X



イースシリーズ総合スレ Part73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa5-+aR7)
垢版 |
2023/10/10(火) 08:15:02.93ID:LVcQO4ao0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を2行以上にしてください。(ワッチョイありIP無し)

■イースポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/ys

■シリーズ最新作
イースX -NORDICS (ノーディクス)- ティザーサイト https://www.falcom.co.jp/ysx/
発売日:PS5、PS4、Switch 2023年9月28日

■リマスター版
イース・メモワール -フェルガナの誓い- ティザーサイト  https://www.falcom.co.jp/ysf/
発売日:Switch 2023年4月27日

イースIX -Monstrum NOX-公式サイト

https://www.falcom.co.jp/ys9/
イースVIII -Lacrimosa of DANA-公式サイト https://www.falcom.co.jp/ys8/index.html
イース セルセタの樹海:改(PS4版) 公式サイト https://www.falcom.co.jp/ysc_ps4/

その他>>2-以降も参考

前スレ
イースシリーズ総合スレ Part72
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696752802/

次スレは>>960が立てること
立てられなければ、すぐに他の人に頼むこと VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a3d-dFBu)
垢版 |
2023/10/10(火) 08:58:13.27ID:lUSX2ZDg0
☆=ファルコム製 ★=他社製・他社移植
※4は、ファルコムの原案を各社が肉付けして製作したため、全作品で内容や設定が異なる

PS4
☆イースX -NORDICS- ☆PS5版、Switch版も発売予定
☆イースVIII Lacrimosa of DANA ※パーティ制、Vita版から新要素追加、★Switch版もあり
★イース・オリジン(番外) ※本編の700年以上過去、アドル不在、海外メーカーの移植
★イース セルセタの樹海:改(4) ※パーティ制、Vita版のリマスター移植で追加要素なし
☆イースIX Monstrum NOX ※2019年9月26日発売、パーティ制

PSP
☆イースI&IIクロニクルズ(1・2リメイク)
☆イース フェルガナの誓い(3リメイク) ※ボタン配置変更を推奨、★Switch版も発売予定
☆イースSEVEN(7) ※パーティ制
★イース ナピシュテムの匣 PSP特別版(6 コナミ移植) ※操作やロードに少々難あり
☆イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ(番外) ※両シリーズのコラボゲーム

Vita
☆イース セルセタの樹海(4) ※パーティ制
☆イースVIII Lacrimosa of DANA ※パーティ制、PS4とマルチ
★イース・オリジン(番外) ※本編の700年以上過去、アドル不在、海外メーカーの移植

ゲームアーカイブス(PCE版 ハドソン製) ※Lボタンでセーブしないとデータが飛ぶ
★イースI・II(1・2独自アレンジ)
★イースIII Wanderers from Ys(3) ※シリーズ唯一のサイドビュー
★イースIV The Dawn of Ys(4)

PSP・Vita・PS4で遊べないタイトル(主なものだけ)
☆イースV 失われた砂の都ケフィン(5 SFC)
★イースV -Lost Kefin, Kingdom of Sand-(5 タイトー製 PS2)
★イースIV MASK OF THE SUN -a new theory-(4 タイトー製 PS2)
★イースIV MASK OF THE SUN(4 トンキンハウス製 SFC)
☆イースIII WANDERERS FROM YS (3 PC-8801他)
☆イースII ANCIENT Ys VANISHED THE FINAL CHAPTER (2 PC-8801他)
☆イースI Ancient Ys Vanished (1 PC-8801他)
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a3d-dFBu)
垢版 |
2023/10/10(火) 08:59:00.66ID:lUSX2ZDg0
・作品の時系列とアドルの年齢
1・2(17歳)→10(17歳)→4(18歳)→3(19歳)→5(20歳)→8(21歳)→6(23歳)→7(23歳)→9(24歳)

Q 遊ぶならどれが良い?
A PSPとVita、PS4で出ている物でvs以外。リメイクされていないV以外の本編はひと通り遊べる
  I・IIはPSP版のクロニクルズがオススメ。PCE版は独自アレンジが強く移植具合にかなり難がある
  8は要素が追加されたPS4版が良い。セルセタは内容自体に大きな差はないが、今からならPS4版をオススメ
  PCE版IIIはリメイクされたフェルガナとはゲーム性が完全に別物。気になるのなら
  PCE版IVはVitaの「セルセタの樹海」とはかなり内容が異なる上に安いので割とオススメ


