X



【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9f6-2pLD [180.46.3.128])
垢版 |
2023/04/15(土) 03:00:31.21ID:haS52neP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

■次スレは>>980が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>980付近では減速すること

■公式サイト
http://www.code-vein.com/

■公式ツイッター
http://twitter.com/CODE_VEIN

■前スレ
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part87
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1678551317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM53-EKdH [122.133.173.145])
垢版 |
2023/06/15(木) 01:03:42.86ID:wLi4r3RVM
槌持ちゴリラのことならほぼ全モーションパリィできちまうんだ
アイヴィ以外の牙装ね、ステップでも中ロリでも全体F同じっぽいから結構マジでなんでもいい

横ぶん回し二連は回避から最速パリィ確定
叩きつけから横振りは一段目回避から一瞬置いてパリィ
突撃と下がりながら振るやつはタイミングむずいのと頻度低いから狙わない
パリィ不可は溜めて垂直叩きつけするモーションだけ、がんばれ
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-C6j3 [124.211.243.31])
垢版 |
2023/06/21(水) 00:58:03.27ID:vSRvHeZS0
聖堂で迷い、血の試練では目を背けたくなる酷いリンチ、霊峰でゴリラの玩具、火の壁、砂漠の砂でパッド投げそうになり
氷ババア&火デブ、深層では氷ゴリラ×2の地獄、ラスダンの最奥の橋にいる一匹で凄まじい暴力も参った
ラスボス2匹も強かった
色々あったけどレベル45程でクリアしました。キャラの良さがモチベに繋がった
良く連れてたヤクモとイオとミアちゃんにガチで恨まれてそうなくらい死にました

試練の塔の1行ってみたらボスの蝶がやばいくらい糞強くなってビビったので逃げて2週目行きます・・・
マルチ一度もやったことないんだけど、試練ならマルチって気軽に救援要請していいんですかね?
聖堂とかでやって来てくれても即抜けな予感しかしないです
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-hRAP [124.211.243.31])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:46:00.10ID:zX0KUhAH0
トロコン終わったのこれにて終了、なんだかんだで面白い作品でした
色々助言くださった方ありがとうございます

マルチは通常ステージはどこだろうとボス前で救援したら2分以内で7割くらい誰か来る感じ
ランク30の人もいた
深淵は簡単なとこは通常ステージに近いくらい来たが挨拶も無視されて全力疾走ばっかり。終盤はほぼいない
試練の塔は1が1割程度。2・3は1割も来ない
深淵や試練1は簡単だから一人でもいいんだけど、試練2・3ラストだけはキツいし救援欲しくて苦しかった
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/15(土) 17:56:29.72ID:6ocQHK7o0
フリプで落として放置してたけど今頃始めてみた
GOD EATERのコラボ武器だけ攻撃力補正が4つもあるけど最終的に補正分の攻撃力が低いとかある?
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efab-XOGA [27.136.91.50])
垢版 |
2023/07/15(土) 22:05:28.62ID:slJVOw3w0
正直火力を伸ばすには補正よりもバフの方が重要なゲームだから、武器は使いやすいモーションを選ぶ方が重要だったり
武器補正AとコードのステAとかじゃないと補正は伸びないと思ってOK、Cは空気
GE武器は白亜だけは重すぎて使いづらいけど、他2本は軽くてモーションも優秀なので強い
あと強化素材は本家ソウルよりも簡単に手に入るので、どれ育てるかはあんま悩まなくて大丈夫
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faa-5LlG [14.11.41.34])
垢版 |
2023/07/15(土) 22:29:14.23ID:bOnXqvwL0
物理の攻撃力はコードの腕力と器用から武器の補正に応じて決まる
意思精神の補正は武器から出る飛び道具にしか乗らない
なので精神意志補正は強や溜め攻撃とかで武器から何かでる系にしか付いてない
銃剣は多少意味があるが精神意志補正は基本気にしなくていいよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/15(土) 23:19:43.22ID:6ocQHK7o0
>>214
>>215
サンクスそんなに気にすることはないのね
今はGOD EATERの槍(斧槍?)と女王討伐隊の両手剣で巨大風穴の水溜まりゾーンをウロウロしてます

