X



【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9f6-2pLD [180.46.3.128])
垢版 |
2023/04/15(土) 03:00:31.21ID:haS52neP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

■次スレは>>980が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>980付近では減速すること

■公式サイト
http://www.code-vein.com/

■公式ツイッター
http://twitter.com/CODE_VEIN

■前スレ
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part87
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1678551317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zzlG [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/19(水) 20:31:41.12ID:CCF2A5Vi0
>>273
自分で位置の調整できたのか
言われて理解しましたわ
今から時間泥棒されてくるよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-xJh2 [106.154.143.49])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:30:54.99ID:GAPO/i85a
1週目クリア記念カキコ
道中やらボスやらで死にまくったけど操作スキルで補えるのが多いからすげーやりごたえあって楽しかったぞ
さんきゅー神戸
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/22(土) 19:07:09.23ID:FNBu/3EG0
クリアおめ
自分はまだやっと炎デブと氷女のコンビを倒したとこだわ
そのあとのミドウにやられちまったけど

スキルの熟練度が上がりにくくなるからレベル70で止めてたけどツラいんで90くらいまで上げようか悩むわ
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-xJh2 [111.237.122.90])
垢版 |
2023/07/22(土) 22:17:53.45ID:iC1Zb11S0
>>276
あり
俺もキツイときレベル上げてなんとかならんかなーって思ったときもあったけどでもこのギリギリで勝てそうなのがおもろいんだよなーって葛藤してたわ
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/23(日) 08:49:52.77ID:VxwaYFJe0
炎氷コンビは深層にも出てくるのか
敵の攻撃喰らった時の怯みが内定大きいから雑魚でも連続攻撃確定だったりするからツラい
雑魚ラッシュとか友情チェインで一瞬で溶けるし…
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/23(日) 08:51:12.24ID:VxwaYFJe0
怯みが内定大きい

大抵…なんで内定に変換されてんだよorz
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/23(日) 08:55:49.40ID:VxwaYFJe0
しかし炎デブ氷女の攻略動画見てみたらみんな片手剣でステップして華麗に回避しながら戦っててワロタ
片手剣が強いのかステップが強いのか…両方か?

ステップで戦いたいけど斧槍使いの自分には無理な話だったわ
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/23(日) 09:51:24.81ID:VxwaYFJe0
当たらなければどうということはない…んだろうがめっちゃ防御力が低くなるじゃん?
というか斧槍も軽量化しないとなんでは…バックアップ取って試してみるかね
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/23(日) 11:25:59.44ID:VxwaYFJe0
>>285
なるほどねバフ殴りか
とりあえず斧槍でステップ組める牙装は一番軽い重量12のホワイトグレイスだけみたいね
破砕は44と高いが切断が24とか痛い…そして状態異常耐性も軒並み低くてまさに当たるな!だな
今の自分の環境だとブラックコードもスカウト一択と選択の余地がないけど暫くはこれでやってみようと思う
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-n666 [27.136.91.50])
垢版 |
2023/07/23(日) 11:28:23.52ID:w3vem39g0
実は割りと最近、廃人界隈で流行ってるエクストリーム縛り焔砲氷刃完走した、縛りは以下

LV1ソロ7周目難易度、装備強化転成なし、属性防御スキルとアイテム禁止、シフホロ・バニホロ・雷火禁止、
毒麻痺禁止、攻撃魔法的なもの禁止(ブラストボルト・ダンシングブレイズ・リフレクトアイスなど)

要は姑息な戦法捨ててなるべく真っ向から殴り合えっていう縛り、リテイク数謎、クリア時は30分掛かった模様
 1分だけ切り抜き戦闘シーン → https://imgur.com/fVahX7Y.mp4
風の噂でこの基◯外縛りでも15分でクリアした人がいるとは聞いた、無理
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/23(日) 12:33:46.64ID:VxwaYFJe0
記憶返還ルートでやってるから次周だなぁ
素材集めがてら深層のボス「女王の騎士・再臨」と戯れてたんだが今まではツーパンは耐えられてたのにステップ装備(牙装)に変えたらツーパンで死ぬようになってツラい
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-n666 [27.136.91.50])
垢版 |
2023/07/23(日) 13:27:37.15ID:w3vem39g0
>>289
なんやかやで女王騎士って爆速で、更によく使う薙ぎ払い2連も剣が画面外に行きがちだから
初動見落として被弾しがちになるのよね
抵抗が無いなら血耐性高めるビルド組むと被弾限界増えてタイミング覚えやすくて便利かも

