X



【PS4/PS5】仁王2 part374

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-+rQD [153.161.88.4])
垢版 |
2023/01/31(火) 12:59:12.68ID:bLtknwB40
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>950が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part6【キャラクリ】
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1669310022

仁王2 初心者の字&質問スレ 7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1665562584/

【PC】仁王/Nioh 総合 Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642413905/

前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part373
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673849648/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-QfgG [27.85.205.129])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:16:06.04ID:qN+Ebks+a
藤吉郎マークⅡさんは強い
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92a6-ybXM [219.121.0.135])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:32:32.18ID:JslyTrJ90
深部はオンに繋いでれば次の日ラインナップが変わってるから、死んだあと社のまえでゲーム終了するといい
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-xEj6 [106.146.36.131])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:49:59.79ID:EL+3pqJTa
鎌鼬・火車・藤吉郎(夢路)辺りは本編内だとゴリ押しで倒せちゃうから深部で同じノリで挑んで返り討ちにあって改めて対策した人も多いと思う
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-U1N0 [1.72.5.199])
垢版 |
2023/02/12(日) 21:31:16.17ID:SJ7xIq/zd
>>714
奈落獄入ったばかりだが、深部はそんなにやばいのか
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ed0-bPLp [121.85.253.139])
垢版 |
2023/02/13(月) 03:38:30.11ID:UZgFLl1z0
グリッチって、対戦ゲーとかで相手より有利を取るために意図的にバグを使用することでしょ?これ対戦ゲーじゃないし、これ認めちゃうとこのゲームのチュートリアルで学んだことしか出来なくなるじゃん。主に回避納刀キャンセルとか、武器チェンジバグ、残心術キャンセル、武器交換の宿心、これらはバグかもしれないけど、誰かを傷つけるものか?プレイヤースキルじゃね?
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ed0-bPLp [121.85.253.139])
垢版 |
2023/02/13(月) 03:47:53.30ID:UZgFLl1z0
>>746
ごめん、また長くなったわ。このゲーム、ハクスラなんだけどチート利用して得た桁違いのダメージとかを見てまず何を思うかにもよると思うんだけど、自分の場合はせっかく苦労して集めた武器と防具は何なんだろうって著しくこのゲームの価値を下げるのね。そうするとこのゲームから引退しようかなって人もいると思う。それがチートの主なマイナス点だと思うし、例えば、ポーカーしてるとして、速攻で相手がロイヤルストレートフラッシュ出して来たら、このゲームしたくないって思っちゃわない?
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-xEj6 [106.146.38.103])
垢版 |
2023/02/13(月) 04:01:25.93ID:7mk388OYa
宿心バグは宿心昇華符の武器の愛用度と引き換えにって部分がキモなのにそこをあからさまに無視して恩恵受けてる訳だからモヤッとはする
まあ直さない方が悪いんだけどさ
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92a6-ybXM [219.121.0.135])
垢版 |
2023/02/13(月) 07:46:52.43ID:ubBdVSmP0
>>748
個人的にはソロでやれば済む話だしアクション楽しいからやめる気にはならないかな
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ed0-bPLp [121.85.253.139])
垢版 |
2023/02/13(月) 08:24:13.87ID:UZgFLl1z0
まぁ結論でないわな。
この問題はバグ使うの許さんとか、高火力許さんとか、開発が修正しない又は公式が禁止していないバグは使っていいとか、結局それぞれの価値観の問題だからね。武器替え宿心を使うことによって相手が物理的破損につながるようなバグであればやめるけどね。
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b4-76xr [60.236.27.0])
垢版 |
2023/02/13(月) 10:07:15.66ID:x9g84OF90
自分の30層は信長、藤吉郎(人間)、雷神だったな
藤吉郎のやつ同行者の攻撃で百舌鳥発動してこっちにブッ刺してくるの許せねぇ
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-xEj6 [106.146.38.213])
垢版 |
2023/02/13(月) 11:28:20.43ID:4K0fydDha
>>756
宿心バグがあれこれ言われちゃうのは内容が「仕様です」で言い訳出来ない(術の説明文を完全に無視)のと見つかった時期が最終アプデ以降なのもあるんじゃないかな
術キャンは初期から見つかってて特に調整を受けてない背景もあるので事情がちょっと違うと思う
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d983-87Vb [118.106.2.40])
垢版 |
2023/02/13(月) 12:14:09.57ID:dtS2kaMP0
宿心バグを嫌う人そこそこいたのね
個人的にはかける手間や紫電封印になるのが嫌で使わないな
まあ行き過ぎて火力アップするわけでもないし他人が使うのは気にならない
チートは論外、長壁連発はやめてくれないかなと思う
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2b4-xEj6 [133.201.166.64])
垢版 |
2023/02/13(月) 12:58:00.23ID:Psntsedq0
>>771
普通にプレイしてる範疇では絶対では無いけど誤爆する事はまあ無いと思う
あらゆるバフ・OPとの最終乗算で武器攻撃ダメージ約1.4倍になるから最高ダメージ効率とか求めるなら必須にはなると思う
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-xEj6 [106.146.5.165])
垢版 |
2023/02/13(月) 13:00:19.56ID:SQYqVbeUa
>>767
一応突っ込んでおくと術キャンは残心の説明文は無視してないよ(そもそも残心にキャンセル云々の記述すら無い)
適当言わないでね
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-pq6b [106.130.154.52])
垢版 |
2023/02/13(月) 13:10:33.41ID:AAC2c+Oga
まあ大槌のホームランで味方吹っ飛ばしが無いだけ良いじゃない
チーターはすぐ飽きて消えるし
バグ仕様も深部同行ボスをワンパンでもないし
最終アプデが終わったゲームのマルチに多くを望むのは野暮

