X



【FF16】FINAL FANTASY XVI Part45

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/19(水) 22:53:06.75ID:OdCKPjc30
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>970が重複しないように宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
スレ即落ち回避の為に新スレは20程度まで保守することを推奨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売予定

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

◆前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part44
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1681648129/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/23(日) 14:53:19.76ID:7fvYnQl90
このスレに臆病なやつはいないんよ
2023/04/23(日) 14:53:34.15ID:8SsFKtPGM
このためだけにPS5も買ったし怖いものなんてないさ
0時最速でお祭りに参加するのが何より楽しみ
2023/04/23(日) 14:54:31.85ID:mTadcJeAp
何話してるかわからんやつらに拉致されるのガチで怖かっただろうな、ジル可哀想に
2023/04/23(日) 14:58:49.74ID:elFKD/iR0
ジル連行シーンに他の子供居たけどそいつらを殺すと脅してシヴァを兵器として運用したのかな
2023/04/23(日) 15:11:43.57ID:+LZsXn3ha
ff15で痛い目見たから様子見だわ
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b322-gyAV [133.204.177.128])
垢版 |
2023/04/23(日) 15:11:46.97ID:Lj/e1ho80
本スレでそれいうやつの方がだいぶ怖いものなしだろ
2023/04/23(日) 15:20:31.09ID:ZxW8lFzi0
戦闘BGMを過去作のやつに変えたり出来ないかな
閃光流しながら戦いたい
2023/04/23(日) 15:28:07.22ID:iLnWjWZSa
このスレで言うのもあれだがFFなんて約束されたクソゲーよく買えるわと感心する
2023/04/23(日) 15:28:24.49ID:+FvhVHGx0
一時期FF15と違ってオープンワールドじゃなくなったことをブーブー言う奴いたけど
今は逆にFF15と同じになりそう的なこと言う奴いるの草
2023/04/23(日) 15:34:30.24ID:Rg8BW8SL0
オープンワールドの神ゲーゼルダとリニアRPGの神ゲーFF16を2ヶ月続けてやれるなんて!
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b322-gyAV [133.204.177.128])
垢版 |
2023/04/23(日) 15:35:12.78ID:Lj/e1ho80
自演するにしてももうちょい分かりにくくやれ
2023/04/23(日) 15:38:54.85ID:jQeGJ0zk0
アンチはネタで言ってるだけだろうけど
まじで15の二の舞なると思ってるやつツイにおるからな
そんなアンテナ感度だからタバティス15に騙されるんだと言いたい
2023/04/23(日) 16:04:03.63ID:73ALXHuWa
詳しくない人は15と作ってるスタッフが同じだと思ってるから
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-Nu+i [59.169.132.77])
垢版 |
2023/04/23(日) 16:07:45.58ID:Bjr6thYI0
話通じそうにない連呼君しかいないし
分かってて知らんフリしてネガキャンしてるんだぞ
発売してちゃんと評価出れば消えるよ
2023/04/23(日) 16:23:37.99ID:W1JsApapd
オープンワールド捨てたから、FF5の第三世界みたいにマップをガラっと変える事ができるし悪い事ばかりではないな
2023/04/23(日) 16:34:51.99ID:7fvYnQl90
オープンワールド信仰など既に薄れてるんよ
まだ言ってるやつは自分はわかってると思ってる無知なんよ
2023/04/23(日) 16:53:03.34ID:zF0G7irS0
ヴァリスゼアはロケーション豊富だから早くあちこち行きたいわ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9aa-p1y2 [14.12.148.128])
垢版 |
2023/04/23(日) 16:56:11.72ID:JGhC5gdO0
FF15はやりたいことの風呂敷がとっ散らかって収拾つかなくなった例だろ
オープンワールドじゃない想定で作ってるものを無理にオープンワールドにしたり、複数作品で描く予定だったシナリオを1作品に纏めたり、映画とか余計なことに金と人員割いたり…
FF16は色んなやりたい要素を削ぎ落としたうえで、何でも出来るわけじゃないけど、でも出来ることにはとことん注力特化するって割り切ってる作品なんじゃないか?
2023/04/23(日) 16:59:30.07ID:LG+HABpVd
スクエニが満足にオープンワールドを作れないだけでオープンワールドは需要しかないんだよなぁw
2023/04/23(日) 17:20:03.17ID:LLIFpd3Q0
ゼルダもエルデンリングもオープンワールドの一般的な要件を満たしてなくて公式もオープンワールドと一度も言ってないんだよな
日本でオープンワールド作り切ったメーカーってあるんか?
2023/04/23(日) 17:21:02.90ID:1cPfHPYRd
日本が作れるオープンワールドは龍が如くみたいな街一つかゼルダみたいな島一つが限界なんだからFFはエリア制でいいんだよ
2023/04/23(日) 17:22:15.10ID:Rg8BW8SL0
だよなぁwじゃなくて早く次スレお建てください
2023/04/23(日) 17:28:56.15ID:W1JsApapd
>>971
一般的な要素ってのがわからんが、ゼノブレイドクロスは完全シームレスかつ空まで自由に飛べるし、オープンワールドの完成形の一つじゃないかな
2023/04/23(日) 17:33:36.27ID:YLZGs44m0
オープンワールドは地域限定な出来事になるから
そのゲームの世界観が世に出回ってる広さのオープンワールドで事足りるのか、表現出来ないのかで良し悪しやね
日本で例えるなら東京と神奈川の争いを描くぐらいの規模ならオープンワールドで構築できると思う
2023/04/23(日) 17:38:20.84ID:jj+QFeVFd
またアンチが踏んでんのかよ
2023/04/23(日) 17:39:36.08ID:jj+QFeVFd
立ててみる
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b322-gyAV [133.204.177.128])
垢版 |
2023/04/23(日) 17:39:57.68ID:Lj/e1ho80
とりあえず試してくるよ
2023/04/23(日) 17:40:01.71ID:XCBOB5JV0
エルデンとダクソだとダクソのゲームデザインのが好きだからなあ
ゼルダの祠とかエルデンの地下墓とかのコピペダンジョンが好きじゃない
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b322-gyAV [133.204.177.128])
垢版 |
2023/04/23(日) 17:40:20.07ID:Lj/e1ho80
危ない
ダメだったら試すね
2023/04/23(日) 17:42:20.78ID:jj+QFeVFd
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1682239240/

出来た
2023/04/23(日) 17:43:09.85ID:+FvhVHGx0
>>974
あれオープンワールドの狭さを説明するときに便利なんだよな
「惑星全体をオープンワールドに」って謳い文句だけどリアルサイズだとこうなる

ttps://www.youtube.com/watch?v=TYW7rCuJIck
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b322-gyAV [133.204.177.128])
垢版 |
2023/04/23(日) 17:43:55.63ID:Lj/e1ho80
>>981


早くやりたい欲が高まって来てる
2023/04/23(日) 17:47:28.52ID:LLIFpd3Q0
>>981
おつお
985名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ZeRj [49.98.225.163])
垢版 |
2023/04/23(日) 17:47:29.38ID:MG7QoPfrd
>>981
フェニックスの乙
2023/04/23(日) 17:56:16.56ID:mMrXNSJnM
日本産オープンレベルで良かったのは

・ドラゴンズドグマ、ゼルダの伝説BotW、ソニックフロンティア、エルデンリング


これからたのしみなのは、
ゼルダの伝説TotK、ドラゴンズドグマ2、
コーエーテクモ Team NINJA 新規タイトルの“幕末オープンワールド”の『Rise of the Ronin』

https://blog.ja.playstation.com/2022/09/14/20220914-rotr/

日本のオープンレベルは「アクションゲーム制作が強い」メーカーのゲームは秀でているね
2023/04/23(日) 18:02:35.53ID:Huv3IUol0
レベル上げてストーリーを楽しむRPGはオープンワールドと相性悪いね
2023/04/23(日) 18:05:12.09ID:fkQZ99FI0
なんでアクションRPGのスレでオープンワールドの話してんの?頭おかしいんか?
2023/04/23(日) 18:12:20.03ID:jj+QFeVFd
デススト好き
厳密にはオープンワールドじゃないって言われそうだけど
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9998-ZeRj [124.219.131.156])
垢版 |
2023/04/23(日) 18:14:53.82ID:d/fKugBI0
地味にクライヴとジルとトルガルの小舟が気になる
空の文明の機能利用してる船も出てきたし、海上戦もありそうだね
2023/04/23(日) 18:16:42.99ID:Zp6IUC3M0
オープンワールドに求められてるのって攻略の自由度だろ?仮にFF16がオープンワールドでドミナントを倒す順番がプレイヤー次第になったとしてどの順番で倒しても良いように一つ一つのイベントが当たりざわりの無い薄いものになるだけでストーリーにはマイナスだろ
シナリオが求められてるFFには合わんよ
2023/04/23(日) 18:23:41.07ID:T3l3PjhC0
自由度の高さとストーリーの濃密さは反比例する
これは真理
2023/04/23(日) 18:28:06.90ID:SqzMC1dB0
>>981


FF16にオープンワールド求めてないから他でやってくれ
2023/04/23(日) 18:30:17.99ID:Iu9mBUKt0
公式から16はオープンワールドじゃないと明言されてるのにいつまでもうだうだ言ってる人は何がしたいの?
オープンワールドやりたいなら該当するゲームのスレに行って好きなだけ語ればいいじゃん
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-EuHm [126.182.63.73])
垢版 |
2023/04/23(日) 18:33:24.81ID:aLNoaXcbp
>>986
ゴミが混ざってるな
2023/04/23(日) 18:39:02.88ID:/vxaCUM1d
ゼノブレクロスって街一つしかないし、ストーリー薄くなったって批判されたよね
日本でストーリー系RPGでオープンワールドで成功したソフトは一つもないよ
海外でもほんの数えるほどしかない
2023/04/23(日) 18:41:26.13ID:L/d8juUc0
オープンワールドにするならサガの方が向いてるのかね
2023/04/23(日) 18:44:25.75ID:/vxaCUM1d
まぁゼルダがどうなるかだね
今のところは「ストーリーはプロットを提示するだけ」ってタイプのゲームが
日本のオープンワールドで成功してる
2023/04/23(日) 18:47:32.00ID:ELtkIlkvM
>>995
塵はオマエ
2023/04/23(日) 18:47:46.98ID:YS9VSMgS0
>>997
サガもエリア制にしていっぱいロケーションつくってザッピング感覚でファストトラベルやってシナリオ選んでいくほうがあってると思うけどな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 19時間 54分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況