X



【PS4/PS5】仁王2 part382

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-n/zb [1.72.4.92])
垢版 |
2023/11/02(木) 14:04:38.87ID:23JX7Ewzd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>950が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part6【キャラクリ】
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1669310022

仁王2 初心者の字&質問スレ 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1685525911/

【PC】仁王/Nioh 総合 Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642413905/

【PS4/PS5】仁王2 part381
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695698074/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-n/zb [1.72.4.92])
垢版 |
2023/11/02(木) 14:05:22.26ID:23JX7Ewzd
仁王2の主な新システム

◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。

◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。

◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。

◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。

◆(トコヤミ)(※NGワード回避中)
ボスはトコヤミを発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域であるトコヤミの中で、真の力を発揮する。

◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-n/zb [1.72.4.92])
垢版 |
2023/11/02(木) 14:05:47.74ID:23JX7Ewzd
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです

Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます

Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
 その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
 紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却

Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
 防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
 ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです

Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
 攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
 その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます

Q.トコヤミの敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます

Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です

Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
 なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ

Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
 攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。

Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
外部リンク:docs.google.com
(https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit#gid=0)
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-n/zb [1.72.4.92])
垢版 |
2023/11/02(木) 14:06:06.70ID:23JX7Ewzd
奈落獄の階層別出現恩寵

3の倍数階
サルタヒコの恩寵
オオクニヌシの恩寵
ツクヨミの恩寵
タケミカヅチの恩寵
スサノオの恩寵
フツヌシの恩寵

3n+1階
イザナギの恩寵
アメノウズメの恩寵
不動明王の恩寵
オモイカネの恩寵
タケミナカタの恩寵
カグツチの恩寵

3n+2階
ニニギの恩寵
摩利支天の恩寵
イザナミの恩寵
マガツヒの恩寵
アマテラスの恩寵
オオワタツミの恩寵
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-E9oh [49.98.254.110])
垢版 |
2023/11/03(金) 13:25:41.50ID:VTfhAjXMd
>>6
晒しレスされた本人か?3で答え出るとか
もう見苦しすぎんやろw
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0206-9bXU [243.11.207.251])
垢版 |
2023/11/03(金) 15:37:06.87ID:aoe4KmOF0
セキロエルデンとジャンプ付きが続いたし付くんじゃね
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-E9oh [49.98.254.110])
垢版 |
2023/11/03(金) 16:48:05.52ID:VTfhAjXMd
セキロもエルデンもジャンル違うし
そういうのありなら無双でとっくにピョンピョンジャンプ取り入れてるしさ
んで3で取り入れたらそれ見たことか、なのかい?もう理屈が目茶苦茶だよ
頭悪すぎないかさすがに
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f6-zW/F [219.161.72.5])
垢版 |
2023/11/03(金) 19:26:15.84ID:UwYhLYoQ0
現実問題ジャンプ入れるとしてどこに入れんのよ
同時操作でももう場所ほぼ残って無くね
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6d-E9oh [254.121.154.248])
垢版 |
2023/11/03(金) 20:12:23.04ID:RA9X6IaG0
スレのテンプレとして>>5が晒されてるのワロタ
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46af-v8NJ [153.210.141.253])
垢版 |
2023/11/03(金) 20:23:12.82ID:baiteX3F0
次回作は回避の2段階回避を緊急回避にしてほしいかな
気力をかなり使うけど如何なる攻撃動作中も回避出来る感じで
これで迅回避以外でも回避出来るようになって面白くなると思う
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22e7-tbxt [251.241.161.102])
垢版 |
2023/11/03(金) 21:05:34.22ID:VDkfhjhF0
もしかしたら次回作の主人公は半妖じゃないかもしれんよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-7UJ9 [126.99.242.138])
垢版 |
2023/11/03(金) 22:50:16.80ID:kc715IB10
>>1
よお、乙の字!
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe7-a9Fs [251.241.161.102])
垢版 |
2023/11/04(土) 02:23:55.20ID:y3NRf0gF0
>>27
でもよ、猛や幻使いで武技や妖怪技でやっちまった時に緊急回避が欲しいよ…

昔にあるゲームで1機体だけどんな動作中でもキャルセル回避出来る機体があって
あまりにも卑怯過ぎたんで次回作にはこのキャルセル回避をシステムに組み込んだところ
超神ゲーに進化したゲームもあったから
もしかしたらスピード感が増して面白くなるかもしれない
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb9-HiwA [221.105.209.151])
垢版 |
2023/11/04(土) 05:10:17.15ID:6vWwRmuz0
ニンジャガ3みたいなあらゆるアクション動作に硬直デカすぎゲーなら
空蝉系の汎用キャンセル回避ほしいってのもわかるが
仁王2に迅回避以上の需要は無いわな
ってか迅回避がそのキャンセル回避だからそれ使え言われるのはしゃーない
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb9-HiwA [221.105.209.151])
垢版 |
2023/11/04(土) 05:25:49.51ID:6vWwRmuz0
話ズレるけど個人的には大体のビルドで腐りがちな猛迅幻の妖怪化後の固有アクションは
もう通常状態でゲージ消費で使えるようにしていい気はする
DMCのDTと違ってチーニンはこれ系のパワー開放特殊形態はゲームバランスやアクションにまともに組み込めないみたいだし
妖怪化要素は全部特技アクションに吸収してしまった方がマシ
迅はスイスイ回避が連続でできるだけだからで?って感じだけどw
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f59-3alG [249.198.75.108])
垢版 |
2023/11/04(土) 09:56:33.68ID:LqnQRNIR0
PS5の方のセーブデータが多くなりすぎたからデータ削除しようとしたら個別削除出来ないのなPS4で出来たのにw
取り敢えず全部消して1からやり直す
全部の武器種を遊んだから今回は拾った物だけで次のステージでは拾った物(武具)は捨てる縛りで奈落獄108階クリアまでやろうかな。
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-NySP [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/04(土) 13:04:44.55ID:Tp84A9ew0
陰陽弾はダメージ目的じゃなくて妖力目的とかバフデバフ目的で使うんやで
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efab-+ifZ [255.247.133.51])
垢版 |
2023/11/04(土) 16:08:19.47ID:RuRV6h+L0
輪入道の通常移動どんな火力しとんねん引っ叩くぞ
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-wE7l [49.98.248.45])
垢版 |
2023/11/04(土) 16:37:14.63ID:V8T9jSQ2d
>>8
んでローニンてwww
ゴールポストずらしまくってますよお前
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f3a-f2Gd [243.11.207.251])
垢版 |
2023/11/04(土) 19:51:16.03ID:D3DPJWV30
両面宿儺かな
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b02-3/29 [110.66.130.45])
垢版 |
2023/11/05(日) 06:22:06.77ID:lyUcyPR/0
混沌にしてからの夜刀神かな。俺のビルドだと最低1万ダメージは出る
上手くいけば行きで2ヒット、壁に反射してからの帰りで2ヒットで4万ダメージ以上出る。まあこれは本当に上手く行った時だけど
人間相手にも乱伐輪と組み合わせればガードをバリンバリン砕いて無双できるぞ
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-pguj [27.85.204.161])
垢版 |
2023/11/05(日) 09:41:42.88ID:23K3DAqra
だたらか牛頭鬼しか使わんな
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-NySP [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/05(日) 10:29:52.64ID:PDdSoIc+0
火車もなんだかんだガードで弾かれたりしたらカス当たりで終わる事もあるしな…それでも頭1つ抜けて強いけど
まあだいたいどの妖怪技もコンセプトにハマれば強い
それこそ妖怪の好きずきで選んでもいいし…
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fc0-f2Gd [243.11.207.251])
垢版 |
2023/11/05(日) 12:09:01.23ID:3ddPuH130
モーション長かったり後硬直長かったりで仁王の敵のスピード感と噛み合わないなって妖怪技は結構ある気がする
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab63-wE7l [254.121.154.248])
垢版 |
2023/11/05(日) 22:53:24.71ID:keb7uDIU0
初心者向けに火車のコツ書くと
火車投げたらすぐ自分が相手の背面に回り込み何もしない→敵が自分向く→火車が(防御体制とらない)敵の後ろから削りまくる
これでなかなか防御されないよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW effe-rENc [255.77.102.110])
垢版 |
2023/11/06(月) 08:54:59.91ID:B4UG2lnN0
火車って密着での攻撃判定の発生めちゃ早いよね
5〜6フレームくらい?妖怪技の中でも特別早い部類
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b72-NySP [242.255.60.15])
垢版 |
2023/11/06(月) 09:32:39.05ID:FxL+JMpF0
姑獲鳥ちゃんもっと強化して…
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-pguj [36.11.229.179])
垢版 |
2023/11/06(月) 11:01:07.82ID:vWBapP0vM
瑠璃が余り出したからデータ消してまた最初から
強くなりすぎるとモチベ下がるんよね
何回も遊べる神ゲーや
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b02-3/29 [110.66.130.45])
垢版 |
2023/11/06(月) 11:25:18.52ID:WsY7NXCA0
討鬼伝でも装備に重量ってのが設定されてて敵との押し合いがその数値によって変わるのを思い出した
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-T6yM [126.99.242.138])
垢版 |
2023/11/06(月) 14:04:18.18ID:ZBx+G9pd0
>>69
温泉屋で阿国と同行するミッションで細い梁の部分を伝って最下層に行こうとしたら一緒に落ちてきた阿国に道を塞がれて往生したわ。

すり抜け化にするなりNPCを道を塞がない挙動にするなり工夫してくれよって思った。
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc6-NySP [247.201.57.114])
垢版 |
2023/11/06(月) 14:09:38.71ID:iDSlcOII0
わいらも全身が常世に潜りきるまでしっかり掴まれ判定あるからなあ…
当たり判定はしゃーないとしてもせめて掴みは発動後即無効なら緊急回避として使えたんだが…
コンセプトとしても回避技って感じで合っててよかったのに
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bf7-NySP [248.243.112.152])
垢版 |
2023/11/06(月) 17:18:49.13ID:BE+1ipJm0
そうか?天狗の攻撃頻度と範囲に当たり判定ひどすぎだわ
とりあえず揃えが何もないからそれと回避の無敵、距離延長探して先にdlc編で立ち回り慣れるか…
妖怪化猛の回避を通常構えにして守護霊切り替え時の使用クールタイム廃止くらいしてくれてもいいよなこのゲームさぁ
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f32-9wnO [241.21.82.239])
垢版 |
2023/11/06(月) 19:07:20.79ID:lK0Ch1+M0
>>72
敵数体集めて、一つ目鬼とかの妖怪技使ったあとに敵が攻撃してくると「敵の攻撃射程から明らかに遠い場所にひでちよ居るのにダメージもらう」という怪奇現象が起こる(仕様)

>>76
さすがに前作よりかは数値自体は下げられたがガード気力軽減のOPが大太刀にある、守護霊にもある。
さらに魂代にカッパとカニとで受けかなり上がるからそれだけでだいぶ楽になるはず
頑強さが低い場合は特に
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb1b-rENc [124.47.122.57])
垢版 |
2023/11/07(火) 02:16:15.66ID:g2Jl6Lpa0
1だとガード気力消費-87%くらい簡単に付けれて、ボスの攻撃全部ガードし切るとか出来たのにな
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-a9Fs [1.72.1.235])
垢版 |
2023/11/07(火) 07:34:47.66ID:aEEiPUY2d
最近やっと火車無しで安定して進めるようになった
やっぱ火車有りだと回復も出来るしダメージもそこそこ削れるから立ち回りが雑になっちゃうよね
上手い人の実況配信のお陰で人型や妖怪へのの上手い立ち回り方を真似させてもらいました
居合はあまり使わなかったけど強かったんだな…
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-wE7l [49.98.245.232])
垢版 |
2023/11/07(火) 07:36:18.14ID:sfPqptsAd
火車使って、かつ立ち回りをちゃんとすればいいだけでは?
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-pguj [27.85.207.246])
垢版 |
2023/11/07(火) 07:59:00.50ID:qnRdeJMOa
>>89
それ
枠少ないんだから自由に選ばして欲しかった
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-a9Fs [1.72.1.235])
垢版 |
2023/11/07(火) 08:31:44.54ID:aEEiPUY2d
あまり上手くないんで火車投げる硬直モーション中に被弾しまくるんだよね
んで殆どの人が採用してる?両面宿儺に変えたら簡単に混沌に出来て戦闘が多少楽になった
ただ…両面宿儺はまったく掘ってないから特殊効果がゴミなのしかないんだよな…
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bfc-HiwA [118.83.205.98])
垢版 |
2023/11/07(火) 14:43:27.51ID:xpXAmzrD0
密着状態で発動すればその投げる硬直モーションで敵が怯んだり角折れたりするよ
攻撃判定の発生も早いし至近距離で気力が切れそうになった時の緊急回避&気力回復手段として火車使ってる
まぁそのタイミングで掴み攻撃されたら回避出来ずに被弾確定の諸刃の剣だけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-T6yM [126.99.242.138])
垢版 |
2023/11/07(火) 21:15:52.36ID:kow50g0o0
攻略途中って気軽に武器種を変えられるのも良いよね。使い慣れててどの敵にも対応できる武器だけ使い続けてるとちょっと飽きてくるから、そこで新しいのに手を出すと良い感じに苦戦できる。

でも色々触ってると手甲の基本性能の高さがつくづく分かってくるわ。最後に追加されただけあってエグい。1人だけデフォで多芸多才持ってるようなもんだしね。
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faf-uaU6 [153.209.195.130])
垢版 |
2023/11/08(水) 02:02:02.25ID:ZtBZZX4K0
ウォーロンの方をちょろっと戻ってやってみたけど
やっぱ仁王2の方が面白くてこっちに戻ってきてしまう…
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bd2-+ifZ [240.94.198.178])
垢版 |
2023/11/08(水) 06:24:55.33ID:VaENn/QT0
>>102
ハスクラの才能を感じるわ
俺が知った時は面倒臭いなえぇおいってなった
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-T6yM [126.99.242.138])
垢版 |
2023/11/08(水) 07:39:28.72ID:3f+JmXkF0
やっぱ実現したいビルドがあるとか欲しい装備があるとかって物欲に駆られてる時が1番楽しいけど、大抵は8割〜9割完成が見えてきたところで満足してきちゃうんだよね。

特にこのゲームはビルドの構成要素が多岐を渡る上に厳選がマゾいところがあるから、10割を目指して突き進める人はすごいと思う。
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-pguj [27.85.205.252])
垢版 |
2023/11/08(水) 09:45:11.32ID:4IlQR/g8a
>>105
同意
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faf-uaU6 [153.209.195.130])
垢版 |
2023/11/08(水) 10:19:55.70ID:ZtBZZX4K0
理想のビルドが完成しても深部という激ムズいコンテンツがあるから
完成したビルドでもまだ楽しめるのが良い処ですよね、仁王2は
仁王2にも更に追加コンテンツがきてほしいよ
ウォーロンとのコラボで魔境千里行ぽいのもこっちに来ないかな
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bf7-NySP [248.243.112.152])
垢版 |
2023/11/08(水) 15:15:39.91ID:JGsfeSYn0
今作ほとんどの部位でキラop厳選しなきゃなんだな
とりあえず鍛造である程度妥協→希少度継承して使いつつ優先ドロップつけて遊びながら良さげなもん出たら交換って感じなのこれ
なんか妖怪素材ドロップ低くなってる気がするし大変だわ
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-sdYh [124.211.243.31])
垢版 |
2023/11/09(木) 09:28:09.29ID:tFE46o3I0
悟りのクリア目前です。5週目行くと恩寵さらに増えるけど
ツクヨミ・スサノオ・アメノウズ等もまだ全然揃ってないの5週目だと更に集めにくくなると思うんですが
これクリア後も悟りなら5週目の恩寵付きは出ないですよね?