>>290
ありがとう
オウガパリィは自分の前面180度だったら極論真横でも受けられるから見た目よりは簡単よ
視点はフリーカメラにして移動とカメラ操作を手動で同時にやってる、メッチャやりづらい
設定で有れば良かったんだけどね、戦士以前にカメラマンの腕を磨く事になって草だった

基本CVはロックオンカメラで戦えるように配慮されてるんだけど、これだけはどうにも…
余談だけど、これやった後にフリカメ操作推しのソウルに戻ったら、かなり上達してたよ
DS3のアリアンデル+フリーデが簡単に感じた
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-xJh2 [111.237.122.90])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:36:17.77ID:WUsNFNLw0
ストーリー半分くらい進めたあたりでロックオンの存在を知った
銃剣くっそ玄人装備じゃんて色々押してたらロックオンできて感動したわ
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/24(月) 19:53:47.86ID:MggJiXOP0
ボタン1押しで2回攻撃する攻撃モーションのダメージが低いのは何なんだろうか
イオの斧槍とか両断のガーネットの見た目が好きなんだが他の斧槍で2回攻撃した時と同じくらい時間がかかるのにダメージは1回分くらいにしかならないとか酷すぎるわ
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-n666 [27.136.91.50])
垢版 |
2023/07/24(月) 20:59:58.90ID:qmjWrnub0
デンメルとかガーネットは趣味武装やね
一応、強みとして設定されてるものは有って、斧槍としては溜め強の堅牢ダメージ値がとんでもなく高い

なんでパッシブ・アクティブ・アイテムで溜め速度を3段加速すると、狙って仰け反りを取れるようになるので
それなりに使える性能になる(あくまでそれなり)
おおよその堅牢値を抑えてないと機能させづらいし、わかっててもまぁまぁ微妙なので、開発チーム内で一
応差異化はしたけど、それに気づけるユーザーなんてほぼ無だし、性能もわかっててもやっぱり微妙なの
で、どうしても調整不足感が否めない
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/24(月) 21:15:59.11ID:MggJiXOP0
溜め攻撃の堅牢(怯み値?)が高いのか
ただ他の斧槍は弱攻撃2発で大抵怯ませられるけどこいつらの2蓮撃では怯まないからそこも使いづらいんだよね

ほんと良い所がない武器になっちゃってるな
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-n666 [27.136.91.50])
垢版 |
2023/07/24(月) 21:27:08.08ID:qmjWrnub0
怯み値のCV用語やね
ソリピとか黒衣が弱180で速度も早いから2連すると360なのに対して、ガーネット、デンメル、落日、浸潤、白狼の弱2連勢は
250~290程度で、槍2強の堅牢値を下回っちゃってる

数値的にも360は一つのボーダーになってて、聖堂の細女騎士350、サーベラス340(非集中時)なんかの怯みが取れるのは
多分ご存知の通り、他細い紫の女鬼300、黒衣の狩人300なんかもカバーしてる
2連系は300に届かないので本当に微妙に足りない
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/24(月) 22:11:25.85ID:MggJiXOP0
武器の値や敵の耐久値とか細かい数値設定されてるのね
ラストダンジョンの白騎士辺りも斧槍の攻撃2発で一回怯み取れるから使いやすいと簡単に思ってたくらいだけど

