X



†女神転生 メガテンシリーズ総合スレ★278†
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 10:20:24.25ID:IJ2woMUp0
当スレはメガテンシリーズ総合スレです。
外伝、ペルソナ、デビルサマナー、デビルチルドレン、デビルサバイバー、葛葉ライドウ
魔神転生、旧約、偽典、IMAGINE、ラストバイブル、アバタールチューナー、ソウルハッカーズ
幻影異聞録#FE、魔剣X、RONDE輪舞曲、キャサリン、メタファー、新世黙示録、モナーク
など派生作品・関連作品の話題もどうぞ。
雑談も自由にどうぞ。
次スレは>>950超えたあたりで立ててください。

◆アトラス公式
https://www.atlus.co.jp/
◆アトラス公式Youtube
https://www.youtube.com/user/atlustube
◆『真・女神転生』シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆『真・女神転生』シリーズ公式twitter
https://twitter.com/megaten_atlus
◆ペルソナチャンネル
http://p-ch.jp/
◆女神転生 メガテン総合スレ@2ch テンプレサイト
http://www16.atwiki.jp/ddssougou
◆FANDOM Megami Tensei Wiki
https://megamitensei.fandom.com/wiki/Megami_Tensei_Wiki

■各種攻略サイト
ゆめのしま
http://xn--68j2b7bjy.jp/
DDS-NERD
http://arl.sakur%61.ne.jp/dds/

前スレ
†女神転生 メガテンシリーズ総合スレ★277†
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1683736333/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 18:22:37.87ID:1M9MhHYX0
悪魔合体なりペルソナなり
自由度がありすぎると個性が無くなるのが難しい。
バランスとれてると思っても弱点突く以外は
どれも同じようなもんだったりするし
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 20:39:22.35ID:7vsXLkgm0
ペルソナ1は発売前に2身合体しかないと知らされてはいたが
やってみると悪魔合体法則が意外と奥深かったな
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 21:43:58.11ID:AY9mvWsX0
個性というとライドウはアクションゲーという仕様上、
同じ技でも悪魔のモーションの違いによってDPSが変わってくるのが面白かったな
上位悪魔よりもウコバクやイチモクレンが優秀だったりしていてね
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 21:44:24.37ID:TRzTwNYJ0
異聞録は強いペルソナのSP消費が激しすぎて結局潜在復活持ちのFOOLを育てるのが一番効率的なのがなあ
せっかくヴィシュヌやルシファーを作ってもね
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 22:18:18.01ID:jZ33pFp50
攻略情報の無い当時ならそんな感想は出なかったよ
配合面では色々と縛りの多い異聞録は秀逸
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 22:23:40.39ID:7vsXLkgm0
消費SPはスキル依存でもよかったよな
ペルソナの強さにレベル差による補正は関係ないんだし
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 22:24:49.31ID:TDM5rnQM0
今やなんでも継承できる脳死チンパン合体になってしまったがもうちょいこういい塩梅にならないもの
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 04:39:37.48ID:2sTmxEjR0
異聞録って声優は社内スタッフだったんだっけ
主人公の「アアアアアアアァッ!↑」とエリーの「カームヒァ」がクソかっこよくて好きだったわ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 08:25:05.19ID:l9b5Jjgh0
いうて今のアトラスはセガの子会社でしかないんだから売れるもの擦れと言われたら擦るしかないやろ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 18:42:41.87ID:ciqtYu8X0
30thサントラコンピレーション来たんだけどメガCD版のサントラ順序めちゃくちゃでワロタ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 22:02:14.50ID:4u9GOtZ70
>>12
パーティーメンバーは声優 一人二役が三人ほどいた
主人公 マーク 石塚堅
南条 レイジ 山野井仁
エリー ゆきのさん 半場友恵
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 05:04:07.95ID:WWZs5RY+0
>>17
>>19
誰も知らんけどペルソナの主人公の声はかっこよかったから勿体ないな
良い声でも売れなかった声優はいっぱいいるんだろうな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 09:08:10.91ID:j5kvEdWM0
ペルソナ2の声優は誰だっけ?
有名どころ居た?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 10:30:31.22ID:+MYfxRwx0
主役コンビが子安と矢島晶子のサンクキングダム兄妹だし
敵にはジョージとかフリーザ様とかいる
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 12:02:11.96ID:GBy72TuC0
方舟は 新しい世界で生きる
能力を持った人間しか乗れないはず
なぜ おまえが ここにいるのだ?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 19:29:57.26ID:mf1Lq64S0
ペルソナ、メタファ、D2、キャサリン、魔剣、迷路でヒーホ、テレネット版、カードサマナ、新世、モナーク
この中だとペルソナ1、2以外は別物扱い
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 20:04:40.31ID:xBgeL/XC0
ペル2は達也の主張強すぎで気になったな
子安が悪いわけじゃないけど子安の声で戦闘後長台詞とか
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 21:12:55.25ID:lwkWUnm10
>>34
なるほどそういうことか
てか追記されてるの今知ったわ
確かにメガテンとは無関係のものがちらほらあるな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 01:44:51.45ID:T42tnhbC0
前スレの1も正しいっていうより最近のテンプレじゃね
前は具体的なタイトルとかなかったような
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 04:24:47.74ID:u3IzoBn90
どうしてもこのテンプレにしたいやつがいるんだよ
そいつが950来る前にいつも次スレ立てて誘導してる
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 08:16:08.19ID:4A/U4nvT0
テンプレは墓までだよな
#fe以降はスレチ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 08:47:00.23ID:1/mIeyW/0
まあ要は専用スレがあるならそっちのほうがいいってだけよな
スレが廃墟で書き込み無くて反応欲しいならこっちでもいいわ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 14:47:39.23ID:zOywCdrL0
30thサントラのメガCD版に主人公のナレーション入ってるけど、
緑川光なんだな。めっちゃ声若い
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 09:24:25.57ID:LFb6LFz40
緑川光が真・女神転生IFディスクのナレーションしてる事になってたのか
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 14:03:25.31ID:wuPuLcRG0
メガテンGO的な?
駅や郵便局、コンビニ、お寺や神社に行くと悪魔と交渉またはバトルして仲魔ゲットだぜ!
これだと何番煎じだよ感がすごいか
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 16:59:42.56ID:jM2Uee1O0
ブックレットめんどいなー
購入証明のコピーとかメモとか、スマホのアップロードにしてくれよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 18:52:03.88ID:CT5gmIaE0
PSアーカイブで何度かクリアしてるけどスイッチ版でも真2を始めてみた
PS版も酷かったけどSF版ってこんなに操作性悪かったっけ、と思った
やっぱり思い出補正ってあるんだな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 18:55:57.31ID:g70zZqDU0
当時はそれが普通だから違和感なんかそりゃないわな
段々とリアルタイムでやってこれたのは幸せなこと
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 21:05:11.94ID:FYDbZta80
横振り向く時のスピードに違和感あるんだよな真2とかifとか
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 22:50:28.83ID:3lsivcyK0
真1は初めてやったのがPS版なので元のSFC版の古いUIに苦手意識がある
特にパーティメンバーの表示の仕方がね
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 07:00:18.18ID:cilFWdc70
デストピアっぽい近未来、地下世界、魔界の世界観にラスボス級を仲魔に出来てルート分岐も無理なくしっかり分かれてる。
すごいゲームだったな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 19:08:50.86ID:XAzzLyYW0
GBA版ifが欲しかった
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 20:53:02.07ID:scZb11vE0
ifリメイクして欲しいな
ユミルートとレイコルートをもっと差別化してハザマルートも入れて
キャラデザを今風の美男美女にすればそれなりに売れるはず
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 21:43:14.24ID:Zr5/wmLC0
にしても新作のペース遅くない
リメイクのペースは早いのに
けっこう昔からあるのにまだ5かよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 21:57:13.58ID:scZb11vE0
1987年に1が出たストリートファイターが最近ようやく6が出たんだからメガテンが特別遅いことはないだろ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 23:00:20.93ID:VTymYIwz0
ifに限った話じゃないけどifは特にレベル上げがだるいんだよな
欲しい悪魔を作るまでの道のりが遠すぎる
デビルサマナーもだるかったけどそれでもなんとかシヴァ作ったしようおうはけんも作った
ifは途中で諦めた
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 23:03:40.99ID:scZb11vE0
ifはルシファー作れるのが現実的にアキラルートだけだけどアキラルートだとルシファー作ってもそれを生かせる相手がいないのが悲しい
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 23:11:08.63ID:y0kXakUZ0
一応ハザマは学園を転移させることでICBMに巻き込まれないようにしたという狙いがあるそうな
攻略本だかなんだかに書いてあるそうなので後付け臭いと見るかどうかは…
俺はとってつけたような後付けに感じる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 23:20:43.34ID:scZb11vE0
なんだそれ初耳だぞ
なんでハザマが将来ICBMが撃ち込まれることを知ってて学校を守ろうとするんだ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 23:25:14.13ID:y0kXakUZ0
まー俺もココの書き込みで知ったって程度だからな
作中にそんな匂わせ描写も素振りもなかったから後付けと見なしていいだろ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 00:41:09.08ID:33w/Vdez0
各作品スレとかでもたまに謎に息するように捏造設定が載ってたと書くやついるからな
まあ昔の作品ならファンクラブ会報とかに載ってたとかもありえるのか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 01:53:39.42ID:j8F+4NDb0
メガテンはRPGのカウンターカルチャー的存在として意義が大きいので
新作までの間にFFDQポケモンゼルダテイルズゼノブレなど王道をいくRPGをやってるほど輝くのだが
王道RPGすら発売間隔が延びすぎてるほか中間に位置するペルソナの存在感が巨大化したため
どうしても本来の輝きが鈍りがち
アトラス自身がメタファーで王道を扱うようになってまた本来の
RPGとしては異質な輝きが戻ればいいのだが
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 08:28:12.59ID:MN0CgYlH0
>>79
まだ未熟な10代はそんなもんだよ
自分の世界の中心が学校だからそこで酷いことが起きたら簡単に絶望する
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 11:01:19.31ID:a5JsWkmt0
まあシリアルキラーとかも根本的な要因はハザマと同程度の理由が原因がなことが多いけどな
それでも全体からすればほんの一部だけど
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 11:50:36.26ID:BuPmWUME0
世の中で自殺してる人間が自分に悪影響のない絶対的な力手に入れたら自死するより周り潰すだろ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 12:14:18.90ID:j8F+4NDb0
かつてマンガアニメ小説と違ってゲームのお話は遊びを盛り上げる役割程度だったので
プレイヤーの想像で補完できるのがいいところでもあったが今は表現力が上がったおかげか
そのまま受け取るプレイヤーが増えて昔のゲームを不十分だと感じてしまうのかもね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 12:26:27.81ID:BuPmWUME0
>>103
ムカつく奴ら、助けてくれない大人、自由にできない学校
俺は自殺する人間の気持ちは分からんけど追い詰められて全部が嫌いって思考になることもあるんじゃないのかね?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 14:54:57.15ID:jA3Mu/yA0
蟹座のデスマスクの持論