巻物も20回くらい回したのに心の深奥だけが2回出たのみで辛い
複数戦ばっかりだからキツすぎてハゲそう
好みのビルド作る以前に少しでも楽に汚い手も使って何度もクリアすることにした
火車&雷の薙刀鎌を投げまくらんと自分の腕じゃやってられんし、クリア出来ないのが一番面白くない
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-pguj [27.85.205.14])
垢版 |
2023/11/09(木) 10:06:52.40ID:5BNdkn35a
>>113
悟りクリアしたらすぐ奈落獄に行くべし
恩寵は奈落獄の方が集めやすいし絵巻も拾いやすい
悟りで粘るメリットないよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-Urf6 [153.159.226.39])
垢版 |
2023/11/09(木) 12:39:54.71ID:sbooGPRXM
>>113
俺もすぐに奈落獄に行ったらいいと思う
6階でスクナヒコナ装備作れるから、それで経験値アップの酒を飲みまくったらレベルもガンガン上がるし

装備の+値を手っ取り早く上げたかったら、奈落獄にまれびと行くといいよ
まれびと仲間から、いい絵巻のおすそ分けをもらえるかもだし
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-wE7l [49.98.237.187])
垢版 |
2023/11/09(木) 12:52:42.30ID:vxzOtldod
同行プレイしない俺には絵巻にも義刃塚立てれるようにしてほしかったな
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faf-uaU6 [153.209.195.130])
垢版 |
2023/11/09(木) 13:05:38.37ID:QjYSydYk0
仁王2は奈落獄に入ってからがスタートライン
ここからトレハン要素が楽しめますぞ
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bd6-anOx [248.198.212.134])
垢版 |
2023/11/09(木) 14:02:34.43ID:TClud/Hx0
ちと質問
PS5の仁王2remasteredのことなんだけど、温泉発見率というのはどうすれば上がるの?
ずっと0.0%のままなんだけど
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-NySP [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/09(木) 14:12:31.40ID:tahQmyTK0
まずキラOPの質が悟りと仁王以降で全然違うからな
仁王の夢路や奈落獄の入口でキツくてとりあえず揃え効果だけでもしっかり集めるってなら悟りで粘るのも有りだと思うけど
良いものを拾うつもりで悟りで粘るのはやめたほうがいいね
どの道、小物以外は恩寵も自由自在に変えれるようになる
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bd6-anOx [248.198.212.134])
垢版 |
2023/11/09(木) 14:12:34.96ID:TClud/Hx0
自己解決
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bc8-MxC+ [250.44.20.203])
垢版 |
2023/11/09(木) 14:27:46.88ID:+fDahyWL0
>>113

死にゲー向いてないんだから無理してやる必要ない
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b02-3/29 [110.66.130.45])
垢版 |
2023/11/09(木) 14:45:32.43ID:c8nTBfyJ0
>>113
奈落獄にさっさと行ったほうが良いのに、階層ごとに出やすい恩寵が決まってるから
ってテンプレに書いてあんだろうがちゃんと読め
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fd9-f2Gd [241.252.133.208])
垢版 |
2023/11/09(木) 16:18:59.15ID:saifbfcA0
最近DLC買ったんだけどマルチってあんまり人いない?
常世同行でルーム検索しても部屋が見つからないことが多いけどホスト不足ですぐ埋まって過疎に見えてるだけ?
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-NySP [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/09(木) 17:21:47.59ID:tahQmyTK0
そりゃだって発売してもうすぐ4年だぞ
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-wE7l [49.98.237.187])
垢版 |
2023/11/09(木) 18:30:14.98ID:vxzOtldod
まあ悟りまでプレイしてる人がそこで留まる旨味もないことも知ってるだろうに
大嶽丸倒せる火力や防御力にさえなったら、さっさとクリアしたほうがいいよね
でも俺は別に先に奈落行けとは思わん
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-T6yM [126.99.242.138])
垢版 |
2023/11/09(木) 18:40:04.41ID:ga+TmHKA0
じっくりミッションを埋めて進めるタイプの人のプレイも尊重するし良い遊び方だと思うけど、流石に5週も繰り返すのはしんどいよなw
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-pguj [27.85.206.154])
垢版 |
2023/11/10(金) 11:43:43.04ID:2wgYxuVNa
データ消してニューゲーム
メインミッションのみ木霊集めながらでクリア時間7時間56分で落命9回
ノーデスはかなり難しいわ
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f21-3alG [249.198.75.108])
垢版 |
2023/11/10(金) 12:07:11.17ID:HempKxHd0
何回繰り返しクリアしてても意図しない死亡は多いね。
回避しようとミスって落下死とかタイミング間違えて違う武技や構えをして乙るw
自分は何回もクリアしてるから大丈夫って無意識に天狗になってるのが原因だと思ってる。
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bbf-rENc [242.70.94.18])
垢版 |
2023/11/10(金) 12:11:33.37ID:srVXAtse0
1周目は安全第一でやって難なく通過出来たところが、効率やタイムを気にすると思いがけないところで死ぬ事もあるな
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-2y/t [49.239.68.98])
垢版 |
2023/11/10(金) 19:37:12.94ID:K7KvpHJjM
小物のアムリタ吸収で体力”自動”回復と水牛脇立兜を組み合わせることで体力最大時でも酒呑童子の魂代無しでアムリタ吸収で防御増強がされる
金剛符の方が効果は高いので通常はオススメしないが、この方法で金剛符分の術容量を空けて、その代わりに封力符を入れることで人型ボス戦での耐久性が向上する
人によるが仮に1割程度防御性能が下がっても妖怪ボスで落命する事はないが、人型が苦手という人にオススメ出来る
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-hIdY [1.72.1.235])
垢版 |
2023/11/11(土) 00:50:24.22ID:vy41L+o9d
新型のPS5へ移行して仁王2をやってみたんだけど、ロードが殆ど無くて驚いた
まぁPS4でも早かったけどPS5だとほぼロードが無いんやね
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 3dab-IJle [250.43.108.213])
垢版 |
2023/11/11(土) 16:43:50.68ID:TkndfKFJ01111
>>147
いや明らかに早いだろ
拠点からの新規マップロードとか
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー MM43-9d2l [49.239.68.38])
垢版 |
2023/11/11(土) 18:11:01.91ID:RaVGPwk5M1111
宿心昇華符が強い
焼き直しで武器と小物2つに愛用度加算量を入れた上で宿心昇華符を使い、バフが切れかかったタイミングで打粉を使うと切れた後、数十秒後にはまた宿心昇華符が使えるようになる
それすら待てないのであれば武器を切り替えれば良い
有利効果延長20%と合わせると非常にコスパの良い術になる
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW a5d0-+JjS [254.121.154.248])
垢版 |
2023/11/11(土) 18:21:46.73ID:EXH/fsm701111
レベル250で悟りに来たが火力なさすぎて草
血刀塚相手ですら長時間チャンバラになる
また振り出しだな
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW a5d0-+JjS [254.121.154.248])
垢版 |
2023/11/11(土) 19:10:03.72ID:EXH/fsm701111
>>152
なんか違うんだよな回答が
いや、火力ないんじゃ意味ない苦戦するだけで面白くないだろ?
あと避けられない大嶽丸戦は圧倒的に足りない火力でどう立ち回るか教えてくれ
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 8b21-aXdN [249.198.75.108])
垢版 |
2023/11/11(土) 19:25:07.32ID:X0tE/Wyd01111
火力なら陰陽術使えば?
呪に振って弾系と忍の身代わりあれば
大抵なんとかなるよ。
武器もの呪なら薙刀鎌や仕込み根あるしというかYouTubeでも仁王2ビルドで検索すれば結構出るよ。
それに回答しようにも今使ってる武器や構成も書いてないから答えれないでしょ?
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Saeb-3sqs [27.85.206.43])
垢版 |
2023/11/11(土) 19:31:44.89ID:EU1ee3F+a1111
>>154
メイン武器だけで良いから現状マックスまで強化して改造すれば火力は足りる
悟りなら+20くらいだったかな?
大獄丸はすねこすり3匹召喚して牛頭鬼でドンドンしてれば楽勝よ
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW a5d0-+JjS [254.121.154.248])
垢版 |
2023/11/11(土) 19:41:29.29ID:EXH/fsm701111
>>155
いやその回答ってレベル250で大嶽丸倒す上でのレスか?
ただの立ち回りだろそれ。
あと構成書いてないから答えられんとか
サブこなしてたら仁王までいけるって適当な即レスしたのにこんな言い訳してんの?

>>158
実践できそうな回答サンクス
こういう回答まってたのよ
>>155
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 8b21-aXdN [249.198.75.108])
垢版 |
2023/11/11(土) 19:45:11.29ID:X0tE/Wyd01111
取り敢えず始めから仁王の道まで自分が速攻で進める場合は
・妖怪化は幻(特技キャンセルで術連打)
・武器は手甲(人型用)と鎖鎌(妖怪用)で防具は鳶加藤シリーズ
・手甲は矢倉崩しと鍾馗駆け
・鎖鎌は藪切(気力削り)で通常時は手甲鎖鎌の両方は上段のみで良い。
・守護霊は玄武(陰陽の弾系を当てて妖力集め)
・妖怪技は夜刀神と両面宿儺(混沌にする為)と蟹(ここは自由でも良い)
・ステは忍と呪両方50以上振る。
・幻術は変わり身と地獄3種
・陰陽は弾系3種と結界と護身
上記で人間ボス以外なら鎖鎌の藪切で気力削って両面宿儺で混沌にして気力切れの時に地獄3種を特技キャンセルで連打して終わり
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW a5d0-+JjS [254.121.154.248])
垢版 |
2023/11/11(土) 19:51:33.66ID:EXH/fsm701111
ID:X0tE/Wyd01111は会話通じない古参ということはわかった

つかあれだな
無印呼びが通常版だけとかジャンプ導入は外国受けするからとか書いてた奴と同じだろ
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW a5d0-+JjS [254.121.154.248])
垢版 |
2023/11/11(土) 19:53:44.99ID:EXH/fsm701111
>>160
突然誰も求めてない長文書いてどうした?
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sd03-hIdY [1.72.1.235])
垢版 |
2023/11/11(土) 21:09:20.65ID:vy41L+o9d1111
自分も初心者の頃は大嶽丸にポコポコにされ全然勝てなくて心が折れるかと思った
今じゃ仁王2のシステムを理解出来て
妖怪技で硬直や気力切れもキャンセル出来るの知ってから戦闘が楽になったな~
因みにカウンターでも硬直キャンセル出来るのも

まぁボス戦はバフをモリモリに盛ってから挑むんですけどね…
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-7z1d [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/11(土) 23:33:42.30ID:09rT4eTb0
大嶽丸の攻撃力は混沌ありきみたいな所あるから3色禁符持っておけばかなり楽になる
適正レベル以上の時に注意すべきは三明剣ブーメランと掴みくらい
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d51b-DmXG [124.47.122.57])
垢版 |
2023/11/12(日) 02:36:00.41ID:WdL3KZT00
深部未満の大嶽は従符藪切→組討ちでループできる
起き上がりモーションの喰らい判定がおかしいので位置取りが大事
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-+JjS [49.97.37.175])
垢版 |
2023/11/13(月) 00:26:56.34ID:UGfHZQZ9d
250で悟り来てた>>151ですが
義刃塚マンの助けは得ましたが無事レベル309で仁王の夢路突入できました
今思うと何より↓が俺の中でクリア必須項目だった気がする
・浄の武器
・改造でステ1点特化
・魂合わせで+値を24まで上げた

浄の気力の溶け方でないと多分無理、あと改造に気づかなければ更にレベル30~50は上乗せ必要だったと感じる
道中の人は参考にしてください
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-hIdY [1.72.1.137])
垢版 |
2023/11/13(月) 00:56:26.81ID:CMg7B646d
いよいよ奈落獄に入ったようですね
ここから秀の字の強さがドラゴンボール並にインフレ起こすけど
敵も純情じゃない強さなんで中々歯ごたえあって楽しめますぞ!
更に理由なビルドが完了しても深部という極悪非道な強さの敵がわんさか出てくるコンテンツも控えてるのでかなり長く遊べるドン!
0186184 (スップ Sd03-hIdY [1.72.1.137])
垢版 |
2023/11/13(月) 04:51:54.36ID:CMg7B646d
☓理由なビルドが完了
○理想なビルドが完成

誤字りました
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d70-7z1d [240.14.16.203])
垢版 |
2023/11/13(月) 08:36:31.00ID:zw6EstmQ0
仁王2に終わりはない
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-hIdY [1.72.1.137])
垢版 |
2023/11/13(月) 08:55:01.68ID:CMg7B646d
るろうに剣心の主題歌かよ
てか、るろ剣も新アニメやってるしローニンとコラボとかしたりして
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-I3C4 [126.51.196.137])
垢版 |
2023/11/13(月) 10:17:57.29ID:RuGp+ytV0
剣心ぽい髪型もあるからコスしやすいよね。
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55ab-Eisk [60.61.48.126])
垢版 |
2023/11/13(月) 17:32:56.10ID:KL6PmGOR0
久々に戻ってやっと奈落まできたけど絵巻誰もいなくて草  
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b7-IJle [244.203.20.243])
垢版 |
2023/11/13(月) 19:37:13.47ID:pFZCRaXO0
>>196
ない
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-BCWt [49.98.137.226])
垢版 |
2023/11/14(火) 04:37:15.59ID:rv685b7Ad
>>198
自己解決
多分、『封印の定め』だわ最初からやるしかねぇか
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-7z1d [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/14(火) 06:11:11.98ID:oWaBfdps0
>>200
あ〜自分も気になってちょこちょこいろんなミッションやり直してたんだけどそれか
なるほどな
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8c-YgRL [249.23.235.242])
垢版 |
2023/11/14(火) 23:38:30.22ID:W3GKFf6C0
同行者の効果アイコンで防御系のバフが見えたんだけど、「ダメージ無効」って
アイコンが追加されてた。これってチートじゃなきゃ使えなくね?
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d94-n2qj [240d:1e:56:8f00:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 02:07:19.60ID:gBkJTW7d0
ps5版ってps4版と敵の挙動がちょっと違う気がするんだけど気のせいなのかな?
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 430b-kyjj [2400:2200:8f:fb69:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 08:44:59.69ID:uWau8L0r0
お助けしたらまれびともポイント貰えるから、バンバン呼んでくれ!
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-+JjS [49.97.36.153])
垢版 |
2023/11/15(水) 12:44:13.11ID:NU/2Fqivd
深夜2時の書き込みに職場から?ってお前…
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saeb-3sqs [27.85.207.215])
垢版 |
2023/11/15(水) 19:56:03.76ID:iOCQQz75a
黄泉還りか
使ってる人ほとんど居なさそう
変わり身使ってたらどっちが優先されるんだろ
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4583-lv/m [180.198.104.136])
垢版 |
2023/11/15(水) 23:05:32.17ID:m3IeXHFU0
黄泉還りは「普段落命すごく少ないけど
窮地とかでやってて落命ゼロではない」みたいな人にとっては良いと思う

ボス3連戦で最後の最後で落命しちゃったって場合にもし
最初から変わり身使ってて時間経過だけで在庫使い切っちゃってたからだとしたら
イザナミさえつけてたら変わり身バフ付けておく必要なかったから
もしくは変わり身自体持っていかない人だったりしたら
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39f-7z1d [2001:268:9868:201e:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 08:02:27.04ID:cEe28OLb0
>>220
それだと返済が楽な低体力LV1が不死身のゴリ押し妖怪になりそうだからちょっと…
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-h2NT [153.155.119.64])
垢版 |
2023/11/17(金) 11:42:23.10ID:UMkmBOdzM
独眼竜6揃えの「連続攻撃でダメ増A」ってのがどれぐらいなのか試したら、50%ぐらいしか上がらんような気がするんだけどあってるのかな?
弱い二刀を鍛造して、修行場の敷次郎に水行剣を当てて実験したんだけど

討魔頭なみに重いし、それなら猪前無縁上古のスサノオ多芸多才でいいじゃんって思ってる
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38a-IJle [240d:1c:1d9:bc00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 14:10:49.68ID:FJupg2+c0
夜刀神の掴みとかで処されてる人の方が多そうと思ってたけどどうだろう
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55ab-Eisk [60.61.48.126])
垢版 |
2023/11/17(金) 14:59:45.29ID:vsBvjFbT0
夜刀神は毒沼放置して結構やられたなぁ
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d72-GpDI [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 16:28:18.15ID:A/EaN2ub0
夜刀神は二刀の上段強攻撃だけで勝てる
ツノ折れば余裕
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saeb-3sqs [27.85.204.187])
垢版 |
2023/11/17(金) 20:45:44.11ID:7GnQCxfea
最初らへんは使えるスキル少ないし気力管理がシビアだから難しいな
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e306-IJle [240d:1c:1d9:bc00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 21:14:49.21ID:FJupg2+c0
の割に最終的に勇の深奥みたいな効果出したりしてチーニンは気力管理させたいのかしなくていいと思ってんのか意図がわかんね
しなくていいなら別に序盤あんなカツカツにする必要無いと思う
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c58a-8uG6 [2400:4153:eca3:2a00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 21:26:42.92ID:xzSpBUnj0
PS5を入手したのでデータ引継せずに始めたんだが、古参っぽいまれびとの秀の字の技量はすげーな
大太刀の猪子捻り?で強制ダウンからの追い討ちだけで行けるものなんだなぁと感心したわ
ただまぁ陰陽弾と長壁姫で走り抜けていって、道連れお札使うと抜けてく禿の字もかなり居るがw
ホスト無視して駆け抜けるのって杖蝿と呼ばれてアレな扱いされるから忌避するもんだと思うけど、このゲーム的には正しかったっけ
ゆっくり修羅の道歩いてるからドロップ回収しながら着いていくだけになりつつあるが何だかなぁって感じだ
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5bd-MGXX [240b:c010:450:7355:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 21:33:54.87ID:tJUOkKqN0
ゆっくりやりたいのに最初は付き合ってくれてても長いミッションが嫌なのか途中で杖蝿に変身するタイプが面倒くさい
見ると100%武功ランキング上位の奴
途中で便所行きたくなったりすんのかもしれないから杖蝿とは限らんけどそんなに武功ほしいんだったらホストに挨拶くらいしろや
呼んだ直後から走ってくのは道連れ使わず塩まいてるわ
なにしにくんのアイツら
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e303-IJle [240d:1c:1d9:bc00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 23:13:01.17ID:FJupg2+c0
俺つえー俺はえーの略
ホスト置き去りにして勝手に先に進んで1人で敵殲滅するようなプレイを指してる
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a303-QmHe [240d:1c:1d9:bc00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 00:17:09.25ID:Obv+j/vl0
マルチは深部でボス戦やるのが1番楽しいかな
彼岸とか探索系はホストと波長合わなかったりしてめんどいわ
コメント付けさせてくれれば解決なんだがウォーロンでもなかったしチーニンはやりたくないのかな?
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2572-N5Jg [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 00:19:22.02ID:sXtlunRG0
コメント機能なくていいからブロック機能だけつけてくれ
それで全ては解決する
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-K/BJ [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/18(土) 00:20:12.76ID:8DDEHydE0
>>233
いや後々勇の深奥みたいな効果が出るからって気力管理させたいのかしなくていいと思ってんのかとかって話に行くのは飛躍しすぎやろ
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d6d-T6LD [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 00:31:04.41ID:66e47VR60
つか、どんなゲームでもステータス貧弱でスキルやアイテムが開放されてない序盤が1番面倒くさくてしんどいからな
そういうもん
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d1b-8GBV [124.47.122.57])
垢版 |
2023/11/18(土) 00:32:50.01ID:fGwLuj+60
たまには同行もやろーや
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-HpUd [1.72.1.137])
垢版 |
2023/11/18(土) 02:44:52.56ID:LpPqwPlyd
ゲストはホストとのレベル差により全てのダメージ率減少で被ダメージも上昇くらいで良いんじゃないかな?
レベルシンクあっても特殊効果が充実してると無双状態になっちゃうし
あと奈落獄のボス戦でマルチプレイだと無限に湧く雑魚モブ(1~2体くらい)も追加してほしい

まぁもうアップデートは無いと思うけど…
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb75-IJ+g [121.83.85.11])
垢版 |
2023/11/18(土) 08:36:18.98ID:IkhHf40K0
ストーリー的なこと知りたいんだけど秀の字の秀って小刀に掘ってある文字を名乗ってるけど
その名付けの由来とかってゲーム内であったっけ?
道三の諱の秀龍から1文字ずつ秀の字と義龍に分けてる?
やっぱ秀吉にするために特に設定とかないのかな
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-rrr/ [240d:1a:48b:900:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 12:42:36.60ID:NY6qrafm0
仁王の夢路の瞳に映りしものをクリアすると何か解放されますか?特にないなら奈落獄を始めようかと思ってます。
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-K/BJ [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/18(土) 13:30:00.40ID:8DDEHydE0
>>254
瞳に映りしものクリアではないけど仁王の夢路のメインとサブのミッションの全クリア(DLC除く)で「無明の面」の製法書とドロップが解放されたはず
固定OPが競合の多いダメージ系だから性能面で採用する人はあまりいないと思うけどデザインは無明がムービーとかで被ってる角付の鬼の半面みたいなやつだから形写しとかで使いたいなら狙ってみるといい
ちなみにあやかし以降の難易度でもメインサブ全達成報酬で解放の頭装備はあって、悟り全達成で解放される「魑魅の骨帽子」の固定OPが神器以上のドロップ率アップで、これは神宝のドロップ率アップも含むから有用性ではこっちの方が高い
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-rrr/ [240d:1a:48b:900:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 14:31:24.43ID:NY6qrafm0
ありがとうございます。ミッション全クリアは道のりが長いので奈落獄と並行してぼちぼちやっていきます。
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-rrr/ [240d:1a:48b:900:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 14:55:33.57ID:NY6qrafm0
冥府の瑠璃があった方が奈落獄は楽そうなので先に瞳に映りしものを攻略しようと思います。まあ、まれびとを呼ぶんですけど...
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35f8-i1ji [2400:2200:5e9:cd1d:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 15:28:58.40ID:BLgJQZRa0
>>249
雑魚モブ全くいらないけどね。
それなら同行で難行9適応させて欲しいけど
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-K/BJ [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:21:56.80ID:8DDEHydE0
同行奈落ボスは残体力で3回くらい雑魚モブ出現するけど、それが出現回数無限になった所でだいたいは決着の方が早くてそんな変わらん思う
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d80-+UDZ [2001:268:9960:c8e:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:43:02.34ID:ctGPBtay0
めちゃくちゃダメ出し食らってる配信みてて
ダメ出ししてる奴は上手いのかと見てみたら
テンプレ装備が揃ってるから死なないだけで同レベルで下手だった
よく人のこと言えるなと感心する
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-T6LD [49.97.36.13])
垢版 |
2023/11/18(土) 18:57:24.24ID:26zGDoS8d
あー>>242>>265は同一のツェツェバエ本人かあw
同行プレイしたことないけどこういう輩にあたると嫌だな
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-K/BJ [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:08:17.89ID:8DDEHydE0
ゲームって一人でやるより協力したり気遣いができたりして自然と連帯感持てるような誰かと一緒にやった方が楽しいんだぜ
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 259f-N5Jg [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:23:55.70ID:sXtlunRG0
最低限のモラルは必要
チートしてるわけでもないんだから何してもいいだろって発想は合法だからなにしてもOKって大麻グミ売ってる犯罪者予備軍と一緒
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-T6LD [49.97.36.13])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:24:00.63ID:26zGDoS8d
プレイ方法を指摘されたら下手がどうとかずれた反論しちゃってさあ
どんだけ性格ネジ曲がってんだよ…
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d08-+UDZ [2001:268:9960:c8e:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:37:18.42ID:ctGPBtay0
>>264
んなわざわざ反応せんでも良いだろ特定してるわけでもないし心当たりでもあるのかと勘繰ってしまうわ
スレチギリギリとかスレチじゃないって自分で言ってるようなもんじゃねーか
まぁ確かに言い方悪かった、リアフレなのかもしれんしな側から見たらそんなのわからんが
ダメ出しも行きすぎると見てる方は気分悪いからやり過ぎはどうかと思うくらいにとどめておけばよかったわ
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-JyHE [106.132.228.74])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:46:58.49ID:IZ7t2YCaa
常世同行で杖蠅はイキりたいだけなんだなって思うけど、まれびとの杖蠅はある程度は仕方ないんでねーかな
だってホスト死んだら即終了だから杖蠅的には自分が全部薙ぎ倒してホストを生存させてクリアしたいって意識もあるだろうからね
まれびと側は武功稼ぎが大半だから取り敢えずクリアに導きたいって思いだろうね
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-K/BJ [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/18(土) 20:11:29.61ID:8DDEHydE0
>>275
テーブル確認なんてせずに入れ替え候補に目当てのが無かったら適当に入れ替えて次のテーブルに行ったほうがいい
数値に拘りだすとキツいけど目当ての効果を揃えるだけならそんな難しくはない
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd8a-JugM [2400:4153:eca3:2a00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 21:10:06.58ID:JSaVrY2Y0
マイペースにやりてぇなら一人でプレイしろとか、鏡に映ってる奴に言えよw
協調性無いのにマルチとか、完成された俺様のビルドを見せつけたいとか?そんな奴は禿の字言われて終いだろうに
ちなみにマルチ先にブロック済の禿の字居ると、右上にブロックした〇〇が居ますってメッセージ出るぞ
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM19-6rYS [36.11.224.81])
垢版 |
2023/11/18(土) 22:07:54.97ID:L2T4kiJHM
>>276
いや結構しんどい
最後の枠に武の深奥が欲しい時に200回近くやった記憶がある
運次第でハマるとつらい
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-K/BJ [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/18(土) 23:31:31.91ID:8DDEHydE0
>>280
自分は絵巻そのものの厳選はクソしんどい思いを何度もしたけど絵巻を完成させる方は多くてもせいぜい30〜40回くらいで完成して、運が良いと10回くらいで出来上がる事も多かったから結局運が全てだよね
それでも仁王の中の数ある厳選作業の中では絵巻の完成はまだ楽な方っていうね…
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-eBLt [27.85.207.88])
垢版 |
2023/11/18(土) 23:47:04.75ID:PPpkKjnna
少しでも気に入らない奴は杖蝿
こういう奴は増えたな
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-HpUd [1.72.1.137])
垢版 |
2023/11/19(日) 00:35:47.72ID:Q5rT6TMKd
やっぱ最後にもう1回アップデートで調整した方がいいよな

ところでバグかは知らないけどメインミッションの醍醐の花見の七本槍の1人が消えないか?
牛頭鬼付近にいる奴
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-K/BJ [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/19(日) 00:42:39.89ID:ibD26VHL0
能力とかバランスの調整はいらないけど、致命的ではないにしろ少なからず不具合は残ってるからそれの修正はあってもいいかも

七本槍消失は自分は経験したことない
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Z1cb [49.98.134.58])
垢版 |
2023/11/19(日) 03:27:53.72ID:PplPgPtRd
>>200
やっと進行度100%にした1週目は気力管理がキツいわ
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! MMab-4f+I [133.159.148.84])
垢版 |
2023/11/20(月) 00:40:29.24ID:lQ3lIpKGMHAPPY
>>280
絵巻を始める前は鎖鎌の朱夏でバフをかけるのがいいよ
朱夏は武器と軽量な腕防具の焼き直しで効果延長が出来て、小物のキラopと地獄道でさらに延長出来る
朱夏の不利効果が気になる場合は地獄道を外した上で、常世払いで消せる武器がある
朱夏でバフをかけたら武器を持ち変えて宿心昇華符を使う
宿心昇華符が切れる前にミッションが終わったら愛用度は無くならない
鬼灯の実を食べておくのもいい
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sa8b-6rYS [27.85.205.249])
垢版 |
2023/11/20(月) 09:35:28.66ID:k7pDi8XOaHAPPY
>>293
絵巻回す時は忍術特化編成にして高速回ししてるよ
物理より圧倒的に早い
俺は目当てのopを出すのが辛いと言ってるだけで倒すのが辛いとは言ってないよ
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W fbc5-ljzq [2400:2200:8f:763a:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 11:25:43.00ID:m06+XnHQ0HAPPY
最後の一つは理想でなく無難で妥協する方針にしたら労力1/10になるのがな…
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 2d49-K/BJ [2001:268:9864:bda8:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 11:37:29.00ID:hwKCvhtF0HAPPY
まあ200回も回してたら他人のアドバイスの余地は無いくらい高速で達成する方法も確立できてるわな
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W ebce-ttzo [240b:c020:492:b42f:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 14:01:28.97ID:TxXP/nne0HAPPY
このゲームトチュウで飽きてやめたけど今考えると俺が求めてるも「かわいいキャラクリ、ハクスラ3Dアクション、マルチプレイあり」の全てあってまたやりたいけどこのスレの感じだともう殆ど人いないんだろな
早く仁王3出してくんねーかな
おっさん固定ゲーはもう出さなくていいよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 2db9-LSIS [126.126.189.31])
垢版 |
2023/11/20(月) 16:37:28.19ID:qK0PkBMa0HAPPY
PS5版でやってますがPS4版とクロスプレイ対応しているそうでマルチには困らないですね。

ただ機種とDLC有無で塚の配置は変わってしまうようで、久しぶりにプレイしていると血刀塚で装備を掘ったりするのに苦労しそうです。
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W ebce-ttzo [240b:c020:492:b42f:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 19:22:41.53ID:TxXP/nne0HAPPY
まだそこそこマッチはするのか、まあただこのゲームクイックマッチあったら神だったんだけどな
サイン出してそれを拾うって感じのはマルチやり辛いよ
モンハンみたいに救援ののろしあげる→プレイ中に救援者が入ってくるって感じのほうが敷居も低いしマルチの活気が出る
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W ebce-ttzo [240b:c020:492:b42f:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 19:36:12.09ID:TxXP/nne0HAPPY
なんか今調べたらクイックマッチみたいなのあったのかこのゲーム
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W e3ab-K/BJ [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/20(月) 21:00:42.98ID:+QNoIF070HAPPY
数日後、そこには楽しそうに仁王2をやる>>303の姿が!
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sdc3-HpUd [1.72.1.137])
垢版 |
2023/11/20(月) 21:10:27.96ID:btfymoTldHAPPY
窮地ビルドの火力は下方修正した方がいいかも
ちょっとダメージ高いくらいで
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W a3c7-QmHe [240d:1c:1d9:bc00:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 22:56:10.75ID:k/PhdybS0HAPPY
普段はウズメニニギだけどマルチやる時はウズメヤマツミにしてる
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-HpUd [1.72.1.137])
垢版 |
2023/11/21(火) 00:12:56.25ID:EWJc+jhPd
>>315
うむ、まぁ一撃で落命だからこれくらいが妥当か…
窮地で上手い人の配信を観てると、よく進めるなと感心するよ
こっちは被弾しまくりのボコボコにされるのに…
スサウズなんて本当に極めた者しか使いこなせないよな?
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d0-QmHe [240d:1c:1d9:bc00:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 01:13:08.25ID:ja9GEFZh0
そこまでやるかって問題はあるけど近接主体のビルドで深部ひたすら周回してたらまあそれっぽくは出来るようになるんじゃないかな
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-HpUd [1.72.1.137])
垢版 |
2023/11/21(火) 01:28:05.88ID:EWJc+jhPd
>>320
やっぱ火車頼りのゴリ押しだと上手くならですよね…
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-K/BJ [106.146.191.154])
垢版 |
2023/11/21(火) 02:34:03.72ID:VXnkIV5ga
なにが欲張らねえだよこれゲームなんだけど
高耐久高火力にスパアマ有してるくせに苛烈な連撃したあと欲張らなきゃいいだけとか言いながら即バックステップかスパアマワンパン反撃してんのかと思ったら腹たってきたわ
小学生のはい無敵バリアwwwに耐えながら待ちに徹してチマチマやるだけの工場勤務ゲーじゃねえか
おめぇだよ古のばばぁ天狗明日はぶっ殺すからな泣くまで犯すからな俺が第二の大嶽丸だバカ野郎殺すぞ!!
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-K/BJ [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/21(火) 04:03:03.90ID:jAV1bSY80
>>322
ダメージカットに大量にリソース割かなきゃいけないのがリスクっちゃリスク
頑張ってもせいぜいダメージカット盛った無傷系よりもちょっと硬い程度だし、通常ソロミッション程度なら鉄壁だけどマルチや深部なら窮地飛び越えて死ぬリスクもあるしまあこんなもんじゃね
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e30e-ljzq [2400:2200:81:e97c:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 08:13:38.27ID:W3eu2q7G0
回避納刀キャンセルはズルじゃね
それで他人に欲張るなとかよう上からもの言えるな
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd1f-PrOt [2001:268:965b:dd7f:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 10:57:09.58ID:ISYLIfM20
ウォーロンのコンプリートエディションがそろそろ出そうだから練習がてら久々に触ったけどやっぱアクションの面白さは随一だな。死にゲーと俺tueeeeが程よいバランスで楽しめるわ
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35bd-9e6J [240d:1e:56:8f00:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 14:11:33.74ID:X4aaGimy0
前から気になってたことがあるんだけど
血刀塚から出てくるプレイヤーキャラって、人間扱いなのか妖怪扱いなのか分からないんだよね
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-K/BJ [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/21(火) 16:44:33.21ID:jAV1bSY80
屍狂いへのダメージってOPもちゃんと存在してるから人間でも妖怪でもなく屍狂いって判定になってそう
特に検証はしてないけど

それでいうと奈落獄とかミッションに配置されてる塚じゃないモブ屍狂いはどっちなんだろ
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-LSIS [126.126.189.31])
垢版 |
2023/11/22(水) 05:35:15.23ID:vk/XPqGM0
今も良OPの装備品を血刀塚で配布してるような場所は残っているでしょうか?
前はあやかしの夢路の「堺筒の行方」スタート地点がそうだったと記憶しているのですが、レベルシンクを適用してもしなくても普通の塚しか無かったんですよね・・・

攻撃力のオレンジ継承がついた小手が複数欲しいのですが自力で集めるのは中々キツイし、他に場所があったら是非教えてください!
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-K/BJ [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/22(水) 06:41:11.12ID:kFeya2660
皆知ってるかもしれないけど昔流行った陣借り籠手のオレンジ攻撃力はそのまま使うと移植先が神宝のレベル200でも攻撃力23(愛用度最大で41)までにしかならないけど、オレンジ攻撃の陣借り籠手の方を稀少度継承と魂合わせで神宝のレベル200にしてやると攻撃力24(愛用度最大で42)になって
手間はかかるけど拾ったそのまま使うより攻撃力が1だけ高くなる
防具の攻撃力のOPに関してはオレンジも白もレベル190で攻撃力23でもレベル200になったときに攻撃力23のままやつと24になるやつとあるので、エンドコンテンツまで行ってて攻撃力に1でも拘りたい人は覚えとくといいかも
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baf-r2Nk [153.167.60.99])
垢版 |
2023/11/22(水) 18:41:08.24ID:Azq0VizP0
何だかんだで仁王2へ戻ってきてしまう
神ゲー過ぎるんだよな〜
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-QmHe [240d:1c:1d9:bc00:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 18:46:52.63ID:aDQPzY9h0
追加DLCとかあったら余裕で買うのになあ
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-QmHe [240d:1c:1d9:bc00:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 19:00:42.88ID:aDQPzY9h0
もう装備作ったから全部見ないで処分してるぞ
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baf-r2Nk [153.167.60.99])
垢版 |
2023/11/22(水) 19:01:51.50ID:Azq0VizP0
>>342
前作のデータを流用でも良いから
仁王2の追加コンテンツで仁王1のボスと戦ってみたい
ついでに守護霊も追加で
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-6rYS [27.85.207.151])
垢版 |
2023/11/22(水) 22:00:44.71ID:RdXFiNafa
断捨離しようよ
ゴミ屋敷になるぞ
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d65-T6LD [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 22:57:40.56ID:WuZkj1xV0
>>350
直球で草
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-T6LD [49.97.37.33])
垢版 |
2023/11/23(木) 12:20:25.82ID:xzfP0ixvd
>>354
自ら痛さを上塗りしていくスタイル
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-K/BJ [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/23(木) 14:34:54.50ID:v5GWLAYa0
8割は盛りすぎたわすまん
で終わってりゃいいのにネタがどうこう言い出すから…
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d34-9e6J [240f:53:75c6:1:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 15:53:07.07ID:VAuCEA3v0
突っ込まれるような発言してる人が悪いよね。
で、仁王3まだですか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-T6LD [49.97.36.146])
垢版 |
2023/11/23(木) 16:03:39.31ID:vl9wEv2Sd
>>358
おいおいおいどんだけネジ外れた傍若無人だよ
ジャンプ君や無印君と同じ奴な臭い
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-LSIS [126.126.189.31])
垢版 |
2023/11/23(木) 16:06:46.38ID:mqLcetp00
流れと関係なくてごめん、悟りの夢路を稲荷弁天で進めてるんだけどもうちょっと火力盛りたいな?と思って毒ビルドの要素も取り込んでみたんだ。

毒関係は揃え効果と関係ないところで盛れるから手軽に強化できて凄くイイんじゃない!?って最初は自画自賛してたんだけど、この難易度までくるとどの敵も毒耐性が高くて効果が薄いのと、毒は混沌の要件を満たさないからアカンのね。残念だわ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d34-9e6J [240f:53:75c6:1:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 16:52:27.51ID:VAuCEA3v0
>>362
酒呑とか刺さる奴にはそこそこダメージソースになるんだけどね。
装備の+値上げても火力キツくなってきたら、オレンジの神宝恩寵に乗り換え時期かもね。悟りから追加される恩寵けっこう優秀なの多かった気がする
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-K/BJ [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/23(木) 20:00:37.45ID:v5GWLAYa0
最終的には浄か妖の武器で、他3属性を妖怪技とか術で相手に合わせて混沌をローテするみたいなのが強いと思うから耐性ガチガチに上がる前にだいたい決着付くし
自分はそこまで耐性上昇気にならんけどな
麻痺で無限組み討ちとかも入れるなら敵の麻痺耐性の上昇を実感することもあるけど
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb73-KZ3s [2400:2651:c084:6d00:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 20:27:44.01ID:kkXFoiWm0
無印の時みたいに何度もやられにさせるのはほぼむりっぽい
あれ減衰自体ないよな?

1回目のやられデバフアイコンがゼロになると蓄積がけっこう減る
とにかく気力上限削りまくって、ダウン補正背後補正なりを使わないとムリか

と思っていたが、しばらくの間、同種のやられ耐性つく?ということは知らなかった
ということはある程度まが開けばまた蓄積できるようになるんかね
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM19-6rYS [36.11.224.160])
垢版 |
2023/11/23(木) 20:55:26.42ID:epb0pWdPM
浄固定武器は一部除き余計なop付いてないのが良いな
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd02-f5/H [2400:4153:2400:8d00:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 23:59:59.57ID:7uDlSmg90
もう5回目だが新規でやってアヤカシの夢路まできて
全ボス完勝しようとやってるけど長壁でつまったぞ
視覚外からくるレーザーと弾がぜんぜん見切れん
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-ayIT [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/25(土) 00:13:35.87ID:PLmf0ZfC0
弾はそんなに速くないからよっぽどカメラワークをミスらなければ視界に入ってからの回避でも十分いけるはず
レーザーは物理だから護身でノーダメ判定にできた記憶あるけどどうだったか
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-dfUW [1.72.1.137])
垢版 |
2023/11/25(土) 00:26:58.71ID:V4J3XgKod
そういや仁王やウォーロンのセーブデータて容量が許す限り無限にセーブデータ作れるんだよな
個人的なんだけど1人のキャラで全部こなすよりか
新規にキャラ(ビルド違い)を作って育てるのが好きなんで去年のフリプから長く楽しめて助かってます
ローニン発売まで仁王2とウォーロンで持ちそう
んでフロムのエルデンリングの方は10キャラまでしか作れないからチーニンのセーブデータの管理方はありがたいですな
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-+0Th [27.85.207.150])
垢版 |
2023/11/25(土) 01:27:19.84ID:KAN1UE9Ra
>>380
叩き落としたらええやん
鏡でジャスガ反射してもええし
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2352-wZjt [123.226.1.150])
垢版 |
2023/11/25(土) 01:38:45.95ID:mjGi0wps0
>>379
メインデータ1つだけ残ればいいのなら、仁王2 タイトルメニュー→オプション→クロスセーブ管理→残したいキャラアップロード→本体ストレージから仁王のセーブ消去→クロスセーブ管理からダウンロード、で整理はできる
事前にpsプラスかUSBでバックアップとっとくと安心
任意の複数データをとっておきたいケースは自分も調べてたけど見つけられなかった
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-dfUW [1.72.1.137])
垢版 |
2023/11/25(土) 02:11:28.70ID:V4J3XgKod
今外出で確認が出来ないけど
調べたらPS5のセーブデータ管理で
削除項目から仁王2のセーブデータ欄の鉛筆マークから選んでデータ消せれるて載ってたけど駄目かな?
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-ayIT [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/25(土) 04:59:22.46ID:PLmf0ZfC0
PS5のセーブデータ管理だと仁王2のセーブデータをまるまる消すかどうかしか選べなくて
個別にこのキャラのデータだけ…ってのができない
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-uzRk [126.126.177.148])
垢版 |
2023/11/25(土) 05:21:00.72ID:qcmVgy1y0
仁王の夢路に辿り着いた瞬間に奈落獄でつよつよ装備がザクザク掘れて別次元の強さにジャンプアップできるの楽しい〜

この先にまさに奈落が待ってるのは分かってるけどせめて今だけはこの快感に浸っていたい〜
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-dfUW [1.72.1.137])
垢版 |
2023/11/25(土) 07:43:10.42ID:V4J3XgKod
>>384
マジか…
アップデートでロード画面から削除出来るようにして欲しいよね

>>385
奈落獄からめっちゃ強くなるから面白いよね~
まだ先の深部もあるし、まだまだ楽しめますぞ!
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 431c-Kwz4 [240b:12:1440:f000:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 12:46:40.17ID:YhLo1cmT0
>>382
おお詳しくありがとう
見当違いな事言ってたらすまんけど、そのやり方で残した1個だけのキャラデータを別にバックアップで取っておいて、最初の元データを再ダウンロードして今度は別のキャラデータでクロスセーブ管理でアップロードして全消しする。1個だけのデータを引っ張ってきてそこにクロスセーブ管理からダウンロードしていけば残したいデータを1個ずつ増やして行けるのかな

出来るか分からないけどちゃんと管理しながらやらないと大変だなこれ
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b565-Zvx0 [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 13:30:22.47ID:D/OE+JrL0
はー神木の霊木炭量産できねーかな
神器の欠片量産でいいんだが

あと神器分解すればって言う助言のはいらない
神器売って金にしたいから
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6505-P5VI [2001:268:9472:6d81:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 19:55:55.67ID:PunFAh5P0
>>390
何に金使ってるの?
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-ayIT [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/25(土) 21:42:16.58ID:PLmf0ZfC0
飾り棚を茶器ドロップ率特化にして、できれば糸繰とか武家貴族とかもつけて茶器拾いまくって売り払うのが2〜3周目の金策には一番よさそう
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-+0Th [27.85.207.194])
垢版 |
2023/11/25(土) 22:00:06.69ID:069Sc67Aa
このゲームでお金に困った事ないわ
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d61-dfUW [240a:6b:580:4850:*])
垢版 |
2023/11/26(日) 00:06:57.06ID:JAWqfwzj0
このゲームは勿体ない病があると倉庫がパンパンになるよな…
絶対に使わないと思っても捨てれない
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-dfUW [49.97.106.41])
垢版 |
2023/11/26(日) 08:56:41.85ID:N3VH2rPud
仁王の場合は武器ごとに個性もあるし
ビルド次第ではまったくプレイ感覚が変わるから面白いよね、妖怪技の組み合わせとかもあるしで
今、陰陽術と忍術主体のFFでいうと赤魔道士?でドラクエでいうと賢者?ぽいキャラを育ててるんだけど
恩寵でオモイカネともう一方の恩寵が決まらないで御座るよ
それか武将揃えの方が良いのかな?
こういう考慮するのが楽しいんだよね~
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-ayIT [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/26(日) 11:52:35.99ID:xI/s+TiE0
なんだかんだプレイレコード見たら鍛造を行った回数2500回超えてたわ
その内2450回くらいはDLC1が出たくらいの頃にキラOP付きの神器恩寵装備を狙った時のやつだと思う
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5583-YwKO [180.198.104.136])
垢版 |
2023/11/26(日) 16:00:55.93ID:Bxr2zSIg0
あとで同行部屋たてるかもしれないわ
深部26〜で5層は疲れるから1〜3層くらいで帰るかもしれないわ
1〜3層で帰るのを1パッケージとして何回か休み休みやるって感じかもしれん
もう14年ぶりくらいで忘れきってるから何でも許せる人に来て欲しい思う
人型には乱伐輪しか出来んからそういうの嫌いな人は気をつけとくれ

とひとしきり宣伝しておいてIDも言わんから部屋の判別もしようがないという
よくいるタイプの人を真似てみたかったレス
会ったらよろしくな!(だからお前誰かわからんっちゅーの)
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b565-Zvx0 [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/11/26(日) 21:27:02.04ID:OjuylCqq0
>>409
14年ぶりってどういうことだよ
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Zvx0 [49.97.37.80])
垢版 |
2023/11/26(日) 22:52:24.57ID:oHA3HR6vd
廃人になりすぎて何年なのかもわかってないのかよ
しかも直後が自演臭いし
ガチでヤバい古参がいるのはまあわかってたけどさ
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d55-eFhc [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/11/26(日) 23:28:03.06ID:8bZH00i80
そして人型には乱伐輪という地雷
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-uzRk [126.126.177.148])
垢版 |
2023/11/27(月) 03:15:56.44ID:Fnuk0epW0
手甲って最後に追加された武器なだけあって半端なく強いね。リーチの短さは鍾馗駆けが補ってくれるし、連綿で火力も高い。つか普通は連綿込みで他武器種と同等の火力に調整されそうなものだけど、純粋に上乗せされてるように感じるのは初登場ゆえのご祝儀かな?
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d55-eFhc [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 06:24:32.97ID:N68XB4a70
次回作では鍾馗駆けは削除かスパアマ無しで
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-+ryI [61.27.30.248])
垢版 |
2023/11/27(月) 13:30:06.02ID:R+cAwDZ90
DLC武器が弱かったらユーザー怒るだろ
課金装備なんだから
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d34-mRmE [240a:61:30e1:a578:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 15:13:59.89ID:YG2V0UQO0
別に怒らんぞ
突出した武器があるよりも武器格差が無い方が良い
マルチでDLC武器ばかりとかつまらんし
そもそもDLC3なんて武器追加なかったのに誰も怒ってなくね?
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 430c-XrEZ [2400:2200:82:c696:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 15:51:02.73ID:9CfShi3G0
最強でないってだけですぐゴミとかいう奴が居るからなあ
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3da-P5VI [240d:1c:1d9:bc00:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 18:04:24.47ID:QCZQmEa+0
だいたいどんなアクションゲームでも楽しいボスと不快なボス両方いるし
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-ayIT [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/27(月) 19:14:28.73ID:FQOTIa9I0
深部までしっかり堪能してからのそれはフルコース料理食べきってから「クソ不味かったわコック殺したい」って言ってるみたいで説得力ないっす
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-+0Th [36.11.229.154])
垢版 |
2023/11/27(月) 19:24:20.89ID:iBBTKyzpM
勝てない時は回避ガードに徹して敵の行動パターンを覚えるのがよろし
攻撃出来る隙は必ずある
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5583-YwKO [180.198.104.136])
垢版 |
2023/11/27(月) 19:38:41.70ID:szaB5b3A0
ハヤブサは赤技カウンターを確実に取って転がして追い打ち
術の動作が見えたら弓か銃でヘッショして追い打ち
これだけして後は逃げに徹しろ

と何度言わせれば気が済むんだこのスレはw
理論上100%勝てるのが最初から分かってるやり方なんだから何も知らん出来んやつはまずコレやれ
どんな初心者でも今すぐに実行できて安定して勝てる唯一の方法なんだわ乱伐輪もそうかもしれんが
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b8e-VEoI [2400:2200:72c:af01:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 20:55:45.90ID:ca2ShgUY0
槍はめにしても逃げに徹しながら勝ったとしても
本当に勝てたと思えないからまともにバトルしてイライラしてるんじゃないかな?
解決策は何回も戦い続けたら必ず余裕で倒せるようになると思うよ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-dfUW [49.97.106.41])
垢版 |
2023/11/27(月) 21:01:49.05ID:YCaoGVRAd
槍ハメしても勝負には勝ったけど何だか負けた気がする
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3da-P5VI [240d:1c:1d9:bc00:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 21:05:49.75ID:QCZQmEa+0
敵もズルしてるんだからこっちもズルするんだよ😡
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-dfUW [49.97.106.41])
垢版 |
2023/11/27(月) 23:47:31.71ID:YCaoGVRAd
ハヤブサの予備動作がない高速飛びつき攻撃に毎回やられるんだよな…
ハヤブサってヘッドショットが有効だったんんすね、今度実践してみよ~
ところでハヤブサ装備一式て強いの?
丁度、近接より忍術マンがいるから装備一式切り替えようと思いまして
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-VUjT [1.72.2.68])
垢版 |
2023/11/28(火) 00:32:56.16ID:NyqVwNttd
逃げ続けてヘッショとか正直全く勧めないけどそういう単純な戦法が通用するくらい技もAIも雑魚なのがハヤブサだから動きの速さに騙されずちゃんと動き理解すれば強そうに見えるだけで大して強くないからな
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-dfUW [49.97.106.41])
垢版 |
2023/11/28(火) 01:14:15.03ID:WnFoHOqJd
>>451
やっぱ近いと無理だよね
奴はたまにテクテク走ってきて距離を詰めてくるのが怖い
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d29-eFhc [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 01:49:16.40ID:MYxFZw4M0
ブサより信長の投げが早すぎて避けきれん
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d72-eFhc [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 06:37:11.43ID:MYxFZw4M0
>>458
ソロならかわせるがマルチだときつい
普通にテクテク歩いてきてブッ刺してくるパターンもあるしな
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-uzRk [126.126.177.148])
垢版 |
2023/11/28(火) 12:46:26.62ID:mzrEKcWj0
DLCの有無でも表示される塚が異なるらしいので、PS5版DLC有などと明記した方が確実かも。
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-uzRk [126.126.177.148])
垢版 |
2023/11/28(火) 19:23:04.72ID:mzrEKcWj0
低周回で手甲使ったけど連綿のおかげで常に飛び抜けた火力を発揮できるから強かったですよ。この頃は敵側もぜんぜん有情なので多少気力切れしても死なずに済みますし。

ただそれも経験者だったから言えるだけで、構えとか残心とか特技とか妖怪技とか覚えること多すぎ!って初心者の方は確かに慣れるまで連綿はいったん棚上げしても良いかもしれません。

あと動画とかで手甲のレクチャーしてるやつ観たり、新しく覚えた武技はとりあえず使い勝手を確かめてみたりするのオススメです。
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Zvx0 [49.97.38.94])
垢版 |
2023/11/28(火) 22:22:50.22ID:Vvc2OpDAd
>>470
>この頃は敵側もぜんぜん有情なので

有情ってどういう意味?使い方あってる?
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-+0Th [36.11.229.64])
垢版 |
2023/11/28(火) 23:02:30.62ID:MnJ2oW4cM
あゝ無情
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bb1-sQHX [2405:1202:a105:5200:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 00:02:34.08ID:cZVeYk7O0
なんとか最初のボスまで来たぞ…
なお仕込棍かっこよくね?ってことで薙刀鎌捨てて棍になってる
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 651b-y9UR [124.47.122.57])
垢版 |
2023/11/29(水) 01:20:57.34ID:qqsPcc+H0
仕込棍もDLC武器だけあって超強いね
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4baf-OKz3 [153.167.60.99])
垢版 |
2023/11/29(水) 01:32:29.61ID:qW5lo8Wl0
仁王2は覚える事が沢山あるけど、システムを理解すると面白くなってくるよね
周回で秀の字が少しづつ強くってくのも楽しいし、敵のパターンが変わったりで飽きずに楽しめる
揃え効果だって色んな組み合わせがあって面白い
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-+0Th [36.11.229.64])
垢版 |
2023/11/29(水) 02:30:01.25ID:ARkptTGcM
奈落獄に入ったら楽しさ倍増
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d4b-ayIT [2001:268:9807:c20a:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 08:06:36.35ID:ImQUGqtd0
一周目のなんなら覚醒編とか飛翔編辺りの最序盤が一番難しいのは確かだとは思うけどこっちの妖怪化も昔に比べてかなり強化されてるから
ボスの体力半分くらいまで減らせたら後は妖怪化して攻撃と妖怪技のゴリ押しでもいける
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-IRrF [49.98.149.115])
垢版 |
2023/11/29(水) 08:17:12.30ID:d/mJNXn7d
まれびとだけならマッチングこまったことない
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d4b-ayIT [2001:268:9807:c20a:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 11:37:38.97ID:ImQUGqtd0
改めて最初からやると利三の場違い感すごいよな
配布ボスだから仕方ないのかもしれないけど
推奨レベル60そこらでようやく中伝のスキルや術が解放されたってタイミングで出てくる敵の動きではない
しかも一度入ると社もないから手持ちのアイテムの範囲でしか戦術の変更できないし、出直そうにもこの時点だとひもろぎの木もかなり希少で下手したら持ってない可能性もあるからその時は持ってるアムリタ捨てなきゃだし
結構な初見殺しだと思うわ
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd43-dfUW [49.97.106.41])
垢版 |
2023/11/29(水) 12:18:09.21ID:P+oAAtSddNIKU
仁王2の配信をよく見るんだけど
初心者が夜刀神を倒せなくて心が折れかけてるの見たんで
あと少し下方修正させた方が良かったんじゃないかと思った
まぁもうアップデートは無いと思うけど
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd43-Zvx0 [49.97.43.170])
垢版 |
2023/11/29(水) 12:35:06.70ID:3tLsONl0dNIKU
いや、エルデンリングと同じで
ボス倒せないならレベル上げたらいいじゃん
なんで上げないの?で終わる話なんだよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2bb8-y9UR [2400:2200:2e3:5704:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 12:36:40.35ID:Tj8910Xy0NIKU
前から思ってたけど、ヤツノカミよりカマイタチの方が数倍強くない?
体験版の時、カマイタチでめっちゃ死にまくった
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d5ba-lksq [2400:4153:eca3:2a00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:27:07.53ID:NRlRpGRP0NIKU
1周目のヤトノカミは付近の洞窟で浄属性の手斧が確定なのと、そこで解禁される歩き巫女揃えに御神水消費無しあるからソレ使えって設計なんやろね
後は社のガラクタ市とか、ガード回避で残心出来ると多少楽だったと思う
スネコスリと同行する黄昏に響きて?だかのミッションで鬼火から魂代拾えてると混沌狙えて一気にヌルゲーになるんじゃないかな?まぁ知っているから言える事だとは自覚してるが...
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1b82-sQHX [2405:1202:a105:5200:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 16:00:07.42ID:cZVeYk7O0NIKU
薙刀鎌と仕込棍でどっちメインにするか悩んでるんだけどどっちがオススメとかこのスキル優先して取っとけってのある?
ちなみにド初心者
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd03-VUjT [1.72.1.50])
垢版 |
2023/11/29(水) 16:15:44.98ID:9dqMhtBjdNIKU
どうせエンドコンテンツを更に高難易度化させた難行9深部とかやらないだろうし好きな方使え
どっちも武技はあんま強くないし修行場でコスト無しでリセット出来るから好きなの取って試せ
あとは侍スキルの流転系、流水3つ、半妖スキルのトコヤミへの適応取れ
あとは好きなの取ればいいよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1b82-sQHX [2405:1202:a105:5200:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 17:31:05.73ID:cZVeYk7O0NIKU
さんきゅー仕込み棍で頑張ってみる
被ダメでかすぎてボスは妖怪化でゴリ押ししてるけど道中の一本だたら強すぎぃ
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd43-Zvx0 [49.97.43.170])
垢版 |
2023/11/29(水) 20:43:43.93ID:3tLsONl0dNIKU
奈落48面の義経で折れかけ
50面の禍夢の鬼で諦めかけたがなんとか突破
当たり前だが体力と火力って大事だな
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saab-+0Th [27.85.207.208])
垢版 |
2023/11/29(水) 22:20:44.77ID:34LC0pUQaNIKU
仕込み棍といえば双竜乱舞
気力切らして背後から打てば一瞬で敵が溶ける
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1b87-sQHX [2405:1202:a105:5200:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 22:34:31.18ID:cZVeYk7O0NIKU
脳死で距離取って上段の強攻撃長押しで脳天カチ割る攻撃ばっかしてる🤤
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 23ab-ayIT [27.139.214.227])
垢版 |
2023/11/29(水) 23:37:17.65ID:+QC0N8S20NIKU
正直一周目はそれが正解まである
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d8c-IRrF [58.89.109.235])
垢版 |
2023/11/30(木) 07:55:33.31ID:KuQUlfrT0
シココンより手甲の方が強くね?悪質タックル強すぎる
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d53-eFhc [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 15:51:33.42ID:CCF/kF3N0
>>513

タックルはソロだとバランスブレイカーだしマルチだと迷惑でしかないからマジでナーフして欲しい技
俺も手甲使いだが敢えて封印してスキルすら取ってないわ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a0-P5VI [240d:1c:1d9:bc00:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 15:57:50.31ID:AbNONxHC0
気力切れかけた時は鬼火とかだたらみたいな軽めの妖怪技間に噛ませるのもいいよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 651d-y9UR [2400:2200:2e0:1e83:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 16:07:02.59ID:25ylzftA0
>>518
簡単な使い方として
早めにイズナ落としゲットして、人間の敵の気力が減ってきたら
ガードの上から上段弱→手刀→上段弱…で気力切れたらイズナ→ダウン中の敵に封力符
これでずっとループ出来る
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-+0Th [27.85.205.21])
垢版 |
2023/11/30(木) 19:36:04.91ID:pFPj3SMYa
五月雨蹴り途中止めを繰り返すのも強し
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Zvx0 [49.98.236.123])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:19:36.02ID:WeY2VxSdd
透っ波はこのゲームの謎の良心だよな
スカイリムの透明くらいシビアでも良かった
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d7f-eFhc [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 21:08:49.17ID:CCF/kF3N0
定期
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b45-sQHX [2405:1202:a105:5200:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 21:18:08.22ID:FGHmgHFM0
薙刀鎌の武技がいまいち使い勝手いいのわからん…
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e392-P5VI [240d:1c:1d9:bc00:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 22:46:25.87ID:AbNONxHC0
上のもいいし隠れた良武技として個人的には地旋刃を推したい
派生じゃなく単発で使えて短いモーションからそこそこの気力削り能力がある
あと応用だけど術キャンがしやすい
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2522-LbrA [220.146.33.47])
垢版 |
2023/12/01(金) 02:34:58.77ID:1iXarD6k0
こういう3Dのアクションゲー+ハクスラ++ビルドマルチ要素みたいなゲーム他にないですか
そういうのをやろうとしてレムナント2買ったんですがハクスラ要素とビルド要素が無いのが身内に不評で今アンインスコしました
シューティングかチャンバラかは問わないです
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-dfUW [49.97.106.41])
垢版 |
2023/12/01(金) 02:42:43.94ID:2XX8UBaRd
やっぱキャラクリアがあるとマイキャラに愛着が湧くよね
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-dfUW [49.97.106.41])
垢版 |
2023/12/01(金) 02:43:24.91ID:2XX8UBaRd
キャラクリアじゃね~!!キャラクリね
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-ayIT [106.146.182.82])
垢版 |
2023/12/01(金) 04:32:36.71ID:d4ePOCbUa
それこそワイルドハーツでよさそうなもんだけどな同じコエテクでキャラクリも似てる
ビルドはあるけど装備自体はすぐ作れてハクスラは絵巻的な位置づけの良opついた護符厳選くらいか
からくりでマップの移動ルート開拓とかバフ用の飯素材量産施設とか自分好みにできるけど
身内でああじゃないこうじゃないしたり分担したりもいいかもね
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d8c-IRrF [58.89.109.235])
垢版 |
2023/12/01(金) 08:32:01.29ID:0eyJ+pE10
ドグマ2はオフゲなのにキャラクリ有料とかやってきそう
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-dfUW [49.97.106.41])
垢版 |
2023/12/01(金) 08:51:43.45ID:2XX8UBaRd
コエテク?は早くローニンの情報出してくれ
仁王のシステムに近くてキャラクリとトレハン要素がてんこ盛りなら絶対に買うから、はよ新情報くれ!
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2361-LpXy [61.11.177.51])
垢版 |
2023/12/01(金) 10:05:48.62ID:2AxNTpoC0
無双シリーズにディアブロ要素乗っけるだけでかなり面白そう
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d8c-IRrF [58.89.109.235])
垢版 |
2023/12/01(金) 10:30:45.09ID:0eyJ+pE10
安定感第一のソロならともかく敵の体力増えてるマルチだとオオヤマツミって火力出なくてでくの坊感あるよな
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 651d-y9UR [2400:2200:2e0:1e83:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 12:31:15.67ID:OAyQEU7L0
仁王1,2やったら戦国武将がちょっと好きになったわ
装備品に持ち主の紹介書いてくれてるの、良かったと思う
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d60-DVGE [240b:c010:4a2:8a60:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 14:32:08.44ID:Tg04jik60
>>554
チート絵巻説が強いけど同期ズレ説もある
本当に同期ズレてんのかはわからないが何かうまく行ってないっぽい時に落ちた
そんなことあんのかと最初は疑ってたがフレンドとかと検証プレイやってみて名無し落ちたこともあるからあると思う
2千時間超えだが未だに同じ人からチート絵巻落ちるからどっちもあるかと
意識して名無し落とすことはできなかったわ
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-uzRk [126.126.187.182])
垢版 |
2023/12/01(金) 14:43:30.24ID:74bveQpk0
仙薬が尽きてるというのはかなりジリ貧の状態だから、木霊の加護で仙薬ドロップ率を上げた状態で雑魚狩りしてある程度貯めたほうが良いかもしれません。
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5583-YwKO [180.198.104.136])
垢版 |
2023/12/01(金) 15:03:47.48ID:4Q74RaWC0
昨日久しぶり同行やりたくて850円も久しぶり加入したのに
1回目早々にチーティンガーが来て一発100万ダメージ出してたのでソッコー解散(自分ゲスト)からの電源切った

経験上チーター来訪を有難がってるホストも多いんだよなそのせいでチーターが人助け感覚で居なくならないのも大きいと思う
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d7f-eFhc [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 15:29:32.23ID:jnkSvM9l0
チーターをチーターと気づいてないやつ多そう
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85c4-DVGE [240b:c010:4a1:8379:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 15:54:00.76ID:3khuVea50
>>561
うんそれがいいよ
チートじゃなくて信頼できるフレンドから落ちたやつでも本来表示されるはずのデータがちゃんとしてない可能性ありてことだから
もうアプデないし小さなことでもバグ起こしてるなら処分しとくのが自分のデータ保護にも繋がると思う
自分はチートかわからなくても名無しはプレイせずに捨ててる

>>560
チーター認定されて塩撒かれたこと数回あるからそれはありそう
チートなんてどうやるかも知らんのにファンメからの塩とか泣いた
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d4d-ayIT [2001:268:9807:5e49:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 16:41:00.12ID:LqSuTrS20
昔は仁王2悪質プレイヤー報告スレとかあったのにな
私怨っぽいのとか晒すほどか?ってのも散見されたけど具体的なチートの内容が添えられてたりするのもあったし
こいつ怪しいなと思ってPSIDでレス抽出したら報告上がってて納得できたりして有益ではあったんだけどなあ
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65a5-ayIT [240a:61:3172:d3c7:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 16:56:22.96ID:OUxJR5PV0
私怨や逆恨みはスクショも動画もないから証拠もなくて晒し放題だし嵐やチーターは何個もサブアカ作るから無意味なんだよな晒しスレ
フレが私怨で晒されてんの見てから信じなくなった
いても杖蠅と妖香火泥壺くらいしか信憑性ないし変な奴でも態々調べないわ
ブロック入れて再会時にまた変だったらやめるだけ
たまにidが赤く表示されないのが困るくらいだな
妖香とか気がつかなくていつの間にか敵に囲まれて燃やされて死んでたりしてワロタw
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 853a-ayIT [2001:268:98b2:4855:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 18:16:06.70ID:stNryshG0
結構前にチートっぽく見えるけどチートではない可能性が高い要素一覧まとめてるレスあったけど
奈落獄の恩寵よりあっちテンプレにしたほうがいいんじゃないか
まあ今更感あるけど
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ae-sQHX [2001:268:98d8:5561:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 20:47:35.97ID:ny3DFb6e0
仁王3を心の底から望んでるけど開発体制的にもう無さそうで悲しい
ワイルドハーツには期待してたのに悲しいよ僕は
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ac-P5VI [240d:1c:1d9:bc00:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 21:13:47.41ID:35/0YXSy0
仁王3はそのうち来ると思うよ
間違いなく今コエテクで1番売れるシリーズだから
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-dfUW [49.97.106.41])
垢版 |
2023/12/01(金) 21:38:20.14ID:2XX8UBaRd
コエテクもドラクエやFFみたいに仁王シリーズを看板タイトルにすれば良いのに
無双シリーズは生きてるのか死んでるのか分からんけど…
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3c6-P5VI [240d:1c:1d9:bc00:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 23:36:43.92ID:35/0YXSy0
自分も別に戦国時代の史実に限らなくてもいい派なんだけどナンバリングだと慎重になるんかねその辺
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-dfUW [49.97.106.41])
垢版 |
2023/12/01(金) 23:39:31.48ID:2XX8UBaRd
昔の中世ヨーロッパの時代が舞台とかでもいいかも
中世の歴史の偉人は全然詳しくないから勉強も出来て一石二鳥
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3c6-P5VI [240d:1c:1d9:bc00:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 23:57:46.81ID:35/0YXSy0
西洋扱うならDLCとかで旅行行く感じで解決
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53ae-OD3K [2001:268:98d8:5561:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 00:01:09.24ID:hI87azGa0
コーエー「三國志を舞台にしたウォーロンって仁王の後継作があるんですけど」
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1361-IJi6 [61.11.177.51])
垢版 |
2023/12/02(土) 00:21:12.69ID:CPb9LVu70
鬼武者3に倣って突然パリに行こう
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-KW28 [49.97.106.41])
垢版 |
2023/12/02(土) 06:08:04.71ID:/rWbYgqGd
バックベアードさん出てくるんかな?
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8961-oshD [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 08:07:04.53ID:tGgVIpYl0
>>577
何でもいいからこのシステムでハクスラやりたいって、そりゃ無理な話よ
それでもやりたいってユーザーがいう分には自由だけどさ

売れる時代設定はメーカー側としては大前提で必要
2は按針とリンクさせれたし時代の重複はアリだったけど
次はそうはいかないしね
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13eb-VuBo [240a:6b:280:449a:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 10:57:50.77ID:3kV3cIWF0
3は古代バビロニアが舞台で主人公はエンキドゥで相棒はギルガメッシュ
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-CpH0 [27.85.204.167])
垢版 |
2023/12/02(土) 15:58:57.00ID:ZnbFtQg8a
もののけ姫とかバジリスク甲賀忍法帖とコラボでもええで
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13d4-VuBo [240a:6b:280:449a:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 16:15:57.14ID:3kV3cIWF0
DLCはそれぞれゲーム一本作れるレベルの題材なのに消化したってことはこの路線は2で最後なんだろ
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-D71b [1.75.157.252])
垢版 |
2023/12/02(土) 16:59:22.63ID:yIm3S8s1d
奈落108までひぃひぃ言いながらなんとかギリギリクリアしたのが数ヶ月前で今更深部をやってみようと思うんだけど下手くそはやっぱり陰陽武者ヤマツミ6ツクヨミ3が1番楽だと思います?108まではイザナギ中心にタケミナウズメスサノオ辺りを適当に6と7の揃え組み合わせてなんとか突破しました
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8961-oshD [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 18:41:19.57ID:tGgVIpYl0
奈落進行中の俺だがアメノウズメは使えないと判断して帰還したら必ず売却してるんだが
使えるの?
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8961-oshD [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 18:57:24.55ID:tGgVIpYl0
いやアメノウズメは攻撃力アップは魅力だけどさあ
追い立てられる感じがね
素直に火力を他ので積んで攻め特化したほうが好みだわ
少なくとも集中切らさずガードして攻め続けられる人間はまあいないよね
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8961-oshD [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 19:05:46.02ID:tGgVIpYl0
608訂正
ガードせず、だったすまん
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f93d-D71b [240f:d3:d446:1:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 19:13:06.82ID:l5NyMufU0
>>606
マルチはちょっとだけやったのですがほとんど瞬殺してくれちゃうので最後は青い塚の助っ人と4箇所拝んでバフと助っ人フルに使ってギリギリでした~モーションキャンセルとか流転とか全然出来ないレベルで下手の字です

今リハビリに仁王の夢路難行9で一面から始めたのですが一面から苦戦しておりちょっとしばらく深部どころじゃないかもですww
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b84-w+dO [2400:4052:8462:c710:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 19:42:27.46ID:Gml4NuXd0
マガツヒスサノオでやってるけど肝心の強敵時に少芸少才になってるからオオヤマツミにしたらせかいが変わるかな
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-KW28 [49.97.106.41])
垢版 |
2023/12/02(土) 21:06:00.89ID:/rWbYgqGd
このゲームはプレイヤースキル依存だから面白いよな!
例えクソ雑魚ビルドでも立ち回り方で全然変わってくるし
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f924-FAHv [240f:d3:d446:1:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 21:33:46.11ID:l5NyMufU0
>>616
ありがとうございます
今有り合わせでシューターも組んでみたのですがほとんど術を使ってこなかった&久しぶりで操作や思考が複雑だと難しくて結局全部近接で進んでしまっていますww

