.68ID:T8Wi7TNRd
ぶっちゃけ二週目要素も乏しいのは勿体ない
2023/02/07(火) 21:21:36.91ID:JOWQEcHa0
先行く彼女みたいなクエストがいくらあった所でなあ
2023/02/07(火) 21:21:42.02ID:76zm07290
アドバンスドニューゲームモードは欲しいよね
2023/02/07(火) 21:22:39.18ID:tU5eZEeL0
あるんだ
2023/02/07(火) 21:24:43.47ID:DelGe2im0
>>589
濃さと長さは3の方が上かもね
2は一部のレアブレ以外は比較的短くてあっさりなのも多いし
2023/02/07(火) 21:26:33.41ID:56aCoUuE0
ざっくり数えてみたけど、2がブレイド+ノーマルで140ぐらいで、3がヒーロー+ノーマルで180ぐらいかな?クエスト数。
2023/02/07(火) 21:26:44.74ID:a8egaQuI0
ナナコオリフラジオレットがんばります!
2023/02/07(火) 21:28:22.43ID:hakzbmnKd
それ以前に3はストーリーの謎を何とかしてくれ
2023/02/07(火) 21:29:08.98ID:RdnMmFvLM
ブレイド倍いてその数字だったんだ
2023/02/07(火) 21:30:48.78ID:htta8kf/0
ブレイドは基本1クエに対してヒーローは加入覚醒と2クエあるからな
2023/02/07(火) 21:31:58.90ID:phbD8R9z0
>>597
おー、わざわざすまん
最初から全力でぶち込んだ感じかやっぱり
2023/02/07(火) 21:34:38.66ID:tvTGy7Ri0
サブクエの量というか根本的なストーリーの不明点を解決してくれるのを期待してるんだけどイノのを見るに望み薄なんだろうか
2023/02/07(火) 21:39:53.20ID:56aCoUuE0
2の数字はDLC分と2週目は足してないけど、クエストモドキみたいなのは足した。DLC分足せば150は超えるかな?ちなみに2は攻略本でカウント、3は攻略サイトを参考。
あと、2はキズナトークもあるから、それもクエスト扱いとすると3よりも多くなると思う。
2023/02/07(火) 21:42:42.50ID:czWkJcJbd
キズナトークはDLC抜きだと70弱くらいはあるな
2023/02/07(火) 21:43:04.14ID:RdnMmFvLM
イノたちのポジションとしてはヒバナカムヤハナバスターだろうからなぁ
2023/02/07(火) 21:44:12.59ID:DelGe2im0
>>597
結構違うのね
確かに3のクエストは色々あって楽しかった
2023/02/07(火) 21:44:49.70ID:phbD8R9z0
>>603
この手のアプデってほぼ事前に決めてるのが殆どだろうし
要望あるならご意見箱にお願いしてみるしかないね
モノリスは意見箱みたいなところなさそうだし

>>604
キズナトークは3だとクエストに派生しない雑談(相談)にあたるのかな
2023/02/07(火) 21:45:11.71ID:czWkJcJbd
せっかく沢山サブクエあるんだからそこで本筋の設定保管しちゃえば良かったのに
2023/02/07(火) 21:46:22.75ID:phbD8R9z0
任天堂のご意見箱、だった、任天堂が抜けてた
2023/02/07(火) 21:48:32.27ID:czWkJcJbd
まぁDLCおんなじ値段だからなおさら違いは感じちゃうよね
2023/02/07(火) 21:49:44.24ID:DelGe2im0
そもそもDLCが出きっていない状態で「違い」なんて
未来人でもない限り感じようがないでしょう
2023/02/07(火) 21:55:15.96ID:czWkJcJbd
>>606
人工ブレイドだから2との細かい繋がりとか少し見えてくるかなと思ったらむしろ謎を残された感じ
2023/02/07(火) 21:55:53.41ID:TNrWHT220
こんなスレだしモナド持ちの方もいらっしゃるんやろw
俺は持ってないけど
2023/02/07(火) 21:57:18.39ID:eEyP1FRYd
そういや3って1や2にはあったQBK?とかいうつまらないアクション要素無くなったな
あれ本当に嫌いだったからそこだけは評価できる
リズムゲーかせめてアクションゲームでやってくれ
なんでRPGで空気ぶち壊すあんな要素入れなあかんのや
2023/02/07(火) 22:00:40.13ID:DelGe2im0
自分はむしろあれ好きだったからシリーズでは3の戦闘が一番好きだけど
無くて少し寂しかった

というかアクション要素ダメなのに技キャンセルとかは良いの?
2023/02/07(火) 22:00:40.47ID:2XRqxkafd
今月のニンダイで最終DLCチラ見せとかないのかな…
618名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.104.7.239])
垢版 |
2023/02/07(火) 22:04:00.33ID:EfqZxFndd
E3期間まで一切触れないでしょ
2023/02/07(火) 22:05:05.92ID:tvTGy7Ri0
ヒーローって次追加の一人で終わりなのかな
2023/02/07(火) 22:05:10.96ID:a8egaQuI0
>>617
発売と同時にイノのシルエット、第2弾公開で第3弾ヒーローシルエットと新モード?のスクショ出してるから
第三弾公開時に第四弾も何かしらの予告めいたものは出してくるのでは
2023/02/07(火) 22:05:53.99ID:DelGe2im0
>>617
ニンダイがあるとするなら多分紹介すると思うよ
ラストの追加ストーリーは多分E3時期のダイレクトだろうけど
2023/02/07(火) 22:27:30.84ID:t1C8J0cpp
メインシナリオが微妙もいいとこだからな
シナリオ型JRPGってメインシナリオこそが華だろ
2023/02/07(火) 22:30:33.52ID:6LBWJQirM
まあメインストーリーが残念だったから謎残ってもいいやってのはある
2023/02/07(火) 23:00:59.60ID:wIV1aXZ8d
まぁ人にSwitchでストーリーの良いRPG薦めるならこれよりポケモンsvか風花雪月だな
2023/02/07(火) 23:01:38.00ID:JOWQEcHa0
来たか
2023/02/07(火) 23:01:55.95ID:sYbG6G1H0
次の衣装チェンジも期待してるからな
エムスーツとランツ用ビキニを頼むぞ
2023/02/07(火) 23:02:19.26ID:htta8kf/0
ニンダイ来たね
追加ストーリーの情報少しは欲しいわ
2023/02/07(火) 23:07:40.39ID:eToz+H/Jp
命を背負ってが本編よりニンダイで流れる回数の方が多い曲になるまでもう少しか
2023/02/07(火) 23:10:46.89ID:wU0vTwBzM
チャレバト期待するも
2023/02/07(火) 23:11:38.45ID:DelGe2im0
ニンダイ来たね~

エムスーツ、ニイナビキニ、ヒーローシャナイアを所望するですも
2023/02/07(火) 23:11:42.52ID:GzEbI7hk0
ニンダイきたからふと思い出して来たけど内容忘れちゃったも
どうするも
2023/02/07(火) 23:12:59.01ID:htta8kf/0
二週目やるといいも
2023/02/07(火) 23:13:46.42ID:YMp+9n0w0
イノみたいな虚無ヒーローはやめてくれよ
2023/02/07(火) 23:23:07.19ID:JOWQEcHa0
ノポンを操作したいとの声に応えて追加衣装はノポンの着ぐるみだも
2023/02/07(火) 23:24:26.45ID:KD1qJ7Ci0
シティー服来ねえかなせめてノアミオだけでも
2023/02/07(火) 23:25:13.21ID:u7mUtNNK0
男キャラは毛玉だけど女キャラはノポンの耳腕?っぽいデザインのビキニだな
2023/02/07(火) 23:25:14.71ID:eXBCBON80
95% DLC3弾
50% 追加ストーリー関連
20% モノリス新作アクション
10% その他(ゼノクロ 無双系 amiiboなど)
2023/02/07(火) 23:30:59.42ID:WLTpLHYD0
DLC3弾だけだとちょっと物足りないな
2023/02/07(火) 23:34:18.13ID:GzEbI7hk0
ある日、ノアがいなくなった
何も告げず一行の前から姿を消したノア
ノアを探しに旅立つミオ
だがノアの姿はどこにもなかった。
まるで、この世界から消えてしまったかのように

「俺、大乱闘に招待されたんだ」
2023/02/07(火) 23:35:41.60ID:u7mUtNNK0
ホムヒカ参戦ムービーから漂うNTRビデオレターの冒頭感は異常
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-qJ4l [126.241.116.88])
垢版 |
2023/02/07(火) 23:44:00.21ID:lwjGWhSL0
2の時は三弾に相当する告知でイーラの発表とかあったの?
2023/02/07(火) 23:51:11.09ID:DelGe2im0
>>634
強くてニューゲームで最初から全員ノポンプレイとか出来たら
凄くやってみたいも・・・
2023/02/07(火) 23:52:07.99ID:qwrhPQX1d
なんだこのクソゲー?
