X



ゼノブレイド3 反省会スレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 21:47:52.30ID:nGP3Qj2z0
モノリス的にはノポンを単なるマスコットにはしたく無いんだろうな
じゃなきゃバーンみたいな擁護出来ないクズとか出さないだろうし
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 23:00:33.05ID:N9b0tkgd0
ノポンてだいたいクズ要素持ってるやん
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 23:53:02.55ID:4JKDALOg0
ノポンのギャグを本編やフルボイス付きでやると冗長でキツイ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 01:10:26.81ID:JYhOTyjz0
2のトラの話とかは普通に好き
3のマナナの食べ過ぎ食いしん坊のくだりはコイン詐欺もあって卑しい感じで嫌
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 15:41:27.93ID:2fVlRQuY0
2のノポンは好きだな、他の種族と対等な扱いだし
1のノポンは完全マスコット
3のノポンは上位種族だから嫌い、飼ってたペットがいきなり主従関係逆になって人間様を下に見てる感じがする
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 17:19:04.49ID:e6SKysMk0
ノポンはリキが1番好き
トラはキモオタのオッサンが乗り移っててキツいところもあったけど見た目の可愛さでフォロー出来た
3の2匹は見た目も性格も人間に寄せすぎて可愛くないし性格も酷い、萌えないゴミ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 20:00:24.61ID:R1wW/sYP0
クロス以降の名有りノポンはだいたい寒いかキモイ
モブが黙ってよちよち歩いてるのはすごくかわいいのに
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 20:30:27.22ID:53hIb3Za0
喋り方も鼻につくんだよなこいつ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 20:50:00.37ID:bjPnVkx80
寿命10年設定は悲しいクソみたいな世界だよね
…って散々発売前から煽った癖に抜け道が多すぎるんだよな
ノポン特にリクは推定数百~下手すると1000歳以上っておかしいだろ。
ゆりかごで無限1UPみたいに復活するし。

結果的につらい世界であるというより、アイオニオン問題を解決まで強引に進めるための抜け道を最初から用意する世界観みたいになってる。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 22:56:04.46ID:kT77LsWP0
トラが気持ち悪くて好きだなあ
俺みたいな変態だし
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 23:34:01.87ID:2fVlRQuY0
2までは欲望に忠実なファクターを加えたマスコットだったけど
3で人間みたいになったから、2頭身の人間やんけっと
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 01:42:46.31ID:nQHfVW+v0
荒れるから、こっちでいいか?
今、4話でノアのモラハラっぷりが嫌だわあと2ヶ月あるしいいじゃんっとか
この主人公あかんわ、逆にタイオンが主人公ムーブかましてる
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 02:10:10.69ID:p12DudrL0
ゴンドウの物言いがうざい
刑務所で指図されるのうざい
勝ったのにイベントでエヌに強制でボコボコにされるのうざい
ムービー長すぎうざい
俺のミオが中古の体で帰ってくるの酷い
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 10:24:37.77ID:QA/TH/970
リクって結果的には重要人物っぽいんだけど物語に噛んでこないからムービーでたまにチラッと映ると
えっこの場面にいたの?ってなる事が何度もあった
一話やシティ到着後みたいな拠点がある時はなんか留守番してる感が強い
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 10:25:56.79ID:QA/TH/970
>>668
むしろ5.6話からキャラが壊れ出すぞ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 10:35:43.02ID:Pl/sSoud0
ノア好青年とか言われてるけど普通にデリカシーに欠ける発言多いよね
2ヶ月も~とかミミズだって素晴らしいとか無自覚だから余計タチ悪い
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 21:38:37.01ID:XBzF8Ik80
発売前にあんだけおくりびとおくりびと言ってたのにロクに説明すらないとか思わんだろ普通