ダメージ1.5〜2倍に堅牢の値を360にしてくれればまともに使える良武器になると思うのに残念
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/26(水) 11:26:58.10ID:ELHEu3SO0FOX
ここでちょこちょこ書き込みしつつ何とかクリアできたんで攻略サイトとか見てみた
「ツヴァイハンダー最強!これ一本でラスボスまで余裕です」
って情報がたくさんあったけどそうだったんか?
振りは遅いし確かにガード性能は高かったのは知ってたけどガード自体が弱かったというかなんかガードしてても普通に被弾することがあったんでガード不能攻撃が多々あるのか?と割りと序盤で思って殆どガードは使わなかったのよね…
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/26(水) 14:09:38.55ID:ELHEu3SO0
>>302
一応カット率100%になるのも転成の画面でわかってはいたんだけどね
ガードできる技とできない技の違いがよくわからんかったからガード自体しようという気にならなかったのよね
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-N9Pf [126.158.225.132])
垢版 |
2023/07/26(水) 14:49:03.62ID:7v4MzkUFr
とびかかってくる攻撃はだいたいガード不能
どれがガード出来るかわかればまじで重ツヴァイでなんとかなる
例えば聖堂の中ボスなんかは血魔法攻撃以外はガード出来るから負けることはほぼ無い
ケツ掘りで勝てるとかはまあ置いといて
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/26(水) 17:14:29.97ID:ELHEu3SO0
なるほどね
ただガード重視でプレイするとやっぱり飛び込み攻撃とかのガード不能攻撃もガードしようとして被弾しそうだわ
あとヤクモの両手剣タイプや女王討伐の横振り攻撃は比較的振りが速いからまだ使いやすいんだけどツヴァイタイプは振りが遅いからどうにも使いづらいのよね

…まぁ自分が使い方をまだ理解してないだけなんだろうけど
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-n666 [27.136.91.50])
垢版 |
2023/07/26(水) 19:43:34.57ID:4524dbk50
>>301
このゲーム本家と比べるとガードも回避も強いんだけど、回避の方が集中システム積んでたり、本家より直感的に出せて
敵の攻撃に無敵合わせるのも簡単だから、避けられるならガード無使用・回避一本でも全然強いよ

ツヴァイ強いとか両手剣強いは確かにその通りで、特にスキルを全くor殆ど習得しないプレイでは確かにそう、最強
引き継ぎなしニューゲームRTAだと武器はツヴァイになるくらい
ただ、拾ったコードのスキル全習得していくと、棺の塔あたりでは、もう何使っても圧倒的な差は無くなる
ソウルシリーズ程の熱量で書かれてるウィキはないから、どこもよくて数十時間プレイの人の所感で止まってるのよね
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-N9Pf [118.157.215.72])
垢版 |
2023/07/26(水) 22:39:24.93ID:ELHEu3SO0
>>309
動画も両手剣(ツヴァイ)についてのばっかで他の武器に関してのプレイ動画とか少なくてみんなどんな動きしてるのか参考になるのがないのが残念
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-xJh2 [106.146.25.146])
垢版 |
2023/07/26(水) 22:50:58.56ID:PCKFUkIOa
銃剣のR1+△ガーキャン高速移動は地味に便利
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5174-mipx [118.157.215.72])
垢版 |
2023/08/01(火) 14:59:12.88ID:JS5uQT/K0
続編があるとしたら難易度云々の前にバフの仕様を変更してほしいな
クリアした後に動画漁ってたら「ボスノーダメ撃破」とかバフ掛けまくって開幕一撃で倒すとか2、3発大ダメージ与えてゴリ押し撃破とか…萎えたわ

あと探索が詰まらないのがなぁ
特に聖堂以降のマップが正直くそ詰まらんかった
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ab-0TAO [27.136.91.50])
垢版 |
2023/08/01(火) 19:22:37.14ID:bWoLucph0
ソウルと比べると同一効果バフのスタックが容易なのが、コードヴェインのいいところと思う
工夫次第で色んな強ビルド作れるし、そこいら辺フル活用するとガチソウルプレイヤーじゃなくても割と気楽にLV1攻略出来て楽しいし
攻略にもメリハリが出るのでオススメ
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 024d-SSyT [125.198.27.30])
垢版 |
2023/08/01(火) 21:36:38.34ID:KSb1Jzps0
>>322
ワンパン系ね
どの動画かも大体想像つく

