X



【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7e2-Jsz3 [124.100.79.127])
垢版 |
2023/06/24(土) 21:31:59.85ID:AgTDJJ7k0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日:PS4版2021年9月30日 PS5版2022年7月28日
価格:PS4版 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版8250円(税込)
限定SPRIGGAN EDITION 10780円(税込)
PS5版 パッケージ版 6380円(税込)ダウンロード版 6050円(税込)
PS4版からのアップグレード 110円(詳細は公式サイト参照)
CERO:C

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日 : 2022 年 9 月 29 日(木)
価格 : 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版 8250円(税込)
Limited Edition11000 円(税込)
Limited Edition ※数量限定「黎の軌跡」極厚シナリオブック付き 14080円(税込)
デジタルデラックス版11000 円(税込)シーズンパス 3850 円(税込)
CERO:C
--------------------------------------------------------------------------------

※前スレ
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part162
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1682504185/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 823a-Rj9Z [27.113.211.214])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:12:27.47ID:GUUU9Bzf0
>>798
もうオモチャオモチャしか言えなくなったの?ん?
いきなり他作品持ち出して荒らしたかと思えば他社まで持ち出して必死に貶して
誤字もお構い無しで訳のわからんお気持ち表明したかと思えば壊れたようにオモチャオモチャ

ただの病気やん
何がこいつをここまで駆り立てるんや
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7daa-JkBW [106.73.18.64])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:16:41.49ID:QJM89EDU0
>>799
煽るくらいしか能が無い精神がアレな人なんだからもう少しバカって自覚持っとけよ、スレ荒らし
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-mHaq [106.129.71.83])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:54:17.80ID:4V0iffmDa
別にアンチじゃないけど空の軌跡FCから黎の軌跡2からプレイして気になった点

・最強武器入手の為の本集めイベントでメインストーリーで至急目的地に向かって下さい。と言われてるのに目的地の真逆の場所にいるNPCに話しかけないと入手出来ない本がある。(ガガーブトリロジーの時代からこの要素があったらしい…ファルコム社員正気か?)流石に最近の作品では無くなったが
・新作が出る度にレン、キーア、アルティナ、ラピス、ユメ、ヨルダなど制作者の趣味だと思われる幼女キャラをゴリ押し投入する。
・終わり、END、終焉、最終といういかにも終末世界?云々の単語を多用する。
・八葉の剣士、ヴァンダール、アルゼイドなど武術の達人系は主人公達と敵対してないキャラが多いのにライダーバトルの如くほぼストーリー中で強制的にバトルする羽目になる
・サブクエストはクロスベル警察の管轄、裏解決屋のグレーな依頼などで多少差別化してるものの基本的にギルドの依頼とほぼ同じ、それと毎回必ずリセット前提の初見殺しポイントプラス要素もあるのでストレスがたまる。
・NPCの台詞のパターンが多いのは良いんだが最近の作品は夜の散策まであるせいで全部見るの無茶苦茶時間が掛かる。