死体や遺物に残留した生体データをオリジンに転送するための儀式と思ってたけど、誰にもおくられなかったであろう前世のユーニが再生しているし違うんだろうな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 03:35:04.93ID:4H7kkpo90
ダメ人間Nから分離した良心がノアみたいなもんだから
でもそれならレックスみたいに明るい方が良かったけど、結局もう一人のNさんだからしょうがない
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 09:13:52.61ID:dX9JexqG0
映画おくりびとの様な残された人から見るおくりの意義も世界設定が全てめちゃくちゃにしてる
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 09:38:51.60ID:ZGK74uRM0
戦闘が2と比べてもっさりしてるのが気になるな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 10:24:05.02ID:fwG0Pb6G0
フェイはイドや臆病者や自分が接触者であることグラーフのこと等の自分に関することすべてを受け止めて情緒不安定な青年から立派に成長したことが上手く描かれていたのになぁ
あらみらでNがいい感じに見せ場を与えられていた しノアよりNの方が実はスタッフの推しなのか?って気がしなくもない
メビウス達の衣装が軒並みダサいのも敵役としてみた時テンションが上がらないわ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 10:40:08.44ID:MJCEXQsf0
エヌ視点の方が物語を作りやすかったかもね
これまでの自分には無かったノアだけがするおくりの意義を知り、途中ノアが退場するもエヌがその意思を引き継ぐ的なドラマがあっても良かったかもしれない
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 12:11:22.13ID:fwG0Pb6G0
>>686
あれは学芸会の劇ようだったね悪い意味の
そういう風に捉えられてもいいように本人たちが作ってるんなら別にいいんだけどさ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 12:45:13.43ID:xzYY9hdO0
NとMのおかげでゼットを消滅させられるわけだけど、
NとMって別にゼットを生んだ人たちの感情を理解することは出来なくね
解決できる理由がないし、(ゼットを倒したところで)本質的には何の解決もしてないんだけど
勝手に終わる違和感
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 13:28:55.06ID:MsJp416h0
>>688
見た目の演出がよさげだから(それすら違うと思うが)そうしたって感じあるよなあれも
それまで口喧嘩してたのに突然エヌ止めようとするし、エムにいたっては今まで一体ミオの体の中にどうやって入って何してたのかマジでおかしい。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 13:51:41.66ID:um4CnS+C0
死や不確定な未来が怖いって当たり前のことだからこそ各々折り合いを付けて生きているわけであんな極端な例を出されても敵にも主人公側にもいまいち共感できねえ
やっぱりオリジンゼットアイオニオン10年兵士あたりの設定全部駄目だったと思う
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 14:07:45.05ID:um4CnS+C0
そういう設定の元では人や世界はどうなるか?ということを突き詰めるならやる価値あるかもしれないけどメッセージ性ありきでファジーすぎる
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 14:24:38.57ID:AQO3oIdJ0
人の心の弱さが生んだ化け物ってペルソナで散々やった話
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 17:47:28.00ID:q6rpI6RZ0
>>690
俺GEOで3000円で買ったのにむかつくな
500円くらいで売ったけど
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 20:22:35.98ID:n2TwYAP70
エーテルリフト溜息が出るなこれ
フィールドスキルを反省したとは何だったのか
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 23:40:18.67ID:bHl/W2JZ0
あらみらクリアした
マシューいいキャラだったな
神様気取りの抜け殻野郎を殴ってトドメってのはゼノらしからぬ痛快な終わり方
本編の主人公とラスボスがそれぞれマシューとアルファならもう少し評価も高かったかもな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 00:24:12.78ID:Bs0r0dhi0
2つの世界が合体するから世界崩壊が嫌という人間の思念で10年ループが始まりました←分かる
ですが、メビウスゼットという悪者が支配しています←???
ケヴェスとアグヌスという2つの勢力で戦かわせます←????
実は10年経つと完全に消滅しますノアミオだけは特別です←?????

なんとなくな理由はあるけど、曖昧な情報しか無いから全部舞台装置に思える、なので安っぽくみえてしまう
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 01:52:43.98ID:4fHuSMKg0
敵の正体も世界に起こったことも風習の理由も
何もかもがフワフワしてるのがつまらない
1や2はその辺のことをキッチリ描いてきたからSFとして面白かったのに
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 01:55:07.46ID:OjW5NBh70
おくりすら何が何だかわからんのほんま凄い
発売前だと話の根幹みたいな触れ込みだったのに
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 02:04:17.19ID:FctHG4Qn0
オリジンの欠片からウロボロス製造装置が出来るのも意味が分からないw
エンジンとかはまだ分かるけどさ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 02:28:29.21ID:wPxFCyeF0
結局メビウス化してもノアとミオに限りその後も複製されるからよく分からん
そのせいでエヌがノアの中でも何か特に拗らせた個体って事にしかなってない気がする
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 09:32:58.38ID:nv8OxUgm0
まじで新規のハートは掴んでないなこの出来じゃ
中途半端に過去作絡めちゃってるから新規に優しいわけでもない
というかがっつり絡めたからと言って新規お断りというわけでもないやろに(そこはいくらでもやりようがある)
シリーズファンにも喧嘩売るような本編まじで誰得だよ
どうせならファンに媚び売るレベルのお祭り作品にしてほしかったわ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 11:56:29.45ID:CE89XzUI0
新規は戦闘システムわかりやすいし楽しいんじゃね
ウロボロスで殴りながらチェインしてりゃヌルゲーだし
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:03:57.23ID:VV6JJAF40
単体で聴くとカッコいいのに毎回チェインのあのやかましい曲流すの鬱陶しいな
演出過剰でパチスロみたいだし
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:18:33.09ID:AsSyNCDO0
フワフワしてるのが根幹って事かな…
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:20:14.11ID:I6F3vWyS0
チェインってまだスキップできないのか
アプデで改善する思ってたが意味わからんな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:26:54.13ID:VrqDvyIG0
新規やライト層にとってもヌルけりゃ面白いかというと違うんじゃないかな…
難しくても簡単でも楽しくさせる工夫がされてれば楽しいけどこのゲームはうーん
弄れる項目が多い割にその変化を戦闘で感じにくいところとか微妙
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:54:03.21ID:MfcMZVmV0
DLCにせんであらみらの延長軸で本編作りゃウケてただろうにな
ノアとNが絶望的に魅力がない
ミオとランツとセナとユーニもないけどな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 13:03:36.48ID:JwQoLRSX0
どれだけDLCで掘り下げようと末路は余興おじさんだからNは最初から詰んでるよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 13:14:50.63ID:aXJsUX0x0
あらみらベースの本編をやって世界を融合させて、
取り残されたアイオニオンの残滓が
このまま消滅しそうってところに
再起したNして残された者を連れて新世界に旅立ってそこが惑星ミラとが
陳腐だけどそういうDLCが見たかった、
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 13:31:09.47ID:YShAG/ng0
>>712
敵にも魅力あるやつがほとんどいなかったわ
個人的に魅力あったのシャナイアだけ
イーラはみんな魅力あったのに
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 17:35:47.63ID:Ea7KTnpn0
俺が高橋なら終の剣に感情持たせてメツが喋って
ラッキーセブンに1のキャラの想いがノアに渡る展開にするけどなベタだけど意味不明な自称シリアスよりましか
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 18:30:56.68ID:MfcMZVmV0
>>715
シャナイアも魅力ないよ
女版メツやっただけだもの、台詞回しだけな。キャラとしてはなんも深みなかった。掘り下げないし、ノア達と特にそもそも因縁ないし
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 18:34:48.51ID:MfcMZVmV0
シャナイアとかヨランが戦い以外の才能はあったのにねみたいな事やった割にそれをちゃんと救済とかオチやらの結末を繋げていかないのは実にゼノブレ3らしいと思う
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 19:56:34.31ID:EFBXjox40
シャナイアはムムカのオマージュかと思ってた
まぁムムカと違ってただのキ〇ガイキャラで何の魅力も無かったけど
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 20:26:53.96ID:OH4ocmvN0
ムムカもただのキチガイだよ
なのにムムカより魅力を感じなかったのはもうシナリオのせいとしか
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 20:46:50.94ID:nv8OxUgm0
カギロイ 女
ミオ 女
パナセア 女
リンカ 女
ニコル 男
ヒカリの子 ?