最初に見付けた人ならギリありかもしれんが
大抵は真似しただけだろうしお手軽過ぎるから同じ感想かな
テクニカルなイメージとは真逆の事やってるし
即ブロックリスト行き

ホントに上手い人のもあるけど
そういうのはあんま伸びてないイメージ
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-Sn6s [126.158.227.72])
垢版 |
2023/08/02(水) 05:54:06.95ID:2+3F5jLrr
オフで使うなら別にいいけどマルチのホストでフェイタルラストジャーニーセット使うやつはだいたい下手くそ
攻撃当てる前に倒れました表記出してるやつ多すぎ
たぶんそういうやつってラストジャーニーのタイムオーバーの蘇生不可も知らんアホだと思うからワンパン動画出す人はそういうデメリットも説明しといて欲しい
前になんで蘇生してくれなかったと言わんばかりに切りかかってきた奴いたから
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b9-CF7t [60.115.110.76])
垢版 |
2023/08/03(木) 00:54:41.93ID:Z6iiaw6B0
直前でマルチの話ししてるのでは…?
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b9-CF7t [60.115.110.76])
垢版 |
2023/08/04(金) 22:24:02.29ID:AQAahPi10
優劣はないけどマルチで儀式やるのは流石になぁ思う
ホストにせよゲストにせよそれやるならソロでよくね?ってなる
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ab-uQHI [27.136.91.50])
垢版 |
2023/08/06(日) 07:34:55.07ID:9MDEOLDI0
極限まで縛ったアクション偏重攻略も、逆に極端にアクション頑張らないを目指すRPG攻略も好き
この辺の融通がかなり効くのがこのゲームのいいところと思う

ただ、結構意識してゲーム性(作業にしない、相方が遊べる余地残す)とか難易度(簡単すぎムズすぎX)意識してゲームメイクしないと
マルチではトラブルの元だなとも思う
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f474-YP4D [118.157.215.72])
垢版 |
2023/08/11(金) 15:16:48.39ID:+IxdPz0p0
シーズンパスが40%offになってるから買ってみようかと思ったけど不評みたいね
DLC1は良かったけど2と3がクソゲーとかつまらんとか書いてあったけどDLCには期待しちゃ駄目?
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f474-YP4D [118.157.215.72])
垢版 |
2023/08/11(金) 16:34:14.02ID:+IxdPz0p0
なるほどね
1700円ほどだから買ってみるか
一応良さげな装備とかがあるみたいだし
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ab-uQHI [27.136.91.50])
垢版 |
2023/08/11(金) 17:13:30.78ID:pHx93Yn90
2と3は直感的な行動は全部対策されてるレベルでボスの行動がイジワルだから楽しく遊ぶのがムズい
勝つこと自体は難しくは無いんだけども、自己満足出来るレベルでカッコよく楽しくぶちのめしてやったぜってなるまでが長い
仕様がわかると本編とかDLC1ボスが単純に感じるくらいで、なんか急に複雑、妙に難易度のギャップがある

3報酬は渇きはバグが強いし、バグ無しでも強い
パーシアスなんかはバグ無し殴りレス純魔出来るのは個人的に好き、実用なら本編魔法コードで十分だけど
あと魅せプが上手い人はレイディアントよく使ってる印象
自分はアクションは微妙なので裏のコンセントレーションが色々悪用出来て好き
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2eab-UiUI [42.151.120.242])
垢版 |
2023/08/11(金) 20:18:53.64ID:4ZqWepCL0
これまで色々な戦い方を試してきたけど、暴君、降誕、女帝皇帝辺りは慣れても面白くはなかったかな
純粋に戦い方の幅が狭い。要警戒の技や要素から来る対処感と、慣れた時のサンドバッグ感。強い判定で回避や待ち時間を強制。その他色々と楽しめない要素が多かった
GEならそこそこ楽しめると思う。特に降誕やDLC。範囲外に退避しながら銃撃ったり出来るし…神戸じゃ上手く料理する為のゲームスピードが足りない気がする。あくまで個人的な意見だけど
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ab-vKG+ [27.136.91.50])
垢版 |
2023/08/12(土) 09:05:38.24ID:6QN6dgM/0
降誕はイベ戦って感じだけど、棘をどう捌くかを考えてた時はちょっと楽しかったな
プレイヤーの使う棘は貫通だけど、降誕のは紛らわしい事に破砕、でもそれが分かっていれば重ツヴァイじゃなくても
庇護とGアップで対処出来るからサブに重ツヴァイを持ってく必要がない、ってわかった時は楽しかった、効率考えたら意味無いんだけどw

