X



ゼノブレイド3 反省会スレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 19:35:10.13ID:+mUETzcN0
匂わせしようとしたら張り手してくれるような人がもう残ってないんだろうな
やりたいことだけでシーン繋げるのいい加減やめな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 19:59:27.99ID:Bi3Ex3kV0
ちょっと見てみたら3が蛇蝎のように嫌われてて草
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 20:12:53.09ID:yPesN1dN0
マジで本編と言ってる事が違違すぎて困惑するよね
ニーチェは弱者や貧乏人や障害者嫌いだったから
ニーチェ大好きで本編の弱者の僻みウゼー死ねは嫌だけどまぁわかる
そっからDLCのキャラの主張は一体なんなんだ
この作品のテーマってなんなんだろう
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 20:30:30.00ID:Uhao0vz60
>>104
アルファがナエル達に見せた未来の可能性エイが言うには過去の世界にでたアメリカの住宅街みたいなシーンで流れてたラジオがコスモスを開発した会社のロゴ
Jr.やアルベドやガイナンを作ったやつの名前も出て来た
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 20:30:37.83ID:kMP2gQNk0
何言ってるんだゼノブレイド3の本編はつい最近配信されたやつだろ
3を騙る偽物なんてなかった
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 21:13:51.59ID:9qJmvAZD0
相変わらず未練タラタラですね・・・
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 00:10:45.41ID:SsYDn6n70
シュルク達は「この世界の存続」っていってね?
この世界って元の世界のことも含んで言ってるんか?
素直にアイオニオンのこととしてとらえるべきなの?
後者だとノアの選択真逆だよね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 00:35:41.19ID:8LKoy10X0
個人的にはDLCは細かい粗とかまあいいやってなるくらいには入り込めたしプレイ後感も良かった
だからこそ余計に本編のゴミっぷりが悲しくなるわ
ふと本編戻るとパーティメンバーの大半に魅力が無さすぎてね…
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 03:39:51.00ID:sUGVnQ190
本編キャラは性の区別すらまともについてない歩き方を知らない赤ちゃん達だし……
コンセプトはわかる、好きかは別
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 04:20:51.24ID:q5P7fPtq0
盲信的なモノリス信者が多いゲハでも本編の擁護が殆どないんだな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 04:30:14.90ID:h6yzN5y/0
DLC終わったけど探索は面白かったしパーティーメンバーは立場や境遇が異なるキャラが入り混じってて良かったよ
戦闘は組み合わせ次第で性能が変わるところは良かったけどそれ以外は大して変わってないからやっぱ微妙
ストーリーはやっぱ本編が足枷になってる
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 04:56:25.34ID:Oyypsben0
サーガと繋がるものなんかねぇ
サーガの世界って宇宙崩壊寸前じゃなかたか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 08:27:21.67ID:a91IH0mV0
サーガは崩壊寸前だよ、膨大な宙域が既に消失してる
ヴィルヘルムが巻き戻し掛けようとしたとこで、主人公たちが止めたからね
ロストエルサレムに崩壊を止める鍵があるとかなんとか
別に繋げるのは違和感ないよ、というか逆にサーガの設定繋げないとブレイド本編だけじゃ意味不明だろ色々
特に3は
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 08:30:37.41ID:B7b9wihJ0
作品ごとに辿る歴史も違うし今回も似た設定や一部同じ名前やデザイン使った単なるファンサだと思うけどねえ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 08:37:52.37ID:a91IH0mV0
いやー今回のはファンサの域を超えてるからね
そもそも繋がってる可能性はブレイド1のころからあったし
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 08:40:53.84ID:B7b9wihJ0
むしろ色んな作品にほいほいコスモス出してたしだからって繋がってることにはならんでしょ
ロゴデザインとかセリフだけの描写とかキャラの登場よりよっぽど権利関係のハードル低いだろうし
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 09:00:24.64ID:Ny0fIOc30
サーガっぽい話に繋げるのは簡単でしょ
サーガそのものを作るわけないんやし
ま、クロスに繋げる方が簡単でハードル全く無いけど
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 09:53:21.64ID:ThXJl0dc0
髙橋のやりたいことがプレイヤーからすると面白くないのを理解してなくて無理矢理押しつけてくる感じがきつかったわ本編
説明不足匂わせまみれで曖昧すぎて理解できないテーマかつ敵が小物だらけとかプレイヤーはやってて苦痛なだけだよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 10:09:05.48ID:q5P7fPtq0
本編は単なる低レベルなオタク批判だからね
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 11:41:27.49ID:AttLBeLF0
結局メリアとニアが長寿だからあのポジションって何だったの?シュルクとレックスも異常に長生きになってしまったが
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 12:28:44.27ID:pkrJmFux0
コールドスリープっぽいこと出来るなら別に長寿じゃなくてもいいのよね。ていうか混血レベル高めまくったメリアよりその他大勢のハイエンターのほうが長寿じゃ…
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 12:36:06.94ID:Ny0fIOc30
>>128
メリアって実際単なるハーフだろ?
