X



【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d20-dFKk [222.228.140.71])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:20:43.47ID:xpk0aozK0
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512

FF16を楽しんでプレイしてる人専用スレです。
愚痴は他所へ、アンチはNG推奨。

※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:default:vvvvvv:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>950が宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

※前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part35
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1690463892/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c659-u6X0 [119.83.231.208])
垢版 |
2023/07/31(月) 15:59:53.17ID:I6oeIAhd0
【PS5】PSストア最新DL回数ランキング 2023.7.31

1位 NARAKA: BLADEPOINT(無料)
2位 Sniper Elite 5 PS4 & PS5(8470円)
3位 クライマキナ/CRYMACHINA(8470円)
4位 グランド・セフト・オートV(2475円)
5位 Call of Duty: Black Ops Cold War - 世代互換バンドル PS4 & PS5(9680円)
6位 Granblue Fantasy Versus: Rising オンラインβ
7位 Alan Wake Remastered(3080円)
8位 オーバーウォッチ 2(無料)
9位 レインボーシックス シージ デラックスエディション(990円)
10位 エーペックスレジェンズ‎ PS5(無料)

その他のタイトル
14位 モンスターハンターライズ PS4 & PS5(1995円)
22位 EXOPRIMAL PS4 & PS5(7990円)
30位 Ghost of Tsushima DIRECTOR’S CUT(8690円)
43位 ホグワーツ・レガシー(7902円)
44位 ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ (PS4 & PS5)(6435円)
47位 BIOHAZARD RE:4 PS4 & PS5(7990円)
58位 ペルソナ5 ザ・ロイヤル(4990円)
64位 OCTOPATH TRAVELER II PS4&PS5(7800円)
75位 Street Fighter 6(7990円)
79位 WILD HEARTS™ スタンダード エディション(5820円)
81位 FINAL FANTASY XVI(9900円)
103位 FORSPOKEN(9680円)
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5174-q1Bn [118.156.39.215])
垢版 |
2023/07/31(月) 16:00:35.61ID:K5n03f3f0
>>6
アイテムのエーテルと、エネルギーとか魂の概念のエーテルは発音違うイメージかな
FF14もFF16もアイテムの方は、キャラクターがボイスでしゃべることほぼないはず

ハイエーテルとかメガエーテルは、エー↑にならないと不自然な感じになるかな
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9ab-vcfz [110.134.155.27])
垢版 |
2023/07/31(月) 16:28:49.06ID:mxiCe7Tj0
ガブ崖から引っ張り上げるとこでトルガルも手伝ってるの可愛い
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-MkdW [60.67.157.206])
垢版 |
2023/07/31(月) 16:51:14.91ID:bYj1quJA0
すごいくだらんこと書くけどアルテマってバルバナス王と寝て孕むとかあるんかな…?w
分裂しても勝てなかったから人間とアルテマ族のハイブリッドみたいなのを亡くなる前に子供孕んで産み落として次の災厄の種にするとかあったらワンチャン続編作れそう
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-IPSQ [124.38.61.254])
垢版 |
2023/07/31(月) 17:11:40.06ID:2Kdqui54H
>>19
多分そうなんだけど、
ピンク色の空になったら違和感が強調されるのかやたらきになるよね
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-MkdW [60.67.157.206])
垢版 |
2023/07/31(月) 17:37:38.99ID:bYj1quJA0
>>22
他ゲーでもそうだけど天候変わるシステムいらんと思ってる
PS5の段階では天候が戦闘に影響するみたいなことはまだできないだろうし(足元ぬかるむから闘いづらくなるとか落雷に撃たれるとか)イベント発生時だけ天候変わるけどあとはずっと晴れでええなって思っとるわ
天候変更システムあっても結局晴れのまま固定にしちゃうしね…
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5af-KN61 [210.131.197.170])
垢版 |
2023/07/31(月) 17:39:11.00ID:E/SveMgv0
アルテマが黒の一帯化のせいで逃げ出さざるを得なかった大陸って、
何で黒の一帯化が進んだんだろう。
マザークリスタルはレイズを使う為のエーテルを集める目的で作られたし、
人間は自分の朽ちかけた身体の代わりを手に入れる為に作られたと聞いたけど、
前の大陸には魔法を使うベアラーもマザークリスタルも作る必要無かったのでは?
何か俺が見落としたのかな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699a-KN61 [180.220.11.194])
垢版 |
2023/07/31(月) 17:47:56.01ID:cLqBFoQZ0
単に魔法依存の文明だからエーテルガンガン消費しまくってたんだろ
で、対処法考えずに逃げ出しエーテルが豊富なヴァリスゼアに流れ着いた
レイズ発動に必要なエーテル集めるためにマザクリ配置で大地のエーテルガンガン吸い上げて
その他諸々準備して寝てたら人間が勝手に魔法使い出してて予定よりもエーテル消費量が増えてて黒の一帯が発生してて
ヴァリスゼアの黒の一帯の原因は全部人間の所為、と責任押しつけてきたんだろ
空の文明とやり合った後に監視せずにまた寝たあたり、あいつ学習能力ない相当なポンコツだぞ
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-MkdW [106.133.34.182])
垢版 |
2023/07/31(月) 17:48:22.14ID:7t57BHaCa
>>25
アルテマ達自身がバカスカ魔法使いまくったのが原因
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd02-UzgI [1.73.142.244])
垢版 |
2023/07/31(月) 18:01:18.29ID:sapvERGzd
隠れ家と旧ロザリアで殺された仲間の仇!死んで償え~!
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-+3cH [49.98.234.120])
垢版 |
2023/07/31(月) 18:05:25.48ID:NRXYVzkmd
未だに粘着してるのすげぇよな
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-cRb4 [49.96.237.112])
垢版 |
2023/07/31(月) 18:18:30.38ID:Tu19tNqkd
>>31
クライヴ覚醒→クライヴの生きる目的が「ジョシュアの敵討ち」から「人が人として~」に切り替わる転換点。一派を離脱されたシドも俺が悩んで出した答えをさっくり自分自身で悟り見つけやがったとびっくりするくらい旅路よ。

フーゴ→シドの目的を逆手に取った「ベアラー狩り」を続けてる司令塔がフーゴだから、シド一派の大きな目的としても、仲間の敵としても充分成敗に値する。
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a253-KN61 [115.65.6.26])
垢版 |
2023/07/31(月) 18:48:53.50ID:lDJSMqQl0
石川典行さんの動画を開発陣全員が見るべき
FFアンチじゃない、14信者の感想
あそこまで期待してた人を裏切ったんやぞ
もう世に出てしまったものはどうしようもない、この失敗を今後に生かしてほしい
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e74-K0r9 [113.159.237.18])
垢版 |
2023/07/31(月) 18:53:40.86ID:aYMHwuHa0
>>45
アクションも駄目だったの?
下手くそなせいで~とかはないよね?
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-MkdW [133.106.53.172])
垢版 |
2023/07/31(月) 18:56:26.80ID:FcpFeqcEM
あれ結局ルサージュ教てどうなったんだっけ?
落下して消息不明?
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5197-MkdW [118.6.219.4])
垢版 |
2023/07/31(月) 19:01:45.74ID:82nDh7st0
>>45
1人のYouTuberが批判しただけで失敗?🤔
吉田は普通にコメ欄までしっかり見てそう
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e74-K0r9 [113.159.237.18])
垢版 |
2023/07/31(月) 19:05:02.24ID:aYMHwuHa0
そういやジョシュアって、目の前で父親が首チョンされて
目の前で母親が首かっ切って自殺してるのを見てるんだよな
悲惨すぎるやろ
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e74-K0r9 [113.159.237.18])
垢版 |
2023/07/31(月) 19:08:23.65ID:aYMHwuHa0
>>55
たしかに🥺
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fee5-bJJ6 [49.251.218.144])
垢版 |
2023/07/31(月) 19:09:28.44ID:VeWRfCFw0
>>54
でも残酷な言い方だけどそのシーンが無いとクライヴ、ジルに比べて生ぬるい過去になるから整合性は取れてるんじゃない
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e74-K0r9 [113.159.237.18])
垢版 |
2023/07/31(月) 19:13:16.50ID:aYMHwuHa0
FFCの石塔ハードのオールSも達成できたから3周目に入ろうと思うけど
斬鉄剣やら封じてお好みスキルセットでいくか、ストーリーに合わせた召喚獣アビリティ縛りでいくか悩ましい

経験値やギルアップのアクセサリーを付けなくていいから、3周目が本当のつよくてニューゲームって感じがするわ
どのアビリティーセットして、どのアクセサリーにするか考えるのが楽しい
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-rFCo [153.250.35.171])
垢版 |
2023/07/31(月) 19:16:25.82ID:ZYOjQSoTM
>>61
3周目は敵がザコすぎて縛ったところでだったよ
俺は何を血迷ったか回避縛りした
タイタンフィートも無し、パリィとカウンターのみ
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e74-K0r9 [113.159.237.18])
垢版 |
2023/07/31(月) 19:36:08.10ID:aYMHwuHa0
>>64
たしかにレベル100だもんな
さすがに回避縛りしたらこのゲームのアクション性の面白さがなくなりそうだわ😣
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dab-LwAC [42.146.150.188])
垢版 |
2023/07/31(月) 19:50:23.26ID:XmuEnrVE0
レベル100になったらセーブデータ消せばいいよ
そしたら永遠に楽しめる
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-hcDr [153.240.198.10])
垢版 |
2023/07/31(月) 19:52:50.68ID:53p6nXZ/0
>>52
1人の批判でなんでこの惨状なんですかね...
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-hcDr [153.240.198.10])
垢版 |
2023/07/31(月) 19:53:47.74ID:53p6nXZ/0
すみません、見るスレ間違えました。
批判はあっちでやってきます。
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699a-KN61 [180.220.11.194])
垢版 |
2023/07/31(月) 19:54:01.92ID:cLqBFoQZ0
>>60
それ以前にジルが親や親族の顔を憶えているかどうか
早くて6歳くらいで人質に出されたんだし、それ以降面会とか有ったかもわからんし
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 863f-L5Nc [223.133.204.51])
垢版 |
2023/07/31(月) 19:54:10.78ID:FI9Gz2ja0
>>45
誰だか知らんけどたかがゲーム如きでこの世の終わりみたいに大袈裟すぎ
バカナンジャネーノ
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-rFCo [153.140.23.79])
垢版 |
2023/07/31(月) 19:55:18.18ID:kVKvMGQSM
>>65
それはある、回避ゲーだし相手次第ではむしろ回避しないと死んじゃうわ
でも実際やってるのはアクションというよりスキル回しだから、強技封印しない限り…となっちゃうな
もうちょい、2周目3周目で可能な育成要素みたいなのがあればより楽しめたなw
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12cb-8CTm [133.218.215.103])
垢版 |
2023/07/31(月) 20:34:09.56ID:m1Xtd7Qz0
楽しんでないサルたちw
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d13-V0M5 [122.196.244.214])
垢版 |
2023/07/31(月) 20:46:06.67ID:HAx0g6Ko0
アクション戦闘は今後も続けていくのかな?
開発も認識してそうだけども他の要素、特にストーリーとの兼ね合いで考えたら今作においては要らん変更だったと思うのだが
個人的には面白かったから話の語り方や内容変えてまたこれで作って欲しいと思うけど、悪い評判は戦闘システム変更のせいだ!って責任押し付けられて次はコマンドに戻りそうな気もする
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e74-K0r9 [113.159.237.18])
垢版 |
2023/07/31(月) 20:57:36.22ID:aYMHwuHa0
コマンド戦闘なんてもうやってられん
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ed0-MkdW [121.84.19.35])
垢版 |
2023/07/31(月) 20:59:19.07ID:a86OyR9O0
アクションでもいいけど動かす仲間切り替えられるようにして欲しい
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fee5-bJJ6 [49.251.218.144])
垢版 |
2023/07/31(月) 21:03:03.36ID:VeWRfCFw0
需要はもちろんフォトリアル路線のキャラデザとコマンド戦闘がミスマッチすぎてな...よっぽどペルソナ的なアニメ調のキャラデザとコマンドバトルが国内外で流行らない限り戻る事はなさそう
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 868c-8pyY [223.216.156.113])
垢版 |
2023/07/31(月) 21:10:00.66ID:CnnpDBtu0
コマンド戦闘のポケモンが海外でも爆売れしてるんすけど…
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-qn6E [60.142.197.241])
垢版 |
2023/07/31(月) 21:16:57.67ID:9SfTZ6le0
>>84
求められてないって言うのは出して売れなかった時に言うセリフであって、そもそも出してないのに求められてないって何で分かるんだ?
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5197-MkdW [118.6.219.4])
垢版 |
2023/07/31(月) 21:18:43.68ID:82nDh7st0
ポケモンとかDQMは育成ゲームの側面もあるからなあ。種類の豊富さも大事なセールスポイントやから、細かいモーションが必要なアクションとは相性が悪すぎる。冒険要素は共通してるけど、ある意味別ゲーやと思うわ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a253-KN61 [115.65.6.26])
垢版 |
2023/07/31(月) 21:19:20.67ID:lDJSMqQl0
FF7Rのシステムが完璧すぎたな
あれと比べると可哀想
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a253-KN61 [115.65.6.26])
垢版 |
2023/07/31(月) 21:24:58.59ID:lDJSMqQl0
16は仲間と戦ってる感がないんだよな
FF7Rはそこらへんマジで上手かったんだがなぁ
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e74-K0r9 [113.159.237.18])
垢版 |
2023/07/31(月) 21:32:10.93ID:aYMHwuHa0
7Rの戦闘より16の戦闘のほうが圧倒的に楽しいわ
16のアクションで7Rやらせろと
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69f6-Vlh5 [180.32.86.135])
垢版 |
2023/07/31(月) 21:32:51.85ID:oqnDqtTE0
アクションに文句言ってる奴って本当にいてんの?
FF16作るに当たってそこらのエアプやら老害やらよりよっぽど市場調査してアクションに舵切ったのは説明してるしずっとコマンドって考えはアホでしょ
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a253-KN61 [115.65.6.26])
垢版 |
2023/07/31(月) 21:32:56.81ID:lDJSMqQl0
まぁ16のほうが万人受けはするだろうな
馬鹿でもできるし
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5197-MkdW [118.6.219.4])
垢版 |
2023/07/31(月) 21:35:15.49ID:82nDh7st0
確かに共闘感欲しかったけど、それを前面に出しすぎると、シナリオ上ソロで挑むしかないラスボス戦に文句出そうではある。ビルダーズ2の必殺技みたいに、たまに連携技出せるぐらいはあっても良かったかもね。
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-t9i5 [133.106.38.139])
垢版 |
2023/07/31(月) 21:39:26.38ID:JryUihcvM
>>97
7Rの戦闘は完璧で16は馬鹿でも出来る…7Rはクラシックモードで、16はオート盛り盛りでやったかエアプだな?
まぁプレシジョンドッジも出来ない程反射神経終わってるならそういう評価になるのも頷けるな

7Rはノーマル以上でやるならある程度アクション動かさなきゃ楽しめないし、それが出来るなら16はオート無しで余裕で戦えるはずだからな
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-qn6E [60.142.197.241])
垢版 |
2023/07/31(月) 21:40:59.18ID:9SfTZ6le0
>>99
逆に13がアクションだったとしたら褒める部分減って評価下がってただろうなとは思うよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a951-GDr7 [116.83.50.25])
垢版 |
2023/07/31(月) 21:51:13.28ID:4aqmDXFv0
キャラチェンジ、連携、キャラの攻撃役割→近距離型、中距離型、遠距離、連打型、俊敏型
コマンドで多彩な魔法を使用
FFに求められてるのって明らかリバース路線だよな
多くのアイテムや魔法をボタンに割り当てなんて不可能だからコマンドで管理と言う合理性

このクソゲーはそもそもアイテムや属性なんて何の意味もない存在でRPGですらない
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d13-V0M5 [122.196.244.214])
垢版 |
2023/07/31(月) 21:53:01.73ID:HAx0g6Ko0
コマンドってだけで拒否反応出る人多いんだな
完成度高かったらどちらでもええと思うんやけどなぁ
今作の作りでいえばアクションじゃない方がゲームとしてのまとまりが良かったでしょうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況