「正義と悪の定義など時の流れによって
 まるで変わってしまうものなのだ!
 それは過去の幾多の歴史が証明している

 ナチスの正義しかり
 日本軍の侵攻しかり・・・
 
 わかりますか 老師
 教皇のおこないも 今は悪と見えても
 未来においては正義とされる」

「フッ しらんな 
 まあ敵を追い詰める際に
 巻き添えになったガキが結構いたかもしれんが
 これも悪を懲らしめるためのささいなことだ!
 戦争でも いちいち女子供をよけて
 爆弾を落としているわけでもあるまい
 それと同じだ クククク」
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 17:53:40.94ID:dKZ30MmT0
すまんハザマ編のリマスターまだ?
この流れを見てやりたくなったんだけど
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 19:26:35.07ID:hP08SG9U0
昔から
中学生に毛が生えたくらいの歳で
行動も狭い世界で生きてたらまあ一人くらいはああいうのはいるだろう
っていうやつが力を手に入れた。
程度に思っておけと言われているから、納得できないだろうけどまあそんなもん。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 23:49:53.39ID:E8353c8g0
ハザマは女子にもてたせいで男子の妬みを買っていじめられたらしいから弱男とは言えない
弱男は女子にもてたりしない

if本編の描写を見ると女子にもてたようにはとても見えないが
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 23:56:48.57ID:K1hNjjhe0
中島は不良女振ったら逆恨みされてボコられたけど(原作小説)
ハザマが女子にもてたとか初耳だな
それどこ情報?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 01:47:25.35ID:d+nFge600
たしかどっかで女子生徒が「ハザマ先輩はどこか影があってかっこいい」的なことを言ってなかったか
モテていじめられたというのはその台詞からの拡大解釈では
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 03:36:16.86ID:+fytMd/p0
ネクラでイジメられてメンヘラになって
それがキャラクターとして立って別の層で人気が出る
大昔にニコニコやユーストでリスカ配信してたようなタイプ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 17:21:47.21ID:z9tH56R50
そもそも話始まる前になみいる魔王たちを制覇して従えてるからな
学校自体を生贄にした契約とかなのかもしれんけど
そんだけのバイタリティと利用されない知略とかあれば
現実もどうにでもなったんじゃないの感がすごい
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 17:47:20.97ID:MvxvVmcu0
>>128
承太郎「目付けられるのが嫌ならあんな格好するなってことだな。逆にムカつくのは、虐められて怒らないあいつの方だ」

ハザマ「………」
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 17:49:49.84ID:aJC4ev3t0
在学中は軽子坂の制服を着ていて
白ランを付けたのは魔神皇を名乗りだしてから だそうな

精神世界のはあくまでもわかりやすく白ランを着せてるんだと
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 23:38:11.36ID:boU/uZsF0
キキョウいらんわな
多分主人公に学ラン着せたかったんだろうけどクソダサ学ランにクソダサブレザーにセーラー服もあるしって無駄にゴチャゴチャしてた
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 02:24:16.66ID:Xuf6ntVr0
真5制服柄は設定当初は多分意味があったんだよ
突貫工事で作るうちに意味もなくなり、独特な柄の制服にしかならなかった
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 07:02:18.95ID:s2GnQk650
真5ってライター辞めないで時間があれば色んな設定も含めて表現できたの?
それとも容量の限界で半端になったの?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 07:37:11.23ID:cyzRPj1B0
アオガミとかタオとか絶対もっと設定あっただろうに
本当に惜しい
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 09:59:26.90ID:6maZ1WaE0
万魔会議前後から打ち切り漫画みたいな展開すっ飛ばしだったよなー

サブクエの内容が、本編でやれというようなのも多かったし
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 13:04:14.87ID:JD+WiXhQ0
なんか崩壊した東京に転移して帰って来たと思ったらいじめられっ子討伐、流れで無関係の魔王討伐、片付けたら仲間割れしたので全員殲滅、クリア
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 16:26:49.74ID:Wp9SmuXd0
メガネ兄が空気すぎて可哀想だったな
やけに丁寧にイベント繋げてたエジプト勢はなぜかサブクエだったし
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 17:02:26.96ID:rdhNUOx50
メガネも帽子も
ろくに一緒に行動しなかったから
よしおやわるおみたいな愛着もわかなかったし
殺しても全然感傷が無かった
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 17:17:09.73ID:duYnrm9j0
サホリにとどめ刺すところのムービーとか無情感あってすごい良いのにそこまでの掘り下げがなあ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 19:02:12.04ID:Xq5lsn+u0
真5スレかと思ったじゃん
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 21:57:25.88ID:JD+WiXhQ0
タオが変身するとこはカメラ良かった。
イチロウがワープしてイキるとこはダメだった
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 22:23:39.98ID:cyzRPj1B0
ツクヨミ→総理
スサノオ→主人公
アマテラス→タオ
だと勝手に思ってたわ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 22:56:37.13ID:BY01us830
タオは東京の女神とかだと思ってたけど
結局なんだったんだアイツ
それに最終的には人間としての人格消えてたよな
可哀想
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 07:43:21.77ID:zd1iyeH30
ハヤタロウもケルベロス役だったのに、シナリオ変更で扱いに困ってユズルのペットになっちゃったしな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 08:06:31.30ID:URpxkQsg0
墓2と真5、どっちも未完成のまま世に出ちゃったけどどちらかに専念してたら片方は完成してた可能性ない?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 09:26:18.56ID:YDDvB98t0
久々に真1やりたくなってやってたけどこのまま2まで行きそうな勢い
やっぱりすげー面白いわ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 12:36:42.16ID:psLVuv/h0
>>167
未完成でもこの2つは意味合いが全然違うよね
墓2は未完成の前に手抜き
真5は手抜きじゃないけど力尽きた感じ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 12:40:44.31ID:Pwptr6Kp0
真5は全然その後の音沙汰ないな機種なんかなんでもいいからはよ完全版くれ
というか真12をくれ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 15:10:21.90ID:Yz/CQRea0
だよな
真3の東京受胎設定に頼ってる割に細かい部分は色々違ってたりと真3プレイ済としては最初混乱したわ
途中からこれはもう別物だと割り切ってプレイした
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 18:29:43.35ID:wrySHcX30
#feってfeまったく知らなくてもたのしめるの?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 18:32:30.70ID:Pwptr6Kp0
正直あんまりいる必要のないアマノザコとかフィン・マックールとかハヤタロウとか出来の悪い悪魔城とか盤古の神殿とか作らなければ他に力入れられたんちゃうんかと
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 18:33:05.87ID:Pwptr6Kp0
正直あんまりいる必要のないアマノザコとかフィン・マックールとかハヤタロウとか出来の悪い悪魔城とか盤古の神殿とか作らなければ他に力入れられたんちゃうんかと
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 21:20:33.30ID:R90VL49u0
>>185
ひろゆきの収入がいくらか知らんけど安くなって中古3000切ってるゲームが高いと感じてるならたいして好きじゃないだろ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 23:38:37.45ID:d0F9/Y3n0
>>187
まあテーマがアイドルだからノリが今のペルソナシリーズよりまだ軽いからそういう事もある
けどオンラインチケット使えて安かったのも含めて他人にお勧めできるくらいには結構面白かったよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 00:15:01.80ID:VCkzJmc30
>>196
メガテンやるためにxbox買おう!ってなるほどのブランド力があるならそうなるかもしれないけど無いからなぁ

専売にならないんじゃないの?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 01:46:15.97ID:XvfXb+GA0
うんだからファンからどっちかというと不評だったってのは知ってるけど単純にどんなとこが手抜きって言われてんのって聞いただけ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 07:40:50.34ID:UtKSP5zI0
AmazonとかSteamの評価見てくればいいじゃん
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 08:38:32.70ID:l27j9p4m0
メガテンが箱にしか出ないってんなら箱買うだけよ
switchも真5のために買ったけどなんだかんだ使ってるわ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 10:38:10.59ID:qqU1kqtN0
ハッカーズ総合スレにももう人いないけどな
1年経たずに忘れられたゲームそれがハッカーズ2
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 12:16:30.61ID:iqlK8mA+0
ハッカーズ2はやってないから批判もできないが、ひたすら影薄いイメージ
Twitterのカウントダウンとかワクワクしたんだけどねえ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 18:11:29.27ID:OlKg47ES0
ぶっちゃけハッカーズ信者は妙に他作品叩いたり馬鹿にする人が多かったので
墓2で破壊されたのはざまぁと思ってる
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 19:28:49.89ID:qqU1kqtN0
ハッカーズは死んでもデビルサマナーは無事だと思ってる諦めの悪い信者が見苦しいから
ちゃんとハッカーズ2にはデビルサマナーって付けて完膚無きまでに希望を打ち砕いて欲しかったね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 20:05:46.95ID:fhd+Hek30
アトラスのゲーム、キャサリンとか含めて大体遊んでるけど、
大体好きよ。
ロンド~輪舞曲~以外
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 20:56:52.20ID:Dtao5Nse0
>>220
女神転生も5でだいぶ破壊された気がするが
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 23:01:06.24ID:r7tyHtJ00
前スレで言われてた
いまだに完全版をとかいう真5信者を生み出すより、ハッカーズ2くらいクソゲーって割り切った動きしてくれた方がいいな買わなくて済むし
ってのがぴったりだな

セーフになるレベルなら砂漠迷路もあのままじゃダメだし
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 10:00:14.43ID:fmQNPfx40
5はルート分岐、墓2はソウルの関係でそれぞれ3周したけど、
5は完全版出る余地があるけど、墓2は絶対出ないって分かる。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 10:01:29.85ID:4oS7Cyoa0
どこのメーカーでも完全版でればって言われてて実際の完全版で成仏できるケースそんなにないだろ…
もともと好評なゲームの完全版のほうが評判良いこと多いし

マニアクスはマニアクスですぐに着手してたっぽいし
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 10:05:30.77ID:GsOJv+kE0
一番言われてたのはシナリオの薄さ唐突さだけどあれを何とかするには加筆がかなり必要
次にダンジョンのつまらなさだけどこれは作り直すしかない
もうリメイクだよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 10:16:27.37ID:4qyL63yA0
でも出してほしいって声は重要なんじゃない?
#feなんてたいした人気なかったけど完全版出たんでしょ?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 12:10:31.44ID:sZnpYfEg0
魔王城と盤古はクソだと思うけど他のダアトはあれはあれで良い派
もうちょい探索したメリットがあるといいレア悪魔なりアイテムなり
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 15:07:43.86ID:hS2Dj25k0
真5は売り逃げじゃん完全版なんてコストのかかることしない
それに、シナリオが良くなっても戦闘システムが作り直されない限り1周もできないと思う
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 15:25:21.21ID:xCU3YoPr0
マガタマ使いすぎなければ
戦闘はそれなりに面白いよ
まあ雑魚に宣誓食らって即死するのはいつものことだが
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 15:54:28.15ID:GB5cu2K00
4ファイナルは完全版じゃないんだ
エアプは乙なんだ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 16:51:57.57ID:00kw7Y800
反対属性の悪魔ばかりつるんで出るからマハ~が使えないのは本当に開発馬鹿なのかなと思った
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 16:57:05.75ID:ZKu+eSCR0
4ファイナルはタイトルが完全版と誤解されやすい駄目タイトル
「真・女神転生 VS多神連合」みたいなタイトルなら誤解されない
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 17:44:34.01ID:1sotHTFV0
ネトフリの悪魔城ドラキュラのアニメもキャラが黒人に変更されたのが話題になってるけどメガテンも今リメイクされたらファザーアドニスや向かいの家に住んでいるボディコニアンの少女が黒人に変更されて大炎上するかもしれないって……こと!?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 17:53:15.11ID:1sotHTFV0
別に真4自体はアバドンに吸い込まれて消滅エンドでもみんなでフロリダで話し合うエンドでも完結してるからいいんだぞ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 18:00:17.49ID:gT6ZN23o0
4は序盤の難易度設定したやつをクビにしていいレベル
人修羅もエリザベスもやんなくていいチャレンジボスだから許されてたものをそれくらいの糞難易度の戦闘を序盤からメデューサぐらいまで押し付けられて楽しいと思えるようなユーザーなんか存在しないわ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 18:09:19.65ID:tQK4pe7Q0
4はダンジョンがただのJRPGみたいな通り道でしょうもなかった
ファイナルはダンジョンもマシになってたしファイナルの方が印象良い
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 18:21:59.71ID:uRrFieza0
昔のメガテンは面白かったって言ってる人は昔のクリエイターが優秀だったって思ってるんだか
そのクリエイターは今でも面白いゲーム作れるんか
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 18:31:36.01ID:BQLDDwKM0
まあ開発のセンスと当時の技術とか価値観とのかみ合いもあるだろうしな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 18:32:26.99ID:cV1iLuG70
音楽でもスポーツでも全盛期っていうのがありまして、今頑張っても微妙だったりするのはよくある事
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 18:32:55.87ID:BQLDDwKM0
真4Fは台詞回しがちょっと苦手な時はあったけど、人外ハンターとかが協力する展開自体は好きだったな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 21:00:31.78ID:1sotHTFV0
>>267
言うほどそれセンスあるか?どうせ合体の材料か経験値にしか見てないのに嫌みっぽくて嫌いだわ

あくまでも愛してくれる?と
CMのもしも私が悪魔でも、好きと言ってくれますか?とアクマ、セイシュン、RPGのところはセンス振りきってたが
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 21:21:30.32ID:g/AMrTpp0
>>241
>魔王城と盤古はクソ

ほんとそれだよな
あそこだけなんか取ってつけたかのような糞ダンジョンだったのが違和感半端ねーんだよな
例えば他にももっとあーいうのが沢山あれば違和感も無かったかもしれんが
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 22:19:51.22ID:Zbz7h7Px0
マップは真4,4F形式がいいな
大マップで東京の地理が見れて所々入ったらランドマークとかも再現してる3Dマップでダンジョンだったり町だったりで
なんならそこで5みたいに自由にジャンプしたり出来たら良い
3とか5は東京が残ってなさ過ぎてイマイチなんだよな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 22:48:32.24ID:GB5cu2K00
何でペルソナ5は東京舞台なんだろうな
東京は女神転生に任せてペルソナは東京以外でよかったのに
ペルソナ6ってどこを舞台にしても失敗しそうで嫌
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 23:04:49.39ID:rQgL5Rgm0
東京が舞台なのは別によくない?
棲み分け必要なほどかな?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 23:25:29.11ID:g/AMrTpp0
P5が東京なのがなぜなのかはスタッフにしかわかりえないことではあるが、
なんとなくシリーズの集大成的な位置付けって感じはしたから東京なのかなと
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 03:23:27.57ID:khkQ8g6Y0
>>252
海外版ペルソナ1は稲葉正男が黒人になってるけど違和感なかったな
というか全員が外人になってるけどP3以降がある現状からして無理して外人にしなくてもよかったな
海外版の罰だと回想に出てくる異聞録組の顔グラが日本人のままなので
向こうからしたら「アイツラ誰よ!?」になるんだとか
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 05:04:21.51ID:+9O59MzR0
ちょい関係ないけどP3発売当時ペルソナはキャラゲーになっちゃったとか騒いでる奴らはアホかと思った
異聞録の頃から十分キャラゲーだったろと
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 07:02:37.99ID:Kiq+qW/j0
>>278
言うほどキャラゲーじゃないだろ
トロやハンニャ教頭とコミュを作って恋愛要素を育んでペルソナを育てるイベントがあったか?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 07:39:31.65ID:j0ULJvMt0
君らポンポン単語が出てくるのすげぇわ
フワッとしか覚えてないからスレの話に付いて行くにはやり直さなきゃって気になる
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 08:37:25.66ID:WLdKygd/0
まぁでも3からガラリとスタイリッシュになってしまったから
ペルソナシリーズは3から毛嫌いしてる人は少なからずいるよね
ビジネスとしては成功しているけど

あと学園パートがめんどいな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 09:39:36.79ID:O7q1u2IS0
>>279
折り鶴を武器に戦うスケバン
裸に制服、鎖をぶら下げた不良
何でもナンバーワンを目指す財閥の息子
ルー語で喋る帰国子女
こんなの出しといてキャラゲーじゃないはないわ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 09:56:28.49ID:Kiq+qW/j0
アホくさ
P3以降のようにスピンオフ作りまくってダンスゲーや格ゲーになってもいないのにそれと異聞、罪罰を同列のキャラゲーとして語るのは無理がありすぎだろ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 10:14:15.51ID:Kiq+qW/j0
ネタにネタで話して遊んでたら勝手にレスバだと思い込んでる無関係の単発が煽ってきて本気で気持ち悪いわ
P3信者気持ち悪すぎ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 10:27:30.42ID:QGBpzVVH0
キャラありきのゲームはキャラゲー。JRPGはだいたいキャラゲー

ただ濃い薄いはあるよな?それで言うとペルソナはだんだん濃くなって言ったと言える。
キレ散らかすレベルの話じゃない疲れてんのか
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 10:41:27.83ID:XSV4CGkA0
ああごめん嘘ついたわ
アニメ漫画なんかのキャラを使ったゲームがキャラゲーな
だからJRPGはほぼキャラゲーじゃないわぁ
ごめんな糞ども
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 10:47:41.61ID:WLdKygd/0
学園パート消してP3リメイクみたいな感じの罪罰はやってみたいと思う

初代異聞は完成されてるからあれはもう俺の中で至高
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 12:19:30.40ID:XSV4CGkA0
戦闘の早送りとかスキップはしょぼくなるだけ
ペルソナ降りてくるのが早くなればそれでいいかな
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 12:22:27.98ID:0R3sWeea0
早送りやんけ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 15:47:49.85ID:eGQ7N3jL0
もうすぐソウルハッカーズ2が発売1周年だ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 18:29:53.99ID:SeIAoEZk0
PC版だったら100円でソウルハッカーズ2が遊べちまうんだから
2000円じゃまだまだ高い
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 19:03:04.93ID:80GubkC00
CPUの思考が高速化した魔神転生2やってみたいな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 19:26:44.79ID:0sosLhWL0
真1をswitchで遊び直してたんだけど、Nルートの
もう右からの声は聞こえない
もう左からの声は聞こえない
のシステムメッセージに情感乗せるセンス好きすぎるわ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 21:14:54.01ID:342TZea90
>>312
わかるわ
2人ともこんなに変わり果てていても
ラスダンで言い争っている内はまだフツオを信用してたのがまた切ない
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 21:19:39.17ID:BCk2rE9y0
2週くらい前のテンプレ話でもあったが
やはりここでのペルソナシリーズ3以降の話題は拗らせやすいな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 23:47:13.73ID:ImRAKxpI0
総墓2はキャラで釣ろうとしてるくせにキャラデザインに全く魅力がないのがあかん
キャラで売りたいなら余計なプライドは捨ててライザみたいなブヒれることだけを考えたデザインのキャラを出せよ
もしライザの絵師を雇っていればゲームの内容は全く同じでも今より遥かに売れてたろうに
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 06:05:45.17ID:T7yggw5v0
罪と罰を受け入れてP3を受け入れないやつが理解できないんだよね
ダンジョンが主観視点じゃなくなった時点でもう別ゲーじゃん
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 08:50:05.68ID:TATXGbFg0
真1、今でこそ魔力上げて破魔矢投げるとか分かってるから序中盤の攻略安定してるけど、何も知らない初見のときに金剛神界のボスとアルケニー倒せたのが不思議でならない

アイツら普通に強くない?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 09:36:08.82ID:8dzso/OV0
バフかけきる前に敵の攻撃高すぎて落ちたりすると思うんだよな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 09:40:13.36ID:Vv4GFZUn0
レベル補正が大きすぎるだけでしょ
RTAでもなければ普通に戦闘こなしてレベル上げてればなんの問題もなくない?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 09:51:10.84ID:GnHIcrOJ0
レベル19〜20で怪人2人
レベル20でゼンキゴキ行った記憶

で、よしおわるおが途中離脱の関係でレベル15くらいだったから苦戦したのかもしれない
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 16:02:25.01ID:dN0omF2S0
赤マントと青マントだっけ?
あの色がロウとカオスで逆に当てはめてるのはどういう意図なんだろう
もしかして間違えた?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 18:36:09.63ID:yb7NCGpE0
メガテンというかアトラスゲーで完成されてるというかクオリティが高いゲームといえば何になる?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 21:13:45.00ID:CFCLsWiS0
開発がヴァニラウェアは当たりが多い。オーディンスフィアとか朧村正とか十三機兵
まぁアトラスではないか
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 21:43:49.68ID:KP344cfC0
グロラン1,4と十三機兵と九龍妖魔學園紀は面白かったよ
でも全部元々のアトラススタッフじゃないよな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 21:46:13.37ID:v44pkZJz0
拒絶反応強めのカレンダーペルソナだけど
アトラスが推してるのも世間が求めてるのもそっちぽいから
余計に猛っちゃうんだよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 22:02:57.98ID:E5U351m40
>>340
DSJ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 17:30:55.64ID:o+ihH2fO0
なんかここでやたら絶賛されてた
渋谷の街を完全再現しててそこで戦うゲームってのはどうなったの
まだ未発売?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 19:14:15.12ID:I23NgLfm0
今やると20時間かからずクリアできるのに真2ってボリューム凄く感じるのなんでだろ
イベント戦多いからかな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 19:41:05.12ID:YUnLG78x0
公の体集めはなんか好きだったな
真5も天津神国津神に焦点あててるっぽくて期待したんだけどな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 20:05:07.43ID:54UkZ2lh0
ゴーストワイヤー東京は再現率すごいけど逆にメガテンではここまではやらんでいいわって感じ
いろんな街の要所要所を巡らせてくれ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 04:49:52.43ID:a2d0yJeQ0
まあそんなもん作ってもその辺で出てくる悪魔はグールやら餓鬼やらだろ
その辺でシヴァ拾えたらクレーム酷そうだし
かと言ってそのために海外行ってられない
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 06:45:03.94ID:wz3jmsJB0
真女神転生2は好きなゲームだが、
やたらセンター周辺をお使いさせる序盤と、地下でアイテム集めする中盤が面倒くさい。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 10:24:51.59ID:wSfjsYUB0
フォトリアルな背景にトーンを合わせた悪魔のモデリングなんてアトラスには出来ないよね
残念ながらペルソナのおこぼれでやっていくしかないからアニメ調になってしまう
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 20:01:31.87ID:q5Tq1jJw0
むしろ沖縄でアイヌの神とか興奮する
宗谷岬にキンマモンとか出雲大社にケツアルカトルとか
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 11:23:11.05ID:u/ZGhDJ+0
>>374
左上にいるやん

だいたいシナリオの濃さに比例してるが
キングフロストとモーショボーはなんで居る
人気か、人気なのか
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 17:57:52.16ID:1qER5+Tz0
>>380
今から試してみるわ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 19:17:53.49ID:x/YvkA0v0
まーでもメガテンGOはゲームとしてはメガテンやるとよく敵で出る悪魔を日本中にざっくり散りばめてランドマークに強めの神置いて合体で上位神作る感じよね
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 19:45:19.70ID:zfDfcAzP0
東北にアラハバキとか出雲にヤマタノオロチとスサノオとか四国に崇徳院とか青森にヘブライ神族とか町おこしにもなっていいんじゃないの?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 21:32:15.67ID:Gld6AjYY0
PS版異聞録はベスト版を含めて50万の売り上げだが
クリア率どれぐらいあったんだろうな
デビサマもダンジョン難易度が鬼畜でクリア率低そう
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 21:37:21.29ID:x/YvkA0v0
なんかでもこの神社には○○が祀られてるとかこの辺は昔からこういう妖怪がいるとか意識は向けられるかもね
ついでにその近辺の歴史とかも知れるとかあるとポケモンGOとは色が変わるかも
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 21:39:09.52ID:x/YvkA0v0
>>389
当時中学生とかだったけどそれでもクリアまでやってたからそこそこの子供でも行ける難易度なんじゃないんか
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 08:10:55.92ID:o34nUs+x0
クラシックのペルソナってなんぞ?
PSプレミアムにペルソナなかったぞ?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 12:25:18.53ID:pSjPJQ/20
雪の女王編はアンブロシアをフルで手に入れるために難しい順にやらないといけなかったな
あれ最後がヌルすぎて逆に辛かった覚えがある
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 13:09:53.93ID:91Cm/u9G0
ペルソナも原点回帰じゃないが不気味でオカルトな路線に1回戻ったりするのだろうか
それとももっとオシャレにって突き進むのだろうか
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 14:10:49.53ID:VydqPr0S0
オカルト系の面白さって色々汚されちゃったからなあ
アトラス関係ないけど四八とかさ
ああいうゲームのせいで都市伝説が怖くなくなった
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 14:17:14.54ID:91Cm/u9G0
つってももっとオシャレにってのもなんか難しい気がするんよねペルソナの続編
いっその事海外で人気だから舞台を外国にしてしまえばいいのでは
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 15:31:46.76ID:6ywC8zu00
罪罰とP3の間にある溝はナムコ版と真1の間どころじゃないからな
おっとこれ以上は止めておこう
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 18:18:44.87ID:QCYVm+4t0
ペルソナ海外で人気ってちょくちょくみるけど
日本のアニメが好きみたいなキモオタに人気なだけじゃないの?
あいつらが好きなのは日本が舞台のアニメみたいなゲームじゃね
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 18:30:21.93ID:91Cm/u9G0
>>409
じゃあ数百万の海外のキモオタに人気ってことで
まあアニメもゲームも層なんてあんま変わらんと思うからそれで言うと全員キモオタかもな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 18:43:08.68ID:U3N4hLk50
この際外伝で色んな路線のペルソナ作っちまった方がいいんじゃねーかな
サマナーの代わりにもなるかもしれん
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 18:54:07.62ID:WeK80g5p0
セガだから自社買いしてそうなんだよな
他社だけどグラブルVSとか特典が本体で90%オフで売ったDL版の売り上げで100万本突破とかやってるし
あんまり売上=支持者の数には繋がらそうな感じや
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:00:16.96ID:Cw3/7AdY0
ペルソナって海外で数百万も売ってるのか
あんな古くさいコマンドバトルなのにすげーな
やっぱり日本のゲームに求められてるのはアニメっぽいゲームなのかねえ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:08:44.94ID:U3N4hLk50
ゲームジャンルの路線の話じゃないわw
え、セガってそんなことする会社なん?ソニックとかも結構売れてた気がするけど微妙なんか
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 19:19:20.68ID:dzHagXOP0
ゲーム好きだけどアニメというかアニメ声優の声が苦手
ペルソナ好きだけど高校生の声じゃなくておじさんおばさんの声なの違和感しかない
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 21:10:29.45ID:O04R0Og/0
杏は流石にオバサン声すぎて参った……
スタッフが少年時代に見たアニメや遊んだゲームのヒロインやってたからオバサンになった今でもJK役やらせてしまうのか
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 22:13:25.34ID:R6Ka6M6I0
>>397
実機よりはちょっと早く感じるような気がしないでもない程度
ディスク読み込みじゃないから安定してるし熱暴走は起こらない
PSクラシックは中断セーブができるのが大きい
劣化エミュなので音質はちょっと悪め
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 22:22:46.50ID:R6Ka6M6I0
PSクラシックの収録内ゲームの説明書のアーカイブ PDFファイル形式 
空白を消してすべて繋げて一つのアドレスにしてからアドレスバーにコピペしておK
ht tps://web.ar chive.org/web/20181203154245/ ht tps://www.jp.playstation.com/psclassic/manuals/
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 13:02:45.78ID:icE5QpqG0
だいたいメガテンに期待されてるのはシナリオとBGMだと思うけどグラフィックばかり良くなってそれに反比例してシナリオは悪くなる一方
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 13:56:46.13ID:TqQ36CNM0
シナリオは控えめの方が好き
FC2~真1あたりの設定や思想だけ配置されてシナリオが淡白で
色々想像するのが楽しい部分はある
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 14:44:04.11ID:LLo5LJoD0
昔のゲームのシナリオ説明が淡白なのは容量制限って壁があったのとゲーム戦国時代でとにかくさっさと出さないといけなかったって事情があったからだからなあ
今の時代で真12作ったらクッソ大ボリュームになるよ
ムービーだらけ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 15:02:23.05ID:opbMexkW0
じゃあHD-2Dってめっちゃいい感じじゃん
正直真5みたいにグラ頑張りましたほかが微妙ですってなるより全然いいと思うけど
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 15:41:48.22ID:l/PVOTGb0
たしかにおつかいばかりのシナリオなんてごめんだけどボリュームとして何時間くらいが妥当なんだろうね?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 16:01:09.57ID:zAOkQLDE0
サブクエコンプして40時間くらいがいいな
昨今のゲームはメインだけで30.40時間サブコンプで5-60時間はだれる
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 18:14:08.93ID:OdV7SVJP0
>>423
シナリオってそんな重要?
戦闘システムが良ければよくない
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 18:49:46.71ID:OdV7SVJP0
>>431
戦闘システムカスじゃんw
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 20:47:32.06ID:oaA09QZ+0
ヘラクレスの栄光3なんかグラフィックもゲームバランスもシステムも微妙だったのにシナリオの良さだけで名作扱いだもんな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 07:28:21.18ID:PEqx2MQx0
>>380
めっちゃ助かる
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 08:33:32.51ID:BwcdSiMb0
最近if始めたんだけど合体表にないダーク悪魔って合体事故以外では仲間にできないの??
ハッカーズのダークマンみたいなのが欲しい
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 08:40:09.41ID:qus5M7lr0
盆休み中に何年前かに980円でDLした3DSのハカやるか真5やるか悩む
ハカもSwitchで出してくれたらいいのに
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 09:36:08.62ID:qus5M7lr0
ソウルハッカーズ始めたけど95年にこの設定、VRや仮想空間、時代を先取りしまくりやな。さすがアトラスやで
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 09:39:35.95ID:eT2Mt2du0
はぃはぃサイバースペースサイバースペース

サイバースペース (英:Cyber-space) は、コンピュータやネットワークの中に広がるデータ領域を、
多数の利用者が自由に情報を流したり情報を得たりすることが出来る仮想的な空間のことを指す。
1980年代に、SF作家のウィリアム・ギブスンが自著『ニューロマンサー』や『クローム襲撃』の中で使用した
サイバネティックス (cybernetics) と空間 (space) のかばん語で、黒丸尚により電脳空間と訳されている。
仮想空間や仮想環境もこれに近い意味をもつ。サイバー犯罪といった言葉もある。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 09:49:55.19ID:eT2Mt2du0
日本のサイバースペース物で有名なのは攻殻機動隊かな?

原作漫画 初出『ヤングマガジン海賊版』1989年5月号。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 10:27:18.36ID:SkujN8E20
そういえば山井て今何してんの?アイツが駄目ならメガテンに未来は無いよね
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 14:43:51.39ID:eTG+uXMV0
メタファーって神様じゃないから現実の世界潰すか自分たちの創作世界壊すか両方潰すかみたいになるのか
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 19:49:47.95ID:mKDOCUov0
あまり強い言葉を使うなよ。弱く見えるぞ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 20:03:29.13ID:4e+Qpa7y0
罪世界へ帰った罪達哉:
「俺はついてゆけるだろうか 君たちの居ない罪世界のスピードに」
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 21:54:07.00ID:vI+vaFqL0
メガテンシリーズって基本人間のが怖くね?
一般人でさえ潰して潰しても復興してくるし
SJなんてスライムに怯えてたモブがラスダン踏破してんじゃん
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 02:05:21.02ID:djLgJB2Y0
メガテンにおけるスライムの役割には最弱以外に合体失敗した結果てのもあるからな
たしかSJの時は骨付きだったけ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 10:33:27.03ID:2k+83KGj0
真4Fの検索合体便利だったな〜
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 11:15:11.95ID:Qa/aCgqf0
>>465
マネカタに情はわきにくくても
他の勢力の方針がどれも極端すぎて同意できないから
妥協でマネカタにするか、っていう気分にはなる
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 11:34:01.58ID:JtT/W1qT0
手放しに同意は出来んけど掲げてる思想に理解はできるかな
ヨスガなら弱者に落胆しすぎて社会的弱者がいなくてみんなが強者で有能であればって考えに行き着くのも分からんでもない
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 12:16:34.05ID:jDobMWQU0
>>466
いい曲だけど、メガCDじゃないな。
なんだろ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 12:42:57.10ID:aN7viCIX0
初めて聴いたけどナオミのVQバトル曲めちゃイカすやん!
スーファミのミスティックアーク思い出したわ
キャラも立ってるしサイキョーやん!
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 21:25:19.91ID:b//D0t+J0
DSの世界樹が現行機種でリマスター版出せたんだしDSJも出してくれんかなぁ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 21:48:55.42ID:KqZuntfo0
DSJはキャラグラ劣化したのが許せん
謎の少女追加したかったにせよあのグラ変更は言い訳不可能やろ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 07:45:18.07ID:xBbzgcvi0
ガイア教で徒党組んでる時点でカオス思想に反する
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 08:36:33.37ID:qV/YpOcX0
DSJのアートDて誰だっけ?金子だと普通に人外っぽく成ってしまうから
あれぐらいで丁度いいと思うけど金子絵が好きな古参には度し難そうだ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 09:22:30.56ID:1DvO00gP0
ムスビの思想かな
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 09:32:39.90ID:8XCOstcB0
>>472
ナオミの曲はメガテンシリーズ屈指の神曲よな
まああれはあれでソウルハッカーズ以外の作品だと合わなそうではあるけど
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 14:17:10.68ID:uxvGXTjz0
後進のこともあるし流石にこっちではもう描いてくれないでしょ
それはそれとして久々に新作見れて嬉しい
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 18:15:17.05ID:svIceZwB0
その時代はその時代のすげーいい組み合わせが良いもの作るだけよ
メガテンには今それがない
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 18:59:15.29ID:4vOnyqjb0
神ゲーであっても結局プロデューサーが良かったのかシナリオライターが良かったのか他に要素があったのか第三者はわからんからな
主導権が実際には誰にあったのかすら現場以外は知り得ない
無能Pでも周りのスタッフが優秀だった例なんて他の業界にもあるし
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 22:16:02.17ID:6RVoqmfY0
>>485
確かに久々に見れて嬉しい
さすがにまたアトラスで描くと思ってたやつおらんだろと思ったが中にはいるのかな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 22:40:07.16ID:6RVoqmfY0
>>418
PVとかだとそう思ったけど実際プレイしたら気にならんかった
祐介も合わなすぎだろと思ったけど実際プレイしたら合ってた
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 00:20:06.19ID:lJF0qtmu0
水樹奈々はおばさん声だからじゃなくて演技が色々気になったけどな
鼻につくというかなんというか
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 00:34:48.55ID:/latDWrO0
西谷史ってアトラス開発者を何人も名指しで褒めてるんだけど金子はあまり名前が挙がらないんだよね…
モメた原因側の一人ではないかと疑っている
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 00:43:11.67ID:3BVuMd730
やばければアトラスに電凸されたおぎしまさんも
アトラスのやばい人を自分から話題にしないだろうし違うんじゃね
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 08:29:13.88ID:392dnkPS0
松野泰己を呼び戻したせいでタクティクスオウガのリメイクが駄作になったから
老人は隠居してもらって若者の邪魔をしないのが一番
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 08:30:21.51ID:4qUwXmVt0
西谷司ってメディアミックスの小説部分だけ担当した感じじゃないかな。
小説のイラストを描いたのは北爪宏幸?
あまり金子一馬と接点無さそうだが。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 10:02:15.30ID:SLoL3ozc0
中島朱実の名は従兄弟の名前をそのまま使ったと書いてるが、使われた従兄弟の気持ちが知りたい
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 21:34:34.42ID:lPtEuL+P0
>>497
P5の初期組声優は何かそれ結構言われてるのな
リュージも言われてたし
どれも好きだけどまあどれもそう言われるのもわかる気もする
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 15:27:07.31ID:T2vP+IIG0
てか今も後継絵師に粘着して叩いてるやついるの?
4の時叩かれたのは外注絵師の絵柄がバラバラで既存悪魔のデザインと違いすぎたからじゃないの?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 17:46:30.13ID:9QxUP24b0
マーメイドの魚部分が腰からじゃないのは個性あるんじゃね
マーメイドのデザインは好きじゃないけど
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 18:10:36.94ID:pAouJb6c0
ゲームの新作は出せてないからみたいなインタビューだったからなんか出そうという思想はあるんかな?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 18:59:01.30ID:YMwYtkzo0
土居が書いたのかな?
最近のアモンとかかっこいいと思うけどな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 19:24:06.04ID:LVsBp0c+0
そもそもアトラスに金子まだいるの?
俺は金子の絵の方が好きだけど土居もアモンとかマツコとか良いもの描くと思うよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 19:44:41.94ID:BqHPQUyr0
叩くどころかメガテン担当して10年経つのに一向に世間に名前が認知されない土居には哀れみすら感じるよ
金子のことは今もちょくちょくツイートしてる人見るけど土居のことツイートしてる人は滅多に見ないし
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 20:21:30.13ID:9QxUP24b0
>>530
3以降のペルソナから入った女子に副島や金子好きみたいのよくいるみたいだし
土居が6以降のペルソナのキャラ担当になればいいのでは
副島はメタファーをシリーズ化で
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 20:39:35.36ID:LVrnNVEq0
でもペルソナは副島のアートチームメンバーになるのかな…アートチームは何かだいぶ違うタッチの人もいるからそこが来るなら微妙
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 21:07:36.93ID:YyGRXPyf0
絵柄は副島のマネ、デザインは金子のマネ(萌え豚向け女悪魔除く)
だけど両者のセンスを超えられるわけがなく個性が無くてつまらない絵描きだよな土居
いっそアトラスに所属していない人生の方が輝けていたのかもしれない
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 21:17:50.97ID:TDiYVO3d0
アモンはほんま格好いいし3Dになった時はすげえ感動した
あとはアイトワラスとかエログロのマナナンガルとかゼウス
4だとヴィシュヌフリンかな結構好きなのあるわ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 21:22:52.46ID:phXJb0yn0
金子が社員時代に業務で描いた絵の著作権はアトラスに帰属でしょ
製薬会社の社員が新薬発明しても大金を産む特許権は会社に帰属だし
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 21:33:29.40ID:/9bvfuH20
っても真5でシヴァ変えられたら嫌だったからそのまま金子シヴァ出てきて超うれしかった
存続は金子の絵そのままにしてまだ書いてない悪魔をメインに描けば良いと思うわ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 22:02:01.25ID:zS9S3YtI0
デジタル・デビル・ストーリー女神転生を今の技術で新生させてほしい

ファミコン版のRPGゲームってストーリーの説明とかなかったし
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 22:54:04.15ID:k6U+/Db00
原作者・開発者からしたら喧嘩してないで仲良くやれよ…って感じだろうなほんま
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 03:28:16.45ID:bM+z9ciy0
絵の好き嫌いなんて個人の心の中にとどめときゃいいのに誹謗中傷まがいのこと公にしてる奴はまじで怖いわ
いい年した大人がアンチやってんのやばいだろ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 15:26:51.81ID:NSZSgzb50
メガテン30thサントラの修正ブックレットきちゃあ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 20:16:56.68ID:NLceKA1h0
ペルソナ3はよく言われるギャルゲー要素やらは何とも思わないけどロボットがヒロインってのは受け付けない
人間の心の側面の話なのにロボはねえわ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 22:21:20.68ID:yznqwpIb0
P3の予約始まってんじゃん
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 04:30:29.26ID:UeXoS3930
P3Pのリマスター出して翌年にリメイク出すってのは本当にユーザー舐め腐ってるよな
集金のことしか考えてない
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 10:54:05.93ID:Xfl7KPZw0
P3は信者もいるし結構売れるんじゃねえの
信者だとしてもファンが喜ぶリメイクになってるならまあ良いことだとは思う
リマスター販売がなかったならな
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 12:04:26.62ID:qW/Q93Bk0
P4や5から入ってP3やってないってやつが知り合いにもいるし古いゲームだからと避けてたやつが買うだろうから結構売れそう
P5程はいかなくても全世界で100万いっても驚かない
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 12:46:24.68ID:7oVGmXHI0
2で規模デカくなり過ぎで次の題材に困ってるとか聞いたけど学園が魔界に取り込まれたぐらいの感じでデビサバ3出ないものかねぇ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 16:17:38.85ID:75yqGMQF0
さすがにそこまでではない
でも好感度上げにスケジュール管理してイベントこなしたりしてると仕事でノルマに追われてるの思い出してもうダメだ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 16:30:07.61ID:o0putATZ0
ゆるふわ牧場ライフを謳うゲームが、ブラック企業も真っ青の秒刻みな効率プレイの温床になる現象と似ている>カレンダー式RPG
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 16:44:46.85ID:oTeLuJQI0
ハム子いないけど、DLCなのか完全版で出すのか
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 17:36:38.12ID:WfUhXfya0
でもこれで10万位で終わりだったらペルソナって一時期人気だったよねみたいな立ち位置になって衰退すると思う逆に国内で20~30くらい売れれば未来は明るそう
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 18:50:17.36ID:WCHHEudA0
3年前に出たP4G steam版が100万だっけか
steam版は廉価だったはずだから単純な予想はつかないけど、P3リマスターも盛り上がるといいね
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 19:50:10.51ID:bcPCZo440
ごめん、素で間違えたわ
リメイクリメイク
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 20:20:04.71ID:WuztWATM0
msにセガ乗っ取られる気がしないでもないんだけど、もし乗っ取られたらメガテンも箱優先とかで出る感じになるの?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 00:07:41.24ID:jTmqwS820
ソウルハッカーズ2発売一周年
いやソウルハッカーズが死んだ一周忌かな
長期的に売るとか言ってたのにアトラスはペルソナにかかりきりで
1年後のswitch移植も無さそうで見捨てられたっぽいね
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 00:42:27.30ID:Xe89sgty0
Switchしか持ってないならまあありだけど真3のリマスターですら処理落ちするしな…
次世代機になったら一気に移植とかでいいんじゃないか
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 01:06:03.29ID:DVqEunON0
発売当時はPS5自体がまだまともに供給されてなかった頃だしここで書くのもなんだけどもうJRPG自体があんま期待されてないだろ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 08:34:38.43ID:3xpXFMdB0
>>597
ソルハカファンには気の毒としか言いようがない
メガテンペルソナソルハカメタファーと4つのIPにしたかったんだろうけど
メタファー発表時にメガテンペルソナに継ぐ3 つめのIPって言われてたから早々に外されたんだろう
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 14:10:38.42ID:3jdOsP2b0
>>606
わかるわー
なんならソウルハッカーズすらデビルサマナーの派生に過ぎないと思ってるのにソウルハッカーズの方が上みたいな風潮もモヤるわー
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 14:20:39.34ID:BnIKhxlE0
>>610
デビサマファンてこういうめんどいの多いからうざいわ
ソウルハッカーズの方はデビサマってついてないなともかくついてるし
当時もなんか真やifすらディスってたのもいたし
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 14:24:38.76ID:BnIKhxlE0
上とかより続編で最新作だったからそっちのが多く扱われるってのは真やペルソナでもそうだし、、、
なんか真の最新作や移植を必ず叩いてたペルキチみたいな思考やな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 14:26:39.49ID:O/o5J9Zy0
微妙にブーメランになってるような

それはともかくライドウの新作作ってくれてもいいのよ
なんならリメイクでもいいのよ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 15:23:37.48ID:egqHHC3a0
ジジイばかりのスレでよく喧嘩起きるよなあ
やっぱり昔のジジイどもも大して大人じゃなかったんだろうなあ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 15:53:31.73ID:UoTCaIFR0
おっさんだけどDDS-NET懐かしいね
香港かどこか海外の消印だった記憶がある
会員証探せば出てくるかな
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 17:40:15.78ID:sEf1EQZg0
次にできるメガテンは何だろうねえ
真4,4Fのリメイクか真5完全版か…真6なんか10年くらい出そうにないしな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 21:17:05.37ID:/AJteTm50
>>629
でも出すタイミングがねぇ
ペルソナ3リロードが年明けに出てメタファーが秋くらいに出るとしたら今年の年末くらいに出さないと話題にならなくて埋もれちゃうよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 21:23:43.96ID:s5kqDwUx0
今日映画館で濱マイクシリーズの『遥かな時代の階段を』を観てきたが、真・女神転生デビルサマナーってこの映画シリーズの影響受けてる?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 21:44:33.83ID:Xe89sgty0
中国ねぇ。まあ凄いんだけどなんかどんなジャンルでも見たことあるようなのばっかで金使ってるだけ感がするんよね
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 00:08:51.22ID:X2z5UXMz0
【悲報】ソウルハッカーズ2さん、ファミ通に発売一周年をスルーされてしまう・・・
ファミ通.comの企画【今日は何の日?】
毎年発売日にメガテンペルソナデビルサマナーの記事をしつこいほど上げてくるのに
ソウルハッカーズ2一周年の記事を上げてもらえない
アトラスとズブズブの関係のファミ通にすら見捨てられてしまったソウルハッカーズ2さん・・・
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 12:24:29.78ID:RFxCnRAv0
もう中華ゲームは見た目で区別がつかない
ゲームシステムもキャラデザも同じデザイナーが作ってるのかってぐらい