ソレアンは純粋なハイエンターじゃないんか?
母ちゃんがホムスでも50%やし
全然薄まってないと思うんだが
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 12:41:41.24ID:Ny0fIOc30
>>127
シュルクレックスって長命ってか不老なんだろあの世界では
アイオニオン創成期から存在してるのかは考えたくもない
めんどくせーし
ただ時系列あわせるなら年取らん方がつじつま合わせやすいやろな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 22:27:39.99ID:qm+yb5xv0
オリジンとかいう便利ツールの癖に肝心な部分ウーシアに任せきりで物語の足しか引っ張ってないクソ設定嫌い
ゼノブレ3のストーリーつまんなくしてる大部分がこいつのせいだろ
逆にオリジン抜くだけでだいぶマシなのもできると思う
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 22:49:17.80ID:jJXTHrsz0
>>137
>>138
そして高橋は2を制作中に3の構想がすでにあった
=俺らからみてどう考えても無理やりこじつけたとしか思えないものはこじつけじゃない続編
という悲劇
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 22:51:43.52ID:aS4SJDMT0
新作を作りたいけど舞台設定がもうネタ切れ→1と2の世界ガッチャンコすればいいんじゃね?て思ったんじゃとしか思えねーんだよな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 22:53:47.17ID:qm+yb5xv0
メビウスもオリジンも茶番や
本編メイン6人の話が薄いのもほとんどこの要素が食ってるせいだからほんまにいらん
その気になればNもヨランもディーもカレルレンとかグラーフみたいな敵キャラにできたろうになんでみんなラムサスみたいにしたんかね
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 23:03:18.59ID:2kE+2yuc0
最後皆で合体してウロボロスになったシーンさぁ
2からずっと思ってることだけどムービーで済まさないで操作して戦わせてくれよ
俺映画じゃなくてゲーム買ったんだからさ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 06:48:51.00ID:jabnBHrG0
>>138
全く関係ない
本編が1と2関係なくても話のベースは変わらんだろ
星がくっついて寿命10年で争いまくってます
ゼット支配してます
だぞ?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 10:07:27.32ID:HGggIJ5m0
ふわっとした表現や回収されない伏線が行間を読み取る力とかDLCまで待てとか散々言われてたけど
結局書くと整合性取れないからってだけだったね、まあわかってたけど
シュルクとレックス無駄遣いもいいとこ、命あげるとか世界支えるとか、何?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 16:35:37.16ID:Ct9REBBI0
ノア「カーナーシーミノー ムコーオーヘトー…」
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:24:58.63ID:YD4wXBF30
クリアしたから一言

ほんっっっっっっっっっ当に本編が邪魔すぎる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:29:18.73ID:Ct9REBBI0
>>152
それは哀しみだな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:33:39.34ID:/eeRsnrr0
本編の音楽の付け方バトルのバランスストーリー展開のグダグダ
なんだったんだろう
まぁもう去っていった人達は戻ってこないわけで
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:41:58.75ID:Ct9REBBI0
まさか執政官Tだけが仲間になるのって(高橋)だからか…⁉エコ贔屓するなよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:51:10.10ID:zSuIdnBt0
今になって見返すと高橋はイデオンやってみたかったんやな
って感じでゼノブレ3本編は納得してしまった
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:54:33.88ID:9HdqcSV10
これさ、新規に配慮しない前提で話するけど
本編はシティ陣営からスタート、マシュー主人公で後々エイがマシューにラッキーセブン持たす→普通にシュルクレックスにパーティに参加する→女王解放してメビウスらとZ倒す→アルファが出現してクラウス世界見せられる→最終決戦→再生成功

細かい設定は置いといて、これでまとめられたよな感はある
新規に配慮ならそれこそDLCエンディング後の世界でやれば良かった
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:59:39.72ID:Okl1ulJk0
マジでノアミオに魅力ないからな無理矢理持ち上げられてるキャラ感強いし
それの反省かマシューの行動力やら終の拳やらこいつ主人公で良かったんじゃないかってくらい良いキャラしてる
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:59:56.45ID:Ct9REBBI0
>>159
リクはいなくても別にね…
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:08:50.84ID:izYHjIMj0
ていうかちゃんとIP消えてて草
やるじゃねえか
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:11:13.36ID:9HdqcSV10
新規だろうがその時誰か分からなくてもストーリー面白くて気になったなら自然と過去作プレイするしな
3発売前はカタチケ宣伝にスマブラにホムヒカ参戦とそれなりの期間があったからそこも心配せんでよかったのに
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:12:43.85ID:izYHjIMj0
>>167
確かに
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:16:12.47ID:jabnBHrG0
過去キャラ自体はただのキャラクターなんだから新規だとかなんだとか関係なく出していいと思うけどねぇ
ファンは嬉しいだけだし
上にも書いてる人いるがメリアとニアだして舞台が1と2の融合世界だからね
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:16:47.21ID:S/kIxDGj0
多分レックスマシューと役割被ってptバランス悪くなるからじゃね
