X



【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d20-dFKk [222.228.140.71])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:20:43.47ID:xpk0aozK0
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512

FF16を楽しんでプレイしてる人専用スレです。
愚痴は他所へ、アンチはNG推奨。

※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:default:vvvvvv:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>950が宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

※前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part35
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1690463892/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4de2-LwAC [58.88.90.243])
垢版 |
2023/08/01(火) 07:37:48.97ID:fi2g8ZQM0
>>208
ソニーはPS5を牽引するタイトルになることを求めてた
実際はPS5の普及率に対して売り上げ本数は良いって事になった
まぁソニー的には失敗だし、スクエニ的には失敗だと思われたくないってことだろうね
今はもうソニーとスクエニでバチバチになってそう
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5197-MkdW [118.6.219.4])
垢版 |
2023/08/01(火) 07:44:44.62ID:JvE5n+cn0
>>184
ハルポクラテスがあそこまで感情見せるの珍しいから泣いちゃったよ。そういう意味ではフーゴ討伐を知らせるシーンも好き。
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5197-MkdW [118.6.219.4])
垢版 |
2023/08/01(火) 07:50:06.15ID:JvE5n+cn0
>>197
ぞくせいマテリア「😭」
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5197-MkdW [118.6.219.4])
垢版 |
2023/08/01(火) 07:51:10.86ID:JvE5n+cn0
>>199
賢者タイム入ってるやん
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (スップーT Sd02-Xk46 [1.73.0.77])
垢版 |
2023/08/01(火) 08:00:28.93ID:YW63S9Kld
>>215
魔法に弱い敵とか特定の大技のあとに態勢を崩す敵もいるけど16やってて気づかなかった感じだ?
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e74-K0r9 [113.159.237.18])
垢版 |
2023/08/01(火) 08:06:59.22ID:k8FkzrSv0
>>211
PS5で売上本数1位になってるしな
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e74-K0r9 [113.159.237.18])
垢版 |
2023/08/01(火) 08:09:40.68ID:k8FkzrSv0
>>203
逆だぞ
属性は序盤の頃はいいけど、進むほど弱点属性用意しないといけなくなるマンネリの元だ
ただただめんどくさくなる要素
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ab-CF7t [61.24.236.132])
垢版 |
2023/08/01(火) 08:20:14.94ID:yy3dZ2I90
要するに属性は第三ごときにゃ扱えない代物だと
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ab-CF7t [61.24.236.132])
垢版 |
2023/08/01(火) 08:28:13.71ID:yy3dZ2I90
吉田が言ってたから盲信してるだけで吉田が手のひら返したら自分も追随するやつ
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-6W4z [126.182.220.185])
垢版 |
2023/08/01(火) 08:30:37.03ID:mVtA2rC9p
>>222
ぼくは仁王が好きだな
2属性で混沌にできるし面白い
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ab-CF7t [61.24.236.132])
垢版 |
2023/08/01(火) 08:31:30.42ID:yy3dZ2I90
>>222
これまで全てのゲームを「属性って邪魔だなー」と思いながら遊んできた奴に
今更何を挙げても届かないだろ
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5197-MkdW [118.6.219.4])
垢版 |
2023/08/01(火) 08:34:43.52ID:JvE5n+cn0
>>222
DMC3は属性というより、武器相性みたいなのはあったな。せいぜいプラマイ5%ぐらいやけど、それ考えるのも楽しかった。
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eedd-K0r9 [153.206.63.6])
垢版 |
2023/08/01(火) 08:37:06.56ID:RUHnonvo0
>>197
そういうこと
無駄なルーチンワークが増えるだけだわな
もちろんそれが楽しいって人もいるだろうけど、今作はアクションを楽しんで貰うのだから邪魔な要素にしかならない
そして属性属性とか言うやつに限って、16の敵のモーションが秀逸なのを全く気づいていないという😆
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eedd-K0r9 [153.206.63.6])
垢版 |
2023/08/01(火) 08:40:30.47ID:RUHnonvo0
>>221
弱点有り気になるし、属性弱点つかないとダメージ増えないのはクソバランスだぞ
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-6W4z [126.182.209.120])
垢版 |
2023/08/01(火) 09:00:00.85ID:ku6zzMjzp
>>232
無駄を楽しむのがゲーム思ってます
そもそもゲーム自体が無駄な事ですし
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Pfox [106.146.26.249])
垢版 |
2023/08/01(火) 09:45:37.34ID:P8Snsb3Za
バリアチェンジ😤みたいなことやってくる敵嫌い
最近なら7Rの家
16は属性の概念ないけどそういうの自分がやってるFFで初めてだったからボムを火で殴ってる時新鮮だった
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-KN61 [222.146.163.178])
垢版 |
2023/08/01(火) 10:10:07.23ID:LKMETYBR0
>>244
必要かどうかはわからんが、ただ敵が硬いだけになってアクションゲームとしてもRPGとしても面白味が少ない失敗作だから、いろいろ言われるのは仕方ないね
ただ硬い敵をひたすらぶん殴るゲーム体験では・・・
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ab-Tnvd [59.169.132.77])
垢版 |
2023/08/01(火) 10:11:15.98ID:9DkUP05R0
属性も状態異常もあるソウルシリーズを見ればFFで消した理由がよくわかる
属性:FFのように無効や回復など大幅なマイナス補正はないから自由度は損なわない
   使えるor使えない属性にも極端な偏りがあり困ったら無属性でいい
状態異常:嫌がらせのストレス要素、回復手段もあるが基本かかったら終わりと思え

仮にソウルシリーズみたいなゲーム性邪魔しない属性だったらどの道FFじゃないって言われただろうし
状態異常なんて基本嫌がらせのために存在する要素だからね
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-ja1f [126.35.122.138])
垢版 |
2023/08/01(火) 10:14:49.17ID:p2ZmYpWup
>>45
俺にはガチャガチャ複雑な操作はわかんねえ!
オートは俺をバカにしてる!


??????
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-ja1f [126.35.122.138])
垢版 |
2023/08/01(火) 10:19:16.35ID:p2ZmYpWup
7Rのバトルは中途半端なのがなあ...
アレだったらいっそのことコマンドに振り切ってくれた方が良かったわ
13のバトルシステムで良かったんじゃねえの
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-Yfd8 [126.182.55.34])
垢版 |
2023/08/01(火) 10:34:24.05ID:8hWY5PcCp
デビルメイクライ3には属性あってダメージ上がったりしてたけど、4からはそういうの消えたんだよな
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-qxjD [106.146.76.128])
垢版 |
2023/08/01(火) 10:38:23.07ID:30+kiyxHa
属性の話ではないが、遠距離攻撃の技はちゃんと召喚獣に合わせてエフェクトや名前まで変更できてたのに近距離の溜め攻撃や兜割りは炎のままで結構残念ポイントだったな
欲を言うとリミットブレイク時、召喚獣のエフェクトイフリートに引っ張られて欲しかったわ
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-+3cH [49.98.234.120])
垢版 |
2023/08/01(火) 10:43:58.92ID:OcQaJ0mEd
属性あったら100%文句しか出ないから正解だわ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-K0r9 [133.106.44.193])
垢版 |
2023/08/01(火) 10:46:06.80ID:eDXzqIvBM
>>247
16でヘヴィやらあったらストレスにしかならんわな

>>246
おまえみたいなのは前にここに貼られていたキングベヒーモスノーダメ動画みたほうがいいぞ
あのくらい操作できていてアクションゲームとして面白味が少ないと言うのならわかるけど
どうせおまえみたいなのはペチペチ殴ってるだけか、大技アビリティーをただ回してるだけと想像できるわ
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ab-CF7t [61.24.236.132])
垢版 |
2023/08/01(火) 10:46:45.57ID:yy3dZ2I90
まあ今の16にただ属性追加したってほんの少しもプラスにはならんけども
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ab-CF7t [61.24.236.132])
垢版 |
2023/08/01(火) 10:50:07.91ID:yy3dZ2I90
でもお前らの属性いらないは吉田の受け売りなだけなんだよなー
信者的にはいいんだろうけど
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-6W4z [126.182.250.132])
垢版 |
2023/08/01(火) 10:51:47.13ID:XojcLk6Hp
>>260
https://m.youtube.com/watch?v=h-hFQQp6-go
これですよね
この人発売1週間ちょっとでこの動画出してるのが凄い
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85f6-UGID [114.150.194.10])
垢版 |
2023/08/01(火) 10:58:24.11ID:HDz8o12B0
ディオンのチンポ気持ち良すぎだろしてんのかな
それともテレンスのチンポ気持ち良すぎだろかな
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-/FWw [106.129.159.252])
垢版 |
2023/08/01(火) 10:59:29.35ID:5l9KoTCaa
属性によるダメージ増減や無効や吸収のあるゲームを昔から遊んでる身としては属性不要側だよ
戦闘中に一時停止して装備変更できるとしてもただただ手間が増えるだけよな
2Dメトロイドヴァニアなら属性あってもまだなんとかと思ったがラストエピックみたいな感じだと属性要らんわ
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-KN61 [222.146.163.178])
垢版 |
2023/08/01(火) 10:59:42.07ID:LKMETYBR0
>>263
これ見て上手いとかアクション凄いって思えないでしょ
だから売れないんじゃない?
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-KN61 [222.146.163.178])
垢版 |
2023/08/01(火) 11:04:25.85ID:LKMETYBR0
エアプで済めばもっと売れるだろうw
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-3g6F [1.66.104.85])
垢版 |
2023/08/01(火) 11:15:38.71ID:RU7s1CTCd
ほんと売れないなぁ
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-3g6F [49.98.155.210])
垢版 |
2023/08/01(火) 11:24:33.37ID:2la4I9PCd
他ゲーsage開始
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a951-9dwm [116.83.50.25])
垢版 |
2023/08/01(火) 11:32:58.22ID:T89CRRCi0
FFナンバリングと言う圧倒的有利な条件で海外でも売れてると全く聞かないし
やっぱキャラと世界観って重要なんだな
小汚いモブ主人公とNPCレベルのヒロインと手垢まみれの中世ファンタジーなんかだ?れも望んでないってのが証明されちゃった
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-Yfd8 [126.182.7.19])
垢版 |
2023/08/01(火) 11:35:19.92ID:XB6zXmA2p
16はほんとよく出来てると思うわ
動かしてて楽しいもんな
ジルやジョシュアのDLCとか出たら買うと思う
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-3g6F [49.98.134.52])
垢版 |
2023/08/01(火) 11:44:47.94ID:HcXjGpKxd
ゲオで中古山積みだった
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5197-MkdW [118.6.219.4])
垢版 |
2023/08/01(火) 11:46:03.93ID:JvE5n+cn0
>>263
この完成度はアルテマもニッコリ。うちのミュトスは出来損ないなのかもしれない。
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-3g6F [1.75.9.169])
垢版 |
2023/08/01(火) 11:51:33.65ID:4nlS08i5d
全国的に16一番くじがいまだに売れ残ってゴミ扱いになってるみたいだな
小売まじ悲惨
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-MkdW [133.106.53.183])
垢版 |
2023/08/01(火) 11:55:56.94ID:NfLDFtLVM
>>263
これ凄いな、どれがどのアクションかも分からん
アビリティぶっぱとマジックバーストしかしなかったから戦闘つまんなかったのかな
アビリティ6個しかつけれないからこうやって最高率考えるのも楽しいのかもね
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-KN61 [222.146.163.178])
垢版 |
2023/08/01(火) 11:59:27.36ID:LKMETYBR0
RPGでタイムアタックは良く聞くが、スコアアタックは斬新だな
ゴミみたいな出来というのがここに良くあらわれている
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-LwAC [106.130.153.146])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:06:32.92ID:XrHjmuW4a
>>260
言いたいことは分かるけど、そこで他人のプレイを持ってきて叩いてるのはダサい
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-LwAC [106.130.153.146])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:08:13.93ID:XrHjmuW4a
>>280
今から遊ぶ人は中古で安いからお得だよね
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-+3cH [49.98.234.120])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:09:59.17ID:OcQaJ0mEd
アクション上手い人観てるとトルガルと転移をめちゃ上手く使ってるよね
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-4c6c [106.131.114.167])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:19:25.50ID:4FJfmgCKa
アンチのクソみたいな売り言葉に買い言葉って感じでやってるんだろうけど
このゲームのアクションが面白いのはコンボ云々じゃないだろ
ベースにある敵味方両方のモーションが丁寧に作られていて良くできてるからだよ
それこそゴリ押しせずにノーダメ目指してボスと戦うだけで
複雑なコンボ使わずとも完成度の高さが体感できる
回避して僅かな隙に殴るの繰り返しなエルデンリングが評価されてるのも
この部分が良くできてるから
結局FF16の問題点はゴリ押しできてしまう難易度だけ
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-sRUF [1.66.104.65])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:19:31.14ID:+L0h2+Eid
"面白い"というものは色々種類があって、「面白いと思う感覚が共有されている知り合いの中で面白さを最大化させる能力」と「全く感覚が共有されていない人達の中で最大公約数的な面白さを作っていく能力」は全然違う。

FF16は前者の面白さが主体であり、後者の面白さを求める人間にその魅力は理解できない。
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-WXuy [49.104.42.48])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:21:39.03ID:AjSt9kwqd
バーニングブレードとチャージショットを挟めてるかで上手い人かどうかわかる
それにしても今作のリミブレの仕様はほんま残念
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-6W4z [126.182.195.116])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:26:23.91ID:ImOwsGN7p
>>284
大技ブッパ系使うと面白味に欠けますよね
動画のようにやりたくて練習しても凄く難しいです
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-p2zt [106.130.226.22])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:30:17.15ID:YX0McNNua
DMCって偉大なんだな
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-K0r9 [133.106.35.7])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:30:21.07ID:WssyDJUGM
>>285
案の定こいつアカシアスレの住人だったわ
IDも真っ赤なのでNGいき
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-MkdW [133.106.53.158])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:31:57.93ID:s2i0SvosM
>>292
ごめん国語1だからわかりやすく頼む
なんか興味深い内容だけど何言ってるのかが分からん気になる
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-K0r9 [133.106.35.7])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:40:44.14ID:WssyDJUGM
>>262
いろんなゲームをやってきての結論だよ
むしろ属性欲しいってやつは初心者から中級者に毛が生えたようなやつが多い
なんとなく自分がやってる感あるからな
慣れてくると無駄な要素だというのがわかってくる
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-K0r9 [133.106.35.7])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:44:14.05ID:WssyDJUGM
>>291
モーションはすごく良いわな
ゴリ押しっていうけどエルデンみたいな死にゲーと比較するのがそもそもの間違いだぞ
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-+3cH [49.98.234.120])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:46:46.80ID:OcQaJ0mEd
召喚獣を土台にアクションできるのはFF唯一だから面白いしな
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-K0r9 [133.106.35.7])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:51:41.44ID:WssyDJUGM
>>304
石塔はアビリティ縛られてるけど楽しいぞ
自分だけで選ぶとどうしても見た目やらコスパのみで選んだりしてしまいがちだけど
石塔で使わされてみて新たな発見とかあるからな
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-MkdW [133.106.53.172])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:52:38.02ID:vif8FN6MM
モーションがいいのは言われて気づいたけど確かに
エフェクトを今の半分くらいに抑えた方がモーションの良さを活かせると思う
エリアルブラストは論外としてリミブレとかも敵の動きが見えなくなる
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5197-MkdW [118.6.219.4])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:53:05.49ID:JvE5n+cn0
DMCでもついスティンガーばっかり使ってまうから、ランジはかなり多用してたな。ランジバーストで吹っ飛ばしたのを、トルガルで叩き落としてパニシュ決めるのが気持ちええんじゃ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-g8uI [153.242.134.132])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:57:09.93ID:8VZO+I220
>>291
エルデンはビルドの多様性と世界観の奥深さがたまらんな
アクションはやっぱストレス
その点FF16のアクションはビルド要素がない分バランス調整が上手くされていると思うわか(斬鉄剣はぶっ壊れだが)
あと、エルデンは常に抜刀して走る姿がダサいのはなんとかしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況