女帝皇帝の回避・待ち時間強制はダルいけど、女帝は実は割りとかなり好き
ビット撃墜と本体攻撃と回避とやることと考える事が多くて楽しい、わかれば楽になるポイントも多いし(お手2連や振り向きの特性)
待ち時間も皇帝ほど長くはならないから、銃剣以外の武器種で毒無しホロウ無し純物理ノーダメまではやりこんだ

皇帝は流石に自分の力じゃなんでもイケるぜまでは無理だったw
魔法無いと待ちが長すぎるし、背後に立つな、横より後ろ側のサイドにも立つな、着地狩りするな、薔薇火焔無しマンにはのんびり走る
のをお待ちいただきますw、横から殴られたら飛んで逃げます、とまぁ魔法無しはダル過ぎる
魔法にしてもRアイスと薔薇火焔以外はほぼ使えんし、パイル・Iウェーブはアイスの劣化、極光は当てづらい、Gオナーは当たらない
破砕系は耐性持ちな上に遅すぎ、と魔法にしても使えるのが限られる
武器にしてもハメのBスノウ、黒衣以外だと、早い片手と斧槍以外ほぼ絶望的だし
ホロウ許可しても隙が無さすぎて1攻撃1ホロウとかにもなりがちで、フリカメとかも駆使しないと隙を作れないのは流石にダル過ぎた
魔法セットアップの亜種を色々考えるのが楽しいくらいだった、あと落下死w
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMdb-2TDJ [122.133.173.30])
垢版 |
2023/08/12(土) 12:53:19.42ID:UwvIiXoFM
皇帝は斜め前に立ちつつリフレクトで仕留める以外正味なにもわからなかったな…オメガ終わってから一度もソロで行ってない

女王の騎士再臨のワープ回転突進て安定回避方法ある?
どの方向から飛んでくるのかすら把握できてないわ
回転の持続長いから敵方向にロリステするのがダメなのはわかる
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ab-vKG+ [27.136.91.50])
垢版 |
2023/08/12(土) 15:08:25.83ID:6QN6dgM/0
多分HP65%未満から30%以上の第2形態の攻撃だと思うけど、この区間のワープ回転攻撃はロックオン前ロリで比較的簡単に避けられる
(ステは最近使ってないのでわからない)
ワープで一拍タイミングがズレるけどジャストなタイミングなら、ほぼ確実

ちなみに戦闘開始からHP100%〜66%以上の第1形態は第2よりも持続が長いので、避けるには追加で意識しないとダメなポイントがある
密着状態だと追尾が長いせいでジャストタイミングの前ロリでも、無敵がキレた後にも残る持続判定に狩られる
これを避けるには数歩離れた立ち位置からギリギリのタイミングで前ロリを出す必要がある
(お互いに十分に加速度を付けて交差するイメージで鋭角ターンで追尾させない)
ただし立ち位置の距離感・タイミングがかなりシビアで、第2の回転より明らかに難しくて安定させるのが難しい
プレモーション時にとっとと退避した方が楽、それか素直に無加速ホロウ