女率高いな
反省しろ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 20:52:39.93ID:ABOSPVoh0
シャナイアはナントカ家に生まれたのと毒親気質の母親のもとに生まれ庇ってくれた父も死んだっていう不運が折り重なった可哀想な子
シティーであれば小説家とかもいたしあの母親さえいなければ画家として生きてく道もあったはず
ゆりかご生産品のヨランの問題と一緒にするのは微妙に違うと感じる
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 20:55:30.27ID:TVyLCmVa0
他の才能があるのに環境のせいでその生き方が出来なかった(兵士もシティー民も同じ)っていう話に持っていったのは上手いと思うよ
始まりなんだよぉぉぉをやってからのメビウス化してセナの尺奪ってまでやることだったかというのがちょっとね
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 22:24:54.03ID:MfcMZVmV0
>>727
それ言うと話被せてるキャラなんて大量におるし…脚本とかのキャラクター作りの発想が貧困というより
世界観とアイオニオンルールがキャラの幅持たせる余韻ないせいなんだろうけど
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 23:11:51.23ID:+JD13tof0
出自や環境による不遇という現実でもあり得る話のテーマを無理矢理作った世界観に当てはめるから身近なテーマのはずなのに親身な目線を持ちにくい作りになっている
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 23:30:32.71ID:EOrIxPFH0
ゼノブレイドならもっとここにいたいと思える世界観にして欲しかったなぁ
戦争ばっかやってる世界なんて誰も長居したくない
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 23:41:42.42ID:rkZgrf6I0
ヴァラク山と監獄塔考えた奴二度と関わるなや
登ったら修理箇所、素材足りないから遠くをウロウロ
何回これ繰り返したと思ってんだボケ
2のフィールドスキルよりタチ悪かったぞ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 06:00:26.20ID:XqZP/7Uz0
セナに被せたっていうけどセナ側に語る程のバックボーンがないから人と関わらせるしかなかったんじゃねえの
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 09:55:49.32ID:vpMB3h330
ムムカもメツも主人公達との因縁や対峙するだけの根拠があるから好きだよ
シャナイアはただの八つ当たりとか駄々こねただけだからなんも面白く感じなかった
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 09:58:20.43ID:vpMB3h330
あと台詞回しとかはムムカ→メツというより
ムムカ+ディクソン→メツって印象
まあそのメツからシャナイア生まれてるならウケた理由分析が足りなかったなとしか
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 10:34:07.45ID:SJZNRydc0
6人とも主人公、相槌打つだけの仲間を作らないをポリシーにして何でセナみたいなのが出てきたのか謎
そもそもランツセナ組要るか?っていう
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 12:41:57.56ID:tV9Vj42n0
ランツセナいらない
というかユーニもいらない巨乳だからネット上で扱いいいだけで話には何らいらない
タイオンだけリアクションするからあいつだけでいい
ノアミオはいらないとは思わないが、嫌い
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 12:43:40.69ID:/DHk5d8r0
ぶっちゃけ3しかやってない人でもあらみらのシュルクとレックスに本編出て欲しかったって思いそうだよな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 13:11:49.83ID:e7uustvV0
3人ってことはタイオンはインタリンクしないのかw
まぁ一般人ポジって視点を持たせるならアリやな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 13:43:34.38ID:NIkFDEYw0
そしたらその3人に途中加入枠でトライデンとヨランかシャナイアを入れて味方の視点を増やそう
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 15:02:51.52ID:eA7wrDy+0
公式のツイート見てるとあの中ではレックスって頭一つ抜けた人気なんだね
いいね、リツイート、表示回数
この上にホムヒカいるんだろうけど
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 15:10:21.86ID:8Rxks8sG0
ノア、ミオ、タイオン、ナミ、エセル、カムナビの6人PTで
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 15:13:26.25ID:rOJji87G0
>>741
リクがいるも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況