上記の要素がファルコム?というか軌跡シリーズの悪い癖だと思うわ
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dc7-GLtR [58.90.0.252])
垢版 |
2023/07/31(月) 17:09:58.82ID:+z2QJ4GR0
達人系はバトルしてなんぼだし敵だけとやり合うだけじゃ飽きるからOK
サブクエで機甲兵訓練とか軍の装備使えるのは一番差別化できてたと思う
会話マラソンは開発負担も大きいしテンポ良くするためにもう少しスリム化しても良い気がする
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9159-Ltig [182.20.86.242])
垢版 |
2023/07/31(月) 20:01:14.85ID:HFN6bWm80
何なら結社も味方で敵が不在だぞ
というネタはともかく元々軌跡はこいつが敵や組織だぞって話じゃないからね
その国や地域の情勢によって敵となる人物、組織が変わるってだけ
結社も空の時は平和なリベールに突然現れ騒ぎを引き起こす謎の組織という事で敵だっただけでその後は目的がわからない故にギルドや教会からマークされてるという感じで悪の組織ではないし
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ab-IPSQ [124.143.91.154])
垢版 |
2023/07/31(月) 20:44:07.96ID:a4Iv0JPz0
思い返して見ると閃あたりから人間ボスとの再戦がやたら増えたなぁって思う
空〜碧は同じキャラと大体2回しか戦わなかったし
黎にも言えるけど魔獣ボスもうちょい増やしてもいいよね
同じ人間と何度も戦うより雑魚敵の使いまわしでいいからボス用に調整した魔獣出す方がRPGとしては印象良い気がする
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ab-IPSQ [124.143.91.154])
垢版 |
2023/07/31(月) 20:44:09.70ID:a4Iv0JPz0
思い返して見ると閃あたりから人間ボスとの再戦がやたら増えたなぁって思う
空〜碧は同じキャラと大体2回しか戦わなかったし
黎にも言えるけど魔獣ボスもうちょい増やしてもいいよね
同じ人間と何度も戦うより雑魚敵の使いまわしでいいからボス用に調整した魔獣出す方がRPGとしては印象良い気がする
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51e4-MkdW [118.106.242.161])
垢版 |
2023/08/01(火) 19:01:08.72ID:PwqS7JKN0
俺はこのスレをミネオ、オッペケ、その他特定の基地外同士が
延々と同じ話題を繰り返し噛みつきあい自家発電して
無限に無駄な熱エネルギーを生み出す
永久機関みたいなものだと思っている
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-GIBz [126.8.236.118])
垢版 |
2023/08/02(水) 21:23:25.07ID:OaxSb1ja0
>>814
クレアさんドストライクだわ
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-GIBz [133.106.214.59])
垢版 |
2023/08/02(水) 21:26:58.65ID:GkKm8wpDM
>>814
ギデオンがちょっと良い人そうで草
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9159-FHGl [182.20.86.242])
垢版 |
2023/08/04(金) 14:07:25.70ID:XhkNELDE0
黎2も曲良かったよ
ガデマスやグレンデル戦みたいなよく挙がる有名どころ以外だと
傲岸なる欲望は中ボスには勿体ないくらいカッコいい
流儀貫く時はヴァンのテーマ感が良い
雪解けの知らせやモノクロームデイズも冬の終わりの季節に似合ってる
ガウランはアレだけど黒月繚乱は好き
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-mipx [153.238.192.1])
垢版 |
2023/08/04(金) 16:26:21.70ID:dqQviWpt0
来年は軌跡シリーズ20周年だからそれに合わせて黎3発売って感じだろう
ただ次で黎シリーズを終わらすには個々のキャラの謎がかなり残ってるから次では終わらない疑惑が出てきてるけど
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-HyO0 [153.238.192.1])
垢版 |
2023/08/04(金) 18:48:13.66ID:dqQviWpt0
>>824
黎2発売後のどっかのインタビューで社長がやることが多いので分作になるかもしれないと言ってた
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ 126.166.38.84)
垢版 |
2023/08/05(土) 11:37:44.96ID:Sel03Cwmp
閃て見限った奴の方が多いからなあ
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d08c-mBaV [153.144.74.251])
垢版 |
2023/08/05(土) 14:24:50.14ID:9SIU6XCa0
Blue Destinationは好きな曲の一つではあるけど
使いまわしされ過ぎて、ちょっとな・・とは思った。ここぞという時にだけ使って欲しかった
あとファルコムは曲の数を横に広げる傾向が強いけど、人気のある曲なんかは大胆にアレンジして使うとか
シーンを引き立てたり、演出に使う工夫をしていいと思う。 外の魔神マクバーン戦の執行者戦アレンジは良かったね
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-GH7z [106.131.148.10])
垢版 |
2023/08/06(日) 03:15:36.36ID:P/JP6HAya
海外での販路は閃からなんだし彼らにとっての軌跡はリィンあってのモノだからな
リィン居ない軌跡が売れるわけないのは当たり前
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ 126.166.41.190)
垢版 |
2023/08/06(日) 12:44:15.12ID:xapwZD0mp
実際は閃で売上激減してるんだけどね
あまりに糞すぎて
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ 126.166.49.90)
垢版 |
2023/08/06(日) 15:13:00.34ID:Nhz5CWnep
あんな薄っぺらくて引き延ばしただけの話を神じゃなくて糞
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d08c-mBaV [153.144.74.251])
垢版 |
2023/08/06(日) 15:51:46.39ID:uiyL58c10
閃はむしろTだけがしいていえば良かったイメージ
というか、7組の話としてはTで完成されちゃってるからね
色々問題抱えてた若者たちが衝突してそれを乗り越えて最後、学院際をやり切って一つにまとまった時点で
このグループの存在価値としてはそこでもう完成しちゃってるからね
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb80-1PqA [210.172.245.121])
垢版 |
2023/08/06(日) 16:07:46.32ID:fa2pP84H0
1はいいけどぶつ切りエンドなのがなぁ
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39ab-7u2Y [110.134.156.162])
垢版 |
2023/08/06(日) 21:17:08.49ID:Z+YGXemQ0
>>858
一番のターニングポイントは軌跡初のCS新作の零碧と社長は言ってる