ただ両手剣はドッスンコロリンから早く解放されたいわ
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/16(日) 19:54:28.43ID:oragdh/h0
コロリン回避したと思ったら攻撃の持続が長かったり2回転攻撃だったりで被弾しまくりなんたが
もしかしてダクソ系みたいにインファイトするゲームスタイルじゃないんかこれ…
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efab-XOGA [27.136.91.50])
垢版 |
2023/07/16(日) 20:14:49.89ID:tz61IH620
回避が本家より強いゲームだけど、唯一ヘビーローリングにだけは人権が一切無いレベルにキツイ
何が有ってもローリングは維持しないと無敵時間が足りない
ステップは移動距離が長く、 ローリングよりも動作終了が早いので、 無敵フレームで避けるというよりは、予め敵の攻撃圏内
から退避するイメージで使う回避方法なのでここまで無理する必要はない、特定ボスの特定行動に刺さる感じ

それと初期職レンジャーで覚えられるシフティングホロウは入力0フレームで無敵になれる超強力な回避技なので、スキルマス
ターして、押しやすいスロットに入れておいて使うのに慣れておくといい感じ
コスト1リキャスト0.5秒で無敵の持続も回避より長いので凄く頼りになる
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/16(日) 20:35:48.10ID:oragdh/h0
そんなステキな技があったのか
熟練度上げて継承してくる
今は巨大風穴のボスにボコボコにされてるけど…

スロウとかいう遅鈍やられてダクじゃなく仁王の方だったのかと震えてる
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43cc-0bTF [118.6.48.188])
垢版 |
2023/07/16(日) 20:44:05.76ID:dLLTOu6N0
このゲーム体験版プレイしたけどつまらなくてすぐ辞めた
頻繁に視点操作必要なのに攻撃ボタンが□だしキーコンでR1攻撃にすると今度は他のボタン操作がしにくくなってしまうんで
とことん操作するプレイヤーのこと考えずに作ったんだなと痛感したよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/16(日) 21:20:45.72ID:oragdh/h0
ダクソやブラボに仁王もやったけど今のところコードヴェインが一番難しいと感じてる
連れのNPCがやられたら詰むし…ソロだと回復を使う隙もないんだが(ほぼ確実に回復中に被弾するorz)
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/16(日) 21:32:49.82ID:oragdh/h0
>>227
巨大風穴のボスだとヤクモもなんかすぐにやられるんだけど…
とりあえずレベル上げしてる
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/16(日) 21:48:25.08ID:oragdh/h0
>>222
攻撃ボタンに関しては自分もR1R2に割り振りたかったけどまぁ他のゲームでもこんな配置のあるから慣れた
ただ回避ボタンは×にしたかったわ
○のままにしてるけど回避は大抵×にしてるからたまに回避しようとしてしてなくて被弾してる
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/16(日) 22:40:54.74ID:oragdh/h0
>>230
ちょっと何言ってるかわからないんですけど?
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/16(日) 23:50:26.14ID:oragdh/h0
>>234
なんかヤクモが落ちる時は2回タゲられてただけで落ちてたんだけど
巨大風穴のボスはいきなり攻撃力上がってない?
とりあえずレベル29から38まで上げてやっと勝てたけどヤクモさん
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/16(日) 23:54:23.31ID:oragdh/h0
>>235
途中送信してしまった
ヤクモさんはやっぱりボスの体力残り4分の1くらいの時に落ちてた
突進技でヤクモが狙われてこっちが追い付くまでに集中的に狙われるとヤクモもあっさり落ちてましたわ
ここのボスだけ個人的に別格だったよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/17(月) 12:28:30.80ID:CLn2H+A30
うーん…酔いが醒めたしらふの状態で読んでも>>230の意味がわからんな
君にとっては一番難しくないんだろうけどその理由が意味不明すぎない?
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/17(月) 13:04:48.92ID:CLn2H+A30
>>242
ワロタ
俺の想像力が足りなかったか
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/17(月) 14:42:28.17ID:CLn2H+A30
転成させるための素材(〜クロム)って仲間から貰う以外に取得する方法ある?
仲間からのは個数制限があるみたいだし敵からのドロップとかあるのかな

それとも色んな武器を転成しようと思ったら周回必須?
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efab-XOGA [27.136.91.50])
垢版 |
2023/07/17(月) 15:54:23.01ID:4HB8jSAz0
>>246
仲間からもらえるクロムは仲間からしか手に入らない
ちゃんと検証してないんで間違ってても許して欲しいけど1周目は多分限定かなんかしらの制限がある
イオに100ptくらいぶち込んでも追加で石くれなかった記憶がある