2023/02/07(火) 23:52:57.54ID:56aCoUuE0
むしろ逆で、イーラPVのあとでバトチャレ実演だった。まぁE3だったので普通のニンダイとは異なるが。
2023/02/07(火) 23:55:58.10ID:i40nKq910
>>636
右耳で上、左耳で下を隠すビキニだも
届かないところは隠せないのはご愛嬌も
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-qJ4l [126.241.116.88])
垢版 |
2023/02/08(水) 00:08:21.76ID:Ir9vGSr70
>>644
サンクス
2023/02/08(水) 00:08:37.31ID:T4aeCqRs0
開演に間に合ったな、小僧
ここは特等席だ
2023/02/08(水) 00:24:54.06ID:eUlZwDXF0
モノリスが魅せる命の活劇、その観客が我々なのだ
さぁ魅せてくれ、次のアプデは何だ?
水着か?エムスーツか?全裸でも良いぞ?
飽くことなきこの世界 彩るのはモノリス達の命なのだから!
2023/02/08(水) 00:30:57.40ID:T4aeCqRs0
まあゼルダがメインだろうからニンダイそんながっつり観なくても良いや

去年もそんな気持ちで眺めていたら最後に心臓が止まった思い出
2023/02/08(水) 00:46:58.03ID:OicFRiMo0
ゼノブレイド2クリアしたからゼノブレイド3今日からやり始めました
ゼノブレイド1、2、3ってアマプラで全て点数一緒だけどみんなはどの作品が一番好き?
ゼノブレイド3今日5時間くらいやったけど、2のようなコメディチックじゃなくて1の真面目な感じのムービーだから今のところ好きだわ
2023/02/08(水) 00:47:30.36ID:OicFRiMo0
アマプラじゃなくてアマゾンレビューだた
2023/02/08(水) 00:50:47.35ID:WSdl3+wk0
>>650
自分は2=3>1だな
3が出る前から1が一番自分的には評価が低いけど
それはシンプルに自分があまりシュルクが好きじゃないからってだけで
1がゲーム的に好きじゃないとかではない
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd6e-SsvY [112.68.155.194])
垢版 |
2023/02/08(水) 00:53:28.92ID:PDiN81ae0
>>650
2>1>3の順
3は色々言いたくなるからあんま評価しない
2023/02/08(水) 00:59:06.69ID:7+TGB0P30
dlcは一つ前のノアたちの話とかやめてね
2023/02/08(水) 01:00:10.62ID:ZnNr0LWp0
我々は2年連続で2月のダイレクトで勝利している
今年も勝てると余裕ももって見ようではないか
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-wHdf [14.11.9.160])
垢版 |
2023/02/08(水) 01:04:27.09ID:R/oj1dRY0
高橋のリビドーを味わうためにプレイしてる節があるから3,2,1の順かな
とはいえ全作品ほぼ同列だし1がなければ高橋ワールドに入門してなかったから優等生を否定する気はないけど
2023/02/08(水) 01:04:47.83ID:pCaluTTF0
シナリオは1
キャラは2
戦闘は3
BGMは2>1=3

全部直感
658名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.104.7.239])
垢版 |
2023/02/08(水) 01:05:56.92ID:lCjkT3Shd
Xも仲間に入れてくれよ〜
2023/02/08(水) 01:09:36.07ID:1y3PIaol0
一番好きなのは2で、
ストーリーの完成度が一番は1で、
ゲームとしての完成度は3が一番、かな
まあ、ほんとはゼノギアスが一番好きなんですけどね
2023/02/08(水) 01:10:20.33ID:eo5uMPHI0
泣いたのは2
2023/02/08(水) 01:19:02.76ID:14TPfZ9D0
>>658
あのゲームは冒険に関しちゃ未だに唯一無二の方向性の楽しさ有ると思うわ
上位互換どころか後追いも無い
2023/02/08(水) 01:23:24.06ID:WSdl3+wk0
>>658
クロスはクロスで大好きだけど
あれはゼノブレではなくゼノクロという別ジャンルだと思ってる
663名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.104.7.239])
垢版 |
2023/02/08(水) 01:23:35.29ID:lCjkT3Shd
ゼノブレイドのストーリーの完成度とゼノブレイドクロスのオープンワールドと人型変形ロボットとゼノブレイド2のキャラクターとゼノブレイド3のゲーム性を全部インタリンクさせればGOTYもののJRPG爆誕するのに
2023/02/08(水) 01:27:58.17ID:z1HEM95/0
3の戦闘はラインや1周目ジークみたいなベンチキャラ産まなかったのもポイント高いかな
2023/02/08(水) 01:34:02.14ID:OicFRiMo0
>>663
これ融合すれば最強だな
ゼノブレイドクロスはやったことないけど、メカがゼノギアスのギアを彷彿としてて良かった
ゼノクロリマスター出てほしいわ
フィールドをあのメカで体感してみたい
2023/02/08(水) 01:37:26.78ID:4+EzbXRE0
3って戦闘つまんねえじゃん
667名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.104.7.239])
垢版 |
2023/02/08(水) 01:48:49.55ID:lCjkT3Shd
メビウスH「それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータとかってあるんですか?」
2023/02/08(水) 02:05:52.17ID:eUlZwDXF0
>>650
個人的に2>1>3
2はバトルとBGMがめっちゃいいのとシナリオの盛り上げ方が爆発的かつ人の業(クラウス、マルベーニ、シン)をどっぷり描いてて好き
1はシナリオ安定してていいんだけどね
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-wHdf [14.11.9.160])
垢版 |
2023/02/08(水) 02:07:47.68ID:R/oj1dRY0
ゼノブレシリーズのメカでガンダムVS的なゲームとか出ないかな
アレスとセイレーンがブッパしてる端で猛スピードでガションガションいってる低コスト鉄機兵を見たい
2023/02/08(水) 02:10:13.36ID:eUlZwDXF0
エセル・カムナビ鉄巨神とかでガッシガッシ歩きたい
サーペントくんのウロボロスドライブやファラクバスターで殲滅したい
シティーの鉄巨神やタイタンで超速飛行したい
671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ibVc [106.133.126.92])
垢版 |
2023/02/08(水) 02:22:49.71ID:l+YtdAvNa
サーガってしたことねぇけどバトルおもろいのか?
ギリギリプレ2動くからやってもいいかなって
2023/02/08(水) 02:35:14.07ID:WSdl3+wk0
>>671
サーガは作品ごとにバトルのシステムも変わってるけど
1~3と全部遊ばないとストーリーが理解できない
というか全部やっても分かりづらいのと2が色んな意味で微妙
戦闘は多分3が一番洗練されてる
2023/02/08(水) 02:59:39.11ID:JifyGzsu0
アタッチメントにハチマキ追加早よ
それでマーシャルアーティストの長髪ミオの女番長が完成するんだ
2023/02/08(水) 03:05:26.50ID:OicFRiMo0
>>669
ゼノギアスはギアで格闘ゲームがゲーム内にあったよね
その際の音楽も好きな曲に変更し放題
あの時代なのに色々とすごかったわゼノギアス
2023/02/08(水) 03:06:16.69ID:DssWSmxF0
早く来いニンダイ!
2023/02/08(水) 03:53:27.13ID:LntRxMVDd
まだ1日もあるだろ?
677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ibVc [106.133.127.16])
垢版 |
2023/02/08(水) 03:54:13.36ID:t7SCeIH0a
>>672
thx。
サーガとクロスだけ抜けてるんで何だかなーって思ってたんですが、まぁまとめて1〜3やってみますわ。
ペルソナ4で苦痛に感じたんで心配ではありますが
2023/02/08(水) 04:14:00.44ID:FWh52IDz0
私には今日しかないの!
2023/02/08(水) 05:01:16.19ID:qJtcwhlGd
ゼノギアス関連の発表ないかな…
2023/02/08(水) 05:53:47.61ID:T07P8IAd0
ギアスSwitchで移植ワンチャンねーかな
2023/02/08(水) 06:22:25.92ID:tf3i5Nk60
スクエニは絶対にゼノギアス関係をモノリスに触らせないだろうな
2023/02/08(水) 07:33:58.61ID:QX2kPpfKd
スクエニー!
半年でサ終するゼノギアスのソシャゲを出してくれー!
2023/02/08(水) 08:09:54.62ID:Hk6j5Du8a
エセルカムナビが第4のウロボロスになる展開ずっと待ってるわ
正直主人公ペアと同じくらいには運命力高いだろ
2023/02/08(水) 08:13:05.80ID:EXppPhzrd
出さないならギアス世界のロストエルサレムがどうなってるのか、宇宙にいる人類がデウスを1万年も放置してた理由、ゾハルを作った古代異星人の正体、カドモニを作ったのは誰か

全部高橋の口から教えてほしい
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2315-I4pG [219.103.20.82])
垢版 |
2023/02/08(水) 08:18:14.47ID:XxhZCCUT0
ちょっとゲームの内容とは無関係な質問なんだが、どこのスレで質問していいか分からんからここで質問していいか
ゼノブレイドに興味があってスイッチ購入を検討しているんだが、スイッチとスイッチライトどちらがおすすめ?