>>857
実は閃2と黎2だと過去作キャラの人数はさほど変わらない

閃2
オリビエ、ミュラー、ロイド、リーシャ、オズボーン、レクター、デュバリィ、ブルブラン

黎2
レン、ジン、キリカ、ツァオ、リーシャ、フィー、トワ、スウィン、ナーディア
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddc7-BJr9 [58.90.0.252])
垢版 |
2023/08/07(月) 13:00:50.83ID:Ph+DYVyk0
過去キャラの人気に食われることもなかった閃は大成功だろう
あれだけ多くの過去キャラ出したのは物語の構成上どうしても集大成にこだわりがあったからだし
黎は魔王は退けたといっても5柱の一角に過ぎないし、ゲネシスがチート過ぎるからかなり弱体化させてたんだろう
それにシズナをはじめとして協力者も最初から強いからなあ
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdbe-EV9j [49.109.4.9])
垢版 |
2023/08/07(月) 17:17:19.26ID:Ba+dw2YJd
アニエス安全圏から綺麗事言うだけのヒロインでちょっと鼻につくんだよな
拉致拘束からの脱出は軌跡主人公の伝統芸だけどヴァンだとあんまり苦境感出ないから
アニエスを敵に拉致させてたった一人で敵幹部に囲まれた状況で啖呵切れるかのか見たい
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8759-y19c [182.20.86.242])
垢版 |
2023/08/07(月) 19:37:37.23ID:c94O+BD70
どうやってエプスタインの血を取り込んだ~みたいな事をジェラールが言ってたから血が関係してるとか
ヴァンがエプスタインの娘は養女だから関係無いって言ってたがゲネシスの使い方含めてジェラールが事情に詳しすぎたのが引っかかる
表向き養女と言ってたが実はエプスタインとアニエスばーちゃんの娘がアニエス母でもおかしくない
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e4-GH7z [118.106.242.161])
垢版 |
2023/08/07(月) 21:48:57.96ID:s1PvN2eA0
このスレわりとメルキオルに寛容だよね
クソ野郎を狙ったようなキャラなのに
ストーリー薄っぺらいので話題にすら上げてもらえない
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87bd-eiAY [182.164.166.32])
垢版 |
2023/08/07(月) 21:54:36.43ID:W3Xo0r3N0
メルキオルは悪役に徹してるから逆に好印象まである
少なくとも黎1はストーリー薄いとは感じなかったな
2は薄めすぎな上に3部以降PVで面白そうだったシーンが軒並み茶番だったけど
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8759-y19c [182.20.86.242])
垢版 |
2023/08/08(火) 03:11:07.45ID:TO9dfe8F0
アルマータはみんな好きやな
メルキオルやジェラールみたいな振り切れてる外道、環境や境遇で堕ちてしまったヴィオーラとアレクサンドル、オランピアやアリオッチのようなアーティファクトに人生を狂わされた者
それぞれキチンと悪役として全うしたし潔く退場ってのも良い
ジェラールとメルキオル以外は共和国編最終章で解決事務所がヤバい!って時に助けに来て欲しいなと思ったりもするが生死がプレイヤーに委ねられてるからその可能性は無いんだろうな…
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87bd-eiAY [182.164.166.32])
垢版 |
2023/08/08(火) 23:53:36.96ID:xaeuaqiS0
黎2のPVは過去最高の出来だと思うのです
本編は過去最低の出来だったけど
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8759-y19c [182.20.86.242])
垢版 |
2023/08/09(水) 10:08:43.91ID:Guy+OmFV0
まだ時の至宝かどうかもわからんからね
ゲネシスはあくまで導力器で処理能力に限界があるみたいだから改変も限定的だしガデマスも安易にタイムトラベルという方法じゃなく時空間を不安定にさせて干渉するという手段を取ったわけだし
あれも結局なかった事になったからその後成功したかどうかはわからんけど
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87bd-eiAY [182.164.166.32])
垢版 |
2023/08/09(水) 11:11:50.26ID:9H8+FNlM0
>>884
まあ結局は外伝なのが悪いというより面白くなかったってことに尽きるな
本編ほとんど進んでなくても面白ければ賛否両論で済んだ
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-YP4D [49.98.77.45])
垢版 |
2023/08/10(木) 12:28:40.69ID:dOufZYrMd
>>889
タイムリープ以前にモブに毒殺やら爆殺やら死に方と演出が雑すぎたんだよな
各キャラ1回まで、序章のヴァンエレみたくもっと手の込んだ演出で因縁のある相手に殺されてリープならまだよかった。スーナーならエースとかアーロンならガウランとか
あと自分たちのためじゃなくもっと他者を救うためにリープしてほしかった。1部のモブおじも救ってやれ、モブの命が軽すぎる
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-YP4D [49.98.77.45])
垢版 |
2023/08/10(木) 12:50:29.63ID:dOufZYrMd
いや書いてあるやん、もっと手の込んだ演出で因縁深いキャラに殺されるならまだよかったって
ミリアムは俺も別に好きでも嫌いでもないキャラだから何とも思わなかった、またロリを可哀想な目に遇わせてお涙頂戴かなと
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba3a-jQ6X [27.113.211.214])
垢版 |
2023/08/10(木) 12:59:14.18ID:l3SgbVSB0
雑だから手の込んだ演出にしろとかいくらなんでもふわふわし過ぎやろ
マジでこんなんしかおらんよな偉そうに批判し出す奴って
とにかく声だけデカくてうるさいクセに言ってる事はただぼくの感性に合わせろってだけ
喚き方がガキ過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況