エアプですが中距離型って言うのかな?陰陽武者みたいな近接で術もまぁまぁ使えるよみたいなビルドでリハビリしてみます
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71ab-w93/ [42.146.70.214])
垢版 |
2023/12/03(日) 00:23:12.24ID:YjB+f9ed0
>>597
人型ボスのハメについて研究している者だが、勇の深奥と気力回復増強のバフが付いていれば、スパアマがかかってない時の小六と夢路藤吉郎は旋棍の鬼奔と砕破を交互に最速で出し続けるコンボでハメられる
例えばこんな感じ
天上蓮→鬼奔→砕破→鬼奔→...
これで自分の気力が切れるまでダメージ又は気力ダメージを与え続ける事が出来るので適当な妖怪技を間に挟んで攻撃し続けられる
砕破から鬼奔に移る時、R1を押すタイミングが悪いと鬼舞が発動してしまうがどちらかと言えば最速で鬼奔が発動するようタイミングを図るのが良い
孫一やウィリアムなど一部の人型にも使えるが、途中で返してくる時もあるので回避出来るよう鬼火(雷)などがあると良い
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b36-nYI7 [2402:6b00:e527:900:*])
垢版 |
2023/12/03(日) 18:40:34.35ID:rBcJjzVE0
>>624
気力削り切る前にトコヤミ展開されるのは敵の体力を減らしすぎてるからだと思う
ボスは一定以上体力を減らされるとトコヤミ展開するから、早いうちに混沌にしてたりするとなおそういう状況に陥りやすい
あと刀は気力削り弱めだし、スサミナだと割と火力あるから、気力削り強めの武技や妖怪技を意識して使わないと厳しいよ
ヤマツミシナツヒコに変えるよりは立ち回りを変えたり、武器を変えたり、浄やられを狙ったりしたほうがいいと思う
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5371-TdUC [240d:1c:1d9:bc00:*])
垢版 |
2023/12/03(日) 19:46:51.49ID:I9BNJGpX0
初心者さんとかあんま敵の気力削りに意識いってなさそうな人はよく見るわね
そこ意識するとかなり楽になると思うんだけど
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-KW28 [1.66.105.12])
垢版 |
2023/12/03(日) 21:18:25.64ID:snxuS5Yad
仁王2の配信者が人妖手合やってて面白そうだったから
マルチ専用に人妖手合のボスランダム追加されないかな~
ついでにマルチの人数によりボス戦にも雑魚無限湧きで、報酬は新たに小物や製法書が追加とかで
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4931-fxPS [222.229.38.247])
垢版 |
2023/12/03(日) 21:28:48.77ID:2QZDrbVI0
武技使わず通常攻撃ばかりとかでない限り刀でも気力削り切る前に常世とかまず起きないはずなんだけどなあ。
上にある理由以外だと気力ダメアップのOPが付いてないとか猛パンチでカウンター取れる大技を放置してるとかか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79d0-fUYc [182.166.249.156])
垢版 |
2023/12/03(日) 21:51:16.55ID:OmziCEy80
言うてビルドゲーだし自力で削り切れた事もあるなら妖怪技変えるだけであっさり安定したりするかもよ
もう深部まで来てる様なプレイヤーならプレイスキルより試行錯誤で乗り切る方が楽な場合もあるだろうし、言ってる様な恩寵乗り換えもいいんじゃない
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-Pj1B [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/03(日) 21:51:50.19ID:6+bFXQHu0
気力削るより先にパパッと混沌にしてトコヤミ展開ラインにまで体力削れる火力あるならいっそそっち方面での立ち回りに意識向けた方がいいと思う
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b36-nYI7 [2402:6b00:e527:900:*])
垢版 |
2023/12/03(日) 22:28:40.00ID:rBcJjzVE0
>>633
足蹴、剣気、暗影剣、上段強を振らないと刀は気力削り弱いよ
居合、夜叉一文字、小夜時雨、逆風剣、円月剣、など高火力な武技を多めに振ってたら気力を削りきれない
殺人剣もあいまって刀は気力管理を意識しないとトコヤミまでに気力を削り切れないことはよくあるよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9199-wWzn [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/03(日) 23:38:34.40ID:0/4lIfUJ0
よし、相撲で決着つけよう
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-hN3N [126.126.187.182])
垢版 |
2023/12/04(月) 00:08:01.33ID:MHrtY4XV0
トコヤミと言えば秀の字も使えたらよかったのにね。自分を強化しつつ敵の気力回復を阻害する効果を条件付きで発動させられるような感じでね。

最初は純粋な妖怪しか使えないのかと思ってたけど、同じ半妖の小六や牛若も使ってたわけで秀の字だけ出来ないってのも不思議な話だよね。

まあやりたいだけだけどね。「領域展開!」って。
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-Pj1B [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/04(月) 00:29:24.36ID:qA3fR/zx0
え、普通に624が常世とトコヤミ間違えたんだと思ったんだけど
常世展開で仕切り直してくるやついる?
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-CpH0 [27.85.205.181])
垢版 |
2023/12/04(月) 01:05:14.41ID:O489qqYBa
トコヤミは駄目だけど常夏は大丈夫
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-w93/ [49.239.69.239])
垢版 |
2023/12/04(月) 07:49:12.44ID:5DQHn+iAM
>>624
対妖戦で気力削りの鬼になりたければ、鎖鎌の玄冬でバフをかけてから武器を持ち変えて戦うと良い
玄冬を使ってから気力削り用の武技を連発するとスゴい事になる
玄冬は武器と軽量な腕防具の焼き直しで効果延長が出来て、小物のキラopと地獄道の有利効果延長でさらに延長出来る
組み打ちに成功したらその隙にバフをかけ直す
他には、基本的な事として
1. トコヤミに入る隙に妖怪化してソハヤ又は獏を出したらすぐに元に戻る
だたらを当てまくってたらアムリタゲージはまたすぐに満タンになる
2. 昂妖符を使う
3. キラop厳選は勿論のこと、武器の焼き直しで「足蹴の気力ダメージ」など特定の武技のものも合わせて付けておく
などを行う事で凄まじい事になる
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-oshD [49.98.236.203])
垢版 |
2023/12/04(月) 07:52:35.73ID:FIyVagI9d
>>647
こういう判断くだすような奴ってなんなん
仁王2には話が噛み合わないレベルでのアホが2人はいるよな
しかも誤りを認めない性格の
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-oshD [49.98.236.203])
垢版 |
2023/12/04(月) 08:03:43.33ID:FIyVagI9d
>>657
とこやみであってる
常世ポコって生み出されても何もしんどくないよなw
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-rOqZ [49.98.137.118])
垢版 |
2023/12/04(月) 08:51:09.09ID:1nYa3FfGd
本人でも無いのに書き間違いと確定出来るとか覚かよ
ガチモンの妖怪で草生えるわ

トコヤミで仕切り直されるって悩みですら理解出来ないのに常世でってどういう状況?とか俺に聞かれてもわかる訳ないんでそこの覚に詳しく説明させたほうがいいよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-KW28 [1.66.105.12])
垢版 |
2023/12/04(月) 09:12:19.30ID:WqK1GT5bd
まぁ荒れる話はここまでにして次回作の話でも語ろうぜ!
仁王3はもう過去の話で半妖の成り立ちの話とかはどうだい?
タイトルも仁王3 -そして伝説へ-、これで社会現象間違いなしだぜ!!
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96d-QDDZ [2400:2653:e081:bd00:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 09:46:56.23ID:jd2RznHP0
次の主人公は半神で

てか今更ながら日本最強神のはずなのにアマテラスが微妙スペックなのモヤる
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-oshD [49.98.236.203])
垢版 |
2023/12/04(月) 09:56:17.46ID:FIyVagI9d
>>659
>本人でも無いのに書き間違いと確定出来るとか覚かよ

ヤバいだろおまえ
状況から明らかに誤りだろうと思われる際は、正しいであろう方向で会話を進めていく
そうやって人間のコミュニケーションは円滑になる

「言い間違いかどうかは本人にしかわからないだろキリッ」とか
低能の思考停止の理屈でしかない
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-CpH0 [27.85.205.181])
垢版 |
2023/12/04(月) 10:22:45.20ID:O489qqYBa
>>662
確かに
アマテラスなんか誰も使わんわな
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-hN3N [126.126.187.182])
垢版 |
2023/12/04(月) 12:45:42.90ID:MHrtY4XV0
もう一晩経ったんだから落ち着こうよw
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e92d-Pj1B [2001:268:98d2:55b7:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 13:34:09.45ID:Dv+Mq1up0
雪入道「そうだな」
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9f5-RUNM [240a:61:1161:dcf3:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 14:20:02.74ID:zkIQ/fHc0
上を目指すならジャンプを入れるべき、チーニンは分かってるはずだから3で答えは出る派は俺でしばらくこのスレには書いてないよ
今はTGAのローニンと超えの新作発表が楽しみ
仁王3も10%くらいはありそうだけど先にコラボ仁王(IP作品)の可能性が高い
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 919c-wWzn [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 14:50:39.44ID:ik1dFNxR0
幸せそうで何よりだ
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 919c-wWzn [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 15:23:56.45ID:ik1dFNxR0
バッタ君と呼んであげよう
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5366-TdUC [240d:1c:1d9:bc00:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 16:44:42.65ID:owHs4Xo70
ニンジャガは好きだけどいつぞやのパワポケみたいなことにならないか心配
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5366-TdUC [240d:1c:1d9:bc00:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 17:26:29.17ID:owHs4Xo70
チーニンゲーだとなんやかんや仁王2が1番マルチのバランスいい
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 919c-wWzn [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 18:04:22.45ID:ik1dFNxR0
ニンジャガ世界路線だとキャラクリがなさそうだがいいのかお前ら
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-oshD [49.98.236.203])
垢版 |
2023/12/04(月) 18:17:09.82ID:FIyVagI9d
ジャンプ君スレチやで
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-Pj1B [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/04(月) 19:51:18.46ID:qA3fR/zx0
発売から3年半経った今でもキャラクリの自由度というかクオリティはトップレベルだから仁王2とウォーロンだけでこのキャラクリのシステムを捨てるのはもったいない
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9128-WD8q [2400:4151:20:4400:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 19:58:31.23ID:KzMQtCGL0
ニンジャガイデンは主人公のブサさん(リュウハヤブサ)が作中最強すぎて
邪神も倒しちゃっててもう敵がいないんだよね
3はまぁ無かったことでいいと思うけど

それこそ主人公キャラクリ実装して
ブサさんは呪術廻戦の五条先生みたいに封印されちゃう展開にでもすればいいと思う
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bc7-JrwL [2400:4052:8462:c710:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 20:01:41.70ID:4vfYSpE/0
ウォーロンは仁王 三国志編ていう感じを勝手に期待したんで
全部入り買って後悔したけど多少は良くなりましたかね
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-CpH0 [27.85.205.99])
垢版 |
2023/12/04(月) 20:36:39.93ID:yDisMltHa
>>688
お尻をもっと大きくしたいのに出来ない
キャラクリはドラゴンズドグマが一番
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 919c-wWzn [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 21:40:26.85ID:ik1dFNxR0
ドラゴンズドグマは輪郭がテンプレからしか選べないから仁王ほど顔細かくいじれないのがマイナス
身体だけで言えばドラゴンズドグマに軍配があがる
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5366-TdUC [240d:1c:1d9:bc00:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 00:00:59.24ID:e8Gt+eUx0
設定で考えるなら八百波姫のおかげ
リアルなところだと若い女優さんを老けさせるのがNGだったとか
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-KW28 [1.66.105.12])
垢版 |
2023/12/05(火) 00:30:17.92ID:ILr73Nued
もし、まだアップデートくるなら
奈落獄深部難易度になった人妖手合(ザコ敵やボスはランダム)が来たら窮地の人は突破出来るんかな?
まぁ1ウェーブにつき所持アイテムや術回数が50%回復とかで
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-Pj1B [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/05(火) 06:36:57.99ID:/aXZ+H220
>>702
そもそも人妖手合って死んでもそのウェーブから再開だし、だいたい半分くらいのボスから筆と箱が2〜3個ドロップするようになってるから深部プレイヤーには1ウェーブにつきアイテムや術が50%回復するとか別にいらんやろな
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-KW28 [1.66.105.12])
垢版 |
2023/12/05(火) 08:51:44.55ID:ILr73Nued
>>703
そうなんだ
ルール変更でノンストップの連続5戦で落命や全滅したら最初からになったらキツイかな?
まぁクリア報酬はそれ相当の対価で…

自分はあまり上手くないからマルチで協力プレイでやってみたいですな~、足引っ張るかもしれないけど
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-VO+c [106.146.190.90])
垢版 |
2023/12/05(火) 11:11:22.20ID:asl+3/PXa
>>690
最近買ったけどまぁまぁ面白いじゃん。良くも悪くも仁王程の奥深さは感じないけど
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9196-Pj1B [2001:268:98d2:8952:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 11:13:55.54ID:M9u766Y10
>>706
体とか剛以外のステータスに振っても体力は上がる
レベルが高くなると体力の上昇値が下がっていって最終的には1とかになったはずだから体力の一桁目は5に限らず変動するはず
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b43-yDrh [240d:1e:3c:bb00:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 11:47:25.35ID:oNX5VfBY0
>>707
ハクスラとかRPG抜きにしてステージクリア型のアクションゲームとして割り切れば漏らすくらい面白いんだよな、化勁楽しすぎる
奥深さは仁王あるし、ウォーロンはいっそのことハクスラ消してRPG要素少なくしてもっとシンプルな作りで出しても良かったと思うわ
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-jGym [106.133.235.212])
垢版 |
2023/12/05(火) 14:04:56.09ID:uJF+C9Dda
>>714
カケイ大好きって主張だしまったくディスってないよ
ボスのラッシュをやべえやべえ思いながらカシッカシッさばくの漏らすほど楽しい
無能評価マンは最近ウォーロンスレによく出てくやつね
コーエーからすれば仁王に続いて文句言いながらも買う良いお客さんだけど
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8114-WycQ [240d:1e:56:8f00:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 14:14:09.22ID:zRKZiFJs0
>>708
そうだっけ?
ずっと10ずつ増えると思ってた
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-TdUC [126.253.249.173])
垢版 |
2023/12/05(火) 14:30:31.87ID:A6eX3C2Nr
発売当初は新規雑魚少なくてがっかりした記憶はある
なぜか事前のベータ版と最終体験版で追加の雑魚全部出してたし道中新鮮味なくて辛かった
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8baf-Vt5A [153.167.60.99])
垢版 |
2023/12/05(火) 14:46:58.33ID:wfG/7fJ00
仁王3発売までに仁王2.5でも良いから何か来てほしいね
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9f2-QDDZ [2400:2653:e081:bd00:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 15:49:04.91ID:H6SqWM510
出来ることが増えたし新しいMAPも多いと思うけど...
言い分自体はわかるけどそういう採点方だと1.5と言われないゲーム2作目はこの世に皆無じゃね?
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-TdUC [126.253.249.173])
垢版 |
2023/12/05(火) 15:55:52.85ID:A6eX3C2Nr
まあそれはそう
変えすぎても違うってなるしな
あとは3年しか空いてなかったのもあってグラフィックそんな変わってねえみたいなレビューもあったな
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6983-8qzv [180.198.104.136])
垢版 |
2023/12/05(火) 16:20:07.39ID:gO0k8Ju20
ドラクエの2→3(3→4でもいい)はBGMから何からほぼ一新して出してたじゃん
そういう感覚に比べるとチーニンの続編はマジで1.5どころか1のアプデで1.1くらいじゃね?って感じ
DOAXの1→2→3(3あったっけか?)とかはもう本当にヒドかった
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b43-yDrh [240d:1e:3c:bb00:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 16:31:47.45ID:oNX5VfBY0
基本的に2の立ち位置って1の改善に加えて追加要素くらいの立ち位置が多いよね
ぱっと出たのでキングダムハーツは同じハードでリソース使い回せるのに全部捨てて、1と2で別物くらいに進化してて凄かったな
改善パターンでも進化パターンでもどっちでも好きよ

仁王2が1.5とか言われたりしたのもあったし、3のナンバリングにふさわしい新システムとか追加要素のアイデアが出てこなかったり、マンネリ危惧してたり、新規IPやりたかったり
そういう事情があるから仁王3はしばらく寝かせてそう
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9159-wWzn [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 16:35:09.86ID:pyDsNIhm0
ウォーロンはキャクリ画面と普通のプレイ時の見た目の差が酷い
モンハンレベル
グラはオリジンよりはマシだがそれでもしょぼい
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bb8-UXzG [2400:2651:c084:6d00:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 16:56:50.80ID:Ysct3a/W0
妖怪からダウンとれるようになって、妖怪系統のモーションの追加で
前作からさらに攻撃的な戦闘になった。これはとてもいいよ。

でも、ボス人間タイプのダウンからの復帰の早さ、ひるみ後の不自然な行動開始までの早さ、ここは前作の方がよかった。
あとOP関連、あらゆる攻撃系・防御系・掘る系のOP数値のガン下げや共存不可や削除
無限に撃てる弓とか、+値137以上のなかなかお目にかかれないレアルアイテムの存在・・・
この辺りも
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-TdUC [126.253.249.173])
垢版 |
2023/12/05(火) 16:58:28.55ID:A6eX3C2Nr
ある程度やり込んでから妖怪技と特技の追加の影響ってかなり大きいなって思ったけど初見の時だと分かりにくいのはあるかもしれん
あとこれはチーニンの想定外っぽいけど術キャンも
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9159-wWzn [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 17:11:20.48ID:pyDsNIhm0
流転のエフェクトというかキレも1の方がいい
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9196-Pj1B [2001:268:98d2:8952:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 17:16:29.35ID:M9u766Y10
>>728
いやさすがに30年くらい時代が違うゲームで比較するのはどうよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 137c-VuBo [240a:6b:280:449a:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 17:18:20.37ID:S+X3v7mh0
仁王2もキャラクリとムービーで微妙にグラ違うんだよな
口をどの番号の形にしてもムービーだと大きさしか違いがなくなるし
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8996-oshD [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 19:48:43.67ID:iV9i1O7k0
>>723
マップ使いまわしって表現に違和感

