X



【PS4/PS5】仁王2 part382

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-n/zb [1.72.4.92])
垢版 |
2023/11/02(木) 14:04:38.87ID:23JX7Ewzd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>950が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part6【キャラクリ】
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1669310022

仁王2 初心者の字&質問スレ 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1685525911/

【PC】仁王/Nioh 総合 Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642413905/

【PS4/PS5】仁王2 part381
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695698074/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-TdUC [126.236.190.245])
垢版 |
2023/12/08(金) 15:27:28.54ID:aTMLRoavr
深部みたいなランダム性の高いステージを攻略するってなるとどうしても技の選択が偏っちゃう気がする
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 813c-WycQ [240d:1e:56:8f00:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 17:18:25.95ID:jFzL0odx0
>>834
ほんとだ
なーんだ、これだったら道中一緒に行動しなくても良かったんだな
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cb-L8ZV [133.218.145.51])
垢版 |
2023/12/09(土) 00:28:36.16ID:qLJKMoEM0
日本語版も出てたわ
音楽は仁王2に似ててこの動画だけで盛り上がれるわw
youtube.com/watch?v=bbqB8J0uLss
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cb-L8ZV [133.218.145.51])
垢版 |
2023/12/09(土) 00:31:00.69ID:qLJKMoEM0
忍者の弓矢?をパリィして炎剣の三連続浴びせるとこかっけえええ
仁王以上にパリィゲーっぽい、ウォーロンやってないけど色々混ざってそうだ
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cb-L8ZV [133.218.145.51])
垢版 |
2023/12/09(土) 00:38:13.68ID:qLJKMoEM0
鯉沼社長中心に討鬼伝ぽい幕末オープンワールドゲー作り始めてシブサワコウの支持でゴーストオブツシマっぽくすることになり
チーニンが開発の中心になって面白くなるように調整しまくってたら結局仁王3になったという流れかもしれないw 
想像以上に仁王味が濃くて楽しみですわ 
主人公のキャラクリはなさそうだがPVでは顔を見せない相方の女性はどうだろう
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cb-L8ZV [133.218.145.51])
垢版 |
2023/12/09(土) 01:16:23.42ID:qLJKMoEM0
0:40からのBGMが仁王過ぎて予約決定
眞鍋昭大氏かな
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YNKY [1.72.7.102])
垢版 |
2023/12/09(土) 01:24:52.60ID:jfe7rI6rd
最近はキャラクリのあるゲームしか興味が湧かなくなったんで
キャラクリはぜひ実装してほしいですな

動画観たら仁王ぽくて面白そう
何らかの形で妖怪とか出てきたりして…
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c510-SDrg [240b:10:b840:4d00:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 01:46:03.60ID:jSUAwzh30
ローニンに仁王的なトレハン、ハクスラを期待するのはやめとく
ウォーロンに微妙なトレハン組み込んだ意味もわからんのに
ローニンにガッツリ仁王的なトレハン持ってくる意図もわからん
ビルドやアクション的には仁王のシステムを継いでそう
俺はトレハンもビルドも欲しいんや…
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edc7-phBY [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 02:34:27.86ID:zdKw2+kc0
どちらかと言うとウォーロン寄りのアクションに見える
回想シーンで主人公の幼少期が出てるところから察するにキャラクリは無しでおっさん固定だな
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b8-08gk [2405:6585:180:4f00:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 02:47:37.43ID:U+xWuUEM0
スト6で自由度の高いキャラクリ作ったしおっさん固定ならドグマの方に話題性喰われるんちゃう
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-5ue+ [126.126.187.182])
垢版 |
2023/12/09(土) 06:12:32.17ID:XAqwuo1J0
ぶっちゃけキャラクリしたすぎたので残念感はあるけど固有キャラのほうがストーリー濃くできるからその出来次第では化けるよね。

キャラクリできるであろうドグマと両方買いを決意してて時間配分に悩んでる人も多いんじゃない?
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YNKY [1.72.7.102])
垢版 |
2023/12/09(土) 06:41:22.28ID:jfe7rI6rd
調べたら名もなき浪人て書いてあるからキャラクリはあるんじゃないかな?
無かったら売上がすんげぇ下がりそう
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f6-HI/Z [219.161.72.5])
垢版 |
2023/12/09(土) 10:16:01.26ID:gg7Za3jO0
ロウニンはツシマみたいな感じか
まぁ一応買っておくけど
毎年のことながら3,4月は詰め込んできやがる
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 358b-tgNV [240a:61:3171:38ad:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 10:22:34.19ID:fbxEsMKk0
ローニン予約特典で棍と二刀あるね
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1532-Y84S [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 10:50:08.27ID:g2yIy0xE0
少なくともウォーロンの反省点だけは取り入れないはずだから
そこだけは貢献してると思う

旗立て&士気システムとか、カケイとか(カケイの存在がトレハンの必要性をゴミ同然にするため)絶対に導入しないでほしい

ウォーロン全否定みたいになってるがそこはウォーロンだけで完結しといて欲しいと切に願う
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43c6-5ue+ [2400:2200:3b3:2102:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 10:56:33.48ID:aAp4uTh80
流れてと関係なくてごめんなんだけど、今使ってる絵巻に理想のOPが揃いそうなんですが品質が悟りなんです。

これに仁王や地獄の絵巻を軸移しさせれば固有OPや〜道を付与できるんでしょうか?

また、その場合ってオンストなどを利用すれば厳選できますか?それとも固定なんでしょうか・・・
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-EBH0 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/09(土) 11:40:03.48ID:mEw1x2Yc0
>>860
悟りの絵巻は何をやっても悟りの絵巻

地獄絵巻の〜道の導きはOPと同じで絵巻クリアする度に別の導きに変更可能だから導きの種類が何かはあんまり心配しなくてもいいけど
地獄絵巻のくせに導きが付いてないやつも2〜3割くらいの確率で存在するから自分産の地獄絵巻の理想を求めるなら固定2枠と導きの有無が最初の壁になる
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-EBH0 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/09(土) 12:52:11.18ID:mEw1x2Yc0
DLC1〜2の頃は修羅でのレベル180とか悟りでのレベル190みたいなその周回の基本レベル+10の装備品とか魂代がマジで落ちにくかったから
軸移しで推奨レベルを上げたり推奨レベル+20付の絵巻でドロップの質良くして絵巻で装備厳選とか魂代厳選とかよくやってたんだよ…
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-EBH0 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/09(土) 13:03:14.07ID:mEw1x2Yc0
選択肢によって所属勢力とか結末変わるっぽいからそれなりに周回楽しめるような要素は用意してると思うよ
装備引き継ぎくらいは欲しい所
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM61-lzDE [36.11.229.124])
垢版 |
2023/12/09(土) 14:14:50.35ID:czteH1YYM
オープンワールドの時点で不安しかない
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c510-SDrg [240b:10:b840:4d00:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 15:43:09.40ID:jSUAwzh30
>>869
だからハゲなんだよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed34-JvPC [2400:2200:740:e5dd:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 16:02:30.16ID:GtI9WJO00
>>864
処分する巻物の残り回数引き継げれば良かったのにな
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edaf-phBY [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 16:31:58.40ID:zdKw2+kc0
ワンチャン姿写しで仁王やオリジンみたいに他の固定キャラでできるという希望はある
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8b-agqn [2405:1202:a105:5200:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 16:58:20.70ID:ItGg6Wbn0
最早このスレで言うことでもないんだろうけど猿吉の言動と声(演技)とキャラがウザすぎて割りとモチベ削ってくるなこれ
竹中直人ってこんな酷かったっけ
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed81-phBY [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 17:22:11.49ID:zdKw2+kc0
初心者様は全く同じことを言いなさるね
とりあえず後半まで進めてみ
いつもの竹中直人に戻るから
前半が敢えてのあの演技だってこともわかる
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-EBH0 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/09(土) 17:24:42.99ID:mEw1x2Yc0
キャラクリやりたい派だけど姿写し機能は全く嬉しくないな
ゲーム中に同じ姿形のいる人間になるくらいならオッサンであれ唯一無二の固定主人公の方がいい
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Y84S [49.98.251.196])
垢版 |
2023/12/09(土) 17:32:06.08ID:8+DvX2d7d
>>878
その敢えての演技がイモで浮いてね?ことでしょ
無理なキー上げや口調だけで若さを表現するのはやはり難しいってこった
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed81-phBY [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 17:54:21.54ID:zdKw2+kc0
低音ボイスの竹中直人が普通に演技したら闇落ちした後とのギャップがなくなるからという意味での敢えてな
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Y84S [49.98.251.196])
垢版 |
2023/12/09(土) 18:02:58.09ID:8+DvX2d7d
>>883
同じこと書かれても。
だからそれが臭いってことやんね
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed81-phBY [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 18:12:43.60ID:zdKw2+kc0
>>886
敢えて臭くしてるってこと
臭く演技してる事に対して臭いって言う滑稽さよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed45-C3j7 [2400:4151:20:4400:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 18:24:02.85ID:H9xHcKye0
声質に関しては序盤は若さを意識して高くしてるかもしれないけど
演技力に関しては単純に後半のセリフになるにつれて上達しただけか、
もしくは若い頃の演技が苦手or下手なだけじゃね