原作同様アタッカーらしい性能のレックスに対してシュルク弱体化し過ぎだわ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:29:28.49ID:jabnBHrG0
新規に優しくないとすればクラウス関連の話、トリニティプロセッサーの話だろ
だがそこはむしろがっつり説明入れりぁ済む話しだよな
デブミミズの微笑みなんざカットして過去の話入れとけよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:33:50.54ID:mBuET4IF0
>>167
外見といいダンバンの特徴上乗せしたかったのでは
おそらくファンサなんだが何か違うだろと個人的には思ってしまう
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:37:00.19ID:9HdqcSV10
今回の話に本編のオリジンの成り立ちの話入れてついでにメビウス倒しとけば大体問題ないよなw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 00:18:49.82ID:yLiVeSp30
クラウスはネタバレ一直線かな
そんな科学者がいましたみたいなふわっとした感じでいければいいんだな
トリニティはホムヒカメツがDLCにも出て来ないし役割だけ説明すればOKだが新規には特別な感情はわかないだろう良いか悪いかは別にして
シュルクレックスメリアニアは元の世界から来ました
カギロイニコルはシュルレクの子供で再生体ですで丸く収まる
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 00:38:02.02ID:3w7Rc1aV0
>>177
お前定期的にそれ言いに来るな
よほどDLCの反応に手応え感じて勝利宣言したかったんだろうけど
そもそも殆どの人とっくに本編で見切りつけて売ったりアンインストールして中古暴落してるんすよ…
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 00:41:13.53ID:c+yixcqT0
本編があれなのはもうさんざん語り尽くしたし
結局DLCでも本編そのものの評価は覆らなかったのであるトーンダウンしてるだけだよね
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 00:50:47.15ID:KBFrJvY20
モナドは未来視や盾で守りの力があるからディフェンダー自体はそこまで違和感はない
まあモナドレプリカなんだが
拳(かつ最初の操作キャラ)のマシューと双剣のレックスがアタッカーで、あと4人を2-2に分けるならエイとシュルクが便利屋ポジションになるのはしゃーないと思う
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 00:54:05.22ID:WXuTntP10
本スレや考察スレもDLC前より否定的な意見増えてるからな
わざわざ反省会スレに書き込む必要もない
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 00:57:02.72ID:3HNjRea10
コアというかずっとスレに張り付いてるような信者以外の層が今は大型DLCで戻ってきてるんだと思う
だから普通に不満もでるしそれを思い切り排除するような空気にもならない
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 01:05:03.23ID:ovAPssFM0
DLCやるまで3の評価は保留にするって言ってた人多かったけどDLC自体は良くても本編補完度は低いことによって本編の評価は上がるどころか比較で下がった感ある
それで溜飲が下がったところはある
前は少しの愚痴にもゼノコンプだの言って回る信者が幅きかせてたから
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 01:20:31.23ID:Km2ASzTw0
ゼノコンプとかいってる宗教家達はPSハードのサーガと繋げられた事どう思ってるんだろうね
宗教的理由でサーガはDSしか出来てないだろ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 01:58:32.64ID:VETJE0Az0
>>177
しゃーない
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 01:59:20.42ID:VETJE0Az0
>>178
アンチである割に書き込んでるってことはなんやかんやでゼノブレイド好きなんよな
素直になろうぜ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 01:59:31.57ID:VETJE0Az0
>>179
言うほどか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 01:59:57.25ID:VETJE0Az0
>>180
本スレは大盛り上がり定期
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 02:00:29.91ID:VETJE0Az0
>>181
それはダニングクルーガー効果ってやつかも
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 02:00:44.55ID:VETJE0Az0
>>183
減ってるぞ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 02:01:01.64ID:VETJE0Az0
>>184
盛り上がるのは良いよね
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 02:01:37.91ID:VETJE0Az0
>>185
3全体の評価は上がったからセーフ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 02:02:05.00ID:VETJE0Az0
>>186
ゼノコンプって言う奴も病気だけどお前さんも病気だわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 02:02:23.92ID:VETJE0Az0
>>187
確かに
寛容だな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 02:02:43.75ID:VETJE0Az0
>>188
まあかのBotWでさえ不満要素はあるしな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 02:06:30.36ID:uZV2EHyB0
DLCは本編よりマシな出来だったけど相変わらずボカされた部分が多々ありろくに考察すらできない状況
制作側は自分達が描きたい結末とその結末に至るまでの設定や背景等に粗があることの自覚はあってそれ故に詳しいことは皆さんのご想像におまかせしますって投げ出してる気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています