X



【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d20-dFKk [222.228.140.71])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:20:43.47ID:xpk0aozK0
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512

FF16を楽しんでプレイしてる人専用スレです。
愚痴は他所へ、アンチはNG推奨。

※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:default:vvvvvv:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>950が宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

※前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part35
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1690463892/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-/FWw [106.129.159.252])
垢版 |
2023/08/01(火) 10:59:29.35ID:5l9KoTCaa
属性によるダメージ増減や無効や吸収のあるゲームを昔から遊んでる身としては属性不要側だよ
戦闘中に一時停止して装備変更できるとしてもただただ手間が増えるだけよな
2Dメトロイドヴァニアなら属性あってもまだなんとかと思ったがラストエピックみたいな感じだと属性要らんわ
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-KN61 [222.146.163.178])
垢版 |
2023/08/01(火) 10:59:42.07ID:LKMETYBR0
>>263
これ見て上手いとかアクション凄いって思えないでしょ
だから売れないんじゃない?
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-KN61 [222.146.163.178])
垢版 |
2023/08/01(火) 11:04:25.85ID:LKMETYBR0
エアプで済めばもっと売れるだろうw
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-3g6F [1.66.104.85])
垢版 |
2023/08/01(火) 11:15:38.71ID:RU7s1CTCd
ほんと売れないなぁ
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-3g6F [49.98.155.210])
垢版 |
2023/08/01(火) 11:24:33.37ID:2la4I9PCd
他ゲーsage開始
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a951-9dwm [116.83.50.25])
垢版 |
2023/08/01(火) 11:32:58.22ID:T89CRRCi0
FFナンバリングと言う圧倒的有利な条件で海外でも売れてると全く聞かないし
やっぱキャラと世界観って重要なんだな
小汚いモブ主人公とNPCレベルのヒロインと手垢まみれの中世ファンタジーなんかだ?れも望んでないってのが証明されちゃった
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-Yfd8 [126.182.7.19])
垢版 |
2023/08/01(火) 11:35:19.92ID:XB6zXmA2p
16はほんとよく出来てると思うわ
動かしてて楽しいもんな
ジルやジョシュアのDLCとか出たら買うと思う
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-3g6F [49.98.134.52])
垢版 |
2023/08/01(火) 11:44:47.94ID:HcXjGpKxd
ゲオで中古山積みだった
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5197-MkdW [118.6.219.4])
垢版 |
2023/08/01(火) 11:46:03.93ID:JvE5n+cn0
>>263
この完成度はアルテマもニッコリ。うちのミュトスは出来損ないなのかもしれない。
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-3g6F [1.75.9.169])
垢版 |
2023/08/01(火) 11:51:33.65ID:4nlS08i5d
全国的に16一番くじがいまだに売れ残ってゴミ扱いになってるみたいだな
小売まじ悲惨
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-MkdW [133.106.53.183])
垢版 |
2023/08/01(火) 11:55:56.94ID:NfLDFtLVM
>>263
これ凄いな、どれがどのアクションかも分からん
アビリティぶっぱとマジックバーストしかしなかったから戦闘つまんなかったのかな
アビリティ6個しかつけれないからこうやって最高率考えるのも楽しいのかもね
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-KN61 [222.146.163.178])
垢版 |
2023/08/01(火) 11:59:27.36ID:LKMETYBR0
RPGでタイムアタックは良く聞くが、スコアアタックは斬新だな
ゴミみたいな出来というのがここに良くあらわれている
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-LwAC [106.130.153.146])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:06:32.92ID:XrHjmuW4a
>>260
言いたいことは分かるけど、そこで他人のプレイを持ってきて叩いてるのはダサい
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-LwAC [106.130.153.146])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:08:13.93ID:XrHjmuW4a
>>280
今から遊ぶ人は中古で安いからお得だよね
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-+3cH [49.98.234.120])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:09:59.17ID:OcQaJ0mEd
アクション上手い人観てるとトルガルと転移をめちゃ上手く使ってるよね
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-4c6c [106.131.114.167])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:19:25.50ID:4FJfmgCKa
アンチのクソみたいな売り言葉に買い言葉って感じでやってるんだろうけど
このゲームのアクションが面白いのはコンボ云々じゃないだろ
ベースにある敵味方両方のモーションが丁寧に作られていて良くできてるからだよ
それこそゴリ押しせずにノーダメ目指してボスと戦うだけで
複雑なコンボ使わずとも完成度の高さが体感できる
回避して僅かな隙に殴るの繰り返しなエルデンリングが評価されてるのも
この部分が良くできてるから
結局FF16の問題点はゴリ押しできてしまう難易度だけ
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-sRUF [1.66.104.65])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:19:31.14ID:+L0h2+Eid
"面白い"というものは色々種類があって、「面白いと思う感覚が共有されている知り合いの中で面白さを最大化させる能力」と「全く感覚が共有されていない人達の中で最大公約数的な面白さを作っていく能力」は全然違う。

FF16は前者の面白さが主体であり、後者の面白さを求める人間にその魅力は理解できない。
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-WXuy [49.104.42.48])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:21:39.03ID:AjSt9kwqd
バーニングブレードとチャージショットを挟めてるかで上手い人かどうかわかる
それにしても今作のリミブレの仕様はほんま残念
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-6W4z [126.182.195.116])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:26:23.91ID:ImOwsGN7p
>>284
大技ブッパ系使うと面白味に欠けますよね
動画のようにやりたくて練習しても凄く難しいです
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-p2zt [106.130.226.22])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:30:17.15ID:YX0McNNua
DMCって偉大なんだな
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-K0r9 [133.106.35.7])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:30:21.07ID:WssyDJUGM
>>285
案の定こいつアカシアスレの住人だったわ
IDも真っ赤なのでNGいき
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-MkdW [133.106.53.158])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:31:57.93ID:s2i0SvosM
>>292
ごめん国語1だからわかりやすく頼む
なんか興味深い内容だけど何言ってるのかが分からん気になる
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-K0r9 [133.106.35.7])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:40:44.14ID:WssyDJUGM
>>262
いろんなゲームをやってきての結論だよ
むしろ属性欲しいってやつは初心者から中級者に毛が生えたようなやつが多い
なんとなく自分がやってる感あるからな
慣れてくると無駄な要素だというのがわかってくる
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-K0r9 [133.106.35.7])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:44:14.05ID:WssyDJUGM
>>291
モーションはすごく良いわな
ゴリ押しっていうけどエルデンみたいな死にゲーと比較するのがそもそもの間違いだぞ
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-+3cH [49.98.234.120])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:46:46.80ID:OcQaJ0mEd
召喚獣を土台にアクションできるのはFF唯一だから面白いしな
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-K0r9 [133.106.35.7])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:51:41.44ID:WssyDJUGM
>>304
石塔はアビリティ縛られてるけど楽しいぞ
自分だけで選ぶとどうしても見た目やらコスパのみで選んだりしてしまいがちだけど
石塔で使わされてみて新たな発見とかあるからな
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-MkdW [133.106.53.172])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:52:38.02ID:vif8FN6MM
モーションがいいのは言われて気づいたけど確かに
エフェクトを今の半分くらいに抑えた方がモーションの良さを活かせると思う
エリアルブラストは論外としてリミブレとかも敵の動きが見えなくなる
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5197-MkdW [118.6.219.4])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:53:05.49ID:JvE5n+cn0
DMCでもついスティンガーばっかり使ってまうから、ランジはかなり多用してたな。ランジバーストで吹っ飛ばしたのを、トルガルで叩き落としてパニシュ決めるのが気持ちええんじゃ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-g8uI [153.242.134.132])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:57:09.93ID:8VZO+I220
>>291
エルデンはビルドの多様性と世界観の奥深さがたまらんな
アクションはやっぱストレス
その点FF16のアクションはビルド要素がない分バランス調整が上手くされていると思うわか(斬鉄剣はぶっ壊れだが)
あと、エルデンは常に抜刀して走る姿がダサいのはなんとかしてほしい
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-4c6c [106.131.112.127])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:57:58.32ID:f8gG0fO4a
>>303
もちろん死にゲーにしろとまでは思ってないよ
ただ難易度があまりに低すぎて
クリア優先すると敵の攻撃見切る必要全くないんだよね
技の細かい仕様理解する必要もない
意図してアクションを楽しもうとしないとほぼやる必要がないのは
初心者に配慮した自由度とも言えるが問題点とも言える
せっかく作り込まれてるのにもったいないよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-MkdW [133.106.53.183])
垢版 |
2023/08/01(火) 13:02:36.71ID:NfLDFtLVM
>>311
うーん全面的に同意
敵の火力を上げつつ柔らかくすればもっとハマってたかも
あれ?死にゲーかこれ
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sda2-cRb4 [49.106.83.173])
垢版 |
2023/08/01(火) 13:03:45.49ID:9Ca4XMC2d
弟者やおついち、かいかいのように楽しむことはできんのかえ?16のアクションはまごうことなく魅せプレイゲーでいかに自分なりにかっこよく気持ちよくプレイするかが全てよ。
自分なりのこだわりが大技ブッパでもパリィでもノーダメでもええんや。眉間にしわ寄せても楽しくないやろ
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-MkdW [133.106.53.158])
垢版 |
2023/08/01(火) 13:15:53.21ID:s2i0SvosM
アルテマ側の召喚獣の名前が違うの好きだった
ハイパとかカタストとか
ただ斬鉄剣究極奥義は流石にダサかったがw
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-qn6E [60.142.197.241])
垢版 |
2023/08/01(火) 13:22:52.31ID:5SEaVDR50
>>319
FFっても難易度設定しっかりしてる作品多いでしょ、俺は13みたいな召喚獣チュートリアルで完全にやりに来てる方が好きだよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee6d-MkdW [153.207.225.216])
垢版 |
2023/08/01(火) 13:37:38.86ID:FY/W8Xtk0
アクション自体は結構いいんだけどな
結局rpgじゃないのが辛いよな
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-oT42 [106.129.181.33])
垢版 |
2023/08/01(火) 13:38:00.88ID:T02Ogvlea
難易度なんて誤差みたいなもんなんだよな
根本的に浅いのが問題
やる事が戦闘しかないゼルダでその戦闘すらゼルダよりつまらないみたいな
部分的にもゼルダに勝ててる部分がない
蓋を開けてみたらぜるだどころかピクミン以下だったわけだし

ジワ売れしたい、ゲーム初心者にも楽しんでほしい、吉田の悲願はゼルダ、エルデン、ピクミンがやってるんだから何が足りないのか誹謗中傷笑の中から答えを見つけてほしいわ
素人ですら分かる人は分かってるから
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee6d-MkdW [153.207.225.216])
垢版 |
2023/08/01(火) 13:44:14.83ID:FY/W8Xtk0
>>330
13のバトルシステムは完成されたATBで、コマンドの集大成なんやけどな。
ただ高難度が好きな人向けやから割と人を選ぶよな。
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5fe-MkdW [120.74.98.247])
垢版 |
2023/08/01(火) 13:44:41.09ID:t2wwsXyj0
>>330
レベリング制限までレベル上げてもゴリ押しできないとかどんだけ13のバトルシステム理解できてないんだよ‥
おじいちゃんロール切り替えとか分かってなそう
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee6d-MkdW [153.207.225.216])
垢版 |
2023/08/01(火) 13:45:53.86ID:FY/W8Xtk0
アクション路線はいったんやめて、13みたいな高クオリティのコマンドをまた考えるのも手よな
シナリオはもちろんプロに任せてさ
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-oT42 [106.129.182.120])
垢版 |
2023/08/01(火) 13:49:54.31ID:v1Uv8MpTa
これで簡単じゃないって言われたらアクション辞めろとしか言えないわ
無双のイージーレベルやん
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-GIBz [49.104.7.37])
垢版 |
2023/08/01(火) 14:05:56.18ID:hHpv6KuQd
ティアキンで大妖精を1人も解放してなければ敵の攻撃一発でハート5〜7個は軽く吹っ飛んでたにも関わらず難易度による苦言も殆どなかったから
世間は言うほど難易度を抑える必要もないかなと思ってる
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sda2-Rwtj [49.106.108.12])
垢版 |
2023/08/01(火) 14:09:49.43ID:Pcz7CMcWd
FF14でもあったんだよな
自称上級者達が簡単すぎるからもっと難しくしろって騒いで、
それを真に受けて難しくしたら300人ぐらいしかクリアできなくなってボロクソに叩かれた
だからこういう難しくしろみたいな意見は基本的に無視していいと思う
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-qn6E [60.142.197.241])
垢版 |
2023/08/01(火) 14:12:19.10ID:5SEaVDR50
>>337
下手くそに対する救済なんて要らなくね?
そもそもゲームとしての難しさとそれをクリアした時のカタルシスを楽しめないタイプの奴はゲームじゃなくて映画見てろよとしか思えないんだけど
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-qn6E [60.142.197.241])
垢版 |
2023/08/01(火) 14:14:35.81ID:5SEaVDR50
>>339
ソロとマルチじゃ難しさの土台が違うわ
他者とコミュニケーションが必要になるから単純にゲーム1つで完結してないよね
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-oT42 [106.129.182.120])
垢版 |
2023/08/01(火) 14:19:39.41ID:v1Uv8MpTa
ギアチェックで制限してた起動の例を出すのは的外れだししょせんネットで見た程度の浅い知識だから例えの使い方も間違ってるし
オフゲとオンゲ比べるのもアホの所業だけど無理矢理16に例えるならDLCで追加される武器が取れるまでどうやっても削りきれないボスだったから叩かれたのが起動
別に難しいから叩かれたわけじゃない
その証拠に今はそれ以上に難しい絶が受け入れられてる
はい完全論破
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sda2-Rwtj [49.106.108.12])
垢版 |
2023/08/01(火) 14:21:41.77ID:Pcz7CMcWd
>>340
下手くそに対する救済は必要だし今まではレベリングでそれが出来てた(13除く)
人が何にカタルシスを得るかは自由だし、
高難度戦闘でしかカタルシスを得たくないならそれこそこのゲーム合ってないのでは?
あなた向けに作られてないゲームに対して合わせろなんてワガママでしかない
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-qn6E [60.142.197.241])
垢版 |
2023/08/01(火) 14:29:43.98ID:5SEaVDR50
>>345
13の下手くそへの救済がない事へ文句言っておきながら
あなた向けに作られてないゲームに対して合わせろなんてワガママでしかない
ってのはただのダブスタでしかないんでないかい?
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sda2-Rwtj [49.106.108.12])
垢版 |
2023/08/01(火) 14:33:26.85ID:Pcz7CMcWd
>>344
絶は最初から超高難易度だから万人向けじゃないって謳われてるし、
一般向けの高難易度として零式があるから受け入れられてるんだろ
それでも絶オメガなんかは難しすぎるって言われてるし
まぁコンテンツ自体チートや外部ツールにまみれた無法地帯になってるから存在価値あるの?って感じだけど
所詮高難易度厨なんてこんなもんよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-WXuy [49.104.42.48])
垢版 |
2023/08/01(火) 14:35:55.60ID:AjSt9kwqd
あんまり難しくしたらまこなこがクリア出来ないだろいい加減にしろ
でも高難易度ボスもっとください
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-mufy [49.98.128.165])
垢版 |
2023/08/01(火) 14:36:54.39ID:gS+X4Rbdd
通常攻撃のみプレイでもしておけば良い
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-vcfz [126.255.102.198])
垢版 |
2023/08/01(火) 14:50:58.85ID:A8L3n8Mgr
練習モードで無限ウィケッドホイールからの激震気持ち良すぎだろ!
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a951-9dwm [116.83.50.25])
垢版 |
2023/08/01(火) 14:55:45.08ID:T89CRRCi0
属性カスタマイズ性多種多様な武器のある高難易度RPGのダークソ系が世界で売れて
ゲーム性スカスカで脳死アクションのRPGもどきが世界で爆死
難易度どうこうの話じゃなくRPGとしてのゲーム性よりQTEムービーに全力投球してるクソゲーが自滅しただけ
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee6d-MkdW [153.207.225.216])
垢版 |
2023/08/01(火) 15:17:54.85ID:FY/W8Xtk0
>>353
ここまでくるとアクションRPGっていうジャンル付けは嘘になるよね
紛うことなきアクションムービー
俺はアクション部分は悪くないとは思う
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee6d-MkdW [153.207.225.216])
垢版 |
2023/08/01(火) 15:26:52.59ID:FY/W8Xtk0
>>357
原義はそっちだけど、レベルがあって、育成して、探索して、みたいなゲーム、っいう意味の方が今は使われるくない?
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 612f-KN61 [124.36.54.69])
垢版 |
2023/08/01(火) 15:28:41.03ID:yBRvn7230
RPGの定義
参加者が各自に割り当てられたプレイヤーキャラクターを操作し
架空の状況下にて与えられる試練を乗り越えて目的の達成を目指すゲーム
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-6W4z [126.182.251.251])
垢版 |
2023/08/01(火) 15:34:00.05ID:ZvosBgQsp
>>361
一応そうなんだけど現代ではちょっと変わってきてるような
それだとアンチャーテッドみたいのもRPGになってしまうし
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-sRUF [49.97.103.133])
垢版 |
2023/08/01(火) 15:35:54.65ID:zCdkHY+5d
わかりやすく例えると、FF16はサイゼリヤだ

否定派は舌が肥えてるから高級イタリアン(sekiroやエルデンリングなど)と比較して不味いと言ってる

肯定派は普段からジャンクフード(マリオやポケモンなど)しか食ってないから、あの味で満足できる
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b9-NVXe [126.118.82.221])
垢版 |
2023/08/01(火) 15:41:08.68ID:VY+wCiFS0
>>363
バイオだってDMCだってFF16だってRPGでいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況