回転は第1と第2で持続の長さが違う事さえ知っていれば、第2限って言えば対処は簡単だよ
ただ、気づくまで異様に時間が掛かった仕様だから、この微妙な違いの調整いるのかとは思った、立ち位置まで気にしないとダメて
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-1TAu [42.151.120.242])
垢版 |
2023/08/12(土) 15:30:02.58ID:LaEYZa2P0
多分それじゃなくて、第二形態以降の突進→回転の事じゃないかな。一瞬消えてからのやつで、移動からの回避だと回転部分に当たる
止まって後回避なら大丈夫なはず。壁が近い時は回避で離れながらかな。間違ってたらスマソ
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMdb-2TDJ [122.133.173.30])
垢版 |
2023/08/12(土) 15:57:26.36ID:UwvIiXoFM
>>348
あーごめんたぶん>>347じゃなくてこっちですややこしくて申し訳ない
HP多い時とかとか再臨じゃない方のワープなし回転攻撃はモーション見てから後ろ歩き+後ろステで避けてたから歩き入れるもんだと思ってた
止まって回避試してみるありがと

ステとロリは白狼の狂戦士でパリィとりながら試した感じ全体F同じだと思ったけど違うのかな
ロリは姿勢避け、ステは移動距離でそれぞれ優位性があるものかと思ってた
ホロウは世界一使うの下手だから知らんけど
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ab-vKG+ [27.136.91.50])
垢版 |
2023/08/12(土) 16:16:44.69ID:6QN6dgM/0
詳細に説明したのに鬼かいな(´・ω・`)
突進→回転は移動距離が一定だから終端の回転に回避が重ならなければまず当たらないから意識した事が無かった

> HP多い時とかとか再臨じゃない方のワープなし回転攻撃はモーション見てから後ろ歩き+後ろステで避けてたから歩き入れるもんだと思ってた
実際退避の方が楽で、前ロリ無敵フレーム回避はムズいから趣味に近い、すぐ攻撃に移りたいとか

> ロリは姿勢避け、ステは移動距離でそれぞれ優位性があるものかと思ってた
そこは自分とも認識同じだわ、全体フレームは調べた事がないからわからない
シルヴァのバックステップからの微ディレイ袈裟斬撃を避ける場合、ステップを置くと被弾するけど、ロリは置いても被弾しないんで
なんかちょっと違うような気もする、ただ姿勢で当たってないだけの可能性も高いから気のせいかもしれないけど
姿勢で当たらないのが便利なんで基本ロリ使って、ステは皇帝とかの退避したい相手限定でしか使わないから、正直ステ仕様は俄
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMdb-2TDJ [122.133.173.30])
垢版 |
2023/08/12(土) 17:57:55.23ID:UwvIiXoFM
>>350
いやー今までは回転の終端地点がわかんなくてね
いっつも歩き入れてておねステで回転に突っ込むことが多かったけど立ち止まり回避だとカメラの動きが違うのか?なんか方角把握しやすい気がする
反射神経ジジイすぎてまだ安定しないけどw
振り回してしまって申し訳ない
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-5D9y [111.237.122.90])
垢版 |
2023/08/26(土) 21:06:45.33ID:PTAVKeMd0
>>353
真剣勝負は待ったなしだ甘えるな(俺も最初ポーズできないんかって探しまくった)
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-FP7Z [27.230.96.68])
垢版 |
2023/09/04(月) 12:39:22.09ID:O6tMVlJzd
ホグワーツレガシーはキャラクリ主人公なのに会話とか全部フルボイスでビビったわ
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-3DZ2 [133.106.35.26])
垢版 |
2023/09/17(日) 20:53:20.31ID:POw3bV9pM
虚空の太刀の効果音だけうるさすぎて耐えられないんだが設定の問題だったりする?Steam版
あと、みんなそうだとして要望出したら修正される可能性ある?
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-3DZ2 [133.106.35.26])
垢版 |
2023/09/17(日) 20:53:24.50ID:POw3bV9pM
虚空の太刀の効果音だけうるさすぎて耐えられないんだが設定の問題だったりする?Steam版
あと、みんなそうだとして要望出したら修正される可能性ある?
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dab-kgzs [42.151.120.242])
垢版 |
2023/09/18(月) 02:48:04.64ID:ELMglOs50
虚空とか雷火はトップレベルにうるさいから、耳障りな時はSE音量下げてる
修正は致命的な進行不能バグが横行してるとかじゃない限りやらんと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況