X



【Switch/Steam】世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-7Tkx [126.194.222.246 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:24:44.00ID:ucV9/OuQr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に上のコマンドを本文一番上から3行並べて書き込んでください

発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …Nintendo Switch、Steam
価格  …8,980円 各タイトル単体 4,467円(単体はダウンロード版のみ)
発売日 …2023年6月1日

■公式サイト https://sq-atlus.jp/sq123/

次スレは>>970が建ててください
無理な場合は申告で

※前スレ
【Switch/Steam】世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER Part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1679489223/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-btZL [49.98.40.174])
垢版 |
2023/04/21(金) 16:26:39.78ID:oi2GDdJtd
俺的にはかなりの良ゲーだけど戦闘が高速表示で終わらせられるからかなんか味気ない
世界樹ほどのクオリティを期待するゲームではない
キョウさんのキャラクター性とか前作主人公の末路とか結構好き
全体的に低予算感は強いね
試行錯誤して敵を倒すよりはレベル上げしたり装備掘ったりで対抗する感じだからそこも世界樹ユーザーには合わないかも
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Bz+0 [106.132.67.102])
垢版 |
2023/04/21(金) 16:57:39.28ID:9Md0Czgsa
EXP作品全般に言えるんだけど世界樹やルフランガレリア(+ととモノ)と比べると絵柄が良い意味でも悪い意味でも濃い
デモンゲイズでもパーティメンバーがまだ濃く感じるレベル
戦闘に関して言うとどの作品も(作品相互間で)同じようなスキルばかりなのが…

というわけで迷ったらデモンゲイズだけやっとくといいよ
一応下着描写あるんで気をつけてね
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-XNgD [126.167.146.18])
垢版 |
2023/04/21(金) 19:14:10.89ID:zgrq/HRPp
チームラゲーで同じ敵でもレベルが色々というのは適度に緊張感があっていいと思う
トレハン中にうっかりレベル高い敵にケンカ売ってしまってほうほうのていで逃げ出したり
レベル高い敵の方が宝のランクが上がるので意を決して挑んでみたり
世界樹の雑魚敵とFoEがまったく違う対応を求められるのとは違った楽しさがあるわ
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-W5IU [61.22.160.236])
垢版 |
2023/04/21(金) 19:27:35.80ID:nYAzMhLh0
>>267
新プリンセスがプリンスゴリラにわからせられているのか。
新パラと新カスメは邪魔が入らないように周囲に目を配っているようだ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-JHn2 [106.155.5.129])
垢版 |
2023/04/21(金) 22:40:07.61ID:7zLVZiKOa
>>290
白亜の森の生演奏はセガダンのサントラに入ってるぞ
セガダンはやってないけど、サントラだけ持ってる
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4561-e8yK [118.240.226.240])
垢版 |
2023/04/21(金) 23:14:41.68ID:na56qIu30
>>303
あそこは昔からピンキリを地で行く会社だろ。実際サガフロ・ミンサガのリマスターは良かった。
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39f6-HvlD [150.249.100.211])
垢版 |
2023/04/22(土) 11:21:53.91ID:ceEog8Q10
>>327
https://www.atlus.co.jp/news/20995/

ヤグルシ壊炎拳とかは使いたきゃ使えのラインだと思う
クイックオーダーと殿のやつは知らないと不利になることの方がたぶん多いからあやしい
回答範囲外だけど初代の突然色がおかしくなるやつはさして害がないし面白いからどっちかっていうとがんばって再現しててほしい
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdd-ovYc [202.214.167.180])
垢版 |
2023/04/22(土) 18:45:50.38ID:lg+ZPhUoM
医術は確かに効果量だけ見たら壊れなんだが
ダメージ軽減の代替手段が限られるせいであんまりチート感がない
防具が飾り、レベル差で被ダメージが激増という初代の特殊仕様もあるし
軽減率もうちょい下方修正した方がいいと思うけど使わなかったらかなりマゾい
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f174-/HYv [106.159.61.26])
垢版 |
2023/04/22(土) 19:09:38.59ID:NqUBwV+O0
絶えずブースト医術してれば三竜のブレスだって耐えられるしな
対してパラディンはブレスこそ完封できるもののそれ以外の攻撃には前後どっちかがノーガードになる
零ダメージにこそできないものの全ての攻撃から味方全体を守れるってのは大きい
度うしてもメディ使いたくないってんでもなければ医術だけで防御は万全だからパラ入れる意味無いね
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69ce-R6Bn [180.220.29.131])
垢版 |
2023/04/23(日) 02:55:50.95ID:1RrhwjR+0
マッピング求めてる人冒険者の何割くらいなんだろうな
あった方が嬉しいけど開発が難産するぐらいなら無くてもいい派だわ
個人的戦闘と探索が面白いダンジョン他にあんまないんだよな
東方の迷宮はキャラ多いしダメージ計算特殊だし
メアリスケルターはキャラストーリーよかったけど戦闘が探索が微妙すぎるし
日本一のはごちゃごちゃしてくるし
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6936-ASru [180.220.222.183])
垢版 |
2023/04/23(日) 07:21:22.52ID:qwUQOWMs0
ファンタジーではないとは言って無いのよね
魔法は無いとはいってるけどオカルトはある世界
世界樹計画はセルをどう処分するかってのが肝だけど
3の場合、宇宙に打ち捨てるって手段を選んだものが戻ってきたんだと思ってる
6層はフレーバーテキストで宇宙船っぽいことが示唆されてるし
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-52I1 [153.191.192.9])
垢版 |
2023/04/23(日) 08:18:20.30ID:fw5CAUuJ0
裏ボスとそれよりひとつ弱い敵に差がありすぎて
まず裏ボスの前提となるカンストさせる作業が苦痛だからなあ
愛着あるパーティが裏ボスと相性悪かったら崩さなきゃならないのも辛いし

4は弱体化があるから到達時点の旅パでそのまま倒せるけど
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-iIV7 [49.96.48.17])
垢版 |
2023/04/23(日) 08:57:55.83ID:65wFCScLd
つまるところ科学か魔法かってのは使うやつの呼び方が違うだけなんよ
「そうか魔法か。じゃあ何があっても不思議じゃないな」と納得するのは物語を楽しむ知恵であって、魔法がそういうものだと担保する根拠ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況