個人的にはテレビや複数人プレイはあまり想定してないから安いライトにするかと考えたが、
せっかく買うんなら通常版の方がいいのかなって
686名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.104.7.239])
垢版 |
2023/02/08(水) 08:27:48.30ID:lCjkT3Shd
高橋「やむを得ん。ゼノギアスをリメイクさせろ」
687名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-tVD0 [49.98.39.96])
垢版 |
2023/02/08(水) 08:27:48.74ID:GpVS7JDpd
値段以外にライトの利点なし以上
2023/02/08(水) 08:30:32.05ID:ZHy53nC4a
ライトはお勧めしない
2023/02/08(水) 08:35:00.71ID:XyGa1OaH0
絡みのあるヒーローペアだと
ゼオンユズリハ ルディニイナ アシェラシドウ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-wHdf [14.11.9.160])
垢版 |
2023/02/08(水) 08:37:29.03ID:R/oj1dRY0
liteは携帯モード専用だけど
ゼノブレ2は携帯モードだと描画解像度がだいぶ落ちる
据置モードの選択肢は確保しといた方が良いね
2023/02/08(水) 08:43:44.87ID:050aCaSR0
>>685
任天堂ハードってだいたい5、6年くらいの周期で出てるけどswitchの発売からもうそれくらい経つんだよなあ…
2023/02/08(水) 09:13:08.82ID:VGW8CXEv0
いいよね君は
生でニンダイ見る時間あって
693名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.104.7.239])
垢版 |
2023/02/08(水) 09:14:38.65ID:lCjkT3Shd
キャッスルを上げて盛大にダイレクトを視聴してやる!
どうだ?素晴らしいだろう?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.104.7.239])
垢版 |
2023/02/08(水) 09:17:08.31ID:lCjkT3Shd
何故だミオ!?
俺と共に見るのではなかったのか!?
2023/02/08(水) 09:19:00.66ID:0x40YP3/0
お前らが働いているのを横目にニンダイが見れるなんて最高じゃねーか!
696名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.104.7.239])
垢版 |
2023/02/08(水) 09:26:32.55ID:lCjkT3Shd
(劇場でダイレクトを視聴するゼットくん)
2023/02/08(水) 09:54:35.69ID:JifyGzsu0
3は携帯モードでもグラフィックを存分に堪能できるように改善されてる上、有機ELモデルだと本体の表示設定にあざやかというのがあってより味わい深くなる
698名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF43-EIgF [49.106.193.180])
垢版 |
2023/02/08(水) 10:22:36.13ID:A/407qn6F
ゼノブレって2から名を上げたのに限定版本体とか出させてくれないのなんでや
クロスの時は出してくれたのに
2023/02/08(水) 10:23:19.85ID:QX2kPpfKd
(ミオのパンツは)白いものなぁ
2023/02/08(水) 10:31:37.17ID:UbV5C3Jwd
DLCの闘技場新ルールでシュルクとレックス出てくるんかな
そこで出てこないなら追加ストーリーは6氏族確定かな
正直イーラと違って6氏族に思い入れないんで過去編よりは3の未来を舞台にしてほしいが
2023/02/08(水) 11:13:08.42ID:wL7BFQHJ0
ニンダイまで後1日もあるんだよ?
それだけあれば私たちなら大丈夫!
2023/02/08(水) 11:31:47.03ID:LntRxMVDd
実はさ、今日の作戦が終わったら採集科に転属願い出そうかって思ってんだ
2023/02/08(水) 11:35:15.84ID:DssWSmxF0
ムンバ立てるんじゃねえ小僧!
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.104.7.239])
垢版 |
2023/02/08(水) 12:29:59.38ID:lCjkT3Shd
俺からの置き土産だ
遠慮なくもらってくれ!
これでお前らも世界の奴らと同時視聴だ
明日の朝、お前らのダイレクトの反応を
楽しみに観ているぜぇ!
2023/02/08(水) 12:37:18.56ID:Oz41lPUxM
ムンバなら最終的に復活するからセーフ!
2023/02/08(水) 12:42:54.36ID:wL7BFQHJ0
ニンダイで少年ノアを監禁するミオの
放送事故をはやく見せるも
707名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-+kps [1.79.85.168])
垢版 |
2023/02/08(水) 13:12:43.99ID:ljtYkiH/d
パケ版、ダウンロード版合わせても3ヶ月で合計2万本しか売れてない。かなり初動型になっちゃったな

【ゼノブレイド3】
国内48万→50万
海外124万→131万

https://i.imgur.com/1Om4GY2.jpg
2023/02/08(水) 13:16:57.79ID:z1HEM95/0
>>700
仮に六氏族編だった場合
モナドREXはシュルクのパチモン
ラッキーセブンはノアに似てる奴が使うにしても
聖杯の剣は誰が使うねんって話になるぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-wHdf [14.11.9.160])
垢版 |
2023/02/08(水) 13:22:54.22ID:R/oj1dRY0
順当にホムラの娘とかじゃない?
六氏族のアグヌス兵がゲート型のコア持ってるって噂だし
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2315-I4pG [219.103.20.82])
垢版 |
2023/02/08(水) 13:32:25.99ID:XxhZCCUT0
>>690
やはり通常版がいいのか…
>>691
待つのは長いなあ…
あとPS4持ってるが今のところ5欲しくはならないかな
PS4も欲しいソフトが出るまで多分動かさん
711名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.104.21.184])
垢版 |
2023/02/08(水) 13:32:50.41ID:jCy/Rv4Td
2が異例なだけでRPGって基本的に初動型じゃない?
Switchが2発売時より普及した事でゼノブレイドやるのにSwitch買うお金も必要だったのが既に本体あるのでソフト代だけで済むから発売日付近に手を出しやすくなった人多いだろうし
シリーズの知名度も上がったから後知り後追いだった2勢がこぞって発売日に3を買ったなら初動型になるのも当たり前
2023/02/08(水) 13:40:43.92ID:15A06xCSr
過去やるのは高橋好きだからな
2023/02/08(水) 13:47:14.76ID:EEoDO6S7d
今のゲームは話題がなくなったら急速に伸びなくなるもんだよ
2の頃は何よりホムヒカが人気爆発、頻繁にお知らせ来てたし、イーラ、スマブラ効果もあったけど3は現時点で何も無い
あと中古がめちゃくちゃ安くなってるからカタチケ使う必要すらなくなってる
まぁDLC来れば200万はいくでしょ
2023/02/08(水) 14:04:09.21ID:/XqOLZ9Q0
数ヶ月に1回のDLCなんだからもうノポンイーターとか倒して終わりはやめてくれ
2023/02/08(水) 14:10:44.77ID:UbV5C3Jwd
6氏族にレックスに似てるやつもいるぞ
あとポニテのやつはプネウマに似てる
でもシュルクもレックスもプネウマも再生体のパチモンだとなんだかなあになるな
2023/02/08(水) 14:24:32.04ID:urx6GL6j0
>>685
joyconドリフトとかいうswitchのコントローラーのスティックが壊れる現象にゼノブレだけで2回なってAmazonでスティック買って自力で交換したけど
通常版は本体とコントローラーが分離してるから気兼ねなく直せたけどSwitchライト修理は怖すぎる
2023/02/08(水) 14:31:23.27ID:UbV5C3Jwd
アデルの声の人が3の売上に反応してたけど追加ストーリーで出番あるのかな
地味にアデルが黒い霧の状態で存在保ててたのは2で残された謎のひとつなのよな
そして例のエルピスのロケーションは3にも存在してる
2023/02/08(水) 14:37:35.84ID:VM2rvVrC0
単純に大人のレックスがアデルの声の人になるとかかも
2023/02/08(水) 14:42:53.50ID:3pJTfJYd0
わざわざ人気声優の下野を捨ててモブ役ばかりやってる人にするのか
2023/02/08(水) 14:43:43.22ID:QX2kPpfKd
世界の融合は1、2それぞれのエンディングの百年以上あととかに起きたんじゃないかな
オーツ家の始祖はシュルクの子孫がベース
リード家始祖はダンバンさんの子孫がベース
2023/02/08(水) 14:52:16.49ID:tf3i5Nk60
リイド家の始祖はダンバン風ではないのでは?
2023/02/08(水) 14:59:59.59ID:DssWSmxF0
仮にダンバンさんだとして嫁は誰なのかな
2023/02/08(水) 15:04:19.94ID:eUlZwDXF0
そこらは設定資料集で全部出すでしょ
トリニティプロセッサー誕生経緯やデバイスの設定云々と同様に
2023/02/08(水) 15:06:21.71ID:z1HEM95/0
>>719
下野のおっさん声聞いた事無いし…
725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-9KnC [106.129.64.46])
垢版 |
2023/02/08(水) 15:08:42.53ID:8Otpe/RIa
ダンバンさんはヴァネアさんと結ばれるに違いないですも。巨神界の英雄が機神界の新盟主の父親になるのですも
メリアちゃん一夫多妻を持ち出してシュルクに相乗りしてもバチは当たらなかったはずだも…
2023/02/08(水) 15:17:22.99ID:LEhPq52n0
正統な皇族の最後の1人だから
そういうのはムリじゃも
2023/02/08(水) 15:35:01.41ID:ZkJLOaeWr
メリアの相手は難しいよな
カリア再生で恋人になってもらうか? 1でも今度は恋人同士かもなwと言われたし
2023/02/08(水) 16:10:05.75ID:DssWSmxF0
種だけ貰ってくればええんじゃも
2023/02/08(水) 16:12:52.97ID:pCaluTTF0
世界を救った勇者が一人や二人、女の子を侍らせてもバチは当たらないも!