なんならヘブンバーンズレッドも中華製だと思ってた
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 15:14:29.06ID:smv2SF5i0
どっちにしても中華ゲーはやらない。ペルソナXみたいなのも続編ていうよりパクリに見えちゃうわ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 19:29:55.16ID:zMW4DQWQ0
スマスロ北斗の拳でセガ絶好調だからな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 22:47:58.69ID:oHaku+Ev0
中国=粗悪なパクリ製造機

原神なんて明らかにゼルダのガワをパクってるしな
ありゃオマージュなんて言い訳は通用しないくらいひどい
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 19:33:10.40ID:lRZVkf2q0
チャイナのゲームジャーナルとか読むと「日本はIP天国でクローン作品しか売れない市場」とか書いてて
「中国はコピー作品ばかりだろう」という意見と共通項があるのが興味深い
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 19:59:31.41ID:MWd4uWFZ0
スクエニとバンナムの事か
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 20:00:58.93ID:+FDaswwe0
>>647
実際2Dアクションはマリオのクローンで格闘ゲームはスト2のクローンでパズルゲームはテトリスのクローンなのは事実ではあるが
中国が原神でゼルダだの荒野行動でPUBGパクっていい理由にはならんだろ
実際ミホヨとヨースターのゲームは全部既存のものに萌え絵を被せて内容もメチャクチャにして売ってる劣化コピーばかりだしな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 20:59:26.21ID:bcsPpVsO0
20年くらい前のメガテンみたいなゲームこそ有志がクラファンでもして版権買い取って作り直せばいい感じになると思うんだが
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 21:16:02.06ID:8zKICHUg0
日本モチーフの中国産ソシャゲやってたことあるけどテキスト全般の翻訳が微妙におかしくて辛かった
ボイスもわざわざ日本の声優起用してるのに台詞の文脈おかしいし声優もそこまで律儀に読むのかよ…と
インフレが進んでD2以上にスキルの仕様説明が複雑化+微妙翻訳の合わせ技で頭痛くなってきて辞めた
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 21:42:18.07ID:uGN1IF9j0
今の技術でちゃんと真12をリメイクしたらめっちゃ名作になるとは思うけど「ちゃんと」が出来なさそうなのが今のアトラスよな
デビルサマナーとソウルハッカーズはグラ向上させるだけで良さそうだけど
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 21:53:06.91ID:f5Tq6ECp0
どう仕上がれば「ちゃんと」なのか分からんのよ
実写みたいなグラで一人称視点で誰もいなくなった新宿歩いて悪魔が出るとかでええんか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 22:02:49.00ID:0IWuIrVb0
その論法が通じるなら世の中全てのリメイクはそうなるな
お前はそれでじこかんけつてSNSいらないんじゃない?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 22:08:29.31ID:0IWuIrVb0
お前はそれで自己完結できるならSNSいらないんじゃない?って書こうとしたら間違えて書き込んじゃった
わかるかと思ってほっといたけどわかんなかったか
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 22:18:28.30ID:C4TpPmCx0
>>660
少なくとも自分は今さら真Ⅰのリメイクに興味がない
そして今はドラゴンボールZRPGや真Ⅰリメイクのように自分で作って公開しているクレーンのファンメイドが出ている
真Ⅴが鳴かず飛ばずだった現状でP3リメイクのようなものを1から作り直すのを期待するならそれこそただの老害でしかないぞ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 22:25:18.33ID:0IWuIrVb0
>>661
その意見は一意見で聞けるけど>>657の言い分になってなくね
最初からそういや良いのにお前は皮肉を言いたかっただけでしょ
あと老害への直結部分が説明不足というか飛躍し過ぎ
後付けダサいよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 22:25:23.67ID:f5Tq6ECp0
別に何となくいまの技術で見たいなって思うだけなら老害でも何でもなくない?
昔のアニメリメイクでやらねーかなとかそういうレベルっしょ?
同人あるからいいやって思う人と公式でやって欲しいなって思う人とそりゃ色々よ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 23:24:50.56ID:R5uJdK6M0
それなりに金かけないとショボいのしか出来ないだろうし
いい年した熱狂信者がいる12ifデビザマ異聞録あたりなら資金集まりそう
それにリメイクのことをクローンとは言わんだろ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 23:38:55.68ID:+wuj3U1X0
真Vが鳴かず飛ばず?
シリーズ最高売上だったはずだが…
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 00:39:30.89ID:F6S39ya10
女神転生5ってシリーズでは(ペルソナとかは除くと)
一番売上あった作品じゃなかったっけ
それが鳴かず飛ばず扱いとはすげぇもんだぜ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 01:12:42.47ID:StWT3RhJ0
売り上げあったけどさーやったなら分かるだろ。どこに不満持たれてるかなんて
あれPvの衝撃のまま行ってりゃ200万位行ってたんじゃねって思うわ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 05:55:56.64ID:a6z6EQ9v0
ペルソナシリーズが累計1700万本売れてて真Ⅴは100万がシリーズ最高売上じゃペルソナに全降りするな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 06:12:50.15ID:3q2KJRKn0
まあPVの頃は否定意見ほぼなかったし全力で期待されてたよな
正直一ゲームとしてはそこまでクソミソに叩くほど酷かったわけではないけどそれだけ皆がっかりしたってこった
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 07:07:08.02ID:CcnwEF/S0
真、ペルソナ、デビサマ、デビサバ、アバチュ、ラスバイ、魔神、デビチルの女神転生シリーズ累計2245万本の売上のなかで
全体の40%がペルソナ5の売上で80%をペルソナシリーズが占めてるんじゃな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 07:23:15.06ID:LcMI/ngD0
ペルソナ4と5はおっさんがかっこいいからジジイにもウケる
おっさんがなりたいおっさんが出てくるRPG
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 08:15:25.97ID:X8piBtvO0
デビザマってなに?
デビルサマナーとデビルサバイバー足して割るのやめてくれる?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 09:12:05.12ID:2WRbQV0Y0
真5の100万っていうのも単にペルソナ5でアトラスの海外知名度があったおこぼれで売れただけだろ
実力で売れたなんて勘違いするなよ未完成品が
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 11:53:55.77ID:RRwqsJKz0
話とムードは1,2が好きでバトルは3が好き
作り込みは真4の日本が3DSなの勿体ないくらい頑張ってた😢
キレイな画面で1や2みたいな世界観遊べる!と思ったんだけど5悲しかった…
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 11:54:37.88ID:RRwqsJKz0
>>693
真4の日本じゃなくて2本だった
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 12:11:28.40ID:UQRjN8JB0
>>690
その理屈ならソルハカ2がもっと売れてないとおかしいんだよなぁ
作品に対する期待値の問題じゃね
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 12:22:09.58ID:VlarRF830
真5はペル5もあって注目されていたそしてそのPvはとても魅力的だった。発売する最後の日まで魅力のある宣伝をしていた

ハッカーズ2はペル5もあって注目されていたそしてあの殺陣である
全てが滑っていた
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 13:05:35.44ID:rOho8gmL0
ハカ2みたいにメタメタならまだしも
真5は完成部分は面白いからな・・・
もうちょっとキャラ同士の交流でもあればなお売れたかも
味方勢って共闘したことないんだよな・・・
それでいきなり属性ごとに別れても別に・・・ってなる
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 19:32:53.00ID:sM/B8/Xz0
ソウルハッカーズという銘を安易に使ってくれるなよって感じなんだけど
そんなに懐古厨へ媚びる程IPに困ってたのかね内容で勝負しろよ情けねえ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 20:38:39.76ID:00IYYy2S0
青髪ロングヘアーといい黄色チカチカ衣装といい
プレイヤーの目を考えてないなと思いました
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 20:53:44.08ID:U6P+cwhu0
真5の宣伝動画にワクワクしまくってたなあ
「僕の守りたい東京は、君の東京じゃない」
だったっけ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 20:54:42.06ID:JmCOVGM80
リンゴォとアゴォのご近所に世界を救うピース全てが準備されてる高尚なファンタジーやでぇ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 22:11:18.17ID:7yx6uSyF0
デビルサマナーからソウルハッカーズに移行したときも世界観違いすぎて戸惑ったけど墓2は別物すぎる
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 22:11:38.83ID:0+bzlqLv0
>>669がデビザマっていうからつい
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 02:36:00.18ID:iFu/gZgN0
>>711
その層が買わないでも大丈夫なら問題ないんじゃね
その層を購買層に入れてるなら老害だの言ってられんだろ
てかズレてるよお前
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 03:39:29.10ID:/Y3Nqv/60
ゲーム内容が面白ければキャラデザはどうでも良い。
デビルサバイバーは結構面白かったし。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 07:02:42.65ID:9sAaIMAJ0
ネミッサ悪魔で引っ張り出したり4人分固定でDLCコスプレ出しまくったり
やり方が一々卑しくて形振り構わない売り方に呆れたわ内容云々以前に
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 07:35:55.02ID:9sAaIMAJ0
元が「デビルサマナー」 ソウルハッカーズなんだからメガテン準拠の
土居が妥当じゃない?墓痛の絵師て誰だよ?フリュー製品かと思ったわ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 07:58:41.63ID:dXKXb27f0
墓2のキャラデザインは三輪士郎
絵はめっちゃ上手いし元々のソウルハッカーズのイメージを崩さない絵も描けると思うよ
発注が悪かったのか三輪が暴走したのかは知らないが結局あのままでいってるんだから発注側の問題だと思う
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 08:14:16.45ID:YYRpFRKo0
墓2キャラデザは悪いと感じたことないけど
引っかからなかった人を引き込むような世界観やストーリーでの描写が足りなかったんだと思うわ
ペルソナはそこらへん上手いよな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 08:38:12.29ID:7CAxN04r0
ファンアート描いてほしそうに公式サイトにキャラの三面図まで載せてるのに
全然描いてもらえないほどどこにも刺さってないのが逆にすごいハッカーズ2
ライドウの方がよっぽど刺さってる人いたよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 08:45:40.53ID:9sAaIMAJ0
世界観や話の良さなんて先ず客に買って貰わないと何も始まらない訳で
メガテンvみたいに内容イマイチでも売れる程甘くないんだから
余程PV頑張ったり内容も口コミで褒められる様努めないと新規IPは駄目よ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 10:09:19.30ID:A34zw9li0
何で蛍光色なんだよだの主人公はヘルメット被ってんのかよだのボロクソに言われてたのに急にデザイン悪くないだの文句言う奴は老害だの言う奴出てくるのホント謎
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 11:51:40.82ID:1K8/n0C50
リンゴの声優だけ好きだぞユーフォニアムつながりで
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 12:15:24.28ID:9sAaIMAJ0
買ってないから知らんけど最低限ペルソナみたいに2PT出来るぐらい
キャラ加入しないと駄目だと感じた事前DLC情報で4人固定PTと判明したら
プレイするのに大したワクワク感も生まれないだろうに馬鹿な広報だな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 12:43:45.82ID:2K92de+q0
墓2や5とかインデックスに買収されたあたりからだと思うけど、
限定版にもDLCのチートアイテム入れるのやめて欲しい。

有効にしなきゃいいだろって思うかもだが、
つい有効にしたくて我慢するのが純粋にゲームを楽しめなくなる。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 17:42:14.94ID:7hguC7gm0
自宅に3億円入りのダンボール置かれてご自由にって言われたら今まで通り仕事する気が失せるみたいな?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 18:11:39.33ID:jhfuPgGH0
というか俺はDLCっていうのが単純に嫌だわ
パッケージに最初からいれておけっての

パフェが食いたいのに後乗せソフトクリームできますじゃねえよ。
金払うから最初から乗せとけよ
一つの完成品に金払いたいんだよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 18:33:16.45ID:/Qi5LAmt0
3DS作品は今はもうDLC購入できないしな
レトロゲー化した頃にはどうあがいても完全な物を遊べないという悪しき文化だわ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 20:01:39.95ID:n38O97650
真4のDLC遊べないの辛いよな
スティーヴン戦とか設定云々は置いといてバトル自体はかなり面白かったから
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 21:26:26.52ID:3lHOjSGC0
4のマサカド戦とかは本編に入れておくべきだよね
東京を守り東のミカド国が生まれるストーリーの要
実際はDLCだけど
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 01:27:40.03ID:DQNu8ax10
初代『ペルソナ』の雰囲気が再び楽しめる!
モバイル向け外伝『女神異聞録ペルソナ 異空の塔編』G-MODEアーカイブス+でSteam/スイッチ配信決定
https://www.gamespark.jp/article/2023/08/29/133454.html
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 01:31:04.27ID:DQNu8ax10
『ペルソナ3』『メタファー』橋野桂氏が『ドラクエ』堀井雄二氏&鳥嶋和彦氏と国産RPGを語る。
貴重なふたりの生トーク音声が期間限定でアーカイブ配信中
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230829j
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 06:10:14.14ID:79IG35l00
新約ラストバイブルは1800円
異空の塔はPS版経験者なら物足りない仕様
あくまでも暇なときにやるものと割り切ったほうがいい
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 06:13:11.16ID:0vl2awFh0
異空の塔って面白い?
ラストバイブルが全然駄目だったから買おうか悩む
ペルソナは異聞録が一番好きだけど
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 08:31:44.62ID:4rTEJ/9s0
>>732
その前にデビルサマナーの系譜なのに人間パーティにするなって感じだけど
どうしてもやりたいんだったらゼノブレイド2みたく一人一体パートナーの仲魔を常に場に出して一緒に戦うとかやりようはあったじゃん
やってることがとことん劣化ペルソナだから駄目なんだよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 08:46:25.79ID:8bWr6FV/0
>>750
だからタイトルからデビルサマナー消したのかってたった今納得した
つまりデビルサマナー・シリーズの新作は別に要るよなアトラス早う
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 09:25:20.51ID:R1rlSFSv0
>>748
そうはならなくない?
ヤマトのリメイクも懐古から文句出てないぞ
キャラデザ全然違うけどちゃんと寄せてるからだろ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 09:38:27.33ID:PYL8F0iB0
バカを相手にしても仕方ねーからほっとけよ
文句を言う奴を老害って見下したいだけだから会話にならん
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 11:28:39.77ID:8bWr6FV/0
書いた本人がいうのもなんだけど反応良すぎでは
ソウルハッカーズの発売は1999年4月、もう23年経ったんだよ
いやこれ自分にもダメージくるな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 11:48:34.24ID:/DApb/gS0
前作を一切意識してほしくないなら新規IPでやればよかったんだよ
って何度も言われてることだけどさ
23年前のタイトルにナンバー振っといて老害云々はないよなあ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 12:00:13.67ID:c6fzeFf40
>>758
何がいやこれだよ寒いよきめえから自分のバカさ加減理解して黙れよ
お前マジでやべえレベルで何も理解してないって
本当に誇張なくゾッとするレベルだよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 23:53:58.31ID:a35yXKTN0
まあ実際のところ分からんけどはなから前作のユーザーをターゲットにしてなかったんじゃ
タイトルもどーでもよくてたまたま付けてた仮タイトルが語感もいいしでそのまま出したみたいな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 14:12:47.42ID:dDsJyGw20
メガテンは3Dになると密度薄くなるからSJみたいなショボグラでいいからああいう新作作ってクレメンス
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 15:12:17.87ID:bQjtEyEm0
ペルソナも出来てないだろ
ロケーション少なさを糞つまんねーギャルゲー要素で水増ししてるだけ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 16:24:32.45ID:FBtNlpxn0
アトラスはダンジョンに変なギミック入れたがって、
理不尽になるかつまらなくなる。
3Dは風景綺麗なら誤魔化せるから普通に作ればいいんだよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 16:35:08.90ID:/ZhyOhoB0
とりあえずプレスターンはもう飽きたのと
コミュシステムはやめてほしい
計画性の必要な過密スケジュールが要求されて自由に動けねえ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 19:06:08.47ID:i501niUH0
今日から昔のメガテンのサブスク配信始まったけどどうせならPS版のifとなんかハブられてるSJも欲しかったな…
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 19:11:24.40ID:xC0BsFlo0
>>775
サブスク詳しく
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 19:38:33.53ID:xC0BsFlo0
>>778
サンクス
本体かと思ってびっくりしたわ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 22:32:56.10ID:+Rzccsmr0
ハッカーズのビジョンクエストでウラベやユダを操作するときが結構好きだった
ダンジョン下見できるのも彼らの残したものが力になるのも
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 09:30:14.01ID:9KGWhlAr0
3DS版SHで止まると落ちるピットがクリア不能レベルで難しかったが
据置版に比べコントローラーの差だろうか反射神経の衰えの為だろうか
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 10:03:10.30ID:EluTkMyI0
あれは歩くスピードが早いからだよ
変更も出来ない

原作は歩くのがゆっくりだから曲がり角が楽ちん
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 12:23:19.47ID:Yc/B0V3i0
むしろ通常戦闘曲があれだから
3人のBGMが映えるんだ
地味だけど何度も聞くならあれで妥当だと思うわ

逆に最初から最後までナオミだとかなりクドいはず
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 19:14:26.76ID:K14Jccos0
やっぱそのキャラのイメージでもあるから常に選べたら微妙かもしれん
常に選べるとかより条件付きとかならいいかも
関係ないけど天海空港のビジョンクエストのBGMもう少し聞きたかった
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 19:15:17.96ID:K14Jccos0
ワッチョイどうでもいいと思ってたけどワッチョイないとこだと絶対マクドいるのにわからないから
やっぱあったほうがいいんだなってなった
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 20:05:33.32ID:Yc/B0V3i0
ウラベとユダは哀愁っぽさとか、ナオミは強さって感じだしな
主人公は日常の中に入り混じる悪魔バトルのBGMだからあれでいいと思うよ。
悪魔とトーク(コミカルな内容含めて)とか加味したら
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 05:39:56.91ID:49O3uLPc0
P5無双のコエテクは元はテーカンか最初の社長の出身だと思うとなんかエモい コーエーやテクモ時代含めても
一緒に仕事するのは 結構久しくないか
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 16:51:01.53ID:kTtNsMwH0
ストーリーなんかもっと大味でいい
セリフ凝ってればプレーヤーが勝手に深読みする
主要人物からモブまで魅力的なセリフ回しがメガテンらしさなのだよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 17:55:41.63ID:G3/ObMXX0
よく漫画はキャラが大事とかいうけど
それ作るために設定とか細かく作る必要あるんやで。
もっとも全部使う必要なくて100あるうち3つくらいでいいが
その100を相互の関係性を持たせることで
3つで100を見せるようにさせるってのが深読みに繋がるんだ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 23:15:22.96ID:zdhoSeqs0
初代ペルソナの合体の色々見てたら頭痛くなったんだけど満傷合体で魔法覚えるパターン引けたらもう終わりでいい?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 01:58:02.37ID:XPXFx2UY0
>>803
慣れればそんな難解でもないけどなペルソナ1の合体法則
→が一体目の悪魔の魔法継承 ↑↓が二体目の悪魔の魔法継承だから
堕天使×悪霊はなこさんの並びなら ↓だからはなこさんのマハエイハを継承したマジシャンができるってわけ
潜在復活は戦闘が楽になるけど1周目はやらんほうがいいな。反射されたら痛いし
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 07:08:45.78ID:Bd9AyolM0
D2も所詮ガチャゲだから始めない方がいいの?
一応メガテンだから軽く触っておこうかと思ってるんだけど
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 08:43:51.85ID:V2hbPNKa0
ゲームとしては終わってる

ただモデリングの出来は良い
D2でしか3D化してない悪魔が何体もいるし
一体手に入れるのに数万かかる悪魔全書みたいなもの
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 16:48:48.91ID:051zUUiP0
ユダの仲魔はメモリと一緒に回収できるからな 編成によってはシルキーの忠誠上げて回復の手を借りることもある
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 17:10:02.86ID:p9IKroIP0
ペルソナ1クリアしたけど4並に明るくない?PSP版でやったからポップな音楽でよりそう感じてるだけなのかな…
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 19:34:32.31ID:+AAxKwra0
PSP版はオーイェアー感出てるからやっぱPS版の暗い雰囲気が一番好き。
ペルソナ召喚も2みたいなバビョーンってほどではないけど、PS版のファァァァって感じが良い。戦闘にかかる時間は否めないが
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 19:56:32.57ID:OtfqLhVf0
その人が最初にプレイしたバージョンが「思い入れあって1番好き」ってなるケースが多いから、食い違いは不可避なのが難しいよね
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 20:25:04.07ID:p9IKroIP0
PSP版でやったけどエンカ率妙に高くない?敵の耐性色々やらしくない?って思ったから戦闘長いエストマトラエストないPS版やってた人たちは修行僧か何か?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 20:30:23.91ID:J0Ht8x0S0
エストマトラエストがないのは何なんだろうな
RPGそのものを初めて作るメーカーでもあるまいに
属性は細かいけど最終的にはマハマグダイン メギドラオン マハコウハ マハエイハなど
4つの大属性をそろえておけばいいし
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 23:30:39.49ID:JNXyHmwH0
真5の完全版本当に出ないのかなぁ
リロードは年明けに出るしメタファーは来年秋くらいに出るだろうから出るとしたら今年の年末くらいしかないのにー
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 00:58:11.73ID:0smnZbs30
再来年位だろ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 08:04:26.12ID:l/74cZly0
ここの人らってメガテン系以外にどんなゲームやってんの?
P5TとP3Rのために復習してんだけど連続してP3P5やるのキツい
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 09:11:31.72ID:jBuproW90
>>831
steamならリムワ、kenshi、ゾンボイド、CK3、M&B2など コンシューマでは最近までエグゼアドコレとティアキンしてたが、今はYs10まで寝かせる予定 ほか気分でウィザードリィ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 09:55:21.56ID:TpL/Gmh+0
ゼルダ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:08:50.65ID:573eAZuc0
thxふつうのゲームもふつうにやってんのね
フリプとゲームカタログのゲームから手を出そうかな
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:15:56.59ID:OtwqDdig0
現実に一切女と関わり持てないからイキリ鯖太郎みたいに、ゲームの中で金で俺の女wとか疑似ハーレム妄想しててマジでキモすぎて草、
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:20:18.26ID:PSrTJiGq0
3のマニアクス買ったんだけど主人公の名前思いつかない
ペルソナは声優の名前にしたんだけどこれは声がない(ps2)ようなので
あべしんぞうしか思い浮かばない
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 17:53:56.60ID:/4qVgRPF0
真1が面白かったのは、思い出補正が強い言うけど、最近PS版やったら全然飽きないし不思議と古臭さもないんだよな。戦闘はシンプルで良いしエフェクトも良いなんせ、シナリオが良すぎる。面白いゲームてのは時代も月日も関係ないんだな。真1リメイク熱望だけど、真5みたいなのを作った今の開発者たちには、ファンが納得いくようなリメイクはまず無理やろな…。だから、俺はメガテニストたちが作ってる、VXが俺の中でのリメイクだと思ってやってる。あれが丁度いいよ
やっぱファンはわかってる。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 18:44:38.43ID:E5pqRVH90
真3、アマラ経路ってとこまで進めたけど仲間集めたり戦闘もサクサクでおもしろかった
アバタールも買ったけど出た時期が近いらしくゲームデザインが似てて交互にやっても混乱しなさそう
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 19:24:49.32ID:5+S1r6+70
>>859
真1はやったことなかったから思い入れもなくonlineでやってるけどおもろい
牢屋のロウヒーローの動きとかドットが意外と凝っててすごい
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 20:59:55.55ID:NK0vKt+O0
フツオもヨシオもヒロインも当時の流行の髪型すぎてPS版ではガラッとリファインされたけど
何も変わらなかったワルオの角刈り
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 21:45:51.42ID:E5pqRVH90
PS2の真3です
山田太郎とハイピクシーだけ生き残った
いつでも回復してやるから出ていってくれとか言うツンデレ思念体笑える
まあくんエッチとか言ってるカップルも思念体になってたけど東京にいた人みんな死んだのか
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 01:37:21.93ID:fG683mqC0
・ながいたびがはじまる・・・
・人間の悪魔使いがYHVHによって貶められた悪魔たちを従える 
 玄奘三蔵が孫悟空と人間界に堕ちて妖怪となった元神将二匹を従える
・基本的に移動手段が徒歩 たまにワープする
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 12:09:30.76ID:Pmp0u7Kt0
そういや封神演義のやつらって全然でねえなって考えてたんだけど
封神演義以前にそもそも仙人自体メガテンにほとんど出てないきがする
同じ人起源でも菩薩は一杯でてるのに
太上老君の扱い見るに、菩薩よりより人に近しいものとかそういう位置付けなんかね
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 14:14:40.53ID:K9pM58Dv0
帝都の守護神としての公に対して源氏も出したかったとか?
天狗に育てられたなり逸話に事欠かない義経か選ばれたんじゃね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 15:09:01.17ID:Pmp0u7Kt0
いうて元人間の悪魔なんて結構いるしだしてるっしょ
でも仙人ってなると悪魔より超人みたいな感じで出てる気がしてね

あとセイオウボは女神枠だと思う
仙人枠ってそれこそ太上老君しか記憶にない
聖天大聖も仙人ってより神格だろうし
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 20:11:50.04ID:c9W6XJ0T0
真・女神転生にパラレルでも繋がってないのって、SJくらいじゃんよね。
後は平行世界とかパラレルで繋がってたような。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 21:01:24.38ID:ICgJGCBM0
原作にもいるがケータイアプリだかのDDSに崇徳院いるんだよな
英雄猛将なんかはほぼ実在した人間だし
罪罰だと厩戸皇子、玉皇上帝、安倍晴明、釈迦や西遊記の玄奘、豚、河童、馬とかもいた
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 01:04:00.05ID:Dlzn7gjG0
ドウマンはゲームのドットだと変な髪型てかキモい頭なのかと思ってたけどイラスト見たら全然違ったわ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 19:38:19.09ID:R4vCQfKE0
真5とか4Fとかの悪魔合体よりペルソナ5の合体の方が出来が良くない?
戦闘もペルソナはHP消費とかまだあるし
力の入れ具合が違うの?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 21:46:02.90ID:zO4nPgBD0
>>904
覚悟のススメ感あるな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 07:34:44.52ID:yf/XYJnY0
逆にスキル使うのHP消費てどうなんかね?強敵確殺出来る局面以外は
無闇に打てないから脳筋タイプの使い勝手が悪くなる気がする
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 08:34:15.64ID:uUVErPbw0
無闇に打てないから打ちどころがあって考えないといけないから、他のRPGと違う戦闘の面白さのひとつかなとは思う
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 10:20:20.14ID:Eky7844v0
プレスターンアイコンの種類増やして麻雀みたいに役作れるようにして
役によってはレベル1でラスボス倒せるとか
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 10:46:58.15ID:xMuUZnJT0
HP消費を行動回ってきた時点で見ての割合消費にすれば先制されても打ちやすくはなりそう 2ケタHPから5減らして虚空斬波とか
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 11:50:35.75ID:yf/XYJnY0
4Fから属性の得手不得手導入されて多少は考えないといけないけど
3の鉄爪継承とか狙ってやりたくないしナラビの理も啓いてるから
5ぐらい容易でいい出来ればスキル10枠へ増加希望
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 12:05:43.87ID:rhCOlvpW0
真5なんて合体事故とかもほぼ意味無いし
普通には作れない、どうやったら○○持ちの悪魔作れるかなってぐらいの遊びは欲しい所
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 12:37:21.30ID:duAmwdtm0
はばたきとかショボイ名前で高威力だったり、混沌の海やジャッジメントとか大層な名前で使い所が少なかったりね
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 13:18:05.03ID:4r5Km+Qv0
連れ歩き自体はよかったと思ってるわ
デカラビアとか絶妙な連れ回せるのは楽しかった

ガルーダに乗って空飛ぶとかそういうのできたらなあ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 17:36:37.41ID:Y5lbGPt20
全仲魔連れ歩きなんてライドウでできてたことがなんでできないんだよ
歩行モーション作るの面倒臭がったのか
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 20:52:40.19ID:yf/XYJnY0
魔王城のギミックやミマンの隠し場所なんて考えてる暇が有るなら
もっと購入者を愉しませる方向に労力使えて思うが浅草パズルや
アマラ経絡コイン拾いが刺さる層には好評と思われてそう
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:45:43.10ID:+YVxiPuF0
浅草パズルは刺さったけど魔王城は刺さらんかったぞ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 22:43:04.20ID:tdNNMruN0
>>928
ライドウはスキップしながらついてくるアリスが解釈一致すぎて好きだったわ
まあ金子がプロデュースしてる作品だから当然なのかもしれんが
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 10:59:19.60ID:Uv9LrJTV0
2罪やってるけどPSP版初代並にエンカ率高くない?まあ敵自体は前作より弱々になってるからまだいいけど
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 11:31:36.29ID:GLweMbU/0
2罪罰もエストマがあるから使えるように鳴るまで文句言うんじゃあない
それに罪はPSP版なら戦闘演出オフにできるし
戦闘中にスタートボタンな
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 16:25:16.20ID:ooO3S+a30
2は罰で難易度上がるらしいね
真3、悪魔がワッカ要求してくるけど、あげると増額して返してくることがあって意味わからん
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 22:16:25.30ID:7mUBp6ut0
罰は難易度っていうか
ボスが硬いのと、後半は使うたびにダメージ上がる技があるから
長期戦もきついっていうくらいよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 23:02:53.35ID:LGZBeqnM0
950げっとおおお
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 19:08:22.06ID:sRHMwckP0
テンプレ削らせないためにわざと毎回ゲットして立ててるんやろ
今より前にも元のからテンプレ変えてるしワッチョイなしにしてから地味に何度も勝手に変えてきてる
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 21:44:45.49ID:M9Hi9mvt0
なんのことかわかんなかったけど
>>1のテンプレに加えられたキャサリン、メタファー、新世黙示録、カリギュラ、モナークあたりのことか?
たしかに範囲広げすぎだな、メガテン関係ないやんけアホかよ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 06:38:38.00ID:PRnvMaqN0
ワッチョイの中の情報ですぜダンナ

(マクドWW FF55-zXJu  (ガラプー KK2e-WJR1
(スッップ Sd8a-1rIO  (ウラウラ c5a2-yauL
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 19:35:04.04ID:0zh6ZAM60
>>957
新世黙示録は開発コードが『真・女神転生TRPG』
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 12:13:10.79ID:Y86hq+7C0
本命 リファンタジー
対抗 P3リメイク
大穴 真5完全版
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 13:57:19.88ID:RQvaHlyy0
そのマクド回線のやつが別回線や別専ブラで書き込んでて
ワッチョイ派がそれを識別出来ずに普通に会話してんのとか滑稽過ぎて可哀想
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 17:33:34.15ID:uzymM/Mq0
ガス?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 19:04:52.32ID:7KFOeWxD0
スマフォ用のツクールでは動作しないらしい
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 05:34:28.06ID:rZeUjWws0
今週のチャンピオンの木曜日のフルット
メガテンの悪魔に差し替えても話が成立するなって思ったら盛大に吹いた
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 08:01:13.63ID:ese9Laa00
メガテン来年まで何も無し確定w
まぁ真5なんぞよりP3リメイクの方が売れるんだろうし
そりゃメガテンになんて力入れる気にならないわな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 09:05:40.09ID:8buSoKeS0
まだチャンピオンなんか読んでる人間いるんだな
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 21:18:24.35ID:rZeUjWws0
>>985
上半身と下半身のバランスがマトもでよさそう
ドラゴンズクラウンのドワーフが抜けないのは下半身が細すぎたから
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 13:23:30.33ID:EPTXHS/20
車のATとMTとかレトルトか自炊かみたいなイメージ
ストーリー見たいから攻略見ると楽だけど他ゲーと比べてそんなに面白いもんじゃないし、真3は自炊が面白いかなと
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 17:23:33.12ID:+UZQ9TlA0
ギンザ大地下道だったかでノズチっての探してんのに出てきましぇーん
アメノなんとかとネコマタとテングいるからもういいかなマタドール挑んでも
ラクカジャ持ってるのカハクしかいないわ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 20:56:27.35ID:zLqbjh2S0
派生のペルソナが完全に本家を越えちゃってんだよね
悪魔デザインや魔法体系流用してるからな
新規IPなんて息巻いてるメタファーも分からんけど
ICBMが落ちてない世界線とか
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 20:57:18.97ID:+UZQ9TlA0
>>995
エアプの人には聞いてない

>>996
1レスだけ挙げられても、本人でつか? って感じ

>>997
メガテン3のほうが戦闘サクサクで毎日同じようなことの繰り返しでもないゲームデザインは飽きにくい気がする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 10時間 36分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況