無印プレイ済みの人のためにニヤリとできる要素だろ?スタッフの目的も

あと石像警戒してたのに動かないんかい、みたいなのも良い
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79d0-fUYc [182.166.249.156])
垢版 |
2023/12/05(火) 21:16:59.30ID:E4phNLGt0
言うて2のサイドミッションとか奈落で1のマップ出てきてニヤリとしたか?俺は全く何の感慨も沸かなかったわ
時系列考慮したビジュアルの変化も土地関係の整合性もないベタ移植マップがいきなり出てきても大人の都合ねとしか
要は使い方の問題だろう
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8996-oshD [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 21:18:06.21ID:iV9i1O7k0
ああまた痛いお前か
なんでこうも繰り返すんだお前は
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbe0-OD3K [2405:1202:a105:5200:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 21:36:59.59ID:fP51EiH80
ずーっと塚で助っ人召還してヒイヒイ言いながら進めてたのに試しに鎌鼬戦に1人で挑んだら1発クリアしてしまった…
こいつだけ今までのボスと比べて弱すぎないか
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8996-oshD [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 21:38:30.69ID:iV9i1O7k0
>>748
自覚できてないところがもうね
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8996-oshD [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 21:46:54.72ID:iV9i1O7k0
相手間違えてもいないぞ
あとオウム返しで道連れにしようとすなよ痛さの極みだわ
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8996-oshD [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 22:32:04.01ID:iV9i1O7k0
>>755
話をそこに持っていってウヤムヤにすなよ
本当にずれてんなお前
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8996-oshD [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 22:53:54.43ID:iV9i1O7k0
>>759
何を言っているんだ?お前は?
妄想癖まで抱えているのかよ無茶苦茶だなお前は
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f95c-B91z [240b:c010:453:8ac6:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 23:20:40.81ID:nUfblNgZ0
>>765
スルーでええやん気にすんな
全部自演なんだからほっとくヨロシ
悔しかったり自分から仕掛けて負けそうになると>>764みたいなので擁護が典型的な例
自演用に固定残しといてあとはコロコロだから
いつものアウアウだよ
お前は少なくとも仁王の話してるんだからそのままでええやろ相手しないで好きなこと書け仁王スレなんだから
自分の意見と違うと異様に絡んでくるいつものアウアウだよ
自演君は仁王の話せずに個人に絡んでんだからスルーな
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5365-VO+c [240f:cf:efa1:1:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 00:16:32.01ID:sJO5FFNf0
とりあえず保険で掛けておいたら以外と善戦しちゃって効果時間過ぎちゃうのはあるある
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-Pj1B [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/06(水) 00:55:56.18ID:zBUHPAo50
回復手段が豊富すぎてもう仙薬をショトカから外してるから咄嗟のあ、ヤバいかもって時に変わり身発動して保険かけることはある
体力0で妖怪化(トコヤミ)も魂代に1個持っとくとふとした時に助かる事も多いわ
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8baf-Vt5A [153.167.60.99])
垢版 |
2023/12/06(水) 01:00:11.48ID:PyoVB06I0
やっぱ紙一重で回避するのが気持ちよすぎるんだよな〜
なんかニュータイプになった気分で楽しい
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb5-i36X [2400:2200:5c7:7e85:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 02:57:42.24ID:dTe2hRMW0
>>773
それ単なる馬鹿じゃん
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-Pj1B [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/06(水) 03:13:38.37ID:zBUHPAo50
>>777
自分でも思うけどなんか仙薬はあんまり使いたくないんだ、実際そんな使わないし
ショトカも3ページ12枠きっちり埋まってるし4ページにはしたくないし
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-CpH0 [27.85.204.160])
垢版 |
2023/12/06(水) 10:31:09.69ID:2hLsSJcba
俺は2ページで1枠余る
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-hN3N [126.126.187.182])
垢版 |
2023/12/06(水) 10:54:28.91ID:v7wEAbab0
いま長〜い奈落獄を進めながら武器替えチャレンジしてみてるんですが、鎖鎌と薙刀鎌だとどちらがオススメとかありますか?

リソースの関係でまずは片方だけ手を出してみようと思っているので高難易度の向き不向きなどでアドバイス頂ければ・・・
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb5-i36X [2400:2200:5c7:7e85:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 12:32:42.15ID:dTe2hRMW0
普通なら仙薬を削るより変わり身を削るでしょって思ったけど窮地なら逆が普通か。
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5348-VYKu [2001:268:998e:294b:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 13:14:32.36ID:FkpTvmfL0
自分もソロは2ページにして1枠余るな
仙薬も変わり身も入れずワンパン死で遊んでる
マルチは流石にそういうわけにはいかないから3ページに変更して
術構成変えて仙薬とか変わり身とかトモガラや粘り壺入れてる
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b17-VuBo [240b:11:cec0:8f00:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 23:03:11.14ID:EKmADRkK0
粘り壺は大蝦蟇に使うと便利だよ
大蝦蟇に投げるとマキビシや麻痺毒や爆弾を投げなくなるから
ソロだと密着するからやられないけどマルチはなかなかそうはいかないし
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-Pj1B [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/06(水) 23:53:14.39ID:zBUHPAo50
粘り壺いろいろ試してみた
火薬玉系やマキビシ以外にも遠距離武器も封じれるから弓銃大砲持ちの奴に当てると効果中は遠距離攻撃を止めて近接戦闘を仕掛けてくる
雑賀連中とか骸武者はもちろん妖鬼とか風鬼の大砲も封じれる
でも義元の雷矢とか孫一の銃撃なんかは制限できない、残念

義龍とか弁慶みたいな武器コロコロ持ち替えるやつにも有効そうに見えるけど義龍には何故かそもそも効かず、弁慶は不利効果としてちゃんと効くけど武器の持ち替えもぶん投げもガンガンやってくる理不尽
ただ焼き討ち壺は封じれる
大嶽の三明剣持ち替えとかも封じれたら面白いと思ったけどやっぱ効かなかった

ヤスケの斧と刀、ウィリアムの槍と刀、人間藤吉郎の二刀と一刀の持ち替えなんかは封じれるし藤吉郎は霊石バフも使わなくなる
でも人型ボスには当てるのがそもそも難しいし粘り壺の効果時間もそんな長くないから実用性はほぼ無いかも
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-Pj1B [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/06(水) 23:58:41.81ID:zBUHPAo50
総じてやっぱ大蝦蟇とか段蔵以外には効果薄いけど風鬼の大砲縛りとかはマルチでやるとへぇ〜って思われるかもしれない…

利三の陰陽術とかも封じれたらよかったんだけどね
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8baf-Vt5A [153.167.60.99])
垢版 |
2023/12/07(木) 03:48:09.72ID:JJIxFu5O0
納刀キャンセルや術キャンセル以外にも知ってると有利になるテクニックてあるんですか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53bb-i4fG [2400:2200:761:c545:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 14:56:18.22ID:9l+EcoEb0
もう戦国武将と三国志どっち好き?とかで選んでは
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9116-wWzn [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 15:18:57.32ID:JQ8KpNMy0
ウォーロンが先
メインディッシュは後にとっとくもんだぜ
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8932-HClH [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 16:38:55.36ID:6vG+qIn+0
ウォーロンやる必要ないから仁王2
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba2-yDrh [240d:1e:3c:bb00:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 18:25:23.85ID:GD/xaeiY0
>>814
ソウルシールドがゲージ式だから初心者は張りっぱなし、上手い人は一瞬だけ貼って実質ジャスガの感触で楽しいよ
速度バフが重複するから、速度バフ2つ以上で仁王2と同じかそれ以上に早くて、速度バフ3つ以上載せたら超高速戦闘になる
ジャスガ的な戦闘と速度バフ3つ載せたときのジョブチェンジしまくりの超高速戦闘に
仁王2のクソボス全部削除して丁寧な作りのボスだけにしたから遊びやすくて良い

ただハクスラ面とかエンドコンテンツは作り込みちょっと浅いから、仁王2のほうが奥深くて戻ってきたくなっちゃう感じ
オリジンが簡素なんじゃなくて仁王が奥深すぎるだけなんだけども
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9116-wWzn [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 19:00:11.30ID:JQ8KpNMy0
オリジンはグラがクソ過ぎて損してる
あと主人公が鉄拳のブライアンにしか見えない
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-TdUC [126.236.190.245])
垢版 |
2023/12/07(木) 21:16:55.92ID:/FYNM7abr
PS5だとだいぶマシなんだがそれでもちょっとティアリングキツイのよねオリジン
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-KW28 [1.66.105.12])
垢版 |
2023/12/08(金) 00:01:40.12ID:Xi0DHf0bd
>>800
そんなのもあったんだ
やっぱ仁王2は色んなテクニックがあって面白いですな~
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8187-Pj1B [2001:268:9811:c4f3:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 08:27:47.61ID:EJjB1Ava0
意識して流転使ったこと一回もないや…
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-KW28 [1.72.7.102])
垢版 |
2023/12/08(金) 08:59:07.05ID:v5zv/dsFd
>>801
やっぱキャラクリとビルド構成のあるゲームにハマッちゃうと色んなキャラ作りたくなるよね
新キャラ作ってもビルド違いで楽しめるし
各キャラのビルド構成次第で普段使ってなかった妖怪技を混ぜたコンボ作れて楽しい
まぁ殆どダタラになっちゃうんだけどね…
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e959-TdUC [2001:268:9472:56b:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 10:58:05.89ID:Y45TmsTZ0
なんか新作発表された?
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8baf-Vt5A [153.167.60.99])
垢版 |
2023/12/08(金) 10:59:59.61ID:3VygLk+A0
ローニンの情報出たな、発売日は来年の3月24日らしい
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8187-Pj1B [2001:268:9811:c4f3:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 11:01:16.10ID:EJjB1Ava0
マジかよドグマ2の2日後かよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8baf-Vt5A [153.167.60.99])
垢版 |
2023/12/08(金) 11:08:40.83ID:3VygLk+A0
ごめん間違えた、3月22日だった
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8187-Pj1B [2001:268:9811:c4f3:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 11:11:35.95ID:EJjB1Ava0
24日じゃなくて22日じゃないか
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-TdUC [126.236.190.245])
垢版 |
2023/12/08(金) 11:20:55.83ID:aTMLRoavr
丸かぶりだしユーザー層も被ってそうで厳しいな
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-CpH0 [36.11.225.179])
垢版 |
2023/12/08(金) 12:29:12.03ID:6ntBrgMeM
だだらを人型に使うとよく空振りしてしまうわw
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53bd-Pj1B [2001:268:9812:a969:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 15:09:40.22ID:icSnpLV10
道中の利家を無視して進んでも密室戦に突入したら利家ワープしてきて最後だけ強制同行状態になるんじゃなかったっけ?
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-TdUC [126.236.190.245])
垢版 |
2023/12/08(金) 15:27:28.54ID:aTMLRoavr
深部みたいなランダム性の高いステージを攻略するってなるとどうしても技の選択が偏っちゃう気がする
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 813c-WycQ [240d:1e:56:8f00:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 17:18:25.95ID:jFzL0odx0
>>834
ほんとだ
なーんだ、これだったら道中一緒に行動しなくても良かったんだな
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cb-L8ZV [133.218.145.51])
垢版 |
2023/12/09(土) 00:28:36.16ID:qLJKMoEM0
日本語版も出てたわ
音楽は仁王2に似ててこの動画だけで盛り上がれるわw
youtube.com/watch?v=bbqB8J0uLss
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cb-L8ZV [133.218.145.51])
垢版 |
2023/12/09(土) 00:31:00.69ID:qLJKMoEM0
忍者の弓矢?をパリィして炎剣の三連続浴びせるとこかっけえええ
仁王以上にパリィゲーっぽい、ウォーロンやってないけど色々混ざってそうだ
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cb-L8ZV [133.218.145.51])
垢版 |
2023/12/09(土) 00:38:13.68ID:qLJKMoEM0
鯉沼社長中心に討鬼伝ぽい幕末オープンワールドゲー作り始めてシブサワコウの支持でゴーストオブツシマっぽくすることになり
チーニンが開発の中心になって面白くなるように調整しまくってたら結局仁王3になったという流れかもしれないw 
想像以上に仁王味が濃くて楽しみですわ 
主人公のキャラクリはなさそうだがPVでは顔を見せない相方の女性はどうだろう
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cb-L8ZV [133.218.145.51])
垢版 |
2023/12/09(土) 01:16:23.42ID:qLJKMoEM0
0:40からのBGMが仁王過ぎて予約決定
眞鍋昭大氏かな
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YNKY [1.72.7.102])
垢版 |
2023/12/09(土) 01:24:52.60ID:jfe7rI6rd
最近はキャラクリのあるゲームしか興味が湧かなくなったんで
キャラクリはぜひ実装してほしいですな

動画観たら仁王ぽくて面白そう
何らかの形で妖怪とか出てきたりして…
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c510-SDrg [240b:10:b840:4d00:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 01:46:03.60ID:jSUAwzh30
ローニンに仁王的なトレハン、ハクスラを期待するのはやめとく
ウォーロンに微妙なトレハン組み込んだ意味もわからんのに
ローニンにガッツリ仁王的なトレハン持ってくる意図もわからん
ビルドやアクション的には仁王のシステムを継いでそう
俺はトレハンもビルドも欲しいんや…
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edc7-phBY [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 02:34:27.86ID:zdKw2+kc0
どちらかと言うとウォーロン寄りのアクションに見える
回想シーンで主人公の幼少期が出てるところから察するにキャラクリは無しでおっさん固定だな
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b8-08gk [2405:6585:180:4f00:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 02:47:37.43ID:U+xWuUEM0
スト6で自由度の高いキャラクリ作ったしおっさん固定ならドグマの方に話題性喰われるんちゃう
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-5ue+ [126.126.187.182])
垢版 |
2023/12/09(土) 06:12:32.17ID:XAqwuo1J0
ぶっちゃけキャラクリしたすぎたので残念感はあるけど固有キャラのほうがストーリー濃くできるからその出来次第では化けるよね。

キャラクリできるであろうドグマと両方買いを決意してて時間配分に悩んでる人も多いんじゃない?
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YNKY [1.72.7.102])
垢版 |
2023/12/09(土) 06:41:22.28ID:jfe7rI6rd
調べたら名もなき浪人て書いてあるからキャラクリはあるんじゃないかな?
無かったら売上がすんげぇ下がりそう
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f6-HI/Z [219.161.72.5])
垢版 |
2023/12/09(土) 10:16:01.26ID:gg7Za3jO0
ロウニンはツシマみたいな感じか
まぁ一応買っておくけど
毎年のことながら3,4月は詰め込んできやがる
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 358b-tgNV [240a:61:3171:38ad:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 10:22:34.19ID:fbxEsMKk0
ローニン予約特典で棍と二刀あるね
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1532-Y84S [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 10:50:08.27ID:g2yIy0xE0
少なくともウォーロンの反省点だけは取り入れないはずだから
そこだけは貢献してると思う

旗立て&士気システムとか、カケイとか(カケイの存在がトレハンの必要性をゴミ同然にするため)絶対に導入しないでほしい

ウォーロン全否定みたいになってるがそこはウォーロンだけで完結しといて欲しいと切に願う
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43c6-5ue+ [2400:2200:3b3:2102:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 10:56:33.48ID:aAp4uTh80
流れてと関係なくてごめんなんだけど、今使ってる絵巻に理想のOPが揃いそうなんですが品質が悟りなんです。

これに仁王や地獄の絵巻を軸移しさせれば固有OPや〜道を付与できるんでしょうか?

また、その場合ってオンストなどを利用すれば厳選できますか?それとも固定なんでしょうか・・・
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-EBH0 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/09(土) 11:40:03.48ID:mEw1x2Yc0
>>860
悟りの絵巻は何をやっても悟りの絵巻

地獄絵巻の〜道の導きはOPと同じで絵巻クリアする度に別の導きに変更可能だから導きの種類が何かはあんまり心配しなくてもいいけど
地獄絵巻のくせに導きが付いてないやつも2〜3割くらいの確率で存在するから自分産の地獄絵巻の理想を求めるなら固定2枠と導きの有無が最初の壁になる
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-EBH0 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/09(土) 12:52:11.18ID:mEw1x2Yc0
DLC1〜2の頃は修羅でのレベル180とか悟りでのレベル190みたいなその周回の基本レベル+10の装備品とか魂代がマジで落ちにくかったから
軸移しで推奨レベルを上げたり推奨レベル+20付の絵巻でドロップの質良くして絵巻で装備厳選とか魂代厳選とかよくやってたんだよ…
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-EBH0 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/09(土) 13:03:14.07ID:mEw1x2Yc0
選択肢によって所属勢力とか結末変わるっぽいからそれなりに周回楽しめるような要素は用意してると思うよ
装備引き継ぎくらいは欲しい所
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM61-lzDE [36.11.229.124])
垢版 |
2023/12/09(土) 14:14:50.35ID:czteH1YYM
オープンワールドの時点で不安しかない
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c510-SDrg [240b:10:b840:4d00:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 15:43:09.40ID:jSUAwzh30
>>869
だからハゲなんだよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed34-JvPC [2400:2200:740:e5dd:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 16:02:30.16ID:GtI9WJO00
>>864
処分する巻物の残り回数引き継げれば良かったのにな
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edaf-phBY [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 16:31:58.40ID:zdKw2+kc0
ワンチャン姿写しで仁王やオリジンみたいに他の固定キャラでできるという希望はある
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8b-agqn [2405:1202:a105:5200:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 16:58:20.70ID:ItGg6Wbn0
最早このスレで言うことでもないんだろうけど猿吉の言動と声(演技)とキャラがウザすぎて割りとモチベ削ってくるなこれ
竹中直人ってこんな酷かったっけ
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed81-phBY [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 17:22:11.49ID:zdKw2+kc0
初心者様は全く同じことを言いなさるね
とりあえず後半まで進めてみ
いつもの竹中直人に戻るから
前半が敢えてのあの演技だってこともわかる
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-EBH0 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/09(土) 17:24:42.99ID:mEw1x2Yc0
キャラクリやりたい派だけど姿写し機能は全く嬉しくないな
ゲーム中に同じ姿形のいる人間になるくらいならオッサンであれ唯一無二の固定主人公の方がいい
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Y84S [49.98.251.196])
垢版 |
2023/12/09(土) 17:32:06.08ID:8+DvX2d7d
>>878
その敢えての演技がイモで浮いてね?ことでしょ
無理なキー上げや口調だけで若さを表現するのはやはり難しいってこった
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed81-phBY [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 17:54:21.54ID:zdKw2+kc0
低音ボイスの竹中直人が普通に演技したら闇落ちした後とのギャップがなくなるからという意味での敢えてな
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Y84S [49.98.251.196])
垢版 |
2023/12/09(土) 18:02:58.09ID:8+DvX2d7d
>>883
同じこと書かれても。
だからそれが臭いってことやんね
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed81-phBY [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 18:12:43.60ID:zdKw2+kc0
>>886
敢えて臭くしてるってこと
臭く演技してる事に対して臭いって言う滑稽さよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed45-C3j7 [2400:4151:20:4400:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 18:24:02.85ID:H9xHcKye0
声質に関しては序盤は若さを意識して高くしてるかもしれないけど
演技力に関しては単純に後半のセリフになるにつれて上達しただけか、
もしくは若い頃の演技が苦手or下手なだけじゃね

やや早口っぽいのは若さ・落ち着きの無さを表現するためかもしれんけど
竹中直人ってちょっと活舌悪いから組み合わさると臭いというか下手に聞こえる
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-QtpF [27.85.204.87])
垢版 |
2023/12/09(土) 19:03:15.02ID:Glowl1+Va
帰って来い秀の字!
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b19-tASO [2400:4052:8462:c710:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 19:33:56.84ID:yHwTp3Os0
そもそもモチベ削られるほど長く竹中直人と一緒にいられないじゃん
深部クリアしたら藤吉郎とかウィリアムも奈落獄のNPCに加えて欲しかった
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b583-noSv [180.198.104.136])
垢版 |
2023/12/09(土) 19:41:52.80ID:tpjJKqny0
RONINにサブクエがあるんならミステリ推理もの+事件の展開に即応判断が求められたり
その後の展開があったり変化もするベセスダゲー+サイパンDLCサブクエなクオリティだったら面白いだろうな
鬼平犯科帳だっけ?和風版刑事コロンボみたいな作品ちらほらあったよね
そこにチーニンゲー史上別次元に最高クオリティなアクションとトレハンハクスラ育成RPGが加わったら夢のゲーム

そのぶん仁王3はマルチプレイとトレハンハクスラの物量に振り切ってもらってさ
wo longみたいな微妙な実験作は仁王ではやらんようにしてもろて……w
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-EBH0 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/09(土) 21:55:42.00ID:mEw1x2Yc0
竹中直人の秀吉のDVD欲しいけど全部揃えようと思ったらまあまあいい値段するんだよな〜
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2361-oDZp [61.11.177.51])
垢版 |
2023/12/09(土) 22:40:04.42ID:WNlERLko0
しかもゲームより本人の方が可愛い
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Y84S [1.75.224.144])
垢版 |
2023/12/10(日) 00:57:10.73ID:QYFpZIyhd
>>888
あえて若く演技してても
あえて臭く演技してないぞ
謎の演技フォローというか思考回路ヤバいなお前
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed81-phBY [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 01:06:38.62ID:Jg957UfS0
ブーメラン定期
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dbb-JvPC [202.52.17.143])
垢版 |
2023/12/10(日) 01:56:02.97ID:1o40qv2F0
大河ドラマのお陰で秀吉のイメージが元から竹中直人な自分は苦にならなかったな
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e572-08gk [2400:2653:e081:bd00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 02:01:52.07ID:1ajWm4jA0
そこらの野武士やひいてはソハヤ州までもが妖怪と力を合わせて瞬時に殺意MAXで共闘してくるのはいつみても腑に落ちない
よほどの嫌悪感でも放ってる設定なんだろうか
うちのひでの字はキモい系ではあるが
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2352-A67F [240a:6b:280:449a:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 08:08:44.18ID:p1WQrPEv0
敵が人妖の和を体現してるのには笑うよな
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-5ue+ [126.126.187.182])
垢版 |
2023/12/10(日) 08:28:23.99ID:9vkaGRVN0
まー逆に発見されてもちょっと走って逃げれば警戒を解いてくれてヘッショ決めるまで知らんぷりしててくれる優しさもあるから、あんまリアルに寄せても良いことないけどね。
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-EBH0 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/10(日) 10:52:34.66ID:SC75l/HD0
それよく言われるけど言うほど別勢力の人間と妖怪が同じテリトリーに仲良く居る場所ある?
義龍軍とか浅井軍とか終盤の秀吉軍とかみたいに単純に同勢力に人間と妖怪両方の兵がいて敵である秀の字に襲いかかってるって設定なだけじゃないか?
貪欲なる狩人では野良妖怪と野武士は普通に喧嘩してるし
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed5f-C3j7 [2400:4151:20:4400:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 12:08:25.70ID:dVlbIFHU0
俺も久しぶりに起動して新キャラやってたけど
敵と戦ってたら減ってた体力がいつの間にか回復してたんだけど
敵を倒したら回復するみたいな仕様って最初からあったっけ?

数年前にクリアまでやったはずなのに気付いてなかったor覚えてないわ
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-EBH0 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/10(日) 12:13:53.00ID:SC75l/HD0
>>908
寄騎衆の敵を倒すと自動回復
はぐれソハヤの5揃え
武家の加護
さあどれ
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM61-QtpF [36.11.224.2])
垢版 |
2023/12/10(日) 12:58:40.64ID:LTg3OebLM
最初に貰える百鬼の揃え効果だろうよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-EBH0 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/10(日) 16:54:56.81ID:SC75l/HD0
初っ端から敏捷Cはちょっと大変かもしれないけど心とか勇が10くらいになる頃にはCでもそれなりに動けるようになってる
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1506-Y84S [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 18:40:13.01ID:tjqg89M50
可能ではあっても爽快感は犠牲にしたくないとは思う
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM61-QtpF [36.11.224.2])
垢版 |
2023/12/10(日) 18:55:06.05ID:LTg3OebLM
敏捷Cはキツいわ
剛に振るか装備調整して敏捷Bに上げるべき
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-VG/p [1.72.5.53])
垢版 |
2023/12/10(日) 20:07:41.91ID:zJzktGLUd
やり込んだ今となっては敏捷Cは論外って意見には同意だけど右も左も分からない初攻略の時に敏捷BとC試した人間にしかわからんと思うわ
敏捷Bでも結局気力足りないしだったら投げ技食らっても平気で生きられるよう重装着込むって選択肢もあるよってだけ
戦い方にも依るから一概にも言えないけどね
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1506-Y84S [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 20:45:30.23ID:tjqg89M50
大きいこと言っておいてツッコまれたら後で苦しい言い訳するくらいなら
初めからドヤって書かなきゃいいじゃんと思うのよ

まあ言い訳というよりキレたり支離滅裂な発言でうやむやにする奴が常連さんでいるよなこのスレ
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230a-YF9C [240d:1a:36a:5600:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 21:06:40.23ID:eidQob9Q0
>>929
初心者にこそ槍を勧めたい
ステ振りは敏捷Bになる程度の剛と他ステ10~15、後は体を伸ばす
残心流転が安定するまで中段△か下段△→石突を中心に
回天取ったら回天も混ぜる
槍はステ振りの関係上死ににくいし上の立ち回りなら攻撃に費やす時間が短い
リーチもあってとにかく使いやすいよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YNKY [1.72.3.157])
垢版 |
2023/12/10(日) 21:10:19.90ID:C+UjXEWdd
まぁ格闘ゲームのスト2で例えると
刀がリュウで二刀がケンみたいな感じだよね
居合の溜めはダメージが上がるのに十文字も溜めでダメージ上げてほしかったよ
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65d0-cCMg [182.166.249.156])
垢版 |
2023/12/10(日) 21:18:58.92ID:duIlzVk40
初見時重鎧Cで遊んでたけどこれどのタイミングで回避すりゃいいんだよみたいな攻撃も多い中柴田戦でどうせ投げ技ワンパンだしもう軽くしちゃえってBにしたら気力管理クッソ楽だし攻撃スイスイ避けれるしであっさり突破出来たの思い出した
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3de7-EBH0 [2400:2200:3b3:b9d2:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 21:27:17.76ID:Y1NB+D180
豊臣には勝てんな、ウォーロンも勢力戦あれば良かったのに、ローニンに期待してます
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed5f-C3j7 [2400:4151:20:4400:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 21:45:10.12ID:dVlbIFHU0
仁王3では日本人主人公がヨーロッパ舞台で騎士や悪魔と戦います
個人的に武士vs騎士って結構ロマンあると思うんだけどな
妖怪も2の時点で1から引き続き登場したもの多いから3も日本舞台はなかなか厳しそうだしね

って書いてて思ったけど使う武器も西洋のものになったら武士とは言えないな
倒した騎士が刀落とすわけないし
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35d2-Iz3q [2400:4153:eca3:2a00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 22:18:32.70ID:xD7wZ2zy0
自分だと1周目のステ振りは呪忍20他15を目指して、そっから必要分を上げてく流れだったな〜。装備品は虚ろなる魔城で解禁される浄固定の小松明って槍で中段△ばっかりしてたわw
遠距離武器で揃え効果ある海道一を頭手足と二刀&弓で使ってたかなぁ...二刀の熟練度がフラグのミッションがあったから二刀も使ってた感じかな
気力周りは武器毎に気力+されるツリーを解放とか、御神水でカバーするしかないんじゃないかな?
自分は守護霊を六牙象にして直前ガードで妖力+3加算と、浄武器固有のガード残心で気力管理してたけど
六牙象とかマイナーだしあんま参考にはならんかもな。慣れれば妖怪技連発出来て楽しいけど、殴らんから武器熟練度も上がらんのが欠点だな
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YNKY [1.72.3.157])
垢版 |
2023/12/10(日) 23:31:24.87ID:C+UjXEWdd
中世ヨーロッパの著名人だとジャンヌ・ダルクとかナポレオンとか出てくるんかな?
まぁ仁王というタイトルだけど、もう和風以外でも良いんじゃないかな?、仁王シリーズとして
ドラクエやFFだってそうだし
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf7-5ue+ [113.149.250.1])
垢版 |
2023/12/11(月) 01:54:11.89ID:bBw0E3Zz0
3も秀の字を主人公にして😭
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-jf46 [106.129.69.201])
垢版 |
2023/12/11(月) 10:16:21.82ID:gehOiyUMa
L1を離すのが遅い(Rボタン押す前に離す)
左スティックは倒したままにする
あたりじゃない?
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5f3-08gk [2400:2653:e081:bd00:*])
垢版 |
2023/12/11(月) 12:50:19.93ID:u4fu3jt60
仁王のペルソナがやりたいのです
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bec-x6cu [240d:1a:1031:5100:*])
垢版 |
2023/12/11(月) 14:39:15.69ID:ZXQoqQeU0
今更ながら仁王2ハマってしまいました。。
めちゃ面白いですね、このゲーム。

家のTV使えない事もあるのでsteam deck やrog allyでのプレイも考えているのですが、この辺りの携帯機でプレイされた方の感想やオススメかどうか教えてください。
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d4b-EBH0 [2001:268:985a:17e5:*])
垢版 |
2023/12/11(月) 17:28:47.30ID:zh4yg1RR0
>>951
乙の字
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aba8-WQUj [2400:2200:597:64a8:*])
垢版 |
2023/12/11(月) 18:18:39.26ID:HfTpXqn10
>>953
参考にならないかもだけどps5のリモートプレイをipadでやったときは画面小さくて辛かったです。
UIが携帯ゲーム前提にしてないのもあって文字はどうしても読みづらいし、エフェクト派手な分細かいところ見辛いですね。
ここまで反射神経要求されるアクション系はキツそう。
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bec-x6cu [240d:1a:1031:5100:*])
垢版 |
2023/12/11(月) 20:09:45.52ID:ZXQoqQeU0
>>956


画面小さい問題ありますよね。
psポータルも検討してるのですが、小さい画像で仁王2やるのってイメージ湧かないので迷ってます。
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-YJh7 [49.98.139.141])
垢版 |
2023/12/11(月) 20:34:03.35ID:rEXNnG/wd
>>936
それは鬼武者3だな
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dfa-T3KE [2400:4050:8440:7b00:*])
垢版 |
2023/12/11(月) 21:01:46.95ID:YNgft7KM0
>>953
自分もちょっと気になってYouTubeで検索していくつか動作させてるの見たけど、最高設定でも平均して40後半~50くらい出てたし、最低設定なら60前後で動いてる動画も出てたから動作自体は問題なさそう
どちらかというとみんな言ってるけど、視認性とかが問題だよね、自分はさすがに何キャラもやってるからそもそもセリフとかの文字要素はほぼ読んでないけど
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YNKY [1.72.3.157])
垢版 |
2023/12/11(月) 21:10:32.52ID:vYkOuGW7d
完璧じゃないけど
納刀キャンセル出来るようになると居合を連続でぶち込むのが気持ち良すぎるんだよね~
そこからの妖怪技コンボとかで自分流にコンボを組めるのが仁王2の面白いところだと思う
まぁ他の武器の納刀技も応用出来るから納刀キャンセル出来るようになると戦闘が有利になるよね
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM61-QtpF [36.11.229.75])
垢版 |
2023/12/11(月) 23:28:22.63ID:LWflVIXLM
一番安いコントローラー買ったら4ヶ月で左スティックがカクカクして三角ボタンがめり込むようになった
壊れるの早すぎる
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YNKY [1.72.3.157])
垢版 |
2023/12/11(月) 23:59:31.42ID:vYkOuGW7d
妖怪化ビルドもかなり強いよ
サルタヒコの恩寵との組み合わせで色んな妖怪化ビルドが作れるね
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4342-opNu [240b:11:d300:b100:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 00:02:05.02ID:NCaTx/be0
>>946-949
みんな親切にありがとう
>>948を何度か試してみたら〇の連打が早過ぎるときは上手くいかず、ほどほどのときは上手くいったからそれが原因みたい
あとは戦闘の際に落ち着いて入力できるように練習すれば安定しそう
これが軽いストレスになってたから本当に感謝してる
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1590-XKZy [2400:2200:622:a169:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 06:17:34.72ID:UBCx+GpM0
武器3種類くらい追加して妖怪技やストーリーとかなんやかんや追加して仁王1.8とか揶揄されてもいいからはやくつくって
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d8c-A67F [58.89.109.235])
垢版 |
2023/12/12(火) 08:10:10.39ID:JSHJx9Fb0
秀の字ってソハヤの加護がなくなってもう不老不死じゃないし仁王シリーズの主人公無理でしょ
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b6c-agqn [2405:1202:a105:5200:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 05:09:41.02ID:JLTNWGpj0
初見1週目でプレイ時間50越えて夢路編に入ったとこ
ちょっぴり下手っぴか?
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-5ue+ [126.126.187.182])
垢版 |
2023/12/13(水) 06:01:16.82ID:tGnAqO+40
こちらは2度目の1週目で全DLCまで完走して100時間だったので、それより早いあなたはむしろ上手い方だなと思いました。
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-EBH0 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/13(水) 06:49:17.71ID:ehEATOkb0
>>973
ソハヤの加護なくなったなんて描写なくね?
不死はソハヤ(小刀)の力だろうけど不老についてはソハヤマルなのか半妖だからなのか怪しいし
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e536-08gk [2400:2653:e081:bd00:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 07:47:43.68ID:bhmxKQrM0
シアーシャと八百屋姫もおる 
ゲーム的なノリで憑いてるだけだろうけど
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Y84S [49.96.236.130])
垢版 |
2023/12/13(水) 08:29:55.33ID:omwXkssNd
上手い下手は進行具合だけではどうにも

マルチかソロか
レベル上げて望んでるかそうでないか
によるよなあ
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232d-A67F [2400:4053:5001:1600:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 09:11:47.56ID:e6eKQEQv0
不老でも不死でないのないのなら無限復活は出来なくなる
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed12-EBH0 [2001:268:98a5:ada1:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 10:03:47.45ID:c4pY09zy0
>>988
んーでも大嶽に殺されても復活できるし、マッマが小刀託した事で幼少期の秀の字は復活したっぽいし、ダイダラ後に藤吉郎に完全に殺されたような描写あるけど小刀が輝いて復活みたいな感じだったし
やっぱ小刀じゃない?もしくはその両方

どっちにしろDLC全部終わっても秀の字が不死じゃなくなったなんて言われてなかった気がするけど
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-QtpF [27.85.205.67])
垢版 |
2023/12/13(水) 10:04:19.28ID:BqAg9kBDa
>>993
そう
後回しにするとヌルゲーになる
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed12-EBH0 [2001:268:98a5:ada1:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 10:06:56.79ID:c4pY09zy0
>>993
DLCでは新敵出るし、見知った敵しか出ない分相手の動きがわかるって意味では2周目の方が楽だと思う
まあDLC行ってみてキツかったら2周目で装備集めてからちょこちょこ再挑戦してみるといい
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65d0-EBH0 [182.166.249.156])
垢版 |
2023/12/13(水) 11:25:27.83ID:qKgb/rba0
おとぎ話の大嶽の不死も授かり物の三明剣の力だから小太刀に宿ったソハヤの加護で不死になってるは説得力あるんだけど、そうなるとムービーの説明にある様に侍秘史の後ソハヤは主人公から離れたとあるから、上で言われてるように不死じゃなくなったってのは結構自然な解釈な気もする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 22時間 5分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況