やや早口っぽいのは若さ・落ち着きの無さを表現するためかもしれんけど
竹中直人ってちょっと活舌悪いから組み合わさると臭いというか下手に聞こえる
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-QtpF [27.85.204.87])
垢版 |
2023/12/09(土) 19:03:15.02ID:Glowl1+Va
帰って来い秀の字!
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b19-tASO [2400:4052:8462:c710:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 19:33:56.84ID:yHwTp3Os0
そもそもモチベ削られるほど長く竹中直人と一緒にいられないじゃん
深部クリアしたら藤吉郎とかウィリアムも奈落獄のNPCに加えて欲しかった
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b583-noSv [180.198.104.136])
垢版 |
2023/12/09(土) 19:41:52.80ID:tpjJKqny0
RONINにサブクエがあるんならミステリ推理もの+事件の展開に即応判断が求められたり
その後の展開があったり変化もするベセスダゲー+サイパンDLCサブクエなクオリティだったら面白いだろうな
鬼平犯科帳だっけ?和風版刑事コロンボみたいな作品ちらほらあったよね
そこにチーニンゲー史上別次元に最高クオリティなアクションとトレハンハクスラ育成RPGが加わったら夢のゲーム

そのぶん仁王3はマルチプレイとトレハンハクスラの物量に振り切ってもらってさ
wo longみたいな微妙な実験作は仁王ではやらんようにしてもろて……w
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-EBH0 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/09(土) 21:55:42.00ID:mEw1x2Yc0
竹中直人の秀吉のDVD欲しいけど全部揃えようと思ったらまあまあいい値段するんだよな〜
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2361-oDZp [61.11.177.51])
垢版 |
2023/12/09(土) 22:40:04.42ID:WNlERLko0
しかもゲームより本人の方が可愛い
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Y84S [1.75.224.144])
垢版 |
2023/12/10(日) 00:57:10.73ID:QYFpZIyhd
>>888
あえて若く演技してても
あえて臭く演技してないぞ
謎の演技フォローというか思考回路ヤバいなお前
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed81-phBY [2001:ce8:106:ed66:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 01:06:38.62ID:Jg957UfS0
ブーメラン定期
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dbb-JvPC [202.52.17.143])
垢版 |
2023/12/10(日) 01:56:02.97ID:1o40qv2F0
大河ドラマのお陰で秀吉のイメージが元から竹中直人な自分は苦にならなかったな
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e572-08gk [2400:2653:e081:bd00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 02:01:52.07ID:1ajWm4jA0
そこらの野武士やひいてはソハヤ州までもが妖怪と力を合わせて瞬時に殺意MAXで共闘してくるのはいつみても腑に落ちない
よほどの嫌悪感でも放ってる設定なんだろうか
うちのひでの字はキモい系ではあるが
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2352-A67F [240a:6b:280:449a:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 08:08:44.18ID:p1WQrPEv0
敵が人妖の和を体現してるのには笑うよな
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-5ue+ [126.126.187.182])
垢版 |
2023/12/10(日) 08:28:23.99ID:9vkaGRVN0
まー逆に発見されてもちょっと走って逃げれば警戒を解いてくれてヘッショ決めるまで知らんぷりしててくれる優しさもあるから、あんまリアルに寄せても良いことないけどね。
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-EBH0 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/10(日) 10:52:34.66ID:SC75l/HD0
それよく言われるけど言うほど別勢力の人間と妖怪が同じテリトリーに仲良く居る場所ある?
義龍軍とか浅井軍とか終盤の秀吉軍とかみたいに単純に同勢力に人間と妖怪両方の兵がいて敵である秀の字に襲いかかってるって設定なだけじゃないか?
貪欲なる狩人では野良妖怪と野武士は普通に喧嘩してるし
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed5f-C3j7 [2400:4151:20:4400:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 12:08:25.70ID:dVlbIFHU0
俺も久しぶりに起動して新キャラやってたけど
敵と戦ってたら減ってた体力がいつの間にか回復してたんだけど
敵を倒したら回復するみたいな仕様って最初からあったっけ?

数年前にクリアまでやったはずなのに気付いてなかったor覚えてないわ
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-EBH0 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/10(日) 12:13:53.00ID:SC75l/HD0
>>908
寄騎衆の敵を倒すと自動回復
はぐれソハヤの5揃え
武家の加護
さあどれ
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM61-QtpF [36.11.224.2])
垢版 |
2023/12/10(日) 12:58:40.64ID:LTg3OebLM
最初に貰える百鬼の揃え効果だろうよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-EBH0 [27.139.214.227])
垢版 |
2023/12/10(日) 16:54:56.81ID:SC75l/HD0
初っ端から敏捷Cはちょっと大変かもしれないけど心とか勇が10くらいになる頃にはCでもそれなりに動けるようになってる
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1506-Y84S [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 18:40:13.01ID:tjqg89M50
可能ではあっても爽快感は犠牲にしたくないとは思う
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM61-QtpF [36.11.224.2])
垢版 |
2023/12/10(日) 18:55:06.05ID:LTg3OebLM
敏捷Cはキツいわ
剛に振るか装備調整して敏捷Bに上げるべき
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-VG/p [1.72.5.53])
垢版 |
2023/12/10(日) 20:07:41.91ID:zJzktGLUd
やり込んだ今となっては敏捷Cは論外って意見には同意だけど右も左も分からない初攻略の時に敏捷BとC試した人間にしかわからんと思うわ
敏捷Bでも結局気力足りないしだったら投げ技食らっても平気で生きられるよう重装着込むって選択肢もあるよってだけ
戦い方にも依るから一概にも言えないけどね
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1506-Y84S [240b:253:8f20:9600:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 20:45:30.23ID:tjqg89M50
大きいこと言っておいてツッコまれたら後で苦しい言い訳するくらいなら
初めからドヤって書かなきゃいいじゃんと思うのよ

まあ言い訳というよりキレたり支離滅裂な発言でうやむやにする奴が常連さんでいるよなこのスレ
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230a-YF9C [240d:1a:36a:5600:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 21:06:40.23ID:eidQob9Q0
>>929
初心者にこそ槍を勧めたい
ステ振りは敏捷Bになる程度の剛と他ステ10~15、後は体を伸ばす
残心流転が安定するまで中段△か下段△→石突を中心に
回天取ったら回天も混ぜる
槍はステ振りの関係上死ににくいし上の立ち回りなら攻撃に費やす時間が短い
リーチもあってとにかく使いやすいよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YNKY [1.72.3.157])
垢版 |
2023/12/10(日) 21:10:19.90ID:C+UjXEWdd
まぁ格闘ゲームのスト2で例えると
刀がリュウで二刀がケンみたいな感じだよね
居合の溜めはダメージが上がるのに十文字も溜めでダメージ上げてほしかったよ
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65d0-cCMg [182.166.249.156])
垢版 |
2023/12/10(日) 21:18:58.92ID:duIlzVk40
初見時重鎧Cで遊んでたけどこれどのタイミングで回避すりゃいいんだよみたいな攻撃も多い中柴田戦でどうせ投げ技ワンパンだしもう軽くしちゃえってBにしたら気力管理クッソ楽だし攻撃スイスイ避けれるしであっさり突破出来たの思い出した
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。