わっちゃわちゃしてるほど楽しい
ポンポン死んでも良いし何度でも勝つまでリトライに付き合う時が1番楽しいまであるな
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-xEj6 [106.146.6.119])
垢版 |
2023/02/13(月) 13:18:24.62ID:oEE9v122a
>>776
先に突っかかって来といて頭悪いとかよく言えるなお前…
まあ別にバグか仕様かの判断基準のライン引きの考え方提示してるだけで俺は宿心バグの是非についてはどうでも良いんだけどさ
PvPある訳でも無いし致命的なバグ起きる訳でも無い使いたきゃ使えば良いし止める理由も無い
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uY2M [106.133.28.89])
垢版 |
2023/02/13(月) 13:28:38.88ID:RCem20JBa
部屋コメはまた別のトラブル生まれそうだからいらねーや
ウォーロンでも部屋コメ機能は無いみたいだし
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uY2M [106.133.28.89])
垢版 |
2023/02/13(月) 13:44:45.16ID:RCem20JBa
加算と乗算の乗算区分ってだけで、加算と乗算で計算したあとさらに縮心分を乗算するみたいな言い方になってるから変な感じになってる
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uY2M [106.133.28.89])
垢版 |
2023/02/13(月) 13:46:38.54ID:RCem20JBa
あれ?違うか?
頭良い人頼むわ
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b183-AGaU [180.198.102.227])
垢版 |
2023/02/13(月) 14:40:31.39ID:PfaonxD80
まぁ個人的にはグリッチと言われればそうかもって思ったし
グリッチとかを嫌う人の気持ちの方こそよくわかるから(自分はグリッチてよりチート嫌いだけど)
同行で宿心はもうやめようかな
他にやる人がいても自分はなんにも思わないタイプだけどね自分が使ってたし

あれ幸運のために使わざる得なくて使わされてたんだよね、やめたくてやめる理由が欲しかったけど
グリッチだからというのはすっごい腑に落ちてすっきりした
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b183-AGaU [180.198.102.227])
垢版 |
2023/02/13(月) 14:49:35.66ID:PfaonxD80
ただグリッチかどうかの解釈についてはちょっと思うところがある
説明文の厳密なところは別として愛用度を使うという宿心昇華符の概念?原理については
「ものを愛用してたという霊的蓄積パワー」を使うものだと考えれば、例えば
くまのぬいぐるみを愛用しててそこからそのパワーを取り出し、そのパワーを別の武器にまとわせる
でその武器がパワーアップする……そう考えたら別の武器の愛用度を消費して別の武器にまとわせてもおかしくない
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uY2M [106.133.28.89])
垢版 |
2023/02/13(月) 14:58:06.52ID:RCem20JBa
>>793
縮心バグは効果が乗った武器の愛用度は消えるけど切り替えた元の武器の愛用度はそのままじゃん
そこがひっかかるって人が多いから論争になってるんだと思う
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ed0-bPLp [121.85.253.139])
垢版 |
2023/02/13(月) 15:26:13.71ID:UZgFLl1z0
なるほどなぁ、通りで話が合わんわけだわ。
自分の場合は公式が使っちゃダメってストップがかかってんなら、それに従う。主にそこを中心に考えてるタイプ。
そちらは、なんかグリッチ使っちゃダメだよねって言ってるコミュニティタイプが中心じゃん。
そりゃ交わらんわ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ed0-bPLp [121.85.253.139])
垢版 |
2023/02/13(月) 15:39:51.33ID:UZgFLl1z0
>>801
だから、公式が宿心の事に触れてないなら、文に入れちゃだめじゃん。
あと、郷に入っては郷に従えって言うけど、自分の場合は公式が郷で、公式のストップがかからなかったらそれをやめさせることは出来ないじゃん。だから交わってないって言ってんの。
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uY2M [106.133.28.89])
垢版 |
2023/02/13(月) 15:48:07.86ID:RCem20JBa
>>803
深奥のために150にする有用性はあるけど150から200にする価値があるかはステによって何とも言えない
一応150から200にした時に得られる効果についてまとめたから参考にして

体…体力250
心…気力20 気力回復速度7 耐火0.5
勇…気力回復速度15 陰陽術力10 耐雷0.5
剛…体力100 装備の重さ上限0.5
武…装備の重さ上限0.2 耐水0.5
技…忍術力10
忍…忍術力10 忍術容量+3
呪…陰陽術力10 陰陽術容量+3

こうしてみると技、武、心は50も振って200にする価値はほぼない
他で替えが効かない容量増加効果のある忍と呪が200候補に適してると思う
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uY2M [106.133.28.89])
垢版 |
2023/02/13(月) 16:04:02.74ID:RCem20JBa
>>811
反映改変っていう武器のメイン反映を変えられるOPが出てきたらいっそ技と武を捨てて別のに変えるのもいいと思う
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ed0-bPLp [121.85.253.139])
垢版 |
2023/02/13(月) 16:11:38.49ID:UZgFLl1z0
>>807
文脈からして、グリッチ全般は悪でそれを使う者も悪。それはゲームによらず全般に言えるってことが、そちらの主張。でもこれ協力ゲームなうえ、グリッチ全般が禁止なら、術キャン諸々すべてを使えなくするって事になるんだよ。そちらの主張通りなら。これはいいけど、あれはダメは通らないの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況