2周目以降はある程度pt打ち込むと、追加で吐き出してくれるようになってて、なんかその辺の制限が緩められてる感じ
無限にくれるのかどうかは試してない
基本的には周回して集めた方が多分楽
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/17(月) 16:20:17.99ID:CLn2H+A30
>>248
>>249
好感度(トレードポイントの蓄積)か
周回した方が早そうね…まだまだクリアまで遠そうだけど
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efab-XOGA [27.136.91.50])
垢版 |
2023/07/17(月) 17:06:09.04ID:4HB8jSAz0
個人的には虚空の区画
血の試練バグ使って多重召喚してボス部屋前まで逃げて、遠間から溜めアイヴィで冥血MAXを60まで上げ
からの氷華・狂砂・業火とかの範囲魔法連打、MP回復は渇きの血界で賄って後はひたすら超連打
これで虐殺しまくれば結構な数が一気に取れる、天の川かってくらい床にアイテムが落ちてる状態になる
ANY%な方法ならこれが多分一番早い

アイテム拾い高速化MODを入れると時間の掛かる回収作業も少し楽
Pick Up Items Faster
https://www.nexusmods.com/codevein/mods/340
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/17(月) 19:14:34.23ID:CLn2H+A30
敵から雷転成させるイシスクロムがドロップするから試しに転成させてみるかと思ったら
もしかして武器種はもちろん強化値も関係なく属性値は50固定?
毒や麻痺とかの状態異常値も固定っぽいしこれらの転成って微妙なんかね
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-zzlG [126.253.155.168])
垢版 |
2023/07/17(月) 19:30:44.76ID:Ay2uOEPfr
フリプとカタログのせいでラスボスに属性付与持ってくる人増えて自分よりもさらに新人の子を属性付与しながら助けて新人がそれを強いと勘違いする負のループ
ラスボスに属性付与持ってこない人と当たる方がレアになるなんてなあ
ランク30で白狼王大剣持ってラストジャーニーかけたあと属性付与とかそれなんてギャグ
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efab-XOGA [27.136.91.50])
垢版 |
2023/07/17(月) 20:23:05.64ID:4HB8jSAz0
>>253
武器の属性転成は存在意義が無いレベルに弱いんよ
転成で素のスペックが下がる、ダメージ計算がいわゆる素100%の外付けじゃなく本体の100%に直接掛かるので
相手が耐性持ちだと無属性時よりもダメージが下がる
アクティブスキルが高性能なので、それで状況ごとに付けた方が取り回しがいいし、素スペが下がらないので火力も出たりする

毒と麻痺は超優秀、単体だとそんな恩恵感じないけど、CVはソウルと比べるとどのバフでも同一効果の多重スタックが容易で、
毒麻痺の場合は転成、アクティブ、パッシブ、アイテムで最大5重スタック出来る
この状態で耐性値が低い相手をシバくと、ほぼ一瞬で効果を付けられるのでとんでもなく強い
そこまでしなくてもある程度妥協して、スタミナ消費しない多段必殺技をぶっぱしまくるスタイルでもハマる、そんな感じ
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/17(月) 21:21:10.35ID:CLn2H+A30
>>255
属性転成はやっぱり見たまんまの数値か
毒と麻痺は重ね掛けで有用なのねサンクス
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-hd+7 [49.96.26.59])
垢版 |
2023/07/18(火) 03:58:33.90ID:JsvoBzRxd
>>257
rtaのステージスキップがどんなものか分からないけどエンディングの分岐条件が記憶を返すか返さないかだからキツイんじゃないか?
どのエンディング見たかは他にもあるかもしれんけどとりあえず実績とかトロフィー見るか1周しかしてないなら持ってるブラッドコードで分かる
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-tFb0 [106.146.114.242])
垢版 |
2023/07/18(火) 10:20:16.44ID:lt2/d96ya
>>258
市街地から白い血の聖堂までスキップできる
だから記憶の返還部分に関しては問題ない気もするんだけど
安牌とってきちんとマップ走るか
エンディング分岐の件はその手があったか
クイーン持っててエンディングのトロフィー一つ持ってるからちゃんとできてるか
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efab-XOGA [27.136.91.50])
垢版 |
2023/07/18(火) 11:34:34.96ID:wU/irxDc0
雷火で聖堂到達から、更にそこから冠砂の上部台地までノーボス戦で飛ばせるから、それを念頭に置いたレスだと思われ
継承者を1つでも飛ばすとノーマルエンド確定、バッドorグッドは継承者全員と戦って直後に全返還しないor全返還を直接選ぶ必要がある
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/18(火) 13:43:21.41ID:KARlF8FU0
白い血の聖堂までクリアしたけど>>226に書いた通りやっぱコードヴェインが一番難しいな
道中にたまにある強制雑魚ラッシュがツラい
聖堂では5、6回死んで最後はヤクモもやられて逃げ回りながらチクチク攻撃してやっとクリアできたわ

仮にも死にゲーであれは酷くない?
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5baa-Ssul [106.72.198.225])
垢版 |
2023/07/18(火) 14:29:32.84ID:nTgZ962W0
>>261
白い血の聖堂の雑魚ラッシュはストーリー本編通して
多分一番難しい雑魚ラッシュだから、あれを基準にしない方が良い
一応対処はできるけど、面倒だから周回プレイではあそこは毎回スルーしてた
発生ポイントさえ知っていれば、スルー出来るのが救い
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-hd+7 [49.96.26.59])
垢版 |
2023/07/18(火) 15:20:34.53ID:JsvoBzRxd
1周目で記憶全返還ルートしとくのが一番楽だな
回収したあと篝火の近くまで走ってから戦えば落としたソウルも回収楽だしあとはスルーできる
あとのストーリー分岐は全部返さないか中途半端に返すかだからあそこには用が無くなる
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/18(火) 16:36:59.38ID:KARlF8FU0
>>262
この先もあんな感じのが続くのかとビビってたけどそうでもないのね
…そうだといいなぁ
何匹か倒した後に回復したりする間があればまだマシだったんだが最後までひっきりなしに湧いてきたからな…
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efab-XOGA [27.136.91.50])
垢版 |
2023/07/18(火) 17:00:55.84ID:wU/irxDc0
あれはチャレンジ要素って側面が強くて、タイマン簡単すぎて飽きたってユーザー向けのやりこみ要素って感じ
討伐時の報酬にレアモンは無いし、近くに宝箱とか血英落ちてるパターンが多いけど、ヤドリギに戻るアイテムで消せるから
戦闘せずに持ち逃げするのも簡単なようにデザインされてる

練習して大群をかっこよく気持ちよくシバけるようになった自分を見て、自己満足する用の要素といっても過言じゃないw
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/18(火) 18:20:58.96ID:KARlF8FU0
>>265
>>266
まだヤバそうな所があるんか
必須ではなさそうなのが救いか
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/18(火) 18:25:50.73ID:KARlF8FU0
あと不満点ですでに上がってるんだろうけどロックオンは何とかならんかったのかねぇ
攻撃動作中にロックオンしたりターゲット変更したりするとロックオンした敵に向きが誘導されない(向きが変わらない)で明後日の方向に攻撃しちゃうよね?

この仕様もあって雑魚ラッシュはやりたくないわ
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/18(火) 19:51:10.95ID:KARlF8FU0
普通はロックオンした対象に向くもんだと思ってた
GOD EATERでもできてたと思うんだけどね
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efab-XOGA [27.136.91.50])
垢版 |
2023/07/18(火) 20:16:30.75ID:wU/irxDc0
>>268
明後日の方向に飛んでいくブラストボルト、明後日の方向に突進するファントムアサルト・トーメントブラストあるあるではある
ぶっちゃけわかっててもまぁまぁイライラするw
ニュートラルにして方向キーちょん押ししてからって処理挟まないと向き直ってくれないのよね
どれだけこのゲームやってても、緊急時にはうっかり抜いて明後日の方向に飛ばしがち
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/19(水) 17:44:37.41ID:CCF2A5Vi0
気分転換にオシャレしようと思い立ったんだが
…帽子の大半が頭や髪の毛を貫通するのを見て諦めるorz
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/19(水) 20:31:41.12ID:CCF2A5Vi0
>>273
自分で位置の調整できたのか
言われて理解しましたわ
今から時間泥棒されてくるよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-xJh2 [106.154.143.49])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:30:54.99ID:GAPO/i85a
1週目クリア記念カキコ
道中やらボスやらで死にまくったけど操作スキルで補えるのが多いからすげーやりごたえあって楽しかったぞ
さんきゅー神戸
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/22(土) 19:07:09.23ID:FNBu/3EG0
クリアおめ
自分はまだやっと炎デブと氷女のコンビを倒したとこだわ
そのあとのミドウにやられちまったけど

