X



シカトリス Xicatrice

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 19:44:05.33ID:t6uHaK1y0
『シカトリス』は、教師として学園生活を送りながら、 有事の際は生徒たちで構成された特殊部隊を率いて 危険な任務に立ち向かう「異能×学園RPG」

PS5 PS4 NintendoSwitch
2023年6月29日発売

シカトリス | 日本一ソフトウェア
https://nippon1.jp/consumer/xicatrice/
公式Twitter
https://twitter.com/xicatrice
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 01:00:18.36ID:UufRe7H80
このゲームのRPGパートは授業で得た成果のお披露目会みたいなもんで
誰にどの授業受けさせるか悩むのが楽しめる人向けだと思う
本質は生徒管理シミュレーション+ノベル
ただ戦闘パートがヌルくなると全部馬鹿らしくなるからフリーマップはやらん
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 01:41:37.98ID:EYF3RmaR0
>>117
だから結局つなキャンが楽しめたらこれも楽しめるって事だろ?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 03:22:07.26ID:OylG0Rz00
戦闘不能になると評価下がるの絶対いらんだろこれ
このせいでオートかばう系が使いにくいし、死んだらロードしてやりなおしの手間が入ってただ面白くない
壊滅的状況からいかに立て直すかってのもターン制バトルの面白さの一つなのに
壊滅的状況になった時点で評価終わるので論外はなあ
単純に自由度とプレイの幅狭めてるよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 03:58:14.44ID:HhF77Dhl0
そこそこシビアだけど育成とスキルシナジーが上手くいけばそこそこ爽快感出せる戦闘やれるとこがガチガチすぎない感じで良かった
なかなかいいヒキで体験版終わったから製品版も多分買うけど日本一のゲームってこの価格帯じゃなくインディゲー価格の土俵で戦うべきではという気持ち
あまり金かかってるような作りにも見えなかったし
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 04:07:04.87ID:ypzIvWXK0
戦闘評価下げてしまうど下手くそなら素直にイージーかノーマルでやれば良いだけでは
好き好んで勝手にリトライしてるくせに変にストレス溜めすぎだろ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 04:16:47.99ID:HhF77Dhl0
むしろ仕上がってない耐久力で全体かばって死ぬとこって笑える失敗談では
少なくとも自分は笑った
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 05:15:19.92ID:NTGaCGKz0
スキルビルドだけでなく、こまめにチェンジして控えの時にスキルセット替えるとかも大事
川口パイセン戦で色々考えたわ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 05:28:42.96ID:ukEqrAMj0
まだ全部みてないしな
マルチエンディングもありえるし
あの体験版と量でそれなら凄いと思うけど
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 10:23:51.96ID:yWqq4ZhN0
回復薬のスタン回復ってスタンゲージを減らすんじゃなくて
発生したスタンを解消するなんだね
アサヒの殴られるほど防御上がる奴はどうしても消えちゃうな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 12:04:21.53ID:kl183WAO0
ハードなら無死すればいいだけだしSクリアでガッと収入増えるから狙うだけの価値はある
増えた収入でデートすればより生徒が伸びる
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 12:08:51.69ID:h2IuB36L0
難易度ノーマルでのS条件は取れそうかどうか途中でガイド欲しいな
最終戦終えてAランクでしたとなったらショック大きそう
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 13:02:18.66ID:W7NQTgoC0
被ダメージで評価されてるから回復重視のじっくりした攻略法だとS取れねえんだわ
ハードのほうが結果的に楽だね
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 13:24:02.87ID:01reyyjJ0
体験版キリが良いところで終わるなー
これなら製品版後で始めた時、どんな話だったっけてならないで済むから助かる
話忘れていたらスキップ使わず読み直せばいいだろうしFF16終わったら買うぜ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 14:53:31.74ID:vAX2dxB80
ゲーム中でも最初は拘らんで慣れてきたら狙おうみたいに言ってるのになぁ
どうせ1周目はバッドエンド埋めつつ周回ボーナス付けて最初からやり直すだろうし拘る必要あるか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 15:10:17.92ID:01reyyjJ0
ランクがただの自己満ならともかく、報酬どころか周回ボーナスにも影響しちゃうみたいだしなぁ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 15:37:23.06ID:01reyyjJ0
そうそう面白さに繋がってないんだよな
次週Sランクとれるように頑張ろうって奴が最初からSとった奴よりボーナス少なくなるの意味わからんし
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 16:02:01.42ID:+XI8/qBQ0
試行錯誤して上のランク目指すのが楽しいんじゃないの?
そこ否定するならそもそもゲームやらずに本や映画みてたほうがよさげ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 16:16:51.36ID:NTGaCGKz0
クリアランクが気になる←まあ分かるが開発側は難易度ごとに違うやり方設けてる
2週目に影響するから〜←じゃあ頑張ってSランク取れるよう考えれば?
で論破されると思うぞ、おそらくリアルで聞いても
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 16:37:03.19ID:AW2DNsRO0
現状S狙うためにやることは現状試行錯誤ではなくて死なないようにの綱渡りにしか感じなくて
ただプレイスタイルが狭まってるだけだと思うわ
そこにまず面白さを感じない

そして〇〇できたら高ランクではなく〇〇したら低ランクって設定が
上手くやれたから報酬ではなく失敗したから罰って気分になるのも楽しくない
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 16:40:45.87ID:xULbaL+j0
体験版あるんだし
会う合わない自分にきめられないのか?
クリアランクきになるならクリアランクないやつかえよw
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 16:52:17.26ID:wNtRmuti0
減点式か加算式かは捉え方次第じゃね
死んだら低ランク、死なずにクリアできたら高ランク、ほらね?
まあノーマルのランク条件は明示されたほうが分かりやすいかもね
でもノーマルでもそこまでシビアじゃなかったよ

ていうか体験版プレイ人口少なそうで具体的な攻略情報が少ないために強いスキルシナジー分かんないってのが不満のキモな印象
教えてくれって書けば誰か書いてくれるんちゃうかね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 17:11:55.51ID:yffzL7900
ランクガイジがまだいて草
このゲーム金が大事とか信頼度めちゃ重要だし頑張った分だけ報酬が増えるランクシステムは神だわ
プレイングの上手さがダイレクトに育成に無駄なくつながっている
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 17:17:33.63ID:5Y6eN5LW0
というか面白くない楽しくないと思ったら買わないようにしてこのスレからも出てけばいいのに
その為の体験版だろ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 17:22:30.71ID:fGob2OFB0
体験版の範囲だとスロットが足りなすぎて辛い
開幕ヘイト稼ぎ+庇う+攻撃を受けた回数防御アップ+ターン終了時回復のタンク特化の朝日ちゃんとか
待機するたびに攻撃力と命中率上がる大砲役上城さんとか
全体攻撃だけ装備させてスタートダッシュ他のステ上昇パッシブ積んだ開幕特化篠森さんとか
それくらいしかできない気がする
あとは毒と麻痺が通るなら普通に強い
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 17:24:48.18ID:xULbaL+j0
というかスキルセットに名前いれたかった
自分でどんな構築にしたかわからなくなるときある
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 17:56:43.45ID:01reyyjJ0
少しの批判も許さないスタイルでもいいけど「買うな」みたいな言葉はファンなら使うなよ
ファンを装ったアンチならその調子で頑張れw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 18:01:53.29ID:hVaQASgk0
面白くないクソゲーだからお前はもうここ来なくて良いぞ
良かったなお前の主張通りクソゲーだしそれでクソゲーから解放されるぞ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 18:15:56.22ID:UufRe7H80
中盤後半になると苦手科目克服とか弱点緩和が総合ボーナスでついちゃうから
生徒の特徴がなくなって単調にならないか逆に心配
最終戦が手応えとしてちょうどいい戦闘バランスに感じた
タンクに防御オーダー+アイテム配れる先生が強すぎ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 19:29:22.02ID:UufRe7H80
>>162
初期専攻は絶対固定で新規専攻も一度選んだら変えないとかの縛りは考えてる
一部の生徒除けばこれくらいの縛りは入れた方が個性が出る感じするし
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 19:54:50.86ID:9IOI6Y0A0
永宮のスキルが集中力依存って書いてあるから
集中優先目に上げたけど火力しょっぱいな、破識も上げんとダメなのか解らん
野郎三人組に衝撃返しで反撃する朝日でハードでも道中は割と楽させて貰って
最後に痛い目見たわ…とりあえず上城ゴリラすぎてほんと頼りになるわ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 20:41:59.71ID:JT1HDwZG0
体験版の範囲内でも中間の為に知識論理求められるし、ある程度の平均化は避けられなそうな感じ
体育祭を挟んでの一学期末考査でいくら要求されるのやら
周回ボーナスの底上げとかで気にならなくなるのかもしらんけど
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 20:52:17.77ID:UufRe7H80
>>169
知識論理25以上とかいわれたけどガン無視して特に問題なかった
もしかして全員の数値上げたら良いイベント用意されてたのか
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 20:59:52.99ID:NMl8+Oso0
誰が補習になったかよくわからないまま進行したのは謎だった
セリフ的に全員合格ではないと思うんだが
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 21:13:55.76ID:RSCcLbhK0
日本一にしては珍しく楽しめそうなんだよなー けど変わらずフルプライスお高いんだよなー けど久しぶりに面白そうなんだよねー 
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 23:30:12.34ID:LVQ8PBuA0
初めてやったけどやっぱ戦闘画面が令和のゲームというかsteamのインディーズレベルやな ここら辺は日本一の悪いところ出てる
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 23:59:02.76ID:pwmxjIJN0
戦闘中にスキルセット変えるの分かり辛いしやり難いな
もう少しスムーズに切り替えれたら良いんだが
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 00:23:41.27ID:Y0hk+pkF0
オープニングの話長すぎワロタ
ノベルゲーなのこれ?戦闘迎えず挫折したわ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 03:52:48.32ID:FBTQILvV0
ああクリミナルが元ネタなのか だからインディーズの下の方な感じのグラフィックと戦闘画面なのか 日本一は発想はいいんだけど価格とゲームにうまく落とし込んでくれないね
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 05:28:59.65ID:pudR1t1Z0
絵と声がパッと見やべーな
同人って言われれば納得出来るレベルだけど中身スカスカだけどら価格だけはしっかりフルプライス取る悪い方のいつものスタイルかな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 05:43:40.15ID:3YzIf/cG0
うわきっつ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 07:27:24.00ID:XqiTfnBp0
>>185
授業の機能開放に使う 信頼度って呼称名なだけで
ぶっちゃけ別の通貨みたいなもん
>>175
取れれば美味しいけど初回から条件きついしスルーで良さそうだな…
テスト結果が悪いからバットエンドですとかがあったら笑うけど
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 07:39:31.26ID:i9TeWiTE0
異常異能化回避がステータスなのか選択肢なのかどっちだろうな
体験版の範囲だと既定路線だから回避のための条件がわからねえ
それとループボーナスのためにも結局Sクリアは目指した方が良さそうだな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 07:43:32.57ID:8c5XbYMx0
批判許さないマンも「この絵がいい」とは言わないの草
無名絵師でももっと上手いのいくらでもいるだろうに何かのコネなのかな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 08:09:11.18ID:Q37zC88F0
敵の情報みれるから対策たてれるのはありがたい

異能化進行は信頼度なんじゃね
なんか個別の隠し信頼度ありそうな書き方してるし
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 08:26:49.17ID:uzRsa3qx0
永宮に金貢ぎまくって好感度上げる仕様なら笑う
ちょこちょこ怪しいイベントあったからそこで選択肢出るんじゃないか
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 11:22:39.63ID:BBTsWSSw0
クリミナルガールズ的には二人生徒が増えたりしたから恋人と親友もなんか仲間になってくれるかもしれん
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 11:32:45.90ID:sA4tcXQ60
「批判許さないマン」連呼マンは何でずっと粘着してるんだろうな
いや製品版発売後とかシリーズものなら百歩譲って「金払ったのに」とか「ファンだったのに」っていう理由で粘着する理由もわかる
でもこれに限らず体験版出てるゲームで不満に思ったら購入見送りで終わる話だと思うが
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 11:48:25.44ID:K0nm5ODl0
体験版であってもゲームやってつまんねとかコレダメだろ思ったこと書くくらい普通じゃねえの?
匿名掲示板ってそういう場所だろ?少なくとも俺はそう思ってるが
こんな場所でさえ不満書けず嫌なら買うなで終わりの方が変だわ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 11:50:01.95ID:XqiTfnBp0
しかしまぁ周回考えると特定スキルの必要能力値表示させっぱにしたくなるな
各キャラに目標とするスキル登録させて授業の時に後相対数値表示させといてくれりゃ
楽そうなんだが
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 13:01:59.63ID:C54HrqHi0
ストーリーはまぁまぁだけど戦闘がインディレベルでフルプラは舐めてんだろ
3000ぐらいになったらかうわ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 13:22:53.59ID:oLbq132S0
体験版だけでも5時間くらいは楽しめたから予約したわ
日本一は値段に見合わない薄いボリュームのゲームとかもあるけど、体験版でこれなら期待できる
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 13:43:29.99ID:pudR1t1Z0
今回日本一なのに進行不能バグの報告がなさそうなのはすごい!がんばったね!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 14:11:39.48ID:d2c1xV8L0
最終日の永宮さん結構強かったな
朝日ちゃんがメンバーから抜けてたせいもあるだろうけど
強化状態になっても必ず強化解除の提案してくれるわけじゃないのはちょっと困る
スキル設定でそれだけ詰め込んだプリセット用意しろってことかな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 14:29:48.73ID:h7uxQTH30
日本一ゲースレの不満ってクラがしょぼい、インディーズレベル、値段が高い、UIがウンコ、バグが多いで毎回うんざりやねん
全部分かり切ってんだからわざわざ言わなくてええっつーの
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 14:56:34.62ID:LiprIKLL0
絵はまあ確かに立ち絵は最初手抜きかと思った。公式のキャラクターにある戦闘服のは比較的描き込んである気がする
あと、システムのアザーズにある一枚絵は割といいと思った。俺は生徒たちの日常の絵が気に入った。塁がちゃんと眼鏡かけているし
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 15:00:16.43ID:oMDM9LPq0
>>204
いや別にそれくらないなら当然理解できるし批判するななんて一言も言うつもりはないけど連日に渡って何レスも同じ不満事書くのは普通とは言いがたくないか?
さっきも言ったが無料の体験版ある作品でだぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況