X



【PS/XB】Wo Long: Fallen Dynasty Part48【ウォーロン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-M8+T [1.73.10.242])
垢版 |
2023/03/26(日) 03:13:32.14ID:Jl/uiPRYd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

コーエーテクモゲームスのTeam NINJAによる三國志を舞台にした新作死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』(ウォーロン フォールン ダイナスティ)
PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam、Microsoft Store)で2023年3月3日発売予定
※発売日からGame Passに対応

公式サイト
https://teamninja-studio.com/wolong/
公式twitter
https://twitter.com/WoLongOfficial

次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て

・前スレ
【PS/XB】Wo Long: Fallen Dynasty Part47【ウォーロン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1679555119/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fe2-tmOR [153.163.49.187])
垢版 |
2023/03/26(日) 17:46:20.69ID:zwvCHrbW0
>>965
伝国璽は玉璽を全うすの2周目から玉璽の代わりに拾えるかも
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-puut [133.123.115.188 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/26(日) 17:58:16.83ID:Fih/0QbQ0
>>63
それをここでいってどうなる、あうあうあ
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b00-8gIR [180.197.211.165])
垢版 |
2023/03/26(日) 18:06:32.86ID:Kas6htB/0
二週目からマルチ解禁したけどラグがたまに酷いこと以外は面白いねこの手のゲームの宿命として杖蠅とマッチングするとすぐに死なれるのが辛い
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-AcKh [14.13.241.64])
垢版 |
2023/03/26(日) 18:13:09.15ID:E6PTGkzp0
そもそも操作性シンプルにした仁王ポジはFFオリジンがあるんよなぁ、いう程シンプルでもないけど仁王程面倒な操作は要求されない
ウォーロンのアクションはそれとほぼ一緒な戦闘システムで出来る事少なくして変わりに赤技追加しただけのような雑な作りだし、他の似たゲームと差別化する為の新仕様も殆どないから劣化言われてる訳でクソゲーではないにしろアクション部分も手抜き同然のクオリティでとても褒められたもんじゃないよ
まあ取り敢えず面白いボスやらしてくれりゃそれでいいけど
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab62-JnmT [36.52.159.27])
垢版 |
2023/03/26(日) 18:14:39.49ID:4ttbk1YR0
気づいたら攻撃術一個もいれなくなっちゃってた
仁王は近接アクションの中に忍術なり陰陽術なり組み込んで遊んでたけどなあ
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df75-uqSx [101.141.67.144])
垢版 |
2023/03/26(日) 18:31:43.09ID:ZU51BloO0
デバフの説明は敵目線だから普通にこっちが有利になるが
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b75-/phF [182.164.131.110])
垢版 |
2023/03/26(日) 18:41:12.50ID:8Wenqm890
遠距離武器火力が微妙とか火術の射程が微妙とかはあるけど近接メインなら楽しいかな火は
殴って気勢稼ぎやすいのと武技の消費が軽くなるからそこらへんに楽しさを見出せるかだと思う

刺さる相手なら炎柱でダメージは取れるけどここらへんばっかになると土でよくね?ってなる
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-flhd [106.73.238.225])
垢版 |
2023/03/26(日) 18:53:58.53ID:Xfp+LStx0
火は通常攻撃と武技重視っぽいし仙術強化はされないんじゃない
仙術がつよいウォーロンでそういう意味で微妙かもしれないけどカケイ絶脈してりゃいいし
仙術も苦手属性には微妙だから
兵装でステも変わる事だし敵によって属性変えるのが一番いいけどそこまでする必要もないし好きな属性でいいんじゃない
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df75-uqSx [101.141.67.144])
垢版 |
2023/03/26(日) 18:54:21.01ID:ZU51BloO0
遠くからチクチクは氷でやれってことなんだろう
優秀な術がバラけてるとステ振り的に器用貧乏になってしまいそう
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab62-JnmT [36.52.159.27])
垢版 |
2023/03/26(日) 19:18:49.74ID:4ttbk1YR0
sifuみたいに雑魚もボスもバシバシこっちの攻撃いなしてくれていいよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b00-8gIR [180.197.211.165])
垢版 |
2023/03/26(日) 20:05:40.97ID:Kas6htB/0
コエテクに限らないけどノウハウあるはずなのになんでここは前作では出来てたのに今作はこんなに不便なんだよってよくあるから困る
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bf6-ZNbT [220.96.81.143])
垢版 |
2023/03/26(日) 21:40:46.37ID:H7vGMibu0
>>122
んなわけないでしょ
こっちの攻撃当たらない
より待ちゲーになるだけだよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff6-vZtb [123.218.96.3])
垢版 |
2023/03/26(日) 22:22:03.96ID:hSVx0mw10
ばつこつとう強くない?
兎に角速い
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-bcm3 [49.104.15.55])
垢版 |
2023/03/26(日) 22:29:26.77ID:L+EuDgNld
開発チーム名デカデカと出してパクリゲー出すって並みの胆力じゃないよな
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-bcm3 [49.104.15.55])
垢版 |
2023/03/26(日) 23:13:14.53ID:L+EuDgNld
貰った玉に少年の魂が宿ってて実は繋がってたって事にしよう
序盤はあれが龍の丹田を持つ者の証と思ってたわ
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-XdL4 [126.133.193.202])
垢版 |
2023/03/26(日) 23:15:53.09ID:yLb8IEwKr
通報のやり方貼ったら害悪配信誘導湧かなくなってて草w効いてるってことはマジで自演だったのか?
ガ○ジ自称してまで公害撒き散らそうとするとか必死すぎだろ、あの内容で収益化とか絶対無理なのにマジで何がしたいんだ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-jS6D [133.123.115.188])
垢版 |
2023/03/26(日) 23:20:25.97ID:Fih/0QbQ0
一番防御が高い同装備ってなにかわかる?
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f02-rAD9 [61.215.248.58])
垢版 |
2023/03/26(日) 23:22:23.39ID:pMLcNcCy0
探索のため脈打つ妖城でゴウエツに突っ込んで行って勝ったのですがこれって戻る方法あります?標旗側に行ったら上から梯子おろしてなかったので現在詰んでる状態なんですが
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-AcKh [60.137.73.221])
垢版 |
2023/03/26(日) 23:26:23.01ID:pc+8nlZD0
>>154
旗の後ろから登れる所ありますよ!
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab62-JnmT [36.52.159.27])
垢版 |
2023/03/26(日) 23:26:25.38ID:4ttbk1YR0
>>157
標旗のそばに上に昇れる赤い蔦あるやろ
白い焦げ跡あるから分かると思うぞ
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f02-rAD9 [61.215.248.58])
垢版 |
2023/03/26(日) 23:28:52.11ID:pMLcNcCy0
>>157
>>158
登れるところがあったのか…どうにか落下を繰り返しながら向こう岸まで大ジャンプして復帰できました。ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況