スキルの熟練度が上がりにくくなるからレベル70で止めてたけどツラいんで90くらいまで上げようか悩むわ
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-xJh2 [111.237.122.90])
垢版 |
2023/07/22(土) 22:17:53.45ID:iC1Zb11S0
>>276
あり
俺もキツイときレベル上げてなんとかならんかなーって思ったときもあったけどでもこのギリギリで勝てそうなのがおもろいんだよなーって葛藤してたわ
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/23(日) 08:49:52.77ID:VxwaYFJe0
炎氷コンビは深層にも出てくるのか
敵の攻撃喰らった時の怯みが内定大きいから雑魚でも連続攻撃確定だったりするからツラい
雑魚ラッシュとか友情チェインで一瞬で溶けるし…
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/23(日) 08:51:12.24ID:VxwaYFJe0
怯みが内定大きい

大抵…なんで内定に変換されてんだよorz
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/23(日) 08:55:49.40ID:VxwaYFJe0
しかし炎デブ氷女の攻略動画見てみたらみんな片手剣でステップして華麗に回避しながら戦っててワロタ
片手剣が強いのかステップが強いのか…両方か?

ステップで戦いたいけど斧槍使いの自分には無理な話だったわ
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/23(日) 09:51:24.81ID:VxwaYFJe0
当たらなければどうということはない…んだろうがめっちゃ防御力が低くなるじゃん?
というか斧槍も軽量化しないとなんでは…バックアップ取って試してみるかね
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/23(日) 11:25:59.44ID:VxwaYFJe0
>>285
なるほどねバフ殴りか
とりあえず斧槍でステップ組める牙装は一番軽い重量12のホワイトグレイスだけみたいね
破砕は44と高いが切断が24とか痛い…そして状態異常耐性も軒並み低くてまさに当たるな!だな
今の自分の環境だとブラックコードもスカウト一択と選択の余地がないけど暫くはこれでやってみようと思う
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-n666 [27.136.91.50])
垢版 |
2023/07/23(日) 11:28:23.52ID:w3vem39g0
実は割りと最近、廃人界隈で流行ってるエクストリーム縛り焔砲氷刃完走した、縛りは以下

LV1ソロ7周目難易度、装備強化転成なし、属性防御スキルとアイテム禁止、シフホロ・バニホロ・雷火禁止、
毒麻痺禁止、攻撃魔法的なもの禁止(ブラストボルト・ダンシングブレイズ・リフレクトアイスなど)

要は姑息な戦法捨ててなるべく真っ向から殴り合えっていう縛り、リテイク数謎、クリア時は30分掛かった模様
 1分だけ切り抜き戦闘シーン → https://imgur.com/fVahX7Y.mp4
風の噂でこの基◯外縛りでも15分でクリアした人がいるとは聞いた、無理
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/23(日) 12:33:46.64ID:VxwaYFJe0
記憶返還ルートでやってるから次周だなぁ
素材集めがてら深層のボス「女王の騎士・再臨」と戯れてたんだが今まではツーパンは耐えられてたのにステップ装備(牙装)に変えたらツーパンで死ぬようになってツラい
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-n666 [27.136.91.50])
垢版 |
2023/07/23(日) 13:27:37.15ID:w3vem39g0
>>289
なんやかやで女王騎士って爆速で、更によく使う薙ぎ払い2連も剣が画面外に行きがちだから
初動見落として被弾しがちになるのよね
抵抗が無いなら血耐性高めるビルド組むと被弾限界増えてタイミング覚えやすくて便利かも

>>290
ありがとう
オウガパリィは自分の前面180度だったら極論真横でも受けられるから見た目よりは簡単よ
視点はフリーカメラにして移動とカメラ操作を手動で同時にやってる、メッチャやりづらい
設定で有れば良かったんだけどね、戦士以前にカメラマンの腕を磨く事になって草だった

基本CVはロックオンカメラで戦えるように配慮されてるんだけど、これだけはどうにも…
余談だけど、これやった後にフリカメ操作推しのソウルに戻ったら、かなり上達してたよ
DS3のアリアンデル+フリーデが簡単に感じた
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-xJh2 [111.237.122.90])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:36:17.77ID:WUsNFNLw0
ストーリー半分くらい進めたあたりでロックオンの存在を知った
銃剣くっそ玄人装備じゃんて色々押してたらロックオンできて感動したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況