2023/02/08(水) 16:17:44.66ID:DssWSmxF0
主に俺のお種だな
2023/02/08(水) 16:20:26.61ID:NztoPFKB0
ゼノブレってジブリで例えると
ゼノブレイド1→もののけ姫
つなみら→となりのトトロ
ゼノブレイドクロス→風の谷のナウシカ
ゼノブレイド2→天空の城ラピュタ
イーラ→ハウルの動く城
ゼノブレイド3→千と千尋の神隠し
だよね
732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-EIgF [106.129.109.48])
垢版 |
2023/02/08(水) 16:21:37.48ID:evpA8ywsa
ゼットくん「今日からお前の名前はNだ。」
2023/02/08(水) 16:22:33.19ID:eUlZwDXF0
あああああって名前のメビウスとか作ったりしてそう
2023/02/08(水) 16:28:59.21ID:LlA/VEU2r
>>733
執政官Aか!
2023/02/08(水) 16:29:23.24ID:7sYYNxzWd
なんやこのゴミゲーは?
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-EIgF [106.129.108.214])
垢版 |
2023/02/08(水) 16:32:02.04ID:wZM5kXxsa
そういえばゼットくん、どうしてもメビウス側に引き込みたい子羊がいたとして、名前の頭文字が現メビウスにいた場合どうするんだろう
2023/02/08(水) 16:34:20.70ID:DssWSmxF0
NプラスとかNアルファにすればおk
2023/02/08(水) 16:42:04.00ID:LEhPq52n0
ナ行だから勧誘回避した子もいたかもしれんのか
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-MokP [60.69.77.34])
垢版 |
2023/02/08(水) 16:58:13.59ID:/0Ag7Y/j0
>>710
1番バランス良いのは普通のSwitchかねえ。有機EL版の携帯モードは画面デカくなるけど解像度はそのままだから、ゲームによっては画面の引き伸ばしが気になるのよね。
2023/02/08(水) 16:59:50.32ID:JifyGzsu0
Uは何しに(今になって)コロニータウへ?
2023/02/08(水) 17:11:34.27ID:SgnQBxuJd
あの猫女さえいなければMが屈強な体躯の大男だったかも知れないのに…!
2023/02/08(水) 17:13:25.87ID:OlQ2tEHq0
メビウスってアルファベットひとつにつき定員一人なん?
メジャーな頭文字のやつは競争率激しそう
2023/02/08(水) 17:20:27.47ID:+CW2aQiXp
Muンバな
2023/02/08(水) 17:26:30.21ID:AuorH6x20
先頭XYZの人に救いはないんですか!?
2023/02/08(水) 17:27:15.24ID:DssWSmxF0
HなGさん
2023/02/08(水) 17:38:38.02ID:BXNZPH/gM
キラボシダイコンのK
2023/02/08(水) 17:45:28.92ID:XyGa1OaH0
XはS音だったり(Z音もあるけど)、Y音はJ表記したりもするから…
2023/02/08(水) 17:58:39.26ID:+49TestXa
イニシャルQとかレアだな
本名なんていうんだろ
2023/02/08(水) 18:17:26.82ID:M10OO7Ie0
そりゃキューちゃんよ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-+kps [1.79.85.168])
垢版 |
2023/02/08(水) 18:27:57.68ID:ljtYkiH/d
>>711
スマブラ参戦とかで知名度上がってるから今作の初動の伸びは前作ゼノブレ2のおかけでもある。
ただそこから伸び悩んでるのはゼノブレ3の評価がイマイチだからだと思う。前作の累計本数を超えれるか、かなり際どいラインだし
2023/02/08(水) 18:56:25.29ID:eUlZwDXF0
Oさんはおっさんだな
2023/02/08(水) 19:13:04.50ID:eUlZwDXF0
>>750
まあスマブラでスタイル抜群のホムヒカ出して得た反響は多かったろうしそこから2をプレイしたって人も多いだろうね
その後に3のPVが出て「酷い世界だろここは」「あぁめんどうくせぇ、もういい俺が(ニアの救済を)やるわ」で買ってると思う
2023/02/08(水) 19:34:57.75ID:/hw5mBsFd
2はエキパスの配信以外でもアプデの頻度高かったし
エキパス完走した後もDEの発表・発売とスマブラ参戦、そして3発表で話題繋げられたのが大きかったんじゃないかと
2023/02/08(水) 19:36:30.33ID:DssWSmxF0
3も2deとかクロスdeで繋げられるかもしらない
2023/02/08(水) 19:52:20.02ID:GtbIf0zj0
そういや2は特にセールとかしてない時でもちょこちょこランキングに顔出してたな
2023/02/08(水) 21:50:05.19ID:OicFRiMo0
ゼノブレイド3、おそらく2話の終盤くらいまで来たと思うんだがいまだに戦闘の面白さが見いだせてないわ
キャラ全員使うのは凄くいいと思うんだが、やはり今まで通り3人くらいで戦うのが戦闘面白いのかな
俺がシステムまだあまり理解しきれてないからかね
2023/02/08(水) 21:51:33.22ID:SCjfM4xmp
756はまだノアで抜いてないも
2023/02/08(水) 21:53:11.63ID:DssWSmxF0
3人戦闘だと男が使われねえんだ小僧
2023/02/08(水) 22:07:52.34ID:XyGa1OaH0
クラスが増えた上で、レベル上げてマスターアーツ枠解放されないとできること少ないからな
ストーリー進行してればどんどん解放されていくから、そうなってからが本番
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b532-EIgF [92.203.92.224])
垢版 |
2023/02/08(水) 22:30:51.68ID:jdVtdd8k0
ポケモンでいうなら体当たりやしっぽを振るやみずでっぽうくるいしか使えない時期だからそこまでしか進めてないのに戦闘がつまらないは早計すぎる
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-wHdf [14.11.9.160])
垢版 |
2023/02/08(水) 22:33:27.57ID:R/oj1dRY0
2話とかチュートリアルも良いところだよ
ゼノブレ2だって3話終わってようやく本番だったし
2023/02/08(水) 22:51:44.23ID:UbV5C3Jwd
まあ、でも次回作は戦闘人数は6人+1人もいらんな
ウロボロスシステム継続でもないだろうし
3、4人でいいよ
数が多いとそれだけなにしてるのかよくわからんようになるデメリットがある
763名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-EIgF [49.104.14.71])
垢版 |
2023/02/08(水) 22:57:43.44ID:gibJIV+0d
イベントシーンと戦闘シーンをシームレスにするためには戦闘メンバー固定じゃないとダメなのでこれからも固定メンバーだぞ
2023/02/08(水) 23:15:52.36ID:TPqKT151M
>>763
別にシームレスでも固定にする必要はないぞ
2023/02/08(水) 23:16:36.27ID:FWh52IDz0
3はユズリハ仲間になって合体アーツ覚えてようやくアンロックなしの戦闘になるからな
いやアグヌス側のウロボロスも入れたら3話終わりまでか
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b6e-+kps [153.224.116.45])
垢版 |
2023/02/08(水) 23:21:56.67ID:FXZBIv6h0
一人一人の役割が薄くなるし爽快感も無くなるんだよな
パーティ人数多いと
2023/02/08(水) 23:24:27.47ID:1y3PIaol0
まあ3,4人ぐらいの方が、戦術的なバランスはいい気がするな
あまり多いと、大味になる気がする
2023/02/08(水) 23:34:33.21ID:p/ETx4MEp
回避盾ミオ、ヒーラーユーニ、アタッカーセナ
絶対こうなる
2023/02/08(水) 23:37:42.47ID:VGW8CXEv0
ディフェンダーランツアタッカーノアヒーラータイオン
2023/02/08(水) 23:49:59.84ID:DQQ9RXfI0
モノリスは数増やせば良いと思ってるところあるよな
2023/02/08(水) 23:52:11.85ID:PDiN81ae0
三人くらいで戦闘回すのが一番好きかな
大人数でやるんならイーラ式の方が好き
2023/02/08(水) 23:53:16.25ID:1y3PIaol0
3の戦闘がダメってわけではないし、こころみとしては面白いのはわかるんだが、
プレイした感想としては、3人の方が面白かったかなあという気がする
2023/02/08(水) 23:59:36.76ID:4+EzbXRE0
戦闘中にロールスイッチできる2本編方式が一番好きだった拡張性高いし
イーラ式も好きだけどPTで役割完全固定になるから本編の長さは無理だろうなあって
2023/02/09(木) 00:06:20.54ID:xxNKMU0D0
同じ武器でもドライバー毎にアーツ性能が違ってバトル中にスイッチ可能、未来視もオーバークロックギアも使えて自由な2が一番好きだわ
3の融合アーツとかも悪くないけど
2023/02/09(木) 00:25:47.43ID:xXH8h6zrd
あと6時間後にこのスレのアイオニオンが終わるのか

情報としてはDLC第3弾は確実だろうけど
ホムヒカamiiboの連動詳細
あわよくば追加ストーリーのチラ見せもやってくれればな
2023/02/09(木) 00:29:50.65ID:xxNKMU0D0
今作の7人同時リンチも中々だけどつなみらの3人+ノポンジャー12人の計15人リンチもかなりヤバいな
2023/02/09(木) 01:04:42.92ID:sJon2T5O0
2弾は発表から1か月後アプデだったから今回どうだろうなー
あと新コスなんだろう
2023/02/09(木) 01:05:51.98ID:1fLGMX1gd
まぁムービーでもすぐウロボロスになるし6人戦闘あんま活かせてないよな
戦争中て設定の割に大規模なコロニー間の抗争もあんま出てこないし多人数戦闘を描写すんの面倒なんだろな
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-wHdf [14.11.9.160])
垢版 |
2023/02/09(木) 01:32:57.74ID:HCkaJGeN0
常に6人居るのは戦闘よりも道中のモブとの会話で効果を発揮してたと思う
過去作だとパーティ側のセリフが汎用だったり他の面子が話に入って来ないことが多かったけど
今作はどんどん会話に入って来るしそのキャラらしいセリフになってるから読んでて飽きなかった
2023/02/09(木) 02:33:33.18ID:ReNcs7xE0
それボイスの都合の話で6人PT関係なくね
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 950c-fUil [182.158.151.187])
垢版 |
2023/02/09(木) 02:47:05.38ID:eY0rOXpy0
今2章途中だけどいつから面白くなるんだこれめっちゃ期待してたけど今んとこは辛いのがほんと悲しい
ハリポタやりたくなってきたわ
2023/02/09(木) 03:03:52.45ID:xxNKMU0D0
2をクリア済みなら心の底からうぉぉってなるのは多分第6話からかな
マップなら第3話終盤~第4話かも
3の面白さなら2話の最終ボスあたりとか
2023/02/09(木) 04:06:43.65ID:HrGEA9fn0
鉄巨神跡をキャンプ地に出来るようになる平原に来てからが本番だよ
ここから一気に世界が広がる
2023/02/09(木) 06:05:42.05ID:sJon2T5O0
オリジンに顔つけたの誰の趣味も
2023/02/09(木) 06:14:02.28ID:HrGEA9fn0
>>778
ツイッチで戦闘時に常にキャラ切り替えをしながら
融合アーツや任意のアーツを次々と繰り出していた人が
いたのを見てこんなやり方があるんだへーと思ったのと
視点も次々と変わるから見ていて飽きなかった
それはリアルタイム手動チェインアタックとでも言うべきプレイだった
2023/02/09(木) 06:40:13.04ID:RMNhhbWWr
>>725
それぐらいして欲しいかな
2023/02/09(木) 06:45:30.36ID:9I8c/aok0
ニンダイという余興への時間がもうすぐなのに寝坊したンゴ・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-ibVc [133.204.203.192])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:00:48.86ID:xhg7CHoz0
はじまりますよ
2023/02/09(木) 07:00:49.65ID:7WCDriK90
緊張で、少し漏れています
2023/02/09(木) 07:05:12.90ID:7WCDriK90
!!!!!!!!
2023/02/09(木) 07:05:35.92ID:E/UYobdJ0
じいちゃんだれや
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-ibVc [133.204.203.192])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:05:37.86ID:xhg7CHoz0
やばすぎる
2023/02/09(木) 07:05:47.47ID:WdVQZAc80
きたわね
2023/02/09(木) 07:05:52.55ID:sJon2T5O0
うおおおおお
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-qJ4l [126.241.116.88])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:05:53.52ID:gvA/K6Ho0
アルヴィース!!!やっぱお前出るのか!!!!

てか過去編かよ…
2023/02/09(木) 07:05:56.66ID:opgaT0270
アル何とかさんじゃんw
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-qXmE [126.12.180.92])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:05:58.72ID:fSRfTJCt0
じっちゃん「ワシじゃよ」
2023/02/09(木) 07:06:05.54ID:WxTRJgB80
レックスくっそ男前になってたな
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-JC+I [60.108.127.100])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:06:06.18ID:61XEn/bh0
アルヴィースか
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-52hG [60.102.75.210])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:06:09.82ID:ObxhoBuD0
やっぱコレ過去編か?
2023/02/09(木) 07:06:13.68ID:fuRcd/Kk0
その後を見たかったんだけどなあ
2023/02/09(木) 07:06:15.01ID:Aj7q5JPT0
Aさんw
2023/02/09(木) 07:06:22.05ID:opgaT0270
これアルヴィースがマジでAかも
2023/02/09(木) 07:06:22.32ID:XtN52EN30
レックスオッサンなってて草
2023/02/09(木) 07:06:25.83ID:X6E6cCD90
過去編だったら不安だったがまさかの主人公大集合かよ
最高すぎるだろすげえ興奮してきた
2023/02/09(木) 07:06:38.24ID:gisEO2rg0
メビウスAマジでお前かよ・・・
2023/02/09(木) 07:06:43.47ID:G8Xd0Ee10
やっぱりアイオニオン創成時代やないか?
2023/02/09(木) 07:06:57.53ID:WTclCK3p0
いやーヤバイのきたねーw
2023/02/09(木) 07:07:00.11ID:9N3X0Ggv0
過去編って1と2のキャラが敗北するところやるのか
2023/02/09(木) 07:07:01.01ID:byH+qPhfM
やっぱり過去編かよ……
もう十分堪能したからショタノアとミオのその後を描いて欲しかったわ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-qJ4l [126.241.116.88])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:07:01.46ID:gvA/K6Ho0
A=アルヴィースで、アルヴィースは世界を守る側に就いたっぽいな
2023/02/09(木) 07:07:05.31ID:JqyEe36kd
始祖編ではなさそうなだけなのは助かってる
2023/02/09(木) 07:07:18.17ID:70Ku786V0
最後に出てたのは未来の人じゃない?
2023/02/09(木) 07:07:24.07ID:nNzN0L8T0
>>805
アイオニオン当初の過去に集合してたというだけだろ
結局なかったこと扱いになるから意味なし
2023/02/09(木) 07:07:55.40ID:p3pJ3/4Bp
マジでメビウスエーアルヴィースかよ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ilEb [106.131.156.153])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:07:56.27ID:+Da+ul3sa
レックスおっさんで草
2023/02/09(木) 07:07:57.46ID:nNzN0L8T0
>>812
レックスぽいのがどう見ても始祖
2023/02/09(木) 07:08:27.52ID:G8Xd0Ee10
でも最後の人六始祖っぽいから六始祖なんか?
じいちゃんってノアか?
2023/02/09(木) 07:08:41.30ID:fuRcd/Kk0
映像来たってことは12月とかじゃなさそうだな
2023/02/09(木) 07:09:07.36ID:sJon2T5O0
少なくとも六始祖編ではなくてよかった
ただどうなるんだこれ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-52hG [60.102.75.210])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:09:09.29ID:ObxhoBuD0
一瞬しか見えなかったけど最後に出てきた「じいちゃんの〜」のやつ格好がノアっぽくなかった?
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f52f-GGR8 [124.35.43.49])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:09:11.59ID:hR2/vcxt0
過去編もいいけどノアミオの続きも見たいんだが
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-6WMC [126.233.226.124])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:09:13.08ID:AeE2hC2sp
アルヴィースきたの熱いなぁ
2023/02/09(木) 07:09:20.11ID:X6E6cCD90
>>814
始祖編が嫌だったのは興味ないキャラがメインになる不安からだったけどこれなら過去でも別にいいんだよ
なかったことになるから意味ないなんて言ってたらプレイできねえだろ
2023/02/09(木) 07:09:24.30ID:gisEO2rg0
シュルク、レックスの見た目が6始祖と合致するから始祖編確定やね・・・
2023/02/09(木) 07:09:30.84ID:NpHAV5CSp
Aはお前だったのか
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f52f-GGR8 [124.35.43.49])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:09:32.83ID:hR2/vcxt0
ていうかめちゃくちゃガウル平原だったな
2023/02/09(木) 07:09:39.67ID:C37ru+Ir0
サラッと映像流したな
2023/02/09(木) 07:10:17.47ID:erm2UR5m0
お、なついな
2023/02/09(木) 07:10:36.45ID:G8Xd0Ee10
過去編なのは分かったけどノアが消えたのはなんでなんや
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-rq4H [60.119.151.88])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:10:37.10ID:RUZU48Y50
マティア、語られない
2023/02/09(木) 07:10:46.10ID:v6JaWjfY0
(第3弾はいいからはよ4弾やらせてほしい)
2023/02/09(木) 07:10:54.91ID:nNzN0L8T0
>>831
正直ケヴェスなのかアグヌスなのかすらわかんなかったなあれ
2023/02/09(木) 07:11:02.16ID:FqRe3SSd0
ジュエルマイスターも触れてあげて
835名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-/6is [49.105.96.110])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:11:07.89ID:XVmmbp+xd
うわぁ前日談いらねー 後日談でシュルクレックスノア揃い踏み以外は要はないからスルーでいいや。
2023/02/09(木) 07:11:49.37ID:yLhddHbq0
ローグライトおもろそうやん
2023/02/09(木) 07:12:20.56ID:70Ku786V0
装備作成の能力ランダムは沼りそう
838名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-9XFF [133.106.61.100])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:12:41.85ID:3gfYp1jiM
レックスメツに寄せてってないか?
2023/02/09(木) 07:12:42.86ID:nNzN0L8T0
希望としては新マップはアイオニオンにはない=舞台はアイオニオンじゃないってことで実は始祖編に見せかけてED直後の話だったりするとかかな
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-ibVc [133.204.203.192])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:13:07.84ID:xhg7CHoz0
来週じゃねーか
2023/02/09(木) 07:13:23.37ID:z3ToDShV0
アクセ作成とか完全にやりこみ要素用だもんな
問題は使う敵がいないことだが
2023/02/09(木) 07:14:24.58ID:fuRcd/Kk0
何気に新衣装にシンの衣装あったよな?
2023/02/09(木) 07:14:25.29ID:X6E6cCD90
>>839
俺もその可能性あると思ってる
2023/02/09(木) 07:14:38.41ID:rayAJB/K0
過去篇ってことは今のセーブデータ意味ねえのか
2023/02/09(木) 07:14:44.73ID:hEYj9QJ20
ニア自分の娘が何度も死ぬ場面だけじゃなく旦那の死ぬ場面も見るとか結構な地獄だな 
2023/02/09(木) 07:15:12.21ID:WTclCK3p0
わざわざDLCの絵に主人公の剣大集合してたし過去編と見せかけた未来編じゃね?
っていうかダンバンさんでてきたらめっちゃ熱いどうでもよくなってしまう
2023/02/09(木) 07:15:20.92ID:fuRcd/Kk0
>>839
マップがどう見てもガウル平原だったし世界が元に戻った後の可能性もあるな
2023/02/09(木) 07:16:09.26ID:9fbHXvgQp
Dはダンバンさん説
2023/02/09(木) 07:16:12.09ID:fuRcd/Kk0
やっぱりクロスはハブられますか?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-6WMC [126.233.226.124])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:16:25.71ID:AeE2hC2sp
アルヴィースとシュルクの対立構造ってだけでもうワクワク止まんねえよ
2023/02/09(木) 07:17:08.77ID:X6E6cCD90
めちゃくちゃ楽しみだわ
2023/02/09(木) 07:18:00.51ID:PMmNz6mQ0
3のために過去作プレイした意味がようやく出てきそうだな…
2023/02/09(木) 07:18:12.01ID:C37ru+Ir0
>>835
前日譚だろ
何だよ前日談って
2023/02/09(木) 07:18:13.02ID:QF3ukCVu0
いきなりでかいチラ見せだったな
超楽しみだ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83cb-+W6z [101.128.197.188])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:18:48.13ID:WTclCK3p0
>>849
クロスはなんやかんやあってアイオニオンはミラだったんだ!→クロスDE発表じゃね(願望)
2023/02/09(木) 07:18:58.95ID:z3ToDShV0
アルヴィース「また会えるよ」
2023/02/09(木) 07:20:47.20ID:X6E6cCD90
4弾でも秋とか冬くらいなんだよな
遠いわ
2023/02/09(木) 07:20:55.67ID:MLSdJtZcd
https://youtu.be/H9RxJH0Ep5g
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-6WMC [126.233.226.124])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:21:09.06ID:AeE2hC2sp
やっぱシュルク大好きだなぁ
出ただけでウキウキ止まらんわ
2023/02/09(木) 07:21:54.89ID:opgaT0270
シュルク本人なのか
2023/02/09(木) 07:23:05.16ID:G8Xd0Ee10
シュルクもレックスも老けたよなぁ
まぁかっこいいから問題ないけど
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a326-ErWw [221.118.206.109])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:23:28.61ID:KQMiA0R60
宝石おばさん、話題を持ってかれる
2023/02/09(木) 07:24:12.68ID:nNzN0L8T0
つーかよくよく考えるとシュルクの方がレックスより若そうなのも変な話だな
メリアの外見からして1から数十年経過して3につながってるだろうに
その辺完全にスルーされてたらひどいが
2023/02/09(木) 07:25:12.64ID:G8Xd0Ee10
>>863
良く見てみ?
シュルクもしっかりと老けてるぞ
2023/02/09(木) 07:25:53.79ID:M0bJgoOS0
アルヴィースの登場でちゃんと総決算する気あって安心した
2023/02/09(木) 07:26:08.16ID:X6E6cCD90
>>863
どっちも人外化しててもおかしくないくらいの活躍はしてるけど、どっちかというとレックスのほうが老けなくなってそうな感じあるのにな
2023/02/09(木) 07:26:39.80ID:nNzN0L8T0
ノアに似てないか言われてた六氏族のポニーテールやっぱり一ミリもノアに似てる要素ねえよ
どこが似てるんだあいつ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a326-ErWw [221.118.206.109])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:26:43.56ID:KQMiA0R60
老けレックス、あーレックスだわって感じのイケオジになってて感動した
2023/02/09(木) 07:28:43.39ID:nNzN0L8T0
あと未来編だとしてもポニーテールがいる時点で六氏族PTだろうしマントの奴と猫耳が実はノアとミオじゃない限り全主人公揃ってのPTは無しか
2023/02/09(木) 07:29:11.94ID:36fIOhXt0
聖杯の剣の二刀流してたしホムヒカも生存してると思うのだがどうなのかしら
2023/02/09(木) 07:29:25.59ID:WTclCK3p0
タイオンがシンの服着てて草しかも覚醒の方
てかわざわざセナにカグツチの服装備させてるってことはやっぱりセナはカグツチと関係してるのはほぼ確定ぽい?
2023/02/09(木) 07:29:31.83ID:xz1X1GgT0
ストーリーもだけどローグライクチャレクエクソ楽しみなんだが 出来によっては一生遊べるだろ
2023/02/09(木) 07:30:36.48ID:nNzN0L8T0
少なくともアイオニオン開始時点ではホムヒカ死ぬ理由無いけどそっからメビウスに特に何もできずに寿命迎えたとするとすげー違和感はある
2023/02/09(木) 07:31:32.35ID:yLhddHbq0
>>863
まあ宇宙レベルで違う世界だから時間の経ち方も異なる可能性無くもないし
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-ibVc [133.204.203.192])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:32:05.03ID:xhg7CHoz0
遠すぎるから一旦忘れて今回発表されたゲームなりスイッチ以外のタイトルなり遊んだほうがいいな
2023/02/09(木) 07:33:03.60ID:gisEO2rg0
まぁシナリオはともかく老けシュルクや老けレックスをプレイアブルとして使えるのは楽しみだ
特に聖剣2刀流のレックス
2023/02/09(木) 07:34:17.28ID:WTclCK3p0
アルヴィースのわくわく感やベーな
主人公大集結だけじゃなくてついにトリニティプロフェッサー大集結も期待していいのか!?
2023/02/09(木) 07:35:03.90ID:G8Xd0Ee10
バテンカイトス!?
2023/02/09(木) 07:35:15.43ID:opgaT0270
バテンカイトスだとおおおお
2023/02/09(木) 07:35:19.01ID:X6E6cCD90
バテンカイトスまで来るとかやばすぎるだろ
2023/02/09(木) 07:36:41.50ID:5UKZvdNp0
バテンまじかよ
2023/02/09(木) 07:37:03.57ID:EJiVlU1yd
Twitter上位にシュルクが出てたのですっ飛んできますた
無印ゼノブレイド大好き
メカルンでないかなあ
2023/02/09(木) 07:37:16.04ID:WTclCK3p0
バテンは隠れた神ゲー
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a326-ErWw [221.118.206.109])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:38:53.37ID:KQMiA0R60
カッコいい戦闘BGMのことしか知らないバテンカイトス
2023/02/09(木) 07:39:10.39ID:/M0uLvYla
始祖像の説明と若干違うからこの後シュルクは隻腕になってレックスは隻眼になるのか 
しかし過去編なのは分かってたけどシュルクとレックスがどれだけ活躍してもメビウスに勝てなかったの分かってるからモヤモヤするな
2023/02/09(木) 07:42:44.62ID:5UKZvdNp0
>>885
始祖より前のアイオニオン誕生の直前ぐらいじゃないの
887名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-0oTG [126.253.140.124])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:42:50.96ID:pp6DsPUur
シュルクたちの服が六氏族の像とは微妙に違うから
過去なのか未来なのかわからんなあ
2023/02/09(木) 07:43:47.80ID:nNzN0L8T0
>>885
それも負けて終わりならともかく限定的に勝ってじゃあ次世代に繋ぐかエンドだからな
2でレックスがそれと同じ事言ってたけど3は最終的な解決までがあまりにも長すぎなのと1と2のメンツ揃ってメビウスに勝てないのはなんかおかしない?次世代に期待は無責任じゃない?感あるのが
2023/02/09(木) 07:44:12.48ID:Xc2r7Mjrd
まだ過去編かわからなくね
2023/02/09(木) 07:45:03.53ID:gisEO2rg0
>>886
誕生前だとシュルクとレックスが同じ空間に居るのは不可能じゃない?
2023/02/09(木) 07:45:37.52ID:nNzN0L8T0
過去編の記憶が若干残ってて要所が回想で語られて
本編そのものはED直後が希望だわ
2023/02/09(木) 07:45:58.91ID:fuRcd/Kk0
バテンカイトスって高橋なん?
2023/02/09(木) 07:45:59.87ID:b94AacKu0
新ストーリーはまさかのシュルクとレックスだったか
これは買わざるをえないな
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-qJ4l [126.241.116.88])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:47:30.35ID:gvA/K6Ho0
2ってイーラの映像発表されてからどの位で発売したの?
2月に3弾出るなら7月くらいには出そうじゃね
2023/02/09(木) 07:48:43.88ID:SaLfl9htd
時間飛び飛びで展開するから6氏族が終わったら後日談になるかもしれない
2023/02/09(木) 07:50:20.10ID:WTclCK3p0
過去編だったらシュルクがアルヴィース知ってるのおかしくない?
それとも七人目の六氏族って…
2023/02/09(木) 07:50:48.95ID:45Sv4zRY0
レックスめちゃくちゃイケオジになってて草
最後に映ってるのが六氏族っぽいし時系列どうなってんだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-qJ4l [126.241.116.88])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:51:36.06ID:gvA/K6Ho0
ググったらイーラの時は三ヶ月後に出ているし早けりゃ5月頃に出るのかこれ
2023/02/09(木) 07:51:44.83ID:9I8c/aok0
武器がそれぞれモナドと第三の剣だし一応本人か
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-ibVc [133.204.203.192])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:51:55.97ID:xhg7CHoz0
シュルク服装とレックスの髪型からもう6氏族の話じゃ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-+IHm [113.158.231.113])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:52:32.76ID:RIVErG1q0
すまん




レックスの声解釈違いだわ
2023/02/09(木) 07:52:43.17ID:jnvzLcdL0
https://i.imgur.com/wCpsQXl.jpg
おじレックスで草
2023/02/09(木) 07:52:55.86ID:AUWYHr770
キャラとしては六氏族の始祖本人たちなんだろうけど
アイオニオンは繰り返す世界だから、シティー再興の時代とも限らんからね
904名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-iA5O [1.75.245.196])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:53:14.28ID:fWL2B7FGd
やっぱ六氏族は本人たちじゃん
ただのファンサービスで関係ない別人とか言ってるアホいたけど
2023/02/09(木) 07:53:27.21ID:XtN52EN30
じいちゃんって言ってるのがノアの始祖やろ
過去編じゃな
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-+IHm [113.158.231.113])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:53:36.85ID:RIVErG1q0
あと髭も解釈違いだわ
2023/02/09(木) 07:54:10.67ID:9I8c/aok0
いやレックスは第三じゃなくてホムヒカソードの二刀流っぽいか
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db14-KWKL [111.234.165.100])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:54:54.90ID:ar8q0KDK0
3のDLCとしてアルヴィースくんはどう関わってくるんだろう
2023/02/09(木) 07:55:08.96ID:UkBz4f5/0
過去編だとしてもifでもいいからハッピーエンドで終わって欲しいんだが
2023/02/09(木) 07:55:30.86ID:P9wmwbIE0
わずかにホムヒカの二刀映ってるな
2023/02/09(木) 07:55:43.27ID:ZY5RNDBI0
過去作主人公がボロボロになるもん見たくないっての…ほんとがっかりだわ3
2023/02/09(木) 07:56:06.88ID:70Ku786V0
うーん始祖にも見えてきた
最後に出てきた人からウロボロスみたいなのが見える
https://i.imgur.com/zcmhmJd.jpg
https://i.imgur.com/yzYDEP0.jpg
https://i.imgur.com/FuZUOVd.jpg
https://i.imgur.com/fid4CgC.jpg
https://i.imgur.com/baplTea.jpg
https://i.imgur.com/HYZKSWC.jpg
https://i.imgur.com/6DFbrwM.jpg
https://i.imgur.com/7amnK5A.jpg
2023/02/09(木) 07:56:19.38ID:sKn5S/w70
シン・タイオン草
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db14-KWKL [111.234.165.100])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:56:22.24ID:ar8q0KDK0
DLCクリアすると本編8章が解禁されます
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-+IHm [113.158.231.113])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:56:22.60ID:RIVErG1q0
>>902
こんなガチムチおっさんにする必要ないだろ😭
2023/02/09(木) 07:56:44.27ID:sJon2T5O0
六始祖編かー じいちゃんって過去ノアの事か?
ノアミオの再会みたかったなぁ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-qJ4l [126.241.116.88])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:57:02.50ID:gvA/K6Ho0
スレチかもだが、ブレワイ2の映像がゼノブレ3とかなり似てたけど
2の時みたいにスタッフまた出張していたのかね
2023/02/09(木) 07:57:08.47ID:UH0JYPHaM
影になってたけどアルヴィースくん暴走してたのかただの機械呼ばわりされてて草
2023/02/09(木) 07:57:44.48ID:M7Cx/BETd
>>902
アデルかな?
2023/02/09(木) 07:57:53.15ID:fAL4lVN80
過去であり未来でもある、アルファでありオメガな話になるんじゃないか
単純なLOOPじゃなくて捻ってそうだけど
2023/02/09(木) 07:58:12.93ID:SaLfl9htd
>>912
最後の画像コロニー6の入り口の橋か
922名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-fUil [49.104.28.252])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:58:16.29ID:l6Qd8PjNd
ムキムキになるのもアデル似になるのもまぁ良いけどお髭は解釈違いです🙋‍♂
2023/02/09(木) 07:58:16.67ID:dejFqfTgM
>>890
その辺はどうとでもてきるよ
始祖と言ってもアイオニオン全体で見ると中期ぐらいだからそっちのがおかしくなる
2023/02/09(木) 07:58:24.59ID:jnvzLcdL0
>>915
二刀流+ガチムチ
ヴァンダムさんリスペクトやぞ😡
2023/02/09(木) 07:58:27.99ID:CwBNllceM
おじレックス不快感減ってて好きだわ
2023/02/09(木) 07:58:29.97ID:G8Xd0Ee10
>>917
気のせいじゃね?
グラフィック似てるだけでしょたぶん
2023/02/09(木) 07:58:42.54ID:8yba7JrP0
かわいいショタがガチムチは悲しいね
2023/02/09(木) 07:58:43.60ID:XtN52EN30
ガチムチレックス草
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db14-KWKL [111.234.165.100])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:58:49.59ID:ar8q0KDK0
DLC第二弾の話をしてる人がいないw
チャレンジバトルおもろそうじゃん
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-qJ4l [126.241.116.88])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:59:11.18ID:gvA/K6Ho0
>>926
そうか、サンクス
2023/02/09(木) 07:59:23.54ID:AbvIeOJs0
アルヴィースの僕には見える発言をどう整合性を取ってくるのか
2023/02/09(木) 07:59:37.91ID:YXTRlpzK0
アイオニオンなくなったから時間的にはゼットにやられる前に戻った感じでいいんだっけエンディングは
933名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb1-Opwc [110.163.217.229])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:59:38.26ID:HnqVsxqfd
これやっぱり本編に登場してないメビウスAが
アルヴィース説がマジだったやつ?
2023/02/09(木) 07:59:41.55ID:HMiV2ala0
とことん2が好きな俺を殺したいようだね
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-+IHm [113.158.231.113])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:59:42.44ID:RIVErG1q0
ガチムチはまあまだいいよ?
髭は無いだろ😭
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-qJ4l [126.241.116.88])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:00:05.98ID:gvA/K6Ho0
てかアルヴィースは未だに因果律使える風だったけどこいつだけ使える理屈とかあんのか
2023/02/09(木) 08:00:09.35ID:0oFLMRi60
やっぱりオリジンにもトリプロ関わってた感じか
2023/02/09(木) 08:00:11.34ID:nTqsWPlEa
しばらくご無沙汰だったけどアルヴィースとシュルクいんじゃん!?
やらなきゃ…
2023/02/09(木) 08:00:25.42ID:SLCcq4LCa
メツ「ワイルドになったな小僧…♥」
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-+IHm [113.158.231.113])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:00:45.20ID:RIVErG1q0
ノアの祖先みたいなのめっちゃフェイっぽい
2023/02/09(木) 08:01:13.93ID:70Ku786V0
[ゼノブレイド総合@XenobladeJP][2023/2/9 7:57:51]
新ヒーローの「マティア」(CV:田中理恵さん)は、クリティカル時に周囲の味方を回復する攻撃型のヒーラーですも。キャラクターデザインは、イラストレーターの「米山 舞」さんですも。#ゼノブレイド3
https://pbs.twimg.com/media/FoeskiqaIAAyTbh.jpg
[Tweet URL: https://twitter.com/XenobladeJP/status/1623456099050586112 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0570-qyPq [222.0.142.218])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:01:30.94ID:OJ66fjZQ0
アルヴィース、君は一体……
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db14-KWKL [111.234.165.100])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:01:44.13ID:ar8q0KDK0
6月のダイレクトで詳細発表して即日配信してほしいな
2023/02/09(木) 08:01:52.67ID:M7Cx/BETd
>>936
プネウマとロゴスが消えて力だけが僕に誘われて流れ込んで来たんだ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-+IHm [113.158.231.113])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:02:17.22ID:RIVErG1q0
アルヴィースも再登場したんだからメツも当然再登場するよな…?
2023/02/09(木) 08:02:18.05ID:9I8c/aok0
ガンダムのアセムみたいな変化してんねえ
ぶっちゃけ3弾いいからはよ4弾出せって内容だろこれじゃ
2023/02/09(木) 08:02:18.85ID:SaLfl9htd
今のところアルヴィースだけとはいえゲート要素まだ残ってるのが驚きだわ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db14-KWKL [111.234.165.100])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:02:33.80ID:ar8q0KDK0
>>941
アヴァンギャルドメダルをヒーローとして追加してきたのか
2023/02/09(木) 08:02:40.57ID:VvWyia2ia
チャレンジバトルは複数のヒーローをパーティに入れることできるけど、ヒーロー自体の操作はなさそうで残念
2023/02/09(木) 08:03:19.17ID:sJon2T5O0
ステラ意外といけるな
シルエットみた時はグノーシアのステラみたいなのがでてくるかと思ってた
2023/02/09(木) 08:03:44.04ID:sJon2T5O0
誤字った マティアね
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4574-jIXg [36.12.179.107])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:03:46.60ID:XBPx9CHJ0
過去キャラ邂逅ならアツい

だが3キャラも好きなおれにとってはノアミオの再会が見れるかどうかが…
2023/02/09(木) 08:03:56.42ID:0oFLMRi60
ローグライク好きだからゼノブレでできるのは楽しみだわ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-rQr8 [126.234.26.189])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:04:02.55ID:ayij1enap
タイオンの衣装草
2023/02/09(木) 08:04:04.23ID:ze+DXJMTa
おいノスタルジアタイオンおい
956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-xFMF [106.133.27.35])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:04:05.72ID:2fVUiYxMa
誰かさんが小僧小僧言うから反動で髭生やしたんだぞ
そういや2の主要人物ってみんなパイパンだったか
2023/02/09(木) 08:04:07.58ID:WTclCK3p0
ツッコミどころ満載も
https://i.imgur.com/IoRwGxw.jpg
2023/02/09(木) 08:04:35.76ID:DmViYqRVr
未来編も追加で頼むよ なんならムービーだけでもいいから
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-0oTG [126.75.170.127])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:04:36.07ID:PEmYxCns0
第4弾についての公式のツイートきたぞ
2023/02/09(木) 08:04:38.92ID:LsQTMh1i0
このために金払ったんだから面白いものにしてくれ
2023/02/09(木) 08:04:45.25ID:jnvzLcdL0
https://i.imgur.com/AmCdD8T.jpg
腕見るに武器は拳かなこれ
フェイっぽいなぁ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-+IHm [113.158.231.113])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:05:13.39ID:RIVErG1q0
>>957
シン・タイオンええやん
2023/02/09(木) 08:05:39.25ID:yLhddHbq0
>>912
ヴァンダム始祖がウロボロスの力完全にしたって話らしいしその片鱗出てんのかね
しかしヴァンダム始祖は流石に緑川光じゃなかったか。まあ今の時点でも結構ギリギリだしな…
964名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb1-Opwc [110.163.217.229])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:05:39.54ID:HnqVsxqfd
>>957
ランツってほんとなにきても似合わねえな
965名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-xFMF [106.133.27.35])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:05:56.46ID:2fVUiYxMa
メタ的に考えればPVであからさまに敵の雰囲気だしてるアルヴィースは敵じゃないよな
2023/02/09(木) 08:05:56.88ID:A5GcYDko0
アルヴィース深掘り嬉しい!綺麗になったメツ君に3の世界見せたらどういう反応するのか気になるから帰ってきて欲しい
2023/02/09(木) 08:05:58.75ID:zh28XwaR0
なぜ、エリートじゃないんだ
2023/02/09(木) 08:06:03.08ID:i9V2sMUS0
やっぱメビウスA=アルヴィースなんだろうな
2023/02/09(木) 08:06:47.35ID:BSzxBS9vM
チャレバト長く楽しめそうで良いね

ノアミオもDLCで操作したかったが…
2023/02/09(木) 08:06:49.57ID:++7R2wiG0
ローグライクはある程度長くやれそうで助かる
第二弾はすぐ終わっちゃったし…
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-+IHm [113.158.231.113])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:07:03.64ID:RIVErG1q0
レックスが1人だけおっさんになってるのTwitterでも突っ込まれてるやん…
せめて髭はやめろよ😭
972名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-+Fi8 [106.146.10.241])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:07:04.36ID:RPj4jlO8a
発売直後からDLCで六氏族は絶対やらないと鼻息荒く語ってた連中は今どんな気持ちだろうな
2023/02/09(木) 08:07:06.59ID:X+Uhk4aH0
>>961
かっけぇ
2023/02/09(木) 08:07:17.10ID:rayAJB/K0
過去編だとゲームとして独立してそうだから嫌なんだよなぁ…イーラもそうだが
2023/02/09(木) 08:07:19.67ID:AbvIeOJs0
>>957
なんかカグツチの衣装足りないよなぁ?
2023/02/09(木) 08:07:21.22ID:M10VYmdp0
このレックスは3人孕ませてもしゃあない
2023/02/09(木) 08:07:32.08ID:BSzxBS9vM
>>965
メリアニア「はい」
2023/02/09(木) 08:07:39.66ID:i9V2sMUS0
個人的に過去編に見せかけたメビウスZ撃破から
エンディング後の花火大会の間のネタだと見てるけど
2023/02/09(木) 08:07:42.94ID:0oFLMRi60
ヴァンダム始祖が主人公なのかね
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddd0-/zRO [112.68.211.119])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:07:43.46ID:GNOvqtK80
>>971
三人も孕ませてるからおっさんでも仕方ないだろ
2023/02/09(木) 08:07:46.93ID:70Ku786V0
https://pbs.twimg.com/media/FoeuBOFaEAA43ud.jpg
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-0oTG [126.75.170.127])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:07:47.26ID:PEmYxCns0
つか六氏族ノアのウロボロスの環、左目にあるのな
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db14-KWKL [111.234.165.100])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:07:48.96ID:ar8q0KDK0
シンタイオン見た笑った
公式がタイオン好きすぎるだろw
984名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-fUil [49.104.28.252])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:07:52.28ID:l6Qd8PjNd
ミオの覚醒ニア服胸の布が足りてないのでは?
2023/02/09(木) 08:08:09.87ID:7WCDriK90
>>902
えっちな体だな…
2023/02/09(木) 08:08:18.00ID:kAEOmPzmd
>>957
ラインランツエロくね?
2023/02/09(木) 08:08:22.69ID:BSzxBS9vM
新衣装もっと恥じらいを捨てろミオ
2023/02/09(木) 08:08:30.89ID:yLhddHbq0
>>957
ミオの衣装オカンの勝負服やんけ
2023/02/09(木) 08:08:45.66ID:IB3+B59s0
>>912
大人レックスホムヒカダブルソードしてんのな
そりゃガチムチになるか
2023/02/09(木) 08:08:47.78ID:M0bJgoOS0
草生える
https://i.imgur.com/R15Ykyp.jpg
991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-xFMF [106.133.27.35])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:08:48.45ID:2fVUiYxMa
ノアの剣の小手モードとノア始祖仮の小手似てる?
2023/02/09(木) 08:08:55.80ID:erytFaH+M
>>941
Vっぽい
2023/02/09(木) 08:09:28.03ID:BSzxBS9vM
>>990
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-+IHm [113.158.231.113])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:09:30.25ID:RIVErG1q0
>>990
似合ってるやん!こいつ中ボスでもいいよ
2023/02/09(木) 08:09:37.04ID:+IgpPQW9M
最後に映ったのがdlc主人公で、シュルクとレックスとノアの歴代主人公ズと共に因果を断ち切るわけだな
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddd0-/zRO [112.68.211.119])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:09:51.17ID:GNOvqtK80
>>990
似合ってるのが笑ってしまう
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-FSk3 [14.10.4.64])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:10:00.24ID:N/xPZovJ0
>>909
イーラも元々約束されたバッドエンドだったもんで
2023/02/09(木) 08:10:23.34ID:nMO/ZVQ4d
フェイか
2023/02/09(木) 08:10:58.87ID:9I8c/aok0
何でも似合う男タイオン
2023/02/09(木) 08:11:20.36ID:IB3+B59s0
タイオン、お前その服ダサいよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 23時間 47分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況