・時系列と主人公アドルの年齢、冒険日誌名

アドル17歳  イース1・2                 失われし古代王国
アドル17歳  イース10              北人の失楽園
アドル18歳  イース4(セルセタの樹海)    セルセタの樹海
アドル19歳  イース3(フェルガナの誓い)   フェルガナ冒険記
アドル20歳  イース5                  砂の都ケフィン
アドル21歳  イース8                   ゲーテ海案内記
アドル23歳  イース6(ナピシュテムの匣)   翼の民を求めて
アドル23歳  イース7              アルタゴの五大竜
アドル24歳  イース9              バルドゥークの檻

・戦闘システムについて
大まかに分けるとイース1・2が攻撃ボタンの無い体当たり方式
ナピシュテムの匣、フェルガナの誓いは剣振り、ジャンプアクションを導入
イース7、セルセタの樹海はジャンプが廃止されパーティ制やスキルシステム等が導入されている
同じ戦闘システムでも一作ごとに細かい違いがある(二段ジャンプやガードなど)
イース8ではパーティ制に加え、ジャンプアクションも復活
イース9では異能アクションで行動範囲が従来よりも大幅に増加

Q どのイースから遊んでも大丈夫?
A 主人公は同じだが、基本的に一作に一つの冒険を描いておりどれを最初に遊んでも大丈夫
  イースとイース2のみ前後編扱いだが、最近のリメイクではたいていイース1・2とセットになってる

Q イース・オリジンって?
A イース1・2の700年以上過去を描いた番外編。主人公はアドルではなく3人の男女
  戦闘システムはナピシュテムの匣やフェルガナの誓いをさらに発展させた剣振り、ジャンプアクション
  長らくWindows版のみだったが、現在はPS4・VITAで配信されている

Q PSPやVitaでリメイクされていない物や、リメイク前の原作を遊んでみたい
A DL販売されている物も多いので、以下のサイトなどで調べてみると良い
  ・ファルコム公式 http://www.falcom.co...ame_windownload.html
   Windows用DL販売
  ・プロジェクトEGG http://www.amusement...ter.com/project/egg/
   古いPCソフトのDL販売サイト。Windows用。メーカー「日本ファルコム」で検索
   イース大全集に最初のPC版123、SFC版45が収録されている他、その他PC版の単品販売もある
  ・PS2版4、5
   タイトー製の4、5リメイク。色々と粗が多い。DL販売はされていない
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf9-Q1Mk)
垢版 |
2023/10/10(火) 09:37:20.50ID:gatwtril0
>>1
ラクリモサは一旦落ち着いたか
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31dc-nQTY)
垢版 |
2023/10/10(火) 09:49:43.05ID:ZRk8jqOX0
>>9
暇だったからだろ
持久力無さすぎて雑魚すぎるし、書き込みの少ないニートタイムに荒らしたってノーダメだからスクリプトニートって頭悪くてレベル低いなって思った
悔しかったら最低でも1週間くらいは無効化してみろやって感じ
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 31b5-STj1)
垢版 |
2023/10/10(火) 10:43:37.99ID:kvkO68LM01010
イース]のアドルは、顔はなんか三枚目に近いと思うんだけど・・
アドルは、ラクリモサ ダーナのアドルが、一番イケメンだったと
思う。 どこかしら陰のある顔と云うか。。
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ ee74-+KI7)
垢版 |
2023/10/10(火) 11:08:40.49ID:U8xYoCXU01010
最近良くいろんなところでスクリプト荒らししてるな
よっぽどやることなくて暇なんだな
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 31fc-If2I)
垢版 |
2023/10/10(火) 11:11:07.22ID:7gJ/cKGH01010
アドルはどちらかといえば童顔可愛い系で
あとは雰囲気 性格 物腰でモテるから
スレ等でイケメン言われてるだけで
設定的にもゲーム内的にも
顔面高差値キャラじゃないからどうでもいい
どっかの国で出たゴリアドルにならないでくれれば
それだけで
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ ee74-+KI7)
垢版 |
2023/10/10(火) 11:13:37.25ID:U8xYoCXU01010
まあ1.2と4の間の話って考えると違和感があるキャラデザインだなとは思う
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 09d2-hs9V)
垢版 |
2023/10/10(火) 11:17:16.45ID:xi7zZICR01010
>>12
え、そんなもんなのか
ならカンストさせようかな
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 0a9f-1xmV)
垢版 |
2023/10/10(火) 11:28:48.33ID:iOpKCBIo01010
初期のマニュアルの絵だと落ち着いたルックスなんだが、PC88の2のエンディングとかで見るとトサカみたいな癖っ毛で「なんやおまえ」と思ったな

ドット絵だと口ないし、微妙に七三ぽい赤毛
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ MM0e-FDuO)
垢版 |
2023/10/10(火) 11:36:24.75ID:7jeBCeKsM1010
ステカンストさせたけど
なんであんな中途半端な数字なんだろか
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ daf9-Q1Mk)
垢版 |
2023/10/10(火) 11:40:24.77ID:gatwtril01010
セレネス島で黄海石集めの合間に、マグロ覗きに行くついでに紫船沈めたら赤箱から虹海石8個出たわ
大抵は青黄赤暗だろうけど一応大当たりもあるのね
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW d5db-bSxX)
垢版 |
2023/10/10(火) 12:36:23.44ID:VHswDA4W01010
なんかこの妙に軽いフワフワした動作のくせに
連続ジャンプアクションとかやらせるの
勘弁して欲しいんだけど
何で下を泥沼にして、ゆっくりゆっくりリカバリー地点まで戻らせる必要があるん??

ダッシュ移動にL1で左手人差し指使わせて、マナストリングスもL2なのも??なんだけど
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 0ae0-T9WR)
垢版 |
2023/10/10(火) 13:00:30.69ID:79HSb5hV01010
今の声優さんが加齢の影響かどんどん声低くなってるからかなり若いアドルなのに声低いのは面白いなとは思った
8や9は年齢的には大分上だったけど叫ぶと一気に声が高くなってた印象
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 5aa3-OOOs)
垢版 |
2023/10/10(火) 13:08:47.69ID:Sni4oume01010
ステータス画のアドルならドギにケツマンコ掘られてそう
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロT Sa02-6t2b)
垢版 |
2023/10/10(火) 13:34:50.71ID:Vv6ZwKcba1010
8と9しかやってないニワカだけどドギの扱いが謎
なんか相棒面してるけどほとんど基地で突っ立ってるだけという
ピッキング教わったときはもっと相棒してたんかね
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 857e-z1O7)
垢版 |
2023/10/10(火) 14:21:13.33ID:TJ2+L+a301010
>>36
7は最初から最後まで、アドルがタイマンしなくちゃいけない時以外はずっと一緒にプレイアブルで戦ってくれていたんだ
それが以降は「久々に暴れるか」と意気込むや、もろもろの事情でムリムリされるんじゃ
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロT Sa02-6t2b)
垢版 |
2023/10/10(火) 14:38:06.32ID:Vv6ZwKcba1010
ドギさんちゃんと相棒してた時期はあったんやね
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 857e-z1O7)
垢版 |
2023/10/10(火) 15:34:36.45ID:TJ2+L+a301010
>>43
5には、ドギにべたぼれのエフィさんという金髪べっぴんさんがいたんだよ ただそのべたぼれぶりはスーファミでは見られず(アドルが漂流していたのを助ける役にとどまる)PS2の5でのみ見られるんだ が、エンディングで船に乗るアドルをドギが見送ってしまうため「8につながらんぞ!」となる
6の小説だとしばらく一緒に暮らしたらしいが、ドギから「俺よりまっとうな男をさがせ」と別れを告げてアドルに合流したそうな
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ daf9-VZIV)
垢版 |
2023/10/10(火) 15:58:12.62ID:gatwtril01010
8と9なんてむしろ相棒らしくまともにサポートしてる側の作品だよ
7で念願のプレイアブル化するまではイベントでアドル、大丈夫か!って駆けつける出番がある程度のサブキャラだったから
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ daf9-VZIV)
垢版 |
2023/10/10(火) 15:58:46.69ID:gatwtril01010
8と9なんてむしろ相棒らしくまともにサポートしてる側の作品だよ
7で念願のプレイアブル化するまではイベントでアドル、大丈夫か!って駆けつける出番がある程度のサブキャラだったから
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 09c3-agmo)
垢版 |
2023/10/10(火) 16:54:46.04ID:K/4+vuo001010
アップデートあったけど業師のピアス金策まだできる?
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ aee0-lHjV)
垢版 |
2023/10/10(火) 17:20:43.34ID:6TFxe5Ps01010
>>44 web抽選会のコメント欄とかゲームアンケート的なので要望出しとけば?
ワンチャン直してくれるかもよ
たしかにレコードに被ダメージあったし、完全ノーダメクリアのレコード作れないのは勿体ないよな
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 5ac2-7tk0)
垢版 |
2023/10/10(火) 19:45:15.40ID:kP91uOep01010
10がシリーズ初プレイでめっちゃ面白かったから他のもやろうと思うんだけど、どれがおすすめ?
8・9は評価が高そうだからやろうとは思ってる
プレイする順番とかもおすすめがあれば教えて欲しい
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68c-OOOs)
垢版 |
2023/10/10(火) 22:41:16.07ID:AUlptavX0
ちょいちょい登場人物がグリアって言ってたからオベリア湾は元グリア領だったんだろうけど
ロムンに徹底抗戦して10本編の一年前に国ごと滅ぼされたバルドゥークとは違って
カルナックはあっさりロムンに降伏したんやろうな
オベリア湾は現在もグリア領だった頃もバルタ水軍が実効支配してそうだし
9と違ってまったく戦争の話題もでなかったし
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 857e-z1O7)
垢版 |
2023/10/10(火) 23:07:08.39ID:TJ2+L+a30
ノーマルガードは崩されるときには崩されるから、そこから畳みかけられる事態とかジャスト以外一発で壊される攻撃だと危ない それ以外なら優秀ちゃ優秀
でもソロは機敏で殲滅しやすいのよね あれも気持ちいい
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a20-Qznx)
垢版 |
2023/10/10(火) 23:25:46.07ID:M1mAtoll0
>>55
好きな順番でプレイしていいよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf9-VZIV)
垢版 |
2023/10/10(火) 23:37:12.77ID:gatwtril0
そういや8の最強武器ミストルティンってロトの元ネタのロキ由来だよな
(オーディンの息子の死因になった宿り木
9で北欧系のネタ入れてくる前の話だから偶然の一致かもしれんけど
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a97-nQTY)
垢版 |
2023/10/11(水) 00:43:34.53ID:y6LF6hJk0
モナミさんなんなの
顔見るだけでくるんですけど
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e91d-KYyw)
垢版 |
2023/10/11(水) 02:19:16.39ID:iNgr2vJF0
親密度は全員マックス行けたけど人物図鑑は無理だったな
まあいっか
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aeac-OSeU)
垢版 |
2023/10/11(水) 02:21:21.45ID:oaVVCWT+0
ここで新型PS5発売ってタイミング悪すぎたろ
イースに合わせて9月に旧型買ったばかりだ
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-CQfZ)
垢版 |
2023/10/11(水) 04:22:54.23ID:XFSw6XoUd
シナリオクリア終わったー!
4章おわりまではクソゲー感あったけど白鯨越えからテンションノンストップだった
ラスボス戦もファルコム作品どころか直近の新作と比べてもダントツと断言していいぐらいに熱くて面白かったし、こっちのプレイが下手過ぎて回復使うのが申し訳無いなくなるぐらい没入できたわ
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9daa-Hwqz)
垢版 |
2023/10/11(水) 07:54:57.75ID:PkqTK+G+0
PS5新型発表されたけどさらに値上げかよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0911-2YHq)
垢版 |
2023/10/11(水) 08:07:37.37ID:NSVcyb9F0
>>85
でも薄型待ちだったし買うわ
proも出そうだけどそこまでは必要無いだろうし

PS4でクリアした後2周目やってなかったイースⅨを再プレイするタイミングがようやくやってきた感じだわ
Ⅹはロード時間も短くてPS4proでも十分だったけどⅨは処理落ち酷かったしこれで快適に遊べそう
…流石にPS5なら快適に遊べるよね?
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da2d-Hwqz)
垢版 |
2023/10/11(水) 08:57:50.54ID:KqVIRUSo0
すごい昔の話で済みません
Windows8.1からWindows11に更新したんですけど、
遊んでいたPC版イースナピシュテムの匣 特別版 1.1.09(サポートプログラム適用済)
なんですけど、Windows8.1の時までは何の問題もなかったんですが、
Windows11にしてから、フォーカスが外れるとバックグラウンドプロセス化して
その後は操作不能になってしまいます

いい操作方法はないでしょうか?
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daff-Hwqz)
垢版 |
2023/10/11(水) 09:51:34.95ID:MyIL5DJg0
>>99
ありがとうございます
やってみましたがうまくピン留めできませんでした
まずゲームを立ち上げて「Enter pin mode」をクリックすると
その時点でフォーカスが外れてバックグラウンド化してしまいました

次にOptionsのRulesで
Description : ナピシュテムの匣
Title : *NAPISHTIM*
Class : 1.1.0.9

としてみましたが、自動的にピン留めされません
